chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富裕層を目指す父の資産形成 http://mitirin.blog42.fc2.com/

資産運用をして有意義な人生を送ることを目標に株式投資をしています。 個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA(S&P500、全世界株式、先進国株式)

ロスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/20

arrow_drop_down
  • 【投資成績】2024年39週

    今週はグリムスを少し売却。あとメニコンのナンピン分を売却しました。来月のインデックス買いに備えて現金を増やします。9月の権利落ちも通過しました。12月に貰えるであろうお楽しみ(配当金)を未来の自分に送りました。そして、今年の最高パフォーマンスを記録していたのは28週目なのですが、そのとき記録していた年初来+20%ラインまであと1.9%ptのところまで戻ってきました!(゚∀゚)ヨッ‼パチパチ‼しかし・・・日経平均先物は2,400...

  • 【投資成績】2024年38週

    今週の売買はありません。15週間ぶりにPF銘柄が全てプラスとなった週でした。こういうアゲアゲの時こそ売らんといけんですよなぁ・・・現金が必要だと分かっているのに。フィットイージーが決算通過し爆上げフィットイージーを購入してから僅か1ヵ月半で2倍高達成です!(*‘∀‘)上場後初めての決算発表を良い形で終えました。決算翌営業日の寄りはマイナススタートだったので、手放した人にとって悔しすぎる結果になっています。...

  • 【投資成績】2024年37週

    新しい週が始まってから先週の分を更新。・・・もう覚えてませんね(;^ω^)売買としては、ブラックマンデーが起こりそうだったのでインデックスファンドを100万円分買いました。もうこれでほんとに現金がアカン状態となってしまったので、インデックスファンドを買うための残り枠320万円と余分に若干の資金を確保しておかなければなりません。また、チャームケアが下落基調であり、PER9倍ラインで買えそうでしたが買いませんでした...

  • 【投資成績】2024年36週

    今週は大きく下げていたアンビスの買い増しのみです。アンビスが週間で17%も下落した原因は、パーキンソン病専門老人ホームで不正受給か 運営会社「事実は一切ない」サンウェルズが過剰訪問で不正な診療報酬をもらってるのではという報道を受け大幅下落。同業という形で巻き込まれた連れ安でした。同業とは言っても業態は違うので、アンビスに報道にあった同じような不正の可能性はないと思いますが、診療報酬の改定に影響を及ぼ...

  • 積立投資(NISA)【60ヶ月目】

    コメント8月の急落時に今年初のスポット買いを行いました。元本が大きく増えたせいで、今月は増えたのか減ったのか分かりにくいですが、先月に比べて22万円くらい含み益が減りました。待ちに待って若干安いところで買えたので少し満足感を感じました。年初から見ればまだ高いんですけど今年の終わりも近づいてきたので残りのNISA枠を埋めるためのスケジュール感を考えました。一旦1人当たりで考えると、9,10,11,12月のクレカ積立...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロスキーさん
ブログタイトル
富裕層を目指す父の資産形成
フォロー
富裕層を目指す父の資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用