chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
某買取屋の備忘録 https://excel1020.hatenablog.com/

脱サラして買取屋はじめました 真贋の秘密教えます

日々の出来事、真贋の見分け方などを書いてます 買取するときの、基準など赤裸々に書きます 商品券 時計 おたから ブリキ おもちゃ 切手 貴金属 楽器 ギター カメラ

ハリマオ
フォロー
住所
中区
出身
大阪府
ブログ村参加

2015/11/19

arrow_drop_down
  • お店を開店して、維持費用

    お店を、開店してコストがどれくらいかかるか 説明会では、ロイヤルティ10万円、運転資金が100~200万円 これぐらいあれば、夢の様な成功が待っています、と思われましたが やってみると まず、 ロイヤルティ =10万円 広告宣伝費 =10万円 (TV宣伝費として固定で毎月掛かる 実質ロイヤルティ20万って事!) 家賃 =13万円 警備代 =2.5万円 ホームページ代 =2.5万円 光熱費 =2万円 合計 =40万円(毎月、固定費としてかかる) (FCに払う20万円は固定、家賃から下の金額はそれぞれの店舗に よって多少の誤差あり) FCに払う20万円がジワジワとボディブローの様に聞いてきます(笑…

  • 買取 内訳 と 値段 の付け方

    買取屋を始めて、夢の様な人生が送れると思っていた 1週間でその夢は打ち砕かれた それから、這いつくばってなんとかやって来た 1週間で目が覚めたから、よかったけど 目が覚めなかったら、ドツボに嵌るところだった 買取屋で扱う商品?買い取る商品は主に 金券、ブランド物、貴金属などです 他にも玩具、切手、カメラ、楽器、色々ありますが、 メインは先の三点です 金券は、商品券、クオカード、図書券などです これはあまり、利益がありません その時の、相場によりますが全国百貨店共通商品券などは95%ぐらいです 例えば、1万円分の商品券を9500円で買い取ります これを、商品券専門に扱っている業者に売却します こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリマオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリマオさん
ブログタイトル
某買取屋の備忘録
フォロー
某買取屋の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用