chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき https://blog.goo.ne.jp/byr02727

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。 日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

扁鵲(へんじゃく)のつぶやき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/08

arrow_drop_down
  • 全日本鍼灸学会学術大会 宮城大会に参加してきました♪

    5月24~26日にかけて宮城県仙台市で開催された大会に運営委員として参加してきました。仕事は第二会場の進行係。会場アナウンスとタイムキーパーなので結構緊張しました(;^_^A1500名以上の鍼灸師が集まる全国イベントなので中身も盛りだくさんで大いに刺激を受けてきました。懐かしい顔に会えるのもこういう大きな大会の魅力です♪今は聞き逃した講演もアーカイブで視聴できるので便利な時代になりましたね(^_-)-☆全日本鍼灸学会学術大会宮城大会に参加してきました♪

  • ちょっと一服!~面白注意書き!

    最近、近くにある市営の温泉利用型健康増進施設「ゆったり館」のサウナに通っています。市営だけあってビジター料金700円で、温泉、温水プール、ジム、サウナ等の設備が利用できるので人気があります。特に中高年者に。ある日サウナ後に洗面所に行ったらこんな注意書きが!思わず笑ってしまいました(笑)この施設ではご意見箱が設置されており、意見とそれに対する施設の回答が掲示板に貼りだされています。その一部ですね(^_-)-☆ちょっと一服!~面白注意書き!

  • 第31回郡山シティマラソン ボランティア活動「

    4月29日に第31回郡山シティマラソンが開催され、福島県鍼灸師会では例年どおり選手ケアのボランティア活動をしてきました。それにしても当日は好天に恵まれて暑かったですね~(-_-;)選手の皆さんは大変だったと思います。6台の簡易ベッドを使い、約20名の会員鍼灸師が104名のランナーに対して鍼灸、マッサージ、ストレッチ、テーピングを施しました。昨年私が治療したランナーの方が早速ブースを訪れてくれました。67歳の地元のランナーの方ですが、私の治療をとても気に入ってくれて今回もレース前とレース後に来てくれました。こういうのは治療家冥利につきますね(^_-)-☆もっともそんな良い話ばかりではなく、とても感受性の強い方もいてちょっとした鍼の響きが苦手らしく、途中で中断したこともありましたが(-_-;)第31回郡山シティマラソンボランティア活動「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、扁鵲(へんじゃく)のつぶやきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
扁鵲(へんじゃく)のつぶやきさん
ブログタイトル
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき
フォロー
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用