chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老後に向けての楽しいシンプル生活 http://pocky728.blog.fc2.com/

60代になり益々節約生活に拍車がかかってきました。家族のこと、仕事のこと、懐事情など備忘録で記します。

60代働く主婦のシンプルで楽しい(?)節約生活をお話していきます。ミニマリストを目指すべく日々精進していきます。でもスローライフな一面もあり。実家母の老人介護、老犬ポメラニアンのお世話も大変になってきました。

ポメラニアン大好き主婦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/09

arrow_drop_down
  • 日経はかなり回復・・・実家と自宅の断捨離

    まわりで桜吹雪が・・・仕方ないですね、花の命は短いもの今日の日経はかなり回復まだ底は見えないみたいです。急いで飛びついては危険かも・・ですところで、毎週実家の断捨離で90Lのごみ袋3~5はアクアに積んで持ち帰り翌日自社でほぼ廃棄するか、自宅で一旦待機実は、私の独身時代の衣服がそのままだったり父や母が使っていた壊れた座椅子時代遅れの電気製品などいろいろあります。1月くらいから毎週だからかなり進んでいるか...

  • トランプ関税による世界同時株安か

    トランプ関税による世界同時株安か・・・今朝は2900円ほど日経が下げています。私は先週金曜日のダウやナスダックで予想済みですがやはり今後世界中に影響が広がることは必至自動車関連や機械製造など特に大きく左右されるかも。もちろん私たちの生活にも・・・昨年新ニーサを始められた方たちは本当に面食らっているかもです。私ももちろんそうだけど5年前の新型コロナによる暴落を経験しているのでさすがにそこまでは…ですが心穏...

  • 物欲旺盛な主人・・・物が捨てられないし

    今朝はかなり気温が上がって桜はほぼ満開みたいです~画像はまた後ほど・・・です。さて、息子①の救急車騒ぎから2週間余りたちました。(ぎっくり腰と貧血)さすがに私達よりは若いので(親子だもの)回復は早いみたいです。昨夜はテニススクールに行っていたみたい(本人曰く・・・やばかった・・・とか)無理をして慢性化してはいけないので注意したけど。。。階段を下りる際のことだったので私達も気を付けないと・・・というの...

  • 厚生年金保険喪失喪失届が…3月の生活費が出ました

    新しい年度が始まりました桜の花も8分咲きかしら週末は満開みたいです・・・それにしても、すっかり真冬に舞い戻ったように寒いです桜が一度に咲いてしまわないように調整しているみたいさて、3月の生活費を集計しました。食費 46,440通信費 6,600水道代(一月換算) 3,800電気代 (オール電化) 26,400自宅補修積立て(固定資産税含 ) 10,000医療費 0主人小遣い 40,000私小遣い 8,000ワ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポメラニアン大好き主婦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポメラニアン大好き主婦さん
ブログタイトル
老後に向けての楽しいシンプル生活
フォロー
老後に向けての楽しいシンプル生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用