chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富裕層を目指す父の資産形成 http://mitirin.blog42.fc2.com/

資産運用をして有意義な人生を送ることを目標に株式投資をしています。 個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA(S&P500、全世界株式、先進国株式)

ロスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/20

arrow_drop_down
  • 【投資成績】2024年35週

    月初めはどうなってしまうのかと悲観した8月ですが、終わってみれば月間パフォーマンスは微減で着地しました。新NISAで投資を始めた新人たちを手荒にふるい落としましたね。急な値動きに耐えられた人たちは残ったので、次はじりじりとした下げ相場で苦しめてくるのかもしれない( ̄д ̄)今週はグリムスとチャームケアを一部売却しました。それでも保有比率1位2位は揺るぎません。今年のNISA枠をインデックスファンドで埋...

  • 【投資成績】2024年34週

    今週の売買はありません。保有比率が小さく、買い増そうと思っていたダブルエーは自力の株価上昇で大きくなりました。頼もしいです。来年の権利日までに、新設された600株~の優待を貰うために次回の権利日までに家族間で持ち替えをしなくてはいけません( ・´ー・`)PFにある成長期待で保有している銘柄は保有額が大きいので、株主優待があると利回りが低かったとしても保有額の暴力で良いものが貰えるのが嬉しいです。フィットイー...

  • 【投資成績】2024年33週

    歴史的な暴落から一転、反発週となりました。4営業日で日経平均+3,037円(;^ω^)今のところは勇気をもって買い増した人は成功だったようです。私がPFで買い増せたのはフィットイージーの新規購入とチャームケアのナンピンのみ。数年後、フィットイージーの購入価格を見て、あの歴代1位の下げ幅の日に買ったんだよな~(;´∀`)と思い出すきっかけとなるかもしれません。もう下げるなよ。今週はグリムスを少しだけ売りました。下が...

  • グリムス【2025年3月期1Q】

    決算短信株価(2年チャート)前営業日比-129円をつけてから反転+177円(+8.1%)引け業績モメンタム比較指標株価:2,362円EPS:187.0PER:12.6倍1株配当:57円配当利回り:2.41%所感前期1Qが良すぎたためか見た目が悪く、朝一は売られました。その見た目が悪い原因と実情は、前期は燃料調整費の期ズレで3.2億円も利益が大きく出てたんだよ!事業そのものは右肩あがりだから大丈夫だよ!とのこと。たしかに前期から3億円引く...

  • チャーム・ケア・コーポレーション【2024年6月期4Q】

    決算短信株価(2年チャート)決算翌営業日-131円(-9.7%)業績モメンタム比較指標株価:1,219円 (1,704円)EPS:145.9 (113.3)PER:8.4倍 (15.0倍)1株配当:34円 (26円)配当利回り:2.79% (1.52%)()内は3Q後所感まず配当金について、2024年6月期 配当金が26円→30円の4円増配2025年6月期 配当金が30円→34円の4円増配予想と嬉しいダブル増配です。2024年6月期は、売上・利...

  • 【新規購入】フィットイージーがPF仲間入り

    先週末に市場の雰囲気が調整段階に入ったことを感じて、お買い得な銘柄はないかと探していると、お?これは面白いぞ?PFに加えてもいいんじゃないか?と目にとまった銘柄です。まさか買付日に日経平均歴代1位の下落がくるとは思っていませんでしたが、下落に巻き込まれながら買うことができました。212A フィットイージー株式会社アミューズメントフィットネスクラブ(24時間営業)の運営、企画、FC展開事業を行っています。全国...

  • 【投資成績】2024年32週

    月曜日は前日比-347万円を喰らいました( ;∀;)前営業日で自身過去最大の下落を受けていたのに、翌営業日にその倍以上の下落を喰らうなんて・・・やりすぎ。2日間で500万超えの損失となりました。弱小投資家にこの額は辛い。今週の売買は、フィットイージーを新規購入チャームケアをPER買いインカムゲイン目的でライオン2名義目購入インカムゲイン目的でシードを新規購入インカムゲイン目的でソフトバンク2名義目購入ゲンキードラ...

  • 積立投資(NISA)【59ヶ月目】

    コメント私の願いが通じたのか、今月分からは少し安売りしてくれるようです。このグラフを作成した翌日からさらに円高は進み146円台まで落ちてきました。今回の下落は、直近で見れば悲しい出来事ですが、未来の私から見ると嬉しい出来事です。今年なかなか買えずにいた積み立て以外のスポット買い注文をやっとこさ入れることができました。来月のグラフは元本がにょきっ!となっていると思います。そういえば、小さいころニャッキ...

  • 【投資成績】2024年31週

    うわーーん(ノ´Д`)金曜日は前日比-169万円を喰らいました( ;∀;)こんなに下がったのは初めてかも。ゲンキーだけは本決算発表のおかげで週間プラスでした。営利はついに大台の100億円予想。予想の数字が雑だと思ったし、注目の配当金は0.5円増配予想で笑ってしまいました( ・´ー・`)昼食は本来食べたかったお弁当を我慢して意識して300円安く済ませました。同じように300円の節約をあと5633日行えば損失はチャラになります。15年半か・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロスキーさん
ブログタイトル
富裕層を目指す父の資産形成
フォロー
富裕層を目指す父の資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用