無農薬自家栽培のミニトマトで!「ミニトマト酵母」パンレッスン🍅 相方の畑(通称オサムズファーム)は、この4月からのど素人 なんとか一年生なりにミニトマトを…
国産の小麦を使って、無添加で安心安全なパンやお菓子を、楽しみながら作っていきたいと思います。
カルチャースクールにてパン、天然酵母、ケーキコースの担当講師を約20年していました。パンシェルジュ検定1級取得済。昨年退社し今年7月より自宅の離れを改装して、“Petit ble”を始めました。四季折々の食材で酵母を作ります。楽しく作っておいしく召しあがって頂けるようにレッスンします。試食タイムを充実させて、和やかにたっぷりと召しあがって頂きます。2〜6名の少人数レッスン。ご質問はいつでもどうぞ。
頼まれパンとよもぎ酵母🌱 今年最後の柚子酵母で頼まれパンを焼きました🍊 柚子酵母って良い香りなんですよね カンパーニュタイプや食パン、パウンドパンにしました。…
ランチの時間🥢 お出かけして来ました🚗目的地途中でランチタイムを迎えたので… 回るお寿司屋さんうちの近くには無い「魚べい」さんにご来店〜 やっぱウニでしょ 北…
梅が大きくなりました♪ 庭の南高梅が大きくなって来ました 今年はたくさん実っています。 今の所…ですが 木の下には… たくさんの実が落ちました風が強くて、落ち…
桜酵母パンレッスン最終日 今年の桜は、なかなか咲かなかったけれど、咲き始めた儚く散ってしまったイメージ なかなか咲かなかった、自宅の庭の河津桜が3月半ばに…
桜酵母のパンレッスン🌸 最終日です 今日の準備もバタバタと それでも!今日も元気に発酵しました♪ 皆様をお迎えして、早速作業開始! 桜のバターブレッドの焼き上…
桜酵母レッスン中日でした 昨日から、3日続きの桜酵母パンレッスン2日目🌸 教室前の「八重桜」を満開になる前に摘んで発酵させました このままハーバリュームに…
今日のレッスン準備です 桜酵母レッスンします🌸昨日から3日続きのレッスン!中日の本日 今日も元気に発酵しております 楽しく美味しく出来ますように
桜酵母パンレッスン🌸 3日続きの桜酵母パンレッスン初日野終了です 桜は教室前の桜の木から取りました。飾りの桜の花も同様🌸 塩漬けにした物を使っています 生…
息子ッチと差し飲み🍺 昨夜は、急なお誘いで名古屋駅まで🚃相方は出張から帰る日ですが、飲んでくるそうなのでお二人様 キンキンに冷えたビールで乾杯🍻 お通しのモヤ…
明日のレッスン準備と今日の酵母達✨ 明日から3日連続で『桜酵母』です🌸 桜の花は散ってしまいましたが 酵母はご準備してありました 桜酵母で2種のパン作りです…
週一恒例の漫画喫茶 遠い方の店🚗 いつものようにトーストは相方が焼いて来てくれました♪ よく焼き派 ソフトクリームも巻きます 綺麗に巻けた〜💕 実は、一つ…
今日の酵母達! あれやこれやの酵母達がずらりと並びます! 朝からずっとお育て中 レッスン用の桜酵母の元種①②、柚子酵母、ヨモギ酵母もございます 発酵して来…
矢車草が咲きました 紺色の花も‥ ピンクも綺麗 推しカラーは紫色🩷 毎年毎年、思いがけない所で花が咲きます ちなみに、ここは駐車場 ファーマー一年生の相方の…
おめざ〜 昨日のお散歩の時に買って貰ったスイーツ 生パイコロネ オープン〜 どーんとしてます マーガリンの香りが… 気を取り直して、コーヒーと共に… パ…
よもぎ酵母でパン作り 春らしい酵母って何が良いかしら?…と言う所から「よもぎ酵母」を作りました♪ よもぎと言えば… あんぱん一択 ワンローフで食パンも焼い…
今日のウチの畑🌱 ファーマー一年生となった相方。 今日から、東京出張に行ったので、代わりに(気まぐれに⁉️)見回り おおっ〜 茄子が大きくなってる 袋で囲って…
今日のお散歩🚶 すっかり晴れました☀️ 今朝は、全く違うルートを歩いて来ました♪ 滅多に通らない方の線路沿いの小道を… 通ったら駅の方に向かいます🚶 先にお駄…
ドライブ女子旅に行って来ました🚗その3 今夜も旅の続きを書きますね お宿にて、温泉に入って美味しいお料理と生ビールを頂いてお腹いっぱいになった頃に配膳された…
雨上がりの収穫と今日の酵母達🌸 雨が上がったので、リビングから外を見てみたら‥ 息子ッチのアスパラガスがニョキっとしてました 思わず… 収穫 たけのこサ…
今日のチャチャっと弁当🍱 今夜のメニューを彷彿とさせるなぁってお弁当 真上から 赤い色はありません メインのお肉は豚ヒレ肉🐷 ちょっと分かりにくいですね 豚…
ドライブ女子旅に行って来ました🚗 その2です🚗 養命酒の工場見学からの… 今回のお宿に到着〜!! ロビーには兜が飾ってあります お茶と「みたらしこもち」と言う…
おやつの時間 今朝のお散歩の時に買って貰った… 『和もっち巻き 安倍川餅』 Open〜 どら焼きの皮が好き カットしてみたら… もっちもちのお餅がたっぷりI…
今日のお散歩🚶♀️ 雲が多くてどんより いつもの陸橋から山並みが見えません 今日は、名古屋駅が遠くに感じます 二つ目の陸橋の金網の隙間から、津島線を撮って…
ドライブ女子旅に行って来ました🚗 新緑の季節です 春だ!そうだ!出掛けよう!!…という事で、いつものメンバーさんプラス、前回から平均年齢を下げてくれるメンバ…
実家にてオヤツの時間⏰ 昨日から、母からの電話が何度かありまして… 今日は、おやつの時間に行って来ました🚗 いつものように、父親90歳がコーヒーを淹れてくれま…
今日のチャチャっと弁当🍱 あるもん適当弁当🍱 お買い物に行けてなかったので…だと言う言い訳 出掛けている間の晩酌のアテの一つとして、シュウマイを用意しておきま…
花から花へと ピンクのチューリップ🌷 見頃を迎えていました 黄色も素敵 色とりどりのチューリップ🌷 そう言えば、チューリップが好き❤️ 結婚式の時のブーケは…
花盛りの長野県飯田🌸 枝垂れ桜が満開🌸 ピンクが可愛い 八重の花びらが素敵 見上げる桜も美しい 赤い紅葉とのコントラストが美しいです まだまだ行きます🚗…
どこへ行ってもパン屋さん 長野県飯田辺りでパン屋さん🥖 一軒目〜! パンの時間さん🚗 そして二軒目〜! 4月1日オープンだった「LIT.」さん🚗 お天気…
花桃の里へ🌸 綺麗〜 一枝に、ピンク、濃いめのピンク、まだらピンク…色取り取りの花を付ける花桃 とっても綺麗です 赤に近い色物あります お天気に恵まれて暑い…
珈琲元年さんのモーニング 思いがけず、今朝もモーニングへ🚗 漫画喫茶→サガミモーニング→珈琲元年 課金なしのモーニングサービスA ゆで卵とポテトサラダ、…
初めての立ち飲み 人生初の立ち飲み屋さん! 息子ッチ企画で初めっからハシゴする予定で出発🚃 メガハイボールで乾杯〜 ジョッキが重い 氷が多すぎじゃ⁈ …な…
今日のお散歩お駄賃 セブンスイーツです♪ チョコパイみたいな「チョコ生サンド」 コーヒーを入れてスタンバイ! 開封したら、本当に久しぶりに見るチョコパイ カッ…
のんびりなお散歩🚶 相方も息子ッチもお休みですって 今朝は、3名様でのお散歩となりました。 必然的に、いつもと違う(昨日とも違う)ルートを歩きます🚶 JR東海…
やっぱりパンが好き❤️ すっかり遅くなりましたが…東京パン屋さん巡り! お一人様ぶらり旅の時に立ち寄ったパン屋さん一軒目 インスタで見かけた行ってみたかった…
2週間ぶりの漫画喫茶 週一恒例だったのですが、先週は普通のカフェでモーニングでした。『お散歩モーニング』今日は、お散歩モーニング🚶 午前の予約で銀行に…
今日のお散歩🚶 良いお天気です☀️ 風も無く穏やかに晴れて、気持ち良く歩けます🚶 いつもとは、全く違うルートを歩きました ぐるりと某企業の周りを歩いて… 名鉄…
月一ママ友ランチ会 今月もつつがなく開催! 時間を忘れて長居しても良いように、ファミレスでフリードリンク付きにしてみました しょっぱなからドリンク2杯とス…
全粒粉のカンパーニュ はっさく酵母と柚子酵母バージョン焼き上がり〜! 全粒粉入りのパンは何割位が美味しく食べられる?…と言う発想で作ってみています。 先日来、…
今日のチャチャっと弁当🍱 お弁当の定番⁈的なお弁当🍱 ソーセージが目立つ⁉️ 卵焼き 唐揚げ ブロッコリー🥦 ソーセージ なばななとエリンギの炒め物 えびしゅ…
これも親孝行? 火曜日からハワイへ行った母(御歳85歳)。孫の結婚式に参列する為です お留守番になったのが90歳の父親妹家族が実家の家業を継いでくれたので、同…
おやつの時間 実家から帰宅後…少し遅めのおやつの時間⏰ 今朝のお散歩の時にセブンドーナツ買って貰ってました あんドーナツって、新商品なんですって グラニュー糖…
今日のお散歩🚶♀️ 教室前の八戸桜🌸 ほぼ満開🌸雨上がりで青空が見えて来た時間にお散歩スタート! ラッキーも少し濡れた後が残っています 線路の向こうは名古屋…
今日のチャチャっと弁当🍱 ぶりの照り焼き弁当🐠 ザ.和弁当🍱 味付けしてある鰤を買ってしまいました 焼くだけなので便利でした! 味は…分かりません ゆで卵は…
工程あれこれ出来ます!いちごのフラガリアのレッスンでした^ ^
いちごのフラガリアのレッスンでした🍓 久しぶりのケーキレッスンとなりました♪ ケーキレッスンをご希望頂いた方々と楽しくケーキ作りです! ダックワーズ作り、…
いちごのフラガリア🍓 本日ケーキレッスンしております ご試食用のケーキを作りました🍓 王冠のように見えるかな? ランチ用の黒ゴマコッペが焼けました 三角コッペ…
イチゴのフラガリア🍓 レッスン準備です♪ ランチ用の黒ゴマ生地も発酵しました 今日も元気に楽しく美味しく出来ますように
桜酵母のパンレッスン初日 うちの桜を摘みました🌸 瓶に詰めて発酵させて…パンを焼く所まだをレッスンです♪ 急に暖かくなったので、八重桜が急に満開近し 河津…
明日のレッスン準備は苺のフラガリア🍓 細かい計量になります ランチ用の「黒ゴマコッペ」の生地も仕込みました 明日も楽しく美味しく出来ますように
明日のレッスン準備 桜酵母パンレッスンします🌸 生地の仕込みも出来ました 桜のサバラン森久美ご紹介します 明日も元気に美味しく発酵しますように🌸
今朝のウチの八重桜🌸 ぽんぽん咲きました🌸 朝の光を浴びて、開花盛んな感じです そして、今朝は娘っ子と待ち合わせ 「つばめパン」さんでモーニング あんトー…
娘っ子の神戸土産のパンとスイーツ達 娘っ子が神戸に行きまして🚅 お土産買って来てくれました〜👏 『エス.コヤマ』さんのパンと焼き菓子 おまけのカール この…
桜酵母の元種完成🌸 良いお天気です☀️ 発酵も早い 明日は仕込みの日🌸 美味しく発酵していますように
おめざスイーツ お散歩の時に買って貰ったお駄賃スイーツ ファミマとブルボンコラボ商品 丸ごとルマンド入れたクレープですって オープン〜! クレープの色もルマン…
東京ぶらり旅その5🚶 またまた間が開きましたが…ぶらり旅はアメ横からの続きです♪ 土曜日で晴天のアメ横は凄い人出 日本人も外国の方々もたくさん 都まんじゅう…
実家の父親を連れ出すの巻 火曜日から甥っ子の結婚式に出席する為、ハワイへ出掛けた母親(御歳85歳) お元気で何よりですが… 父親(御歳90歳)はお留守番 …
今日のお散歩🚶♀️ 桜シリーズ🌸 公園の桜を巡ります🚶 一つ目の公園は、中学校から近く 曇天なので、映えません 葉っぱが出て来ていました。 散り盛ん⁉️ 先…
4月は桜酵母のパンレッスン🌸 桜が満開からの桜吹雪でしょうか? petit bléの教室前の八重桜はまだ咲き始めた所🌸 4月レッスンは、桜酵母でパン作り🌸 …
ウチの八重桜が咲きました🌸 教室前の八重桜、ポンポンと咲きます🌸 青空の下、綺麗です 咲き始めましたが‥ まだツボミがたくさん! しばらく楽しめそうですが、今…
今日は、お散歩モーニング🚶 午前の予約で銀行に用があった相方とお散歩方々歩きました🚶 良いお天気です☀️ 橋の上に見えるのは名古屋駅 頑張れば歩けそうに…
東京ぶらり旅に行って来ました🚶その4 またまた間が開きましたが‥亀有編途中からスタートします 香取神社参拝の後… 両津勘吉像を探しつつ散策🚶 亀有公園前派…
山食パンに全粒粉を入れると…は何パーセントまでが美味しい? 急に思い立って、一本焼いてみました🍞 好みもあるでしょうし… このままよりハムチーズサンドのイ…
今日のお散歩 お天気が良くて暖かいです☀️ 今日のお散歩は、いつもと違うルートに変更!…と言っても、息子ッチの気の向くまま…ですが 先にお駄賃コーヒーを…
セモリナ湯種のパンレッスン! 1日遅れとなりました セモリナ粉と言えばパスタ⁉️ いえいえ!今回は、セモリナ粉を湯種にしてパン2種をお作り頂きました♪ 生地の…
お天気が良いので…歩いて納税に🚶 固定資産の納付をして来ました! お高い …などと思いつつ帰り道🚶 初めて通った訳では無いはずだったけれど‥ 気付かなかった…
今日のチャチャっと弁当🍱 カジキマグロの漬け弁当🍱 粕床を頂いていました。 漬けておくと柔らかくなるし、味付け要らず! 前日に漬けて置いて焼くだけ キャベツ…
夜の清洲城でお花見🌸 ライトアップされていて、城が浮き上がって見えます 桜も満開です🌸 桜越しの城も素敵 別の場所からもパチリ! 幻想的に見えますよね🌸 写真…
セモリナ湯種のパンレッスン中🍽️ ご試食ランチです デモンストレーションのパンをカットしました パウンドパンとイタリアンブレッドです🇮🇹 いつものように、盛り…
今日のレッスン! セモリナ湯種のパウンドパンとイタリアンブレッド 今日もありがとう楽しく美味しく出来ますように
明日のレッスン準備 久しぶりの単発レッスン! セモリナ湯種のパウンドパンとイタリアンブラッド セモリナ粉で湯種を作りました もっちもちのパンをご紹介します。…
バインミーでランチ🇻🇳 ベトナムに行ったのは何年前でしたっけ? コロナの直前だったかな? ちなみに結婚記念日だったから…です 当時を思い出して…と言うわけで…
お天気に誘われて…庭散策 うちのソメイヨシノ🌸 ほぼ満開かな? いやいや良く見たら 上の方は、まだかな? 2日後位が見頃なのかもしれません 八重桜も咲きそう…
お花見しました🌸 青空に満開の桜が綺麗 ここは、鶴舞公園 すごい人出 満開の桜🌸 綺麗 ちなみに屋台やフードトラックいっぱいです 鳩が食べこぼしを狙って…
セブンスイーツ買って貰いました 「羽二重餅とおいものどら」 買う時に、コーナー斜めから見ていたら! 『とおいものどら』乗せて部分しか見えてなくて… 『とおいも…
週一恒例の漫画喫茶 平日なのにやって来ました! ちなみに遠い方の店🚗 ちょい久しぶり 相方が焼いて来てくれたトーストは… しっかり目にローストされてます こ…
東京ぶらり旅その4 その3から少し間が開いてしまいました 今夜は、柴又の帝釈天に行った所から書きますね お目当てのお団子もお煎餅も食べたし‥ 駄菓子屋さんを…
八朔剥きました🍊 剥いて、密閉容器に入れて冷蔵庫に入れています🍊 面倒がって食べない子もこうしておけば食べますから 少し剥きすぎた⁈ 容器が小さかった⁉️ 蓋…
お散歩に行って来ました♪ ようやく暖かくなりました☀️ いつもの陸橋 先日は黄砂で霞んでいましたが、今日は見晴らし良好! 手前の公園の桜は、ほぼ満開🌸 綺麗に…
はっさく酵母でカンパーニュ🍊 「朝はパン🎶〜」だと言う相方 「ファマーになる!」と言っても、朝はパンですって! たまには、試作パンじゃ無いパンも焼きます♪ 朝…
今日のウチの庭🌸 八重桜🌸 蕾が色付いて来ました♪ ここの所の寒の戻りで、開花が進みません しかし、少しずつ色づいています🌸 濃いピンクが可愛い🩷 カリン…
今日のチャチャっと弁当🍱 ありがたや〜なお弁当🍱 昆布の佃煮(手作り!)頂きました♪ かまぼこも頂きました ありがとうございます かまぼこは、昨夜の酒のあてに…
プレゼント用のパンを焼きました🍊 柚子酵母パンです 今回は元種作りは1番だけ 少し寄って…パチリ! より柚子の香りがするかと思います🍊 美味しく召し上がって頂…
北海道物産展へ行って来ました🚃 出かけたついでに寄り道! ちょっとだけのつもりで、名鉄百貨店の催事「北海道物産展」へ行きました。 日持ちする物だけを物色 スー…
いつか行ってみたかったお店のお菓子!ありがとうございます^ ^
頂きました〜💕 ありがとうございます フロインドリーブさんのお菓子 神戸に行ったら行こうと思っていたお店! 確か…教会をリノベしたお店だったかな? 美味しく頂…
「ブログリーダー」を活用して、ERIRIさんをフォローしませんか?
無農薬自家栽培のミニトマトで!「ミニトマト酵母」パンレッスン🍅 相方の畑(通称オサムズファーム)は、この4月からのど素人 なんとか一年生なりにミニトマトを…
今日の収穫🫐 今日のレッスンが終わりました♪皆様ありがとうございました レッスンの様子の前に…今日の収穫🫐昨日の一昨日、収穫していないので沢山でした もりもり…
今日のレッスン準備中💕 ミニトマト酵母パンレッスンです🍅 忘れ物はないかな? 2種のパンをお作り頂きます🍅 今日も元気に発酵しています 楽しく美味しく出来ます…
ブラックベリー酵母パン🫐 無農薬自家栽培で作るブラックベリーを酵母にしました🫐 8月の自家製酵母パンレッスンになります ベリーってチョコレートと合うよね? ほ…
大阪万博へ行って来ました!その4 ガンダムにご挨拶は必殺らしいです!ちなみに相方は‥ですが 空に向かって腕を伸ばすガンダム代わる代わる記念写真を撮って見える方…
お出かけ前には忘れずに🍅 元種作りも終わりました! 日曜日と月曜日のレッスン用です♪ 元種実習用も用意しなきゃ 皆様楽しみにお待ちしております
大阪万博へ行って来ました!その3 パビリオンの中に入るのもままならないので…ふらふらと匂いに誘われて! ぼっかけ焼きそば(フードトラックにて)唐揚げも買ってし…
蕎麦はザルが好き❤️ 十割蕎麦なのか、平日限定の一九なのか…迷った挙句… 平日限定のお蕎麦に 野菜天は2人前なのでシェアです♪ 向かい側に座る娘っ子と一緒…
スープカレーの日 スープカレーの正解って何でしょう? 盛り付けてもお店みたいに具材が上手くも盛れないし… 相方のファーム(オサムズファーム)乗せて万願寺とう…
大阪万博に行って来ました!その2 暑かった〜☀️急に出かけたのでパビリオンの予約は一つも無し どこか入れたら良いなぁ〜程度の気持ちでお出かけしました そんな感…
今日の酵母達🍅 線状降水帯だったのかな?昨日から凄い雨でした☔ 雨が降りますが、教室と自宅を行ったり来たり… 元種作りをしています 今日も元気に発酵中です …
息子ッチが帰って来ました! 日曜日から研修に行っていた息子ッチが昨夜帰って来ました🚅 お土産〜 食したことない物ばっかり いつもは、551の豚まんなのですが……
大阪万博へ行って来ました! 思いつきで 突然「近鉄の株主優待で乗車券貰ったんだけど…7月末まだなんだよね〜。どこか行ったら?」と息子ッチから んじゃ、万博に行…
近頃集まってくるシャンパン達🍾 母の日だから…と、子供達からのプレゼントは、左側のシャンパーニュ ティエノーロゼを🎁お高いので、いつのタイミングで飲もうかと思…
今日のチャチャっと弁当🍱 鶏のバジル焼きのお弁当🍱 昨日の疲れをモノともせず、早起きな相方 お弁当を背負って自転車通勤して行きました「雨じゃん☔」と言っても「…
庭バーベキューの夜🔥 少し前の事になりますが…恒例の庭BBQを開催! 暑いですけれどね それでも暑いからこそ美味しいのがビール 安定の3名さま 息子ッチのふる…
大阪名物って何⁈ ぼっかけ焼きそばって大阪名物?知らぬままに、フードトラックで購入してみました。焼きそばに牛すじや蒟蒻を煮た物が乗ってる感じ? ついでに唐揚げ…
大阪万博へGO! 初めて「火の鳥」に乗ります🚃急に思い立った様に出かけて来たのは! 息子ッチに株主優待券を貰ったから 驚きの今月末まで特急券は自腹で買って…
相方の出張土産🚅 お土産ありがとう〜💕 横浜ハーバーに「馬車道アイスクリンハーバー柚子れもん」が出ていたそうで オープンー! 4個ずつ入ってる〜!お一人様各…
名古屋名物櫃まぶしの夜🌕 名古屋では、ちょっと有名な「うな富士」さん太閤通口店へご来店! 土用も近いので早めのスタミナアップ大作戦! おおっ〜! 久しぶりのう…
松潤の舞台を申し込みました! 大阪公演です 当たるでしょうか当たりたい
漫画喫茶に言ってる間に… ブルーベリー酵母の元種②が育っていました写真が…光が飛んで 改めて‥パチリ! 今度は暗い とりあえず、元気に育っております
週一恒例の漫画喫茶手前のお店。 今朝も半熟焼きでお願いした目玉焼き🍳 フォークで持ち上げようとしたら、黄身が潰れてトロトロ流れました さて帰宅しました🚗 …
ジャムオバさんからの試作 ブラックベリーを使って🫐 二色ロール(仮)とベリーチーズ(仮) 配合違いでもう一度! 同じようで違いますが‥乗せてるプレートの形が…
夏の懇親会から少し経ちましたが…皆様からのお土産ご紹介! 今頃ごめんなさい🙏 プレスバターサンド 皆様で分けて頂きました♪私は…3人分 相方と息子ッチの分も…
本日、早朝から…庭仕事🌱 教室前の植え込みをぐるりと刈り込み用のハサミでカットしたら… 忘れずに反対側もカット! 最後は、相方登場!草刈機で… 根っ子だけ⁉…
1日遅れとなりましたが…基本のレッスン「メロンパンとホシノ酵母のチーズパン」のレッスンの様子をご紹介します! 暑くなってメロンパン作りも大変になりましたが、…
今日の酵母🫐 ブルーベリー酵母元種① 庭仕事していたり…アイロン掛けたり…試作していたり…そうこうする間に出来上がり〜! 来週23日火曜日レッスン用です ブ…
ちょっとだけのつもりで始めた草むしり🌱今日は、この辺りだけと決めてスタート! ブロックの隙間にぎっしり草ずっと気になっておりましたが…やっと重き腰を上げるこ…
どん曇り☁️ 今なら頑張れるかも…と思って庭に出て収穫 ちょっと隠れてる子もいまして 探しては収穫します ブルーベリーも少しだけあります🫐 さてと! 暑いけ…
お土産頂きました❣️ ありがとうございます 採れたてトマト🍅 真桑瓜⁈ かな? きゅうりの塩漬け🥒 今日の生徒様からのお土産!他の生徒様と分けて頂きました…
ホシノ酵母のチーズパンとメロンパンのレッスンです。 基本のレッスンとは言えハードな手ごね2回転デモンストレーションのチーズパンと… 昔懐かしいメロンパンが焼…
今日のレッスン準備! 基本のレッスン!手ごねでメロンパンとホシノ酵母のチーズパン 手ごねを2回転します。持ち帰り生地もありなので、なかなかのハード…
明日のレッスン準備! 基本のレッスン手ごねで「メロンパンとホシノ酵母のチーズパン」 手ごね2回転のハードレッスン!明日も楽しく美味しく出来ますように レッス…
焼き切らずに冷蔵庫で眠らせておいた桜酵母パンの生地🌸 自宅ガスオーブンで焼きました。やっと 発酵時間が長過ぎて…ちょっとふかふかしてます 多少角度を変えても…
相方出張土産 日帰り編! 昨日は、同県内出張だったそうで…いつかローカルテレビで紹介されていた「ピレーネ」を買って来てくれました♪ プレーン、はちみつ🍯ブル…
昨日事ですが‥petitble'夏の懇親会でした。 オープンしたのが9年前の7月。毎年7月には、いつもお越しくださる生徒様とささやかに会を開催しています 前…
立て続けに届いた物。 愛知県民ならみんな知ってる「鈴波」さんの漬け魚 毎年実家から送られて来るお中元今年も届きました 私からは、ご希望によりハーゲンダッツの…
今日のチャチャっと弁当🍱 ピリッと焼肉弁当 水分が出ないように一緒に炒めたのは舞茸だけ。ご飯の上に🔛 卵焼きは下呂温泉で買ったネギ味噌入り 茄子と…
お誕生日のお祝い頂きました とっても綺麗歳を重ねるって悪い事ばかりじゃ無いのね お気持ちが嬉しくてパチリありがとうございました