chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いっぽいっぽ日記 https://yamayamaring.hatenablog.jp/

日々シンプルに心地よく過ごすために、やってみたこと、思ったこと。うつ病の旦那さんとのことなど。

ずぼらでうっかりな性格の30代・やまたろうです。心地よく暮らすために考えたこと、食べ物(糖質制限)、家事、働くこと、身に着けるもの、うつ病の旦那さんとの事など、その時あった出来事や感じたことをゆるっと更新しています。

やまたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/24

arrow_drop_down
  • がんばる仲間を味方につけよう。「LINEで目標共有」と「みんチャレ」

    年末年始。この1年はどういう年にしようか、何を頑張ろうか。気持ちも新たに色々計画や目標を立てたくなりますね。 私も年末から元旦にかけてはそういった気持になるのですが…残念ながら飽きっぽく、立てた目標も達成が難しいことが続いています。 そこで、今年はどうしても達成したいことがあるので、「目標の進め方」に関して2つのアクションを起こしました。 一つは、「LINEで、同じような目標を持つ友達と、目標を共有する」です。 私と同じく会社勤めをしている同級生と、お互いの目標をLINEで発表しあいました。 私の主な目標は仕事のことなのですが、同じく仕事に重きを置いている子とは、かかえている悩みや状況が似てい…

  • 男性にもおすすめ。デスクワークの冷えにモンベルのダウンブランケット

    夫が出社しているオフィスで、とにかく足が寒いということでした。 男性でも使いやすいひざ掛けはないかな…と色々調べて、モンベルのブランケットを購入しました。 webshop.montbell.jp モンベル ダウンブランケット 私が購入したのは「GM」という黒っぽいグレーのような色。 サイズはMで96×133cmと、膝にかけるには十分な大きさです。 スナップボタンが付いていて、ずり落ちるのを防止できます。 また、小さく折りたためて専用の袋もついているので、会社でもデスクの引き出しに邪魔にならずに収納できます。 また、重量は198gとめちゃくちゃ軽い! 残念ながらこの記事を書く際は、すでに夫が会社…

  • 在宅勤務でコンセント差し込み口が足りない!旅にも便利な「エレコム USBコンセント充電器 MOT-U05-2132」で解決

    夫婦共に在宅勤務になり、うちの中が一気に事務所みたいになってしまいました…。 パソコンやモニターが増え、コンセントの差し込み口が不足ぎみであっぷあっぷ。 特にパソコンやタブレットのACアダプタは幅が広いので、隣の差し込み口にも影響してしまいます。 そこで、USBの挿せるコンセントの差込口を増やそうと考えました。 私の望む条件は以下の通りでした。 ・USBが挿せる(最低2個) ・コンセント差込口もある ・軽くて持ち運びやすい 普段は家で使用し、旅行の時もこれを持っていけば便利だと思いました。 ビジネスホテルでコンセントの差し込み口が足りないと感じていたので… そのような条件で探し、購入したのは「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまたろうさん
ブログタイトル
いっぽいっぽ日記
フォロー
いっぽいっぽ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用