chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富裕層を目指す父の資産形成 http://mitirin.blog42.fc2.com/

資産運用をして有意義な人生を送ることを目標に株式投資をしています。 個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA(S&P500、全世界株式、先進国株式)

ロスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/20

arrow_drop_down
  • 【投資成績】2025年12週

    無事に3月権利落ちを乗り越えました。持ち株の中では和弘食品の権利落ち(-6.0%)が一番大きかったです。グリムスが配当性向30%→40%と発表し、年間配当金が57円→75円になりました。配当利回り3%超えです。配当金もいいけど、株価もあがりなさいよ。良いニュースの一方で、アンビスが不正に診療報酬を請求していたと報道され、ストップ安に張り付くほどの大幅下落となりました。サンウェルズ報道のときに出尽くしかと思いきや...

  • 【投資成績】2025年11週

    現金よりマシ枠で持っていたイオンFSを少し売却しました。株価は鳴かず飛ばずで、約4%の配当利回りが取り柄の銘柄です。半年ぶりに株価が上がってきたので指値に引っ掛かりました。現金ないない言ってるんだからこういう銘柄から売ればいいのに、売り切れていないんですよね(笑)フィットイージーは決算発表により売られました。業績の期待度が高いので決算のたびにこんな値動きになってしまうのでしょうか・・・。ダブルエーは...

  • 【投資成績】2025年10週

    一瞬、私の折れ線グラフが時を遡ったのかと思いました。・・・日経平均と仲良ししていました。今、相場が悪いので資産が減るのは仕方ありません。楽しくないパフォーマンス計算が続きますが、これも後々の喜びのためと思えばなんくるないさーPF銘柄が決算発表金曜の引け後にフィットイージーの1Q決算が発表されました。ここは月次も発表してますし、想像通りの内容でした。前年同四半期の数字も分からないので売買するような判断...

  • 掲げた目標の達成状況(2025年2月)

    ★資産運用・(月間)クレカ積立240万円(月20万)の継続 →○・(年間)為替含S&P500を上回る投資パフォーマンスを記録 →○ +0.6%pt・(年末)新NISA720万円の枠を全て埋める →✖ 265/720・(年末)資産○○万円到達、○○層へ →✖★日常生活・(月間)毎月プラス収支とする(収入ー支出) →○・(年間)株主優待(金券)・ポイント・クーポンを40万円分活用 →✖ 8/40・(年間)嗜好品による支出を前年比△50% →✖ +10...

  • 【投資成績】2025年9週

    今週の売買は特定口座からNISA口座への持ち替えを進めました。インカムゲイン株で保有していたクロスフォーを売りました。クロスフォーは2018年に395円で購入し、株主優待でダンシングストーンを3回もらいました。その後、株主優待改悪により貰えなくなり、数年塩漬けていたものを170円で売却しました。よく漬かってますよ(笑)今年に入ってからインデックスファンドのパフォーマンスが優れないようです。S&P500の年初来-10%...

  • 積立投資(NISA)【66ヶ月目】

    コメント1,500ライン強し。このペースでいくと11年後の2036年に新NISA枠での積み立てが終わります(・∀・)まだまだ遠い未来のように思えます。そう考えると市場は低調でいてもらって、ここらの価額で投資元本を積み重ねておきたいですね。...

  • 【投資成績】2025年8週

    2025年も2ヶ月が経ち、はじめてパフォーマンス最下位から脱出しました(笑)今週も資産が減っていくー!と悲しくなっていましたが、周りのほうが下げてたんですね。これは勝ち。売買はしとらんとです。下げたとて、いつか上げるんだろうなと思えているので資産が減ろうが平穏に過ごせています。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロスキーさん
ブログタイトル
富裕層を目指す父の資産形成
フォロー
富裕層を目指す父の資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用