chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めざせプチ金持ち 投資日記 https://ameblo.jp/mosyupau

株の投資方法、取引銘柄&収支を日々公開中〜

株をはじめ、投資と言われるものについてスポットを当てていきます。 株は短期トレード中心で、新興市場銘柄、中小型株が多いです。

mossuru1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/16

arrow_drop_down
  • 5/30 中小型株物色がくるのか?

    日経平均は大幅下落で25日線割れ。これまで何度も上放れかと思う展開がありましたが、最終的に跳ね返されて下に向かう感じになりました。一方で小型株やグロース銘柄は…

  • 5/29 月間で初の大台超え

    日経平均は下落。39,000円から上は相当重いですね。新興市場は暴騰というような大幅下落で軒並み総崩れのキツイ展開でした。ここまで重いと下に向かっていく展開に…

  • 5/28 だらだら相場が継続

    今日は米市場が休場だったこともあって方向感ない展開。個別もまちまちで、グロース市場のリバウンドも重いかな。相変わらず仕手性銘柄に飛び乗っていくしかない状況です…

  • 5/27 思ったより日経平均は強い ただ個別は弱いのであんまり意味はない

    今日は最終的に思ったより強い展開になりました。75日線まで回復してきましたし。ただ前場は日経平均が上昇をキープしていても値下がり銘柄が多かったし、グロース市場…

  • 私の株取引運用方法(取引ルール)

    以下の記載はあくまで基本方針です。相場の状況に応じて変化させてます。1.買い事前に注目している銘柄の購入優先順位付けを行い、順位の高い銘柄から購入を考慮して監…

  • 5/26 先週まとめ-グロース市場は壊滅的だけどストップ高相次いで良好

    ●先週活躍した銘柄1位:コパ・コーポレーション(7689) ¥1,641,6002位:アイズ(5242) ¥600,0003位:セキュア(4264) ¥510…

  • 5/24 日経平均は綺麗なハシゴ外し

    日経平均は大幅反落で昨日の上昇が無かったことに。今回は上にいけるかなと思ってましたが、相変わらず指数の展開のシナリオは読めないですねぇ。そしてまぁグロース市場…

  • 5/23 日経平均だけ強い・・・

    朝方は売り物が多くて不安定な動きでしたが、最終的に日経平均はエヌヴィディアの好決算を材料視した感じで75日線まで回復しました。ただ5/20高値を抜けていないの…

  • 5/22 米市場とは裏腹にエヌヴィディア決算警戒が強い

    日経平均は昨日の失速の流れを引き継いで今日も弱い展開になりました。グロース250は年初来安値更新・・・(涙)エヌヴィディア決算を前に手仕舞が進んだ感じですが、…

  • 5/21 右肩下がりで見た目以上に弱い相場

    日経平均は右肩下がりで下落。朝方の高値から見れば400円下がってるので、場中は結構な弱さでした。グロース市場も昨日の反動もあったとはいえ大幅下落となったので場…

  • 5/20 コパ・コーポレーション2連ストップ高!

    日経平均は伸び悩んだけどしっかり。というか、何でこんなところで大幅上昇になっているのか不思議。米市場が高値を取ってるので連動した動きはおかしはないのですが、動…

  • よくある質問-投資方法 2024年3月更新

    メッセージやメール等でお問い合わせが多いので、よくあるご質問をまとめさせて頂きました。 ・ベストな買い方ってどうやるの?・9時半買いって?ベストな方法ってわけ…

  • 5/19 先週まとめ-材料株の状況はかなり悪い

    ●先週活躍した銘柄1位:コパ・コーポレーション(7689) ¥667,8002位:売れるネット広告社(9235) ¥252,0003位:さくらインターネット(…

  • 5/17 グロース250は安値更新・・・

    日経平均は反落でしたが何とか踏み止まりましたが、グロース市場は下落が続いて安値更新・・・なんでこんなに弱いん?消去法的な希望としてボトムラインからのリバウンド…

  • 5/16 日経平均は上昇。ただ新興株が弱い!

    日経平均はようやく25日線、75日線超え。何度も跳ね返されてきたのでようやくという感じ。ただ一方で昨日から個別の動きが弱くて、特にグロース銘柄は大幅下落となり…

  • 5/15 日経平均弱っ!

    日経平均は大幅上昇スタートしたので、CPI前に25日線や75日線を突破したかと思いましたが、右肩下がりで失速して結局奪回できず。ここまで重いと下に行きそうな感…

  • 5/14 決算シーズンは辛い

    日経平均は底固い動き。38,500円は超えられなかったけど、38,000円を維持したので、相場は米CPI待ちを選択した感じでしょうか。個別は動きがあるようで決…

  • 5/13 もう暫くは揉み合い相場かな

    日経平均は揉み合い。38,000円台を何とか維持した感じでどちらかと言えば重い展開でした。CPIまでは大きく動かないかもしれませんが、とにかく上値は重そうです…

  • 私の株取引運用方法(取引ルール)

    以下の記載はあくまで基本方針です。相場の状況に応じて変化させてます。1.買い事前に注目している銘柄の購入優先順位付けを行い、順位の高い銘柄から購入を考慮して監…

  • 5/12 先週のまとめ 売れるネット広告社の爆上がり

    ●先週活躍した銘柄1位:売れるネット広告社(9235) ¥1,695,0002位:日本パワーファスニング(5950) \696,0003位:さくらインターネッ…

  • 5/10 日経平均は「なんだそれ」というようなダマし展開

    日経平均は反発も非常に重い展開でした。前場は600円超の上昇の場面もあって一気に25日線まで突破する流れとなって、「こんなところで一気に強気転換!?」と驚きま…

  • 5/9 日経平均は自律反発も維持できず

    日経平均は結局続落。何とか前場は自律反発の動きで持ち直したものの、結局5日線に抑えられて失速して下落で終了。自律反発の動きも維持できずに下落しました。米市場が…

  • 5/8 日経平均はまさかの大幅下落で昨日の上昇が無かったことに

    日経平均は大幅反落。昨日の上昇を超えての下落になったので、行って来いではあるのですが、25日線まで切り返したところで再下落になったので、25日線が強い抵抗にな…

  • 5/7 日経平均は大幅上昇 材料株物色も大当たり!

    日経平均は大幅上昇。為替の円高が重しになってましたが、昨日に一気に巻き戻ったので日経平均も大きく上昇しました。ただ為替次第では乱高下しそうなので注意も必要かも…

  • よくある質問-投資方法 2024年3月更新

    メッセージやメール等でお問い合わせが多いので、よくあるご質問をまとめさせて頂きました。 ・ベストな買い方ってどうやるの?・9時半買いって?ベストな方法ってわけ…

  • 5/4 先週まとめ 立ち合いは少なかったけど大当たりを引けたので良かったノ

    先週は3日立ち合いで、日経平均は1勝2敗ながらも週間ではプラスとなって底固さを示しました。ただ75日線をなかなか上放れできないので、上値も相当重そうな感じです…

  • 5/2 連休前の週末なので、デイトレードでちょっと回して終了

    日経平均は反落でしたが下値は相変わらず固いです。ただ上値も75日線にきっちり抑えられてるので、何とも言えない感じですかね。結局のところ25日線をクリアできなけ…

  • 5/1 日経平均は反落 でも今日は大当たりの日

    日経平均は反落で、また75日線を早々に割り込んじゃいました。ただ米市場が大幅下落になった割には底固いかな?簡単に上に向かっていくような流れではないけど、下もな…

  • 4/30 決算シーズンなので材料株は重い

    日経平均は続伸で75日線を再奪回。連休中に為替介入などバタバタしましたが、米ハイテクが好調だったこともあって日経平均も復活展開になりました。すんなり高値に向か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mossuru1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mossuru1さん
ブログタイトル
めざせプチ金持ち 投資日記
フォロー
めざせプチ金持ち 投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用