chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さらなる地獄\(^o^)/

    11/9の保育園の面接後、 無理が祟って 私の風邪も悪化しまして。 そこからさらに 泥沼化してきました。 以下近況箇条書き▼ 11/10やっと私自身が近所のかかりつけ受診 11/11すけろく手術痕から出血。 通院、テーピング強化 11/14私の風邪が少し治りかける 11/15らくすけ再び鼻水風邪で 夜泣き激化 すけろく通院(抜糸半分) 11/17らくすけ小児科受診 11/20らくすけ治りかけるも すけろくに鼻水風邪うつり 再び夜泣き激化 11/22すけろく通院(抜糸完了) 11/24ダブル看病・通院疲れで 私の風邪ぶり返し 11/28私が再度通院 11/29夜中1時にすけろくが突然発熱&嘔吐 …

  • ここは地獄!地獄!素敵な地獄!地獄!じご、じご、じごくだよ~!

    時間と体力がないので、 忘備録がてら箇条書き▼ ・双子ダブルで10月末~また鼻かぜ。 ・それが治るのに7日ほどかかった。 鼻づまりで夜泣き悪化&私も風邪うつった。 ・治った翌日11/6、すけろくが予定通り入院。 ・11/7多指症手術 24時間付き添いによる過労で 私の風邪がさらにこじれ、咳が悪化。 声帯まで炎症が広がり声が出なくなる。 ・11/8退院 ・11/9ボロボロの状態のまま保育園の面接 力尽きて私も近所の内科受診。 今、こんな感じです。 しかも今日になって、すけろくの 手術後固定した包帯から 血が滲み始めました。 動くなと言っても当然動く0歳児なので どうしようもない…。 一人ならおん…

  • 多指症手術記録 【2泊3日入院編】

    ■11月6日~8日 しかし整形外科で有名なこの病院。 お年寄りやら壮年の方が多く 0歳児が珍しいとのこと。 NICU等のある市立病院と違い、 子ども用の病院着がないので まさかの夏用の甚平で 代用しているそう……。 離乳食も看護師さんに出来ると言われたから 頼んだのに、普通のお米が出てきたよ! ビックリ!! その後若い栄養士さんが 部屋に質問に来て下さったのだけれど、 月齢に相応の離乳食がどんなのか ご存知なくて持参したベビーフードを 見せてなぜか解説するに…。 だったら、短期間だし疲れてるし 頼まなかったぞー…。。。 あと夜勤の看護師さんが 小学校の頃の同級生だった。。 恐るべし田舎…!世間…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かえるさん
ブログタイトル
かえるの双子日記。
フォロー
かえるの双子日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用