chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富裕層を目指す父の資産形成 http://mitirin.blog42.fc2.com/

資産運用をして有意義な人生を送ることを目標に株式投資をしています。 個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA(S&P500、全世界株式、先進国株式)

ロスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/20

arrow_drop_down
  • 【投資成績】2025年16週

    今週の売買はありませんでした。何を買おうとも、何を売ろうともしていないので話すことがありません…。皆さんは売買されているのでしょうか?低調な状態で来月のクレカ積立日を迎えてほしいばかりですが、少し上向いちゃいましたね…。買付日に下がっていないとただの下げ損で終わってしまうので、低い位置で買わせていただきたいです。これから続々と本決算が発表される季節ですが、どう動きますかねぇ・・・決算後に急騰したら売...

  • 掲げた目標の達成状況(2025年3月)

    ★資産運用・(月間)クレカ積立240万円(月20万)の継続 →○・(年間)為替含S&P500を上回る投資パフォーマンスを記録 →○ +2.7%pt・(年末)新NISA720万円の枠を全て埋める →✖ 324/720・(年末)資産○○万円到達、○○層へ →✖★日常生活・(月間)毎月プラス収支とする(収入ー支出) →✖・(年間)株主優待(金券)・ポイント・クーポンを40万円分活用 →✖ 12/40・(年間)嗜好品による支出を前年比△50% →✖ +1...

  • 【投資成績】2025年15週

    今週は暴落時に買っていたチャームケアが少しだけ売れました。1週間売り注文を出しっぱなしにしていましたが、全て約定せずに少しだけ約定していました。高値だったのかな?(´・ω`・)グラフを見ると分かるように東グロ(中小型株)の時代がきています。ついに、、、ついにきました。今年はS&P500に勝たなければなりません。S&P500にはしばらく今の位置で停滞してもろて、私が新NISA枠で埋め終わってから爆上げしてもろてよ...

  • 【投資成績】2025年14週

    今週は上へ下へと全営業日で日経平均が4桁円動いていました。激しい値動きが続きましたが、終わってみれば週間で1%に満たない下げ幅です。私の売買は、チャームケアを新NISA枠で持ち替えたくらいでした。もともと特定口座で持っていた分は売却していないので、落ち着いた頃に手放したいと思います。現金がないのでがっつり買えていません。せっかく下落してバーゲンセールが開かれているのになにか買わないと損した気分です(;´∀...

  • 【投資成績】2025年13週

    歴史的に下落した週となりました。日経平均-9.0%ですって(; ・`д・´)コロナショックの年でもここまで下げたことはなかったのでは?と思い見返してみると、-16%下げた週がありました。先輩、さすがです(笑)私が保有しているインデックスファンドには、S&P500が-6.0%の下落分がまだ反映されていないので、実際はもう少し悲惨なパフォーマンスになります。株安と円高がダブルでくるとえぐいですね( ̄д ̄)週末の日経平均先物もさ...

  • 積立投資(NISA)【67ヶ月目】

    コメント我慢の時間。NISA損切り民が発生する頃にあがってくれるでしょう。毎月の余剰資金をコツコツと注ぎ込む('Д')...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロスキーさん
ブログタイトル
富裕層を目指す父の資産形成
フォロー
富裕層を目指す父の資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用