chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
異邦人になってみた https://www.sonnagaya.com

上海暮らしの旅行好きです。中国語の勉強の為にドラマをよく見ています。

微博、QQなどの使い方、中国時代劇、旅行先のレビュー、日々の生活状況などを 書いています

上海の人
フォロー
住所
中国
出身
砺波市
ブログ村参加

2015/09/23

arrow_drop_down
  • 2023年・中国人民元為替レート・日本の郵便局ATMから5万円を引き出し

    2023-7-28日 上海 上海金融街星空今年に入ってだいたい毎月日本の郵便局から引き落としをしていますが、相変わらず19円台が続いています。 実は6月に一回引き落とししようとして、日本においてあるカードが壊れて引き落としできなくなってしまいました。 上海の銀行に行ってみるとカード自体は正常とのこと。。。そういう状態なんで分かるんですかね? 後年に引き落とせる金額が20万元だったかなきまっているているようです。まあでもそこまで引き落としはしてないし、やっぱカード本体のせいでしょうね。 表面が剥がれてボロボロのようですし。。。 どしようもないので、カードを再発行してもらいました。口座番号を変えな…

  • 流れ星がたくさん映る・ZV-E1で星空動画撮影をして見ました。

    2023-7-14-15 内モンゴル自治区 ランキング参加中YouTube 今回の動画ですが、前半は流星のビデオです。これは今回使用したカメラSONY ZV-E1のクイックモーションでひたすら撮影した動画から、流星があるところだけを切り出しています。 これまで何度か試しましたが、今回は流星がとても多かったです(2023/7/15)。結構写っているものですね。 タイムラプスだとあまり映らないのですけど、ビデオだとはっきり映りますね。 カメラはZV-E1、レンズはFE24mmGMF1.4でクイックモーションシャッタースピード1/4,ISO102400で撮影しています。 ノイズはNeatVideoで…

  • 内モンゴル星空撮影・明安図鎮-内モンゴル自治区シリンゴル盟正镶白旗(5)

    2023-07-15 内モンゴル→北京→上海 7月の星空撮影に北京→河北省→内モンゴルと移動してきて撮影が終わったところです。この日の星空はとても綺麗でした。 www.sonnagaya.com この綺麗な星空ちょっと名残惜しいですが、3時ぐらいまでに片付けが終わってここから北京に戻ることになります。来月のペルセウス流星群時期に再びここに来る予定を建て用という話になりました。まだ暗いですが、もう夜はおしまいです。写真に取ると若干青っぽく映る感じですね。しばらくすると月が出てきました。三日月です。 友人の運転ですが、私も頑張って起きていようと思いましたが。。。高速に入ると流石にちょっと無理でした…

  • 久々に見た素晴らしい星空・明安図鎮-内モンゴル自治区シリンゴル盟正镶白旗(4)

    2023-07-15 明安図鎮(内モンゴル自治区) 7月の星空撮影に北京→河北省→内モンゴルと移動しています。 前回は明安図鎮のロケハンを兼ねてポートレートや風景などの撮影をしました。www.sonnagaya.com そしていよいよ星空撮影です。明安図鎮から天文台までは約40分ぐらい必要です。前来たときと道が変わっています。なんか舗装路がなくなっちゃいましたね。 ちょうど夕日の時間です。夕日のタイムラプスを撮影した買ったのですがSDカードのトラブルでインターバル撮影が途中で終わってしまってました。 問題が出るのはいつも256Gとか500GのSDカードです。大容量のSDカードを使うとよくトラブ…

  • 北京から星空撮影の最適地・明安図鎮-内モンゴル自治区シリンゴル盟正镶白旗(3)

    2023-07-15 河北省→明安図鎮(内モンゴル自治区) 7月の星空撮影に北京→河北省→内モンゴルと移動しています。前回は独石口で星空を撮影しました。久しぶりに見た澄んだそらの綺麗な天の川でしたが、途中から雲が出てきて何も見えなくなります。 夜の終わりが大体2時半過ぎということも有り、ここでの撮影を終了して、当初の目的地明安図鎮を目指します。 明安図鎮ですが内モンゴル自治区シリンゴル盟正镶白旗にあります。高速はまあスムーズでしたが高速を降りてからの道路が。。。。 前回来たときと違って道が。。。。結構崩壊しています。途中行き止まりになってたり、道路にボコボコ穴が空いていたり。。。 コロナのせい…

  • 北京から星空撮影の最適地・独石口・河北省张家口市赤城県(2)

    2023-7-15 河北省张家口市赤城県 7月の星空撮影遠征で、北京まで来ています。ここから内モンゴルに向かう予定です。前回までの記事はこちらになります。www.sonnagaya.com 北京脱出の渋滞を抜けるまで結構かかります。途中万里の長城がいくつかありますが、この辺の万里の長城ってライトアップされるんですよね。 これまた個人的には迷惑な話です。というのも万里の長城と星を一緒に取ろうと思うとライトが明るすぎて邪魔します。明るい星というか金星が見えてきました。 ここで選択をしなければいけません。このまま明安図(内モンゴル)へ向かってもほとんど撮影する時間がないということです。 今の季節夜の…

  • 北京から星空撮影の最適地・明安図鎮-内モンゴル自治区シリンゴル盟正镶白旗(1)

    2022-07-14 上海→北京 今回目指したのは明安图国家天文台がある場所で、場所でいうと内蒙古自治区锡林郭勒盟正镶白旗、内モンゴルになります。 北京から距離にして大体400kmあります。 前回というか先月、ウランハダの火山キャンプ場で撮影を行いましたが、光害がものすごかったです。北京から河北省、内モンゴル等色々な場所を試しましたが、今のところ明安図が一番環境が良いと考えられます。(車で行ける範囲) 2023年6月の烏蘭哈達星空撮影紀 www.sonnagaya.com 2022年の独石口 www.sonnagaya.com 2021年の明安図星空撮影紀 www.sonnagaya.com …

  • タムロン 18-300mm・上海のビルの上でポートレート撮影会Part2

    2023-7-8 上海 上海のビルの上でポートレート撮影会の続きです。前回までのPart1記事はこちらになります。 Part1はGFX100Sでの写真をUPしていましたが、今回はα7R4の写真をUPしていこうと思います。今回α7R4にはタムロン18-300mmのレンズを使用しています。APS-CレンズをSuper35mmモードで使用します。16.6倍の超高倍率レンズですけど、写りはそれほど悪くないと感じています。広角18mmは隅がケラレたように映ることがあります。 暗いレンズで、F値が変わっていくレンズですが、果たしてどのような写真になるのでしょうか? 私50mmF1.2とかGF80mmとかっ…

  • GFX100S・上海のビルの上でポートレート撮影会Part1

    2023-7-8 上海 上海はなかなか天気が良くなりませんが、今週はビルの屋上でのポートレート撮影に行ってきました。 今回行った場所、ちょっとびっくりしました、場所的には外灘よりだいぶ北側の裏東側です。正確場所は書きませんが、普通のアパートの屋上(25階)です。今のところ開放されているようですね。 ここからの景色は楊浦大橋が見えてなかなか良い感じです。下の風景写真はすべてα7R4+18-300で撮影した写真です。 望遠450mmだとこんな感じになります。 南側には高層ビル郡が見えます。 西側は普通というか高いビルがあまり有りません。 余談ですが、今私が住んでいる場所も屋上は開放されていますが、…

  • 祝・2023-8-8上海富山便フライト復旧のようです。

    2023-07-12 上海 今週なんか暑い日が続いています。もしかして梅雨明け?Windyの予報を見てみるとそうでもないようですね。 昨日は病院にCT取りに行ってきたんですが、16時という時間にも関わらず熱かったです。外に出てだだけで汗がダラダラ出てきます。話を戻して私の実家富山ですが、上海-富山便がここ最近ずっと運休していたので帰るのが非常にめんどくさい(東京OR大阪OR名古屋経由)のと、その分料金が高くなる(新幹線特急等)あとPCRとかあったり。。。。コロナ始まってからずっと帰ってません。 最近のニュースで3年5ヶ月ぶり上海-富山便が復旧するというのを見て、これでようやく様子を見に行こうか…

  • 痰が絡んで咳を誘発・ちょっとやばい気がしてきました。

    2023-07-4 上海 ここ最近2週間ぐらいですかね?再び調子が悪くなってきました。咳が止まらなくなります。以前と違うのは痰ですね。 前はそれほどなかった痰ですが、今回のは痰が絡んでゴロゴロって感じで咳を誘発しているような感じです。 そして止まらない咳は体を疲れさせます。ちょっとひどいので再度病院に行きました。三甲級の病院です。今までも何回か行ってますが、まあなかなか良くなりませんね。 今回のお医者さん前回までと違う人でちょっとわけわからないというか、私がイキナリ怒っているといいだして、なんかめっちゃ態度悪い女性でした。困難に医者させといて良いのでしょうか? まあ良いんですけど。。。CTを撮…

  • LAOWA 19 mm f/2.8 Zero-D GFXで撮影した天の川

    今回の旅行でLAOWA19 mmGFXで星空撮影を試してきました。GFX用にいろいろ試していますがには星空用の良いレンズがなかなか無いですね。 GFXの19mmということで35mmフルサイズだと15~16mmぐらいの画角になります。 前回購入時にポートレート撮影には使ったのですが、 www.sonnagaya.com 今回は星空撮影です。 結論から話すとLAOWA19 mmですが、一回撮影しただけですが星空撮影にこのレンズはやはりちょっとイマイチな感じです。というかGFX100Sでまともに撮影できるレンズあるんでしょうか? GFXはノイズが少なくてとても気に入っていますが、肝心のレンズが。。。…

  • 3号火山ポートレート・ウランハダ(烏蘭哈達)火山キャンプ場で星空撮影(5)

    2023-06-23 烏蘭哈達 内蒙古乌兰哈达火山地质公园に来ています。 昨晩はなんとか星空撮影できてよかったですが、これちゃんとタイムラプスになるのか、少し不安ではあります。 前回の記事はこちらになります。 撮影場所としては微妙・ウランハダ(烏蘭哈達)火山キャンプ場で星空撮影(4) - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ 日の出を見る灘どうのこうの行ってましたが、とりあえず日の出はパスします。 朝テントの中が熱すぎて起きましたが、友人のモデルさんはまだ寝てます。。。こんな熱いのに大丈夫なんでしょうかね。 起きてドローンを飛ばしました。初めて火山の火口がどうなっているのかを知りました。し…

  • 撮影場所としては微妙・ウランハダ(烏蘭哈達)火山キャンプ場で星空撮影(4)

    2023-06-22-23 烏蘭哈達 内蒙古乌兰哈达火山地质公园に来ています。 時刻は21:30ぐらいです。いよいよ星空撮影となります。まだ完全に夜になってない状況から撮影を開始します。が、この場所光害が酷いですね。天の川の出る南側。。。。他のキャンプ地なのか?それとも町があるのかはわかりませんが、ものすごい明るさです。 これちょっと困りもんですね。全景火山に隠したほうが良かったかもしれませんが、今から場所替えはちょっときついです。 後、この時間まだまだ花火をしている人たち。。。後は懐中電灯を持って徘徊している人たち。。こんな暗いのにドローン飛ばしている人。。。多すぎです。 キャンプ場は煌々と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上海の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上海の人さん
ブログタイトル
異邦人になってみた
フォロー
異邦人になってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用