【寄付】掛物・雲悠々水潺々煙草盆桐木地手つき ほうずきの画火入れは桶川後座は煙草盆の向きを変えてみました❣️汲み出し茶碗ガラス草花の絵と風船カズラの絵冷茶にし…
孫のちぃちゃんが10歳になりました🎉お誕生日のプレゼントに以前から行きたがってい原宿へ🌟お目当ては大好き❤インフルエンサーしなこちゃんのお店へベビタピ💕タピオ…
水無月の室礼雨は好き🎶🍬本席掛物寄付の掛物が下の句花香合黒柿・浜辺山水蒔絵菓子・若鮎菓子器草花も大きくなりました❣️洋種ヤマゴボウフウセンカズラジュランタタカ…
15日は「父の日」でした🌻子供たちからプレゼント🎁長男から色々もらいました💕サーモスの真空断熱タンブラー(色と大きさは本人がリクエスト💝)ランチは新丸ビルへ眺…
毎年も梅が出回ってきたので「梅のシロップ漬け」を作りました♪南高梅の3Lを購入❣️2キロ❗️下処理をしますヘタをとって実に穴を開けます(実割れ防止)初めまして…
水無月の室礼リヤドロ永楽屋の手ぬぐい初飾り八重のドクダミ草八重にはあの独特の匂いがありません❗️部屋の中にも飾れます本席花今週から二重棚(溜塗り・十代好み)の…
孫と姉ヶ崎へお墓参り🙏お天気が良かったので少しドライブ🚘近くにある「ドイツ村へ🇩🇪」お花がたくさん綺麗に咲いていました(^-^)vローズガーデンドイツの🌹皆ん…
水無月の室礼🩵💕今回の京都土産💚💙💓寄付も🩷洗面台も本席お菓子は京都土産主菓子「雲居の道 抹茶餡」桃山山中塗り・銀箔干菓子は、表千家北山会館で購入した「御池煎…
朝食は毎日「志津屋」京都駅店(ホテルから徒歩2分)へ買いに行っていました🚶♀️➡️朝7時から21時までやっています🕖毎日食べたお気に入り大好き💛こちらも好…
「ブログリーダー」を活用して、あこさんをフォローしませんか?
【寄付】掛物・雲悠々水潺々煙草盆桐木地手つき ほうずきの画火入れは桶川後座は煙草盆の向きを変えてみました❣️汲み出し茶碗ガラス草花の絵と風船カズラの絵冷茶にし…
お天気に恵まれて無事に茶事が終わりました。担当クラスの方々のおもてなしをお客さまが感じていただけたら幸いです。6月だと言うのに、体がこたえる暑さです。室礼は「…
孫のちぃちゃんが10歳になりました🎉お誕生日のプレゼントに以前から行きたがってい原宿へ🌟お目当ては大好き❤インフルエンサーしなこちゃんのお店へベビタピ💕タピオ…
水無月の室礼雨は好き🎶🍬本席掛物寄付の掛物が下の句花香合黒柿・浜辺山水蒔絵菓子・若鮎菓子器草花も大きくなりました❣️洋種ヤマゴボウフウセンカズラジュランタタカ…
15日は「父の日」でした🌻子供たちからプレゼント🎁長男から色々もらいました💕サーモスの真空断熱タンブラー(色と大きさは本人がリクエスト💝)ランチは新丸ビルへ眺…
毎年も梅が出回ってきたので「梅のシロップ漬け」を作りました♪南高梅の3Lを購入❣️2キロ❗️下処理をしますヘタをとって実に穴を開けます(実割れ防止)初めまして…
水無月の室礼リヤドロ永楽屋の手ぬぐい初飾り八重のドクダミ草八重にはあの独特の匂いがありません❗️部屋の中にも飾れます本席花今週から二重棚(溜塗り・十代好み)の…
孫と姉ヶ崎へお墓参り🙏お天気が良かったので少しドライブ🚘近くにある「ドイツ村へ🇩🇪」お花がたくさん綺麗に咲いていました(^-^)vローズガーデンドイツの🌹皆ん…
水無月の室礼🩵💕今回の京都土産💚💙💓寄付も🩷洗面台も本席お菓子は京都土産主菓子「雲居の道 抹茶餡」桃山山中塗り・銀箔干菓子は、表千家北山会館で購入した「御池煎…
朝食は毎日「志津屋」京都駅店(ホテルから徒歩2分)へ買いに行っていました🚶♀️➡️朝7時から21時までやっています🕖毎日食べたお気に入り大好き💛こちらも好…
今回の目的は「表千家教授会」の参加朝9時に受付のため前日に京都へ入りました表千家茶道会館で行われた苔が素敵です開校式はお家元から嬉しいお話しと秋の予定お招きの…
今回はゆっくりの出発🚄便利なEXアプリにて乗車お昼過ぎに京都到着早速歩いて向かいました🍜こちらは主人のリクエスト🌟1時間並びました❣️券売機で先に購入します店…
本席掛物 白雲自去来上の句は、青山元不動花・甘茶(山アジサイ・ナルコユリの葉)花入・まゆ玉羽香香合 八ツ橋 神代杉主菓子 菖蒲しぐれ琉球漆器今週から木地の丸卓…
5月15日は京都三大祭りのひとつ葵祭でした。平安時代の優雅な王朝装束に葵の葉を飾った行列です知られています。永楽屋の手ぬぐいを飾りました寄付の掛物庭の草花ドク…
端午の節句は菖蒲の節句とも呼ばれています。男子の健やかな成長を祈願するもの室礼お稽古掛物水上青々翠本席 金剛王宝剣花と花入今週と来週は【広間・運び点前】風炉を…
5月からのお稽古は風炉釜を使います炉の灰を片付けて、風炉の準備をしました。深さ30㎝、灰の量は15〜20kg‼️風炉道安風炉朝鮮風炉5月11日は母の日です👩色…
先月は主人のお誕生日だったので色々なところへ行ってきました🎉お好み焼きの千房へ千房サラダ調味料道頓堀焼きかつ節と青のりかけてミックス焼き➕ネギのせ➕卵のせお誕…
天気に恵まれて、庭の手入れを頑張っています💪アイリスみやこ忘れシラングラジオラス桃色月見草撫子柚子の花種から蒔いた風船カズラが大きくなったので定植へ藤も大きく…
突然の雨☔数分でカンカン☀️やっぱり出たね🌈ベランダからだと電線がはっきりした虹色が七色素敵でした🤗
数日留守にしている間に、庭の花が変わりました❣️スズラン卯の花ナルコユリオダマキブルーベリーハナミズキアイリス四季島の思い出を色々飾りました🎶ねぷた祭りで使用…
庭の木槿も咲いて来ました飾りましたジュランタ宝塚こちらは琉球ガラスにふうせんカズラも実をつけました柿の実も大きくなってきました七夕の室礼越前和紙庭の笹彦星と織…
文月の室礼は七夕祭り五節句の一つで、織女祭・星祭とも呼ばれてます🎋7月7日に、牽牛と織姫が天の川で年に一度会うといわれる伝説にちなむ祭です🌌久しぶりにこちらを…
ランチ大好きな千房サラダミックス焼きそば➕たまごのせ➕ねぎかけ道頓堀焼き鰹節の香りが好き❤️パークへ行く前に予習をかねて見ておきたかった見どころ❗️ピアリの飾…
孫たちも大きくなると習い事や部活で忙しく、皆んなで日にちを合わせるのが難しくなってきました😂それでもやっぱり皆んなでお祝いができるのは嬉しいことです😊ちぃちゃ…
関東地方は、梅雨入りが遅れていますがそろそろかなぁ☔️水引き(赤)ホタルブクロ・八重咲きのドクダミ「ドクダミ❗️」って思われる方がいらっしゃると思いますが、八…
講習内容は「茶通箱」「薄茶」新たな発見やヒントをいただきました❣️軽くランチは大好きなアンデルセン🌟駅弁屋祭へ寄って久しぶりの「鰊みがき弁当」私と主人の中で、…
日中は真夏日になりました☀️南天・額アジサイ香合スイス土産 エーデルワイス今年も「鮎」が届きました💕若鮎❗️染付 網目喰籠若鮎大きめ!御礼の品「フランセーズ …
6月6日にオープンしたファンタジースプリングス前夜祭もありテレビでも独占生中継されましたね(しかし「うるさいワイプ」演出に批判の声もありました!!)シーができ…
庭の紫陽花も満開紫陽花には2種類に分けられます「ガク(額)あじさい」一つ一つが小さいホンアジサイ(ハイドランアジサイ)花が「手毱」のように集まった今月の棚は、…
紫陽花とカエル吊るし雛折り紙カエルの歌舞妓さんの簪京都・さいき家はも寿司と五目稲荷にだし巻き卵2種のはも鯖寿司お供は、湯葉しゃぶにしました♨️はまの哉の釜揚げ…
着いた日の午後2時にホテルから出した宅急便(泊まったホテルの宅急便の締め切り時間🕑❗️)帰ってきた翌日配送📦全てお菓子❣️北海道から九州は陸送できますが、沖縄…
3日目の朝🌤️☀️朝食は沖縄ドリンク🥤アサイーブレンド・トロピカルドリンク🥤さんぴん茶スムージーゴーヤサラダとなるべく沖縄料理をセレクトジーマミー豆腐カステラ…
ホテルのプールでのんびりしました🎶朝から☀️ホテルにプールは2箇所あります🩱2階にはバーデプールと部屋(12階)のベランダから2階のプール見るとヨットハーバー…
ANAマイルが貯まったので沖縄の往復航空券に使いました✈️台風が近づいてきていたので心配していましたが、無事に予定通りのフライト🛫朝の羽田空港沖縄も台風の影響…
暑くなって来ました☀️6月から使う朝鮮風炉に灰を入れました丸ぎっちょで高さを決めて釜をのせて確認整えていきます炭点前がしやすいようになるべく広くします両峰を作…
主人のリクエスト⌚️GS9 Clubオーナーイベント開催の1ヶ月前メールで予約(先着順)❣️3日間だけ🌟その日のうちに満席になっていました❗️セイコーハウス7…
今月は、運び点前から丸卓を使ってのお稽古をいたしました。濃茶は、習事をしていただきました。組合せ点寄付薫風自南来 殿閣生微涼床の間青山元不動 白雲自去来梅花ウ…
主人のお誕生日のお祝いを息子たちがそれぞれ祝ってくれました🎉長男と主人が好きなお店へ日本橋三越に車(運良くバレーパーキングの予約が取れたのでお願いしました🚘)…
皐月のお稽古葉々起清風下野今週からは棚を使ってお稽古いたしました。利休好 木地丸卓主菓子菖蒲しぐれ八ツ橋 神代杉わが家の庭も生前父にもらったさつき父の命日、お…
5月の第2日曜日は「母の日」主人からワインフラワーカーネーションのドライフラワーです綺麗にできています💕色も鮮やか色々な花色長男から鉢植えのカーネーションバン…