chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポップのフルマラソンへの道 https://ameblo.jp/hakku217/

一生に一度はフルマラソンを完走したいと思い走り始めて今に至ります。次の目標は3時間15分切りです。

自己ベスト※ネットタイム ハーフ:1時間38分57秒(第11回ふかやシティハーフマラソン) フル :3時間16分55秒(第68回勝田全国マラソン) ウルトラ100K:11時間1分53秒(第33回サロマ湖100kmウルトラマラソン)

ポップ
フォロー
住所
緑区
出身
横浜市
ブログ村参加

2015/09/13

  • ”ワラーチラン始めました。”

    世の中には2種類の人間がいる。人の影響を受ける人間と受けない人間だ。ぼくは人の影響を受けるタイプですもともと、ベアフットランニングに興味があり、マラソンをはじ…

  • 2024年5月、6月の月間走行距離と振り返り

    いつもブログを読んでくださってる皆様、ありがとうございます(^人^)もはや月刊ですらなく、隔月刊(2ヶ月に1度)かというところですが、月間走行距離の発表です。…

  • セガレの言葉

    今回、ランの話は一切でてきませんが、それでもよろしければご覧になってくださいセガレが産まれて、学んだことは多々ありますが、「子育てというのは心配ばかり」という…

  • 2024年4月の月間走行距離と振り返り

    前回のブログで、『なので4月の目標は150キロにしようかと思います。(現時点で12.5キロしか走ってないのでこれでも高い目標です。)』なんて書いたことを後悔し…

  • 2024年3月の月間走行距離と振り返り

    前回の記事をアップしたのが3月18日なので1ヶ月ぶりの更新になります。「月間走行距離」と書こうとしたら、「月刊走行距離」になりそうになり、ああ、このブログ、ほ…

  • 2024年2月の月間走行距離と振り返り

    おはようございます。今、3月8日の朝の通勤電車内です🚃(この記事の書き始めの頃)今朝は雪(みぞれ)で気温も0℃台。つい先日の東京マラソンは天気に恵まれて本当ラ…

  • 【遅報】東京マラソン2024

    遅報…というか、翌日報になってしまいましたが、東京マラソン、走ってきました下り基調で走りやすく、沿道からは絶え間ない応援天候も晴れて申し分なく、日差しがあって…

  • 30キロ走@恩田川鶴見川20240204

    『30キロ走、やってやる!』という前日のやる気充分の自分と『眠い、寒い、うーん、やっぱり今日はやめとこうかなぁ…』という当日朝の意思薄弱な自分どっちも自分自身…

  • 閾値走5キロ@玄海田公園20240203

    ポイント練の朝は、ジョグに行くのに比べ、やはり憂鬱になりますねw土曜日のスピード練習、はじめました練習メニューは閾値走5キロ。設定ペースはキロ5…の予定でした…

  • 君らが全く興味のない、ぼくのランチ事情

    竜さん風なタイトルをつけてみましたw背景は、ある日のぼくのランチです。これを見て、「あ、い和多のお弁当だ」とすぐに気づいたあなたはイワターですねアメブロランナ…

  • 2024年1月の月間走行距離と振り返り

    ランニング習慣を取り戻すことが目標だった1月、平日はほぼ30分走ですが、継続できて良かったと思っていますやはり、ブログを書くことはサボることの抑止力になります…

  • 30キロ走@恩田川鶴見川20240128

    ランナーっぽいタイトルの記事が書けるとほっとします(笑)今回も夜明け前の日産スタジアム。フラッシュが作動して、近くが明るくなりましたがまだ暗いです。前回、キロ…

  • 30分でもしょうがない〜

    平日は30分ジョグが続くかもしれませんこれから少なくとも2月末までは仕事が忙しい為です。例年どおりなら3月も忙しい…走る時間を長くとろうとして睡眠時間を削ると…

  • 睡眠不足と朝ランと夜間走用ライト

    一昨夜は本当眠すぎました21時まで残業して、自宅に着くと22時半。そこから着替えたり、家事をしていると23時45分くらいになります。いつもはそこからお風呂なの…

  • 試行錯誤の楽しさ

    朝ラン、なんとか続けられてますGarminの画面、本当味気なくなっちゃいましたね以前の◯3つが良かった。朝のジョグの装備にしても、先日の超ひさしぶりの30キロ…

  • 30キロ走@恩田川鶴見川20240120

    ひさしぶりにランナーっぽいブログタイトルが書けてちょっと嬉しい朝起きて、走りに行けたことにまずほっとしましたひさしぶりの夜明けの日産スタジアム30キロは、やは…

  • 時間で走る

    セガレが産まれる前と後で変わったことはたくさんありますが、『時間で走る』ようになったこともその一つかなって思います。ランニングをはじめた頃から基本夜ラン派で、…

  • 2023年5月〜12月の月間走行距離と振り返り

    胃腸炎って辛いですねセガレの胃腸炎がうつり、ひさしぶりに嘔吐しました。何年ぶりだろう…。絶食からのお腹に優しい食事で、嘔吐日から4日をかけて徐々に回復していき…

  • 新年初ランとアンパンマンミュージアム

    1月1日〜3日まで嫁の実家に帰省していました🚅朝早く起きれれば、朝ランできるだろうと思い、ラン道具をもっていっていました。荷物の少なくとも3分の1は、ラン関連…

  • 2023年の振り返り

    おはようございます。昨日の地震にびっくりしすぎてブログをアップし損ねてしまいました。(下書きをほぼ終えたところでスマホから久々に緊急地震速報を聞きました。)地…

  • セガレの2歳の誕生日と健康診断

    昨日、132日ぶりに走りました。背景の写真は、ちょっと前に近所の「こどもの国」へ家族で遊びに行ったときのものです。セガレは、ボールを放っては取りに行く繰り返し…

  • 【レポ】第29回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン③

    前回の記事から3ヶ月以上経過してしまいました。最低限月に一度の更新の目標が早くも頓挫してしまい、申し訳ありませんm(_ _)mしかも…レポの途中で中断してしま…

ブログリーダー」を活用して、ポップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポップさん
ブログタイトル
ポップのフルマラソンへの道
フォロー
ポップのフルマラソンへの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用