DARUMA『模様入りフリルバスケットハット』頭が大きいので針を1号あげたらおおきくなりすぎたので段数少なくしてプリム切り替えのところに紐を通して引き締めましたバッグでもいけそうな感じ(汗)模様入りフリルバスケットハット
在庫であたためていたサイチカさんのグラニーバッグcanon大量の糸始末をがんばって完成ただ裏のポコポコが気に入ったのでリバーシブルに変更裏の方が模様の引き抜きが目立つので裏に模様の表をもってきました本来の表に模様裏がきて引き抜きの裏になってるけど気にしないことに(汗)大量の糸始末、グラニースクエアや編み込みはそこがネックだけど気になるのが多くてまたはじめてしまうループもう1個大量の糸始末が残ってるこの2日間おこもりの予定なのでそろそろがんばってみようかなグラニーバッグcanon
調子にのってSASAWASHIのあまり糸があっとのでもう1個透かし模様なしで編みました6色使用!すぐ編めるしあまり糸とスッキリでうれしいSASAWASHIBAG
amirisさん小宮瑞穂さんのSasafuneBAG編みました編むの楽しかったし、かわいいパターンがわかりやすくて、色々考えられてるなぁと感激でしたSasafuneBAG
chocoshoeさんで買った60さんのフレアなキャミソール出来ました着丈をちょっとのばして後ろがかわいい水通ししてバスト下の切り替えが落ち着かないようなら縫い付けようかなフレアなキャミソール
暮しの手帖に載っていた野口智子先生のかぎ針編みの、気楽な巾着バッグ編めましたドアと同化してるけどブラックで内布つけるデザインですがとりあえず巾着いれて使おうと思ってますきっとmawpiaさんの赤のプロジェクトバッグ小がぴったりなはずかぎ針編みの、気楽な巾着バッグ
sawadaittoさんのキャンディバスケットかわいいサイズ感になりました糸が余ったのでもう1個編もうかなキャンディバスケット
NorikoIchikawaさんのCocoonChokkiできましたANDWOOLさんの訳あり市で買った亜麻色さんのかわいい糸にAVRILさんのリネン引き揃えてみましたものすごく可愛くなりすぎましたでも着ちゃいます!(笑笑)CocoonChokki完成
DARUMAさんの透かし模様のバッグできました今年の新色くすみピンクかわいい透かし模様のバッグくすみピンク
DARUMASASAWASHIFLATで編む『編み込み模様の巾着バッグ』出来ましたブラウンとナチュラルバージョンブラックとベージュが好みだけど、フリルバッグと同じ色合いなのでこちらにしました大きめでいい感じです編み込み模様の巾着バッグ
amirisさんのMINIMALISTVEST出来ましたさすがにかるーいブロッキングが足らなかったのか短めになりましたが、着たらいい感じでした別の糸で丈長めでおかわりしたいと思います(いつか)今年のamirisMysteryKALグッズつきのパターン発売日にバタバタしてて見逃しました(涙)糸はセットにするか手持ちにするか考え中ですMINIMALISTVEST
少しずつ、仕上げをしていってますchocoshoeさんで買った60さんの玉編みニットベストが出来ました写真ではなかなかかわいさが伝わりませんが、小さな子どものお腹あてみたいでかわいいデザインです玉編みニットベスト
しずく堂さんワークショップ ボトルフォルダー ショートバージョン
しずく堂さんのワークショップのボトルフォルダーショートバージョンできました糸を使い切りでちょっとアレンジして2個出来ましたバッグにつけるとこんな感じに追加購入した金具がちょっと小さめで使いづらいけど良しとしましたしずく堂さんワークショップボトルフォルダーショートバージョン
しずく堂さんのワークショップのボトルホルダーできましたショルダーバージョンにしましたスマホショルダーにしてもいいって先生が言われてたから1個はそうしよう!私の夏休みはまだなので、モバイル用何かCOしようかなしずく堂さんワークショップのボトルホルダー
「ブログリーダー」を活用して、mikinとゆうの部屋さんをフォローしませんか?
DARUMA『模様入りフリルバスケットハット』頭が大きいので針を1号あげたらおおきくなりすぎたので段数少なくしてプリム切り替えのところに紐を通して引き締めましたバッグでもいけそうな感じ(汗)模様入りフリルバスケットハット
能勢マユミ先生の『メッシュ模様巾着』リネンラミーコットンで編みましたかぎ針編み楽しいメッシュ模様巾着
やっとOteteshowelが完成してブロッキングこんな感じになりましたはじめに糸量をclueごとだと思わず在庫糸から選んで途中足りなくなったりしてでも在庫糸好きな色が多いのでなんとか‥少し大きめに仕上りましたclue3でくじけそうになったけど編み上がって良かったですOteteshowel完成
ミキさんのKNITPOPから最初に編んだのは『duo』paradeでつけ心地さわやか?になりました楽しかったし編みやすかったのでまたおかわりしたいですduo
イトコバコさんのキット『モチーフつなぎのバッグ』ずっと前に編み上がってたけど糸始末してからの仕上げが残ってましたやっと糸始末して仕上げました配色はところどころオリジナルです内袋は編んでつけるタイプ楽ちんでうれしかったOteteshowelも編み上がってあとは糸始末ですモチーフつなぎのバッグ
ひそかにはじめていたOteteShawlMysteryKALclue1が編めました在庫糸からチャレンジしたのですが気に入らず別の糸で再びamirisTREKきんぽうげこのままいってみますOteteShawlMysteryKALCLUE1
AmeLIEEさんの『テリアの玉編みバッグ』付属の巾着袋を内袋にできました実用性はないけどかわいくて満足ですテリアの玉編みバッグ編んでました
ほぼ日さんのセールでMiknits糸いっぱい届きましたほぼ60%オフでお買い得すぎましたほぼ日さんセールでMiknits
昨日大好きなしずく堂さんがご病気の治療専念のため作家活動お休みのお知らせがありましたご病気の中も作家活動たくさんされてて感謝しかありません昨年ワークショップ前日に家族の訃報で行けなくなった時も丁寧に対応していただきうれしかったです家のいたるところに先生の作品を編んだものがありますこれからも編んで待ってますご回復をお祈りしていますしずく堂さん
DARUMAさんの昨シーズンのキット『スプリングガーデンプルオーバー』やっとやっと糸始末が終わって完成しましたボタンもつけました出来上がって満足ですいつも糸始末たくさんだと、もう次は少ないのにしようと思うのに、かわいい編みたいには勝てずまたループを繰り返してしまいますスプリングガーデンプルオーバーやっと完成
amirisメリさんの『Maha』ミニカセバージョンではじめましたベースの糸セットと5月限定販売Bouquetのミニカセセットをあらたに、在庫糸と組み合わせて編んでみようとと思います冬のあみかけを置いておく事にして、夏に行ってしまいましたMahaはじめました
あまり糸でスカート編んでました長めなのでキャミワンピースにも出来そうですあまり糸なので好みの色になりましたあまり糸でスカート
ヒロセミドリさんの『Cassis』fynさんのポップアップで糸に一目惚れやっとかたちに出来ましたさすが、ミドリさん編んでて楽しすぎました軽く仕上がっていい感じですCassis
すてきにハンドメイド5月号から『フリルつきトートバッグ』スチームアイロンはまだですが一応完成本当はフリルの前にかけないといけないんだけど‥フリルは1段少なくしていますフリルつきトートバッグ
今日は愛犬の日だそうです今日いち-2025年5月13日
山下ひとなつさんデザイン『おさんぽワンコポシェット』AVRIL吉祥寺さんから送っていただきましたゆう色の子ができましたしっぽのポンポンはおまけにつけましたゆうがいつもライオンカットにしてたのでおさんぽワンコポシェット
ヴォーグ学園オンラインレッスンツムギコウボウさんの『棒針編みのあみぐるみ』申し込んでました土曜日にアーカイブでお勉強今回はうさぎさん体が編めました次回はお顔からです楽しみゆうくんの1回目の月命日が過ぎましたゆうのいない毎日にまだまだ慣れませんツムギコウボウさんのオンラインレッスン
amirisさんのBurnside出来ました3年前くらいの誕生日に買ってもらってたもの、やっと完成しましたMissBadsYetとIsagerTrioを引き揃えて作るベストでトクコさんとメリさんのデザインですとても好きな感じに出来て良かったBurnside完成
お休み中に仕上げたものDARUMALANKALIMONの『マルチボーダーベスト』在庫糸で編んだので、私のマルチボーダーはこんな色に在庫糸なので好きな色になりましたフリンジは短めにマルチボーダーベスト完成
お休み中にできあがったエコアンダリヤのあまり糸でバッグ持ち手は在庫の革にしましたちょこっとお出かけに持ちたいです在庫糸ちょっとかさばっていたのがちょっと減りましたでもお休み中にまた増やしてしまってそろそろ届く予定ですエコマンダリヤバッグ
DARUMAさんの『スプリングガーデンプルオーバー』を地道に編んでましたやっとやっと編み終了後は大量の糸始末と袖付けですぼちぼちがんばりますスプリングガーデンプルオーバーブラック今ここまで
エイリュルさんで買った『トワゾンドールさんのJewel』なかなかのらなくて途中で休憩したりしてましたが、急にスイッチが入り編み上がりましたサマーニットです脇がポイント色はアイスブルーにしましたスラブヤーンのポコポコがいい感じですJewel出来ました
今日はオルコットトッコ先生のヤノフ織りのワークショップに行ってきましたワークショップの前に編みともさんと『つばめ軽食店』さんでけんこうごはんをいただきましたかわいい編みぐるみさんに見守られながらそしてトッコ先生のアトリエへ相変わらずすてきそしてはじめてのヤノフ織り鳥さんが出てきましたみなさんの作品と記念写真私は今回、マットに仕上げました久しぶりに先生や織ともさんにもお会いできて楽しい時間が過ごせました先生の宝塚ラストレッスンに参加できて良かったです移住先の八ヶ岳にもいつかおじゃまして織りたいなぁやっぱり手織りいいなぁ、また再開してぼちぼち織ってみたいですヤノフ織りワークショップ
毛糸の整理をしたらAVRILさんのヒノキが出てきました野口智子さんの手編みのちいさなバッグとポシェットの『ミニステッラバッグ』の指定糸だったので、サイズアップして使い切りで編みました肌触りがいいのでこのままマットで使うか、バッグに仕立てるか悩み中ですミニステッラバッグ
大物っぽいものばかり編んでいたのであまり糸で手提げバッグにするかプロジェクトバッグにするか悩み中ですあまり糸寒色系スッキリですあまり糸プロジェクト
先日、happybird田守京子先生のニットサークルに行ってきましたお久しぶりの方や初めての方といっぱいお話できて楽しかったです持参したリネンのあみものは3段しか編めませんでした次回は3ヶ月後ニットサークル
mawpiaさんのハートのプロジェクトバッグが届きました2個並べるとかわいいので2個までオーダーできます!とのことでやっぱり2個お願いしましたかわいいフェアアイルのプロジェクトに使いたいですmawpiaさんのプロジェクトバッグハート
うちにも届いていました楽しみにしていた阪本ゆうこさんとamirisさんの『MyFairIileJourney』キットも発売みたいなのでほしいなぁamirisさんのフェアアイルの本
水曜日はヴォーグ学園心斎橋で伊吹広子先生の大きな毛糸玉のショッピングバッグのワークショップでした刺繍手ごわかったです忘れないうちにぼちぼち続きがんばります大好きな伊吹広子先生にはじめてお会いできて感激でした次はあみもののレッスンでお会いしたいなぁ久しぶりに編みともさんにも会えてうれしい1日でした大きな毛糸玉のショッピングバッグWS
エイリュルさんで限定発売されていたJewelKITが届きました色はブルーグレーを選びましたかわいい糸で編むのが楽しみです早速玉巻きしようEYLULJewelKIT届きました
すてきにハンドメイドからしずく堂さんの『北欧デザインのふわふわニット巾着』久しぶりに編みこみしたらわたり糸がキツすぎたところがあってポコポコになってしまいました(涙)デザインかわいいのでまたリベンジしますしずく堂さんふわふわニット巾着
昨日はゆうくんの月1のお風呂?トリミングの日でしたかわいくしてもらってました只今、18歳と10ヶ月生活はのんびりになったけど、それもますますかわいいですゆうくん18歳10ヶ月
DARUMASUMMERWEAR2からスプリングガーデンプルオーバーブラックを編みはじめましたここから花〜時間のまとめてとれる時にやってみよ久しぶりのかぎ針ウェア忘れてたけどウェア編むときめっちゃ手ゆるくなるから、オーバーサイズになってしまったけどこのままいきまーすスプリングガーデンプルオーバー
予約して楽しみにしていた『羊毛フェルトのちびねこ軍団』が届きましたかわいすぎますしばらく眺めて過ごしますそのあとはいつか形にしたいボックスへミムラトモミさんの本と一緒に羊毛フェルトのちびねこ軍団
予約して楽しみにしていた『羊毛フェルトのちびねこ軍団』が届きましたかわいすぎますしばらく眺めて過ごしますそのあとはいつか形にしたいボックスへミムラトモミさんの本と一緒に羊毛フェルトのちびねこ軍団
DARUMAさんのSummerbagからメッシュ巾着バッグ同じSASAWASHIでもレッドは手があれず痛くならない不思議軽くていっぱい入りそうですこのシーズンバッグ3個目、好きすぎてでもなかなか使うチャンスがないなぁメッシュ巾着バッグ
Manchelopiで編んでいたワンピ?チュニックができましたかるーい水通ししたら袖ちょっと落ち着くかなぁもう少しコンパクトにするか考え中です編みかけ1個減りました丸ヨークのワンピ完成
DARUMAリネンラミーコットンでバーティカルギャップバッグ三つ巻き長編みというのをいっぱい編みましたたぶん初めて編んだようなトートバッグにもリュックにもなりますわかりにくいけど、内側にポケットもついてます編みかけもいっぱいあるし、毛糸もいっぱいでその事考えるとストレスそんな時インスタでみかけた『その時編みたいものを編む』という言葉そうかそうだよねーと今編みたいものと編みかけを編んでいこうと思うとちょっとうれしかったですバーティカルギャップバッグ
図書館で予約していた編み物ざむらい2の順番がやっときましたメリヤスを編むと無心に、心落ち着くわかるぅと思いながら読みましたそして、今日もメリヤス砂漠ながら編み用にしてるけど、すぐ眠くなるでもやっぱり好きかも編み物ざむらい2
amuhibiKNITBOO2のモヘア&ウールのカーディガンカラーはオリジナルでなかなか糸始末できなくてやっと完成amuhibiKNITBOOKMOHAIR&woolCARDIGAN