chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき https://blog.goo.ne.jp/byr02727

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。 日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

扁鵲(へんじゃく)のつぶやき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/08

arrow_drop_down
  • 第24回日立さくらロードレース

    今日は今年2回目のハーフマラソンでした。日立さくらロードレースは過去3回走っていますが、毎回1万人のランナーが参加するとても人気の大会です。数日前の予報は降雨確率70%で雨中ランも覚悟していたんですが、そこは晴れ男パワーで薄曇りのマラソン日和となりました(^^♪スタートは駅前の桜並木。満開で壮快な景色です。レース後半の19キロ地点。いつもの日立の友人が激写してくれました。感謝(^_-)-☆途中で気温も上がって汗だくでゴール!早くビールが飲みたい!完走証です。制限時間は2時間25分だったのでネットタイムで少しオーバーでしたが、去年よりは14秒短縮できたので満足です。2月の石岡ハーフマラソンが坂道が多かったせいもあり、かなり記録が悪かったので3月は結構走りこみました。練習は裏切らないですね(^_-)-☆第24回日立さくらロードレース

  • 合格おめでとう!🌸

    2月25日に行われたはり師・きゆう師国家試験に合格した学生さんの合格祝いを行いました。2人とも同じいわき市在住で県内唯一の鍼灸専門学校に通っていました。年齢も60歳前後で私が18年前に入学したときとほぼ同じような境遇だったので在学中も月一回「いわき89(はりきゅう)塾」という実技練習会を開催してサポートしてきました。年を重ねてからの学生生活は記憶力減退との闘いなので2人の苦労は良く理解できましたね(笑)2人のうち一人は2点くらいの差で合格したようなのでなかなか強運ですね(笑)これからが鍼灸師としてのスタートラインなので少しだけ先を行く先輩としてこれらもサポートしてあげたいと思っています(^^♪合格おめでとう!🌸

  • New PC 絶不調😢

    ここ数日PCの不調と格闘しています。キーボードにコーヒーをこぼして不調のDellPCに代わり、パナソニックのレッツノートの安くなっている店頭展示品を昨年みつけ、購入していました。レッツノートはDVD/BlueRayドライブが附属しているので使い勝手が良いんですよね~。ここ一か月あたりからインターネットバンキングが徐々につながりにくくなり、ここ数日はログイン画面にたどり着かなくなってしまいました"(-""-)"以前も同様なことがあり、コジマ電機に持ち込んでWindowsのupdateにより解決したので今回も持ち込みました。ブラウザの設定やらドライバーの確認やらかれこれ一時間半くらいやってもダメ。自宅に帰り自分でWin11を再インストールしましたが、NG。結局メーカーのパナソニックのサポートに電話し、二日間に...NewPC絶不調😢

  • 初の熱波師体験!

    皆さんは熱波師はご存じですか?そう、最近話題になっていますがサウナであのタオルをぶん回すパフォーマンスをやる人ですね。そしたらいわきに日本一になった熱波師がいるというのを聞いて早速行ってみました。その名も「北投の湯いわき健康センター」です。熱波師がパフォーマンスをする場合は、ロウリュウというフィンランドに伝わるサウナ入浴法の一つを行います。これは熱したサウナストーンにアロマオイルを含んだ水をかけて水蒸気を発生させ、これをタオルパフォーマンスで室内に攪拌させます。体感温度を上げて発汗作用を促進する効果があります。早速体験開始!このタオルから送られる風の熱いこと!普段のサウナは90度くらいですが、たぶん100度は超えているんじゃないでしょうか!もう最後まで我慢できなくて途中でギブアップして出ちゃいました(;^...初の熱波師体験!

  • 2024 いわきサンシャインマラソン

    今日は肌寒い曇天のもと第15回となるいわきサンシャインマラソンが開催され、我々福島県鍼灸師会もボランティア治療を提供してきました。スーパーハウス1棟とテント2張が提供されたので簡易ベッド4台を持ち込んで治療してきました。マラソン参加者数は例年1万人規模になりますが、今年は6500人と少なかったようです。とにかく例年この大会が開催される頃は寒くて雨、風に見舞われることも多く、ランナーの方は寒い!寒い!を連発しながら治療ハウスに来ますね。今年は9人の治療者で73人のランナーの方に治療を提供しました。短時間で回さないといけないので簡単な治療しかできませんが、終了後はすぐにアンケートに回答してもらうので結果がすぐわかり、ライブ感があってやりがいがあります。地元いわきの方には名刺を渡したので何人かは来院してくれると...2024いわきサンシャインマラソン

  • 2024第一回石岡つくばねハーフマラソン

    今日は茨城県石岡市で開催された大会に今年初めて参加してきました。風もなく澄み切った青空の下でのレースでしたが、予報どおり暑かったです;^_^A半袖Tシャツと短パンでちょうどよかったですね。年明けにインフルエンザが治癒してからは結構真面目に走りこみましたが、加齢の影響は否めませんね~。17回目のハーフのレースにして最もタイムが遅かったです。まあでも完走しただけでも良し!としましょう。マラソンブームのせいか同世代あるいはどうみても上の世代の方が一緒に走っているので、こちらも同じシニアにはついライバル心を燃やして競争してしまいますね(笑)いつまで完走できるかわかりませんが、もう少し頑張ってみます(^^♪2024第一回石岡つくばねハーフマラソン

  • 面白猫Tシャツ!

    すっかりご無沙汰してしまいました(;^_^A先日、ネットで猫の面白Tシャツを発見!その絵とネーミングの秀逸さに感動して思わずポチッてしまいました(笑)その名も「やんのかステップ!」これは猫を飼っている人ならあるあるなんですが、自分の縄張りに侵入してきた相手に見せる威嚇ポーズです。先日なんか僕が朝ランから汗まみれのグダグダした姿で帰宅したら、あまりの変わりようにご主人さまとはすぐに気が付かなかったようで、廊下でこちらを睨みながらこの「やんのかステップ!」で威嚇していましたから(笑)この会社のユーモアセンスは抜群で他にもこんな製品もありました!このTシャツを着て猫好きな知人に会いに行くのが楽しみです(^_-)-☆面白猫Tシャツ!

  • ホットワイン飲んでみました♪

    今日のいわきは寒いです。天気は良いけど、強風が吹き荒れています。もっとも大雪で立ち往生している車をみるとまだここいら辺は良い方なのかと思いますね。さて久しぶりのアップになってしまいました(;^_^A患者さんからのお勧めで初めてホットワインを飲んでみました。ヨーロッパでは寒さを凌ぐために良く飲まれているそうです。今回購入したのはドイツのアイニッヒツェンツェングリューワイン(税込1,078円)赤ワインにクローブ、シナモン、オレンジ等のフレーバーがすでブレンドされており、甘口に仕上げられています。レンジで40秒加熱して飲んでみました。とても優しい甘さで美味しいです(^_-)-☆でも今回余計なことをしてしまいました😢たまたまカボスがあったためそれを加えてみたら、薬草っぽい匂いが強くなりちょっと失敗でした(;^_^...ホットワイン飲んでみました♪

  • 今年の締めがインフルエンザAとは(;^_^A

    記憶にないくらい久しぶりにインフルエンザウイルスに感染してしまいました。今週火曜日は役所と打ち合わせがあり外出しました。その夜くらいから喉の奥、気管支付近にジリジリ、イガイガ感が始まり水曜日には微熱発生。念のためコロナの抗原検査キットでテストするもコロナは陰性。インフルはワクチン接種済みだったので想定していませんでした。木曜日は最終営業日だったので軽度の倦怠感を覚えながら仕事をし、無事終了。ところが夜には39度まで上昇。体温は微熱から高熱まで結構変動しました。しかしインフルエンザ特有の関節痛はなし。念のため発熱外来を夫婦で受診。コロナ・インフル同時検査キットでテスト。二人ともコロナ陰性、インフルA陽性!でした"(-""-)"ドクターにインフルワクチン接種済を伝えるとワクチンは感染予防効果よりも重症化予防効...今年の締めがインフルエンザAとは(;^_^A

  • The JAZZ AVENGERS Live@いわき

    何かアップしなくちゃと焦りながらも日時は過ぎてあと4日で今年も終わりじゃないですか!(;^_^A久しぶりの音楽ネタです。TheJAZZAVENGERSというのはドラムの川口千里をリーダーとして計8名の若手女性ジャズミュージシャンで構成されたバンドです。川口千里は26歳ながら天才ドラマーの名前を欲しいままにし、ブルーノート東京にも数多く出演しています。いわきに来るという情報を得たのですぐチケットを購入。楽しみにしていました。小さなライブ会場は満席!それも中高年のお客さんが多かったです(笑)そのせいか中盤くらいまでは割と大人しめの反応でしたが、後半は彼女達のパワーに引っ張られてオールスタンディングでライブを終了しました!彼女たちも初福島のライブが成功裏に終了し、嬉しかったようです(^_-)-☆TheJAZZAVENGERSLive@いわき

  • 久しぶりのドーゼオーバー(刺激過剰)

    自戒を込めて本ブログに書き留めておきたいと思います。変形性膝関節症の主訴で定期的に来院してくれている75歳の男性患者さん。ある時、慢性腰痛の痛みが強いとのことなので、膝の治療終了後サービスのつもりで腰部の筋緊張部に寸6-3で単刺してあげました。翌日に電話があり、治療当日の夜から痛み出し一夜明けたら歩行困難であると。そこまで強い治療はしていないのになぜだろうと疑問に思いました。その日は定休日で外出予定があったので翌日に来院してもらいました。前傾姿勢で歩行はかなりつらそうです。所見をとるとどうやらL5の椎間関節性腰痛の模様。遠隔から刺鍼して最後に局所に単刺するも体動痛は改善せず。これ以上は刺激過剰と判断して治療を終了し、コルセットをつけて安静にするように指示しました。そして翌日の治療を予約。その後電話があり、...久しぶりのドーゼオーバー(刺激過剰)

  • 開業満13年を迎えました。

    去る11月19日に開業満13年目を迎えました。今年は8月の富士登山で転倒骨折したり、9月の台風13号の大雨では隣の側溝の水位が上昇したので、車を避難させましたが結果的に無事でした。13年を振り返るとなんといっても体調不良で休診することが極めて稀だったのが自慢できることでしょうか。富士登山骨折時もコルセットと湿布で痛みを抑えつつ、なるべく治療中の姿勢変化を少なくして乗り切ることができました(笑)やはり体調を維持するのが治療者としての基本だと思いますので現在の朝ラン等のルーチンをこれからも継続し、目標臨床歴30年(88歳!)を目指します(^_-)-☆家族からは辛口の白ワインを、患者さんからは”たまたま”(笑)、魔除けにもなるという極大の「獅子ゆず(鬼ゆず)」を頂きましたので受付に飾っています。開業満13年を迎えました。

  • いわきdeマチカドール

    今日はあいにくの天気の中、「いわき駅前公園化計画」というイベントがいわき駅前で開催されました。その中に英会話サークルメンバーの娘さんが所属する東京を中心に様々なイベントに出演している人形振りユニット「ファンタスティックドールズ」より三体の人形が出演したので見に行ってきました。三体の真ん中がその娘さんです。とても可愛らしくかつ妖しい魅力的なパフォーマンスに引き込まれました。顔につけているマスクはイタリアのベネチアで製作されたものとのこと。https://youtube.com/shorts/KJxMlDsgY5Y?feature=shareいわきdeマチカドール

  • アルト・サックス レッスンスタート!

    11月8日からレッスンがスタートしました。楽器は購入予定ですが、それまではレンタル楽器でスタートです。こちらがその楽器ですが、フランス製のセルマーというブランドで私が吹奏楽をやっていたころは高級ブランド楽器として有名でした。まずは楽器の組み立てからスタート。昔やっていたトランペット、トロンボーンとは違いかなり複雑です。音源は植物の葦を薄く切った切片で、これを咥えてちゃんと音を出すのが第一歩。当然ながら最初は息が8割で、たまに2割の音が出る感じ(笑)でもこうやって四苦八苦しながら上達していくのが楽しいんですよね。昔の高校生時代のように毎日少しづつロングトーンの練習をしています(^^♪アルト・サックスレッスンスタート!

  • 安達太良山登山2023

    10月29日に晩秋の安達太良山(1700m)へ昔の会社仲間と登ってきました。天気予報では曇り時々雨でしたが、そこは「持っている男」の異名どおり、時折雲の合間から青空が覗く、登山日和になりました(^_-)-☆まずは登山口からロープウエイで上ります。眼下の紅葉が綺麗でした。約2時間の登山後、頂上直下に到着。頂上はこんもりした岩山になっているので途中鎖を使ってようやく登頂!360度が見渡せる絶景でした。20231029_安達太良山山頂下りの登山路は細い石ころだらけの道の連続で急な段差が多く、さらにはぬかるんでいるので転倒に注意しながら降りるので結構きつかったです(;^_^Aそれでも途中の紅葉が楽しめました。下山後は岳温泉にある日帰り温泉に浸かり、疲れをいやしてきました。これで今年の登山は終了です。富士山では骨折...安達太良山登山2023

  • ベトナム・ジャコウネコ・コーヒー

    鍼灸師の知り合いから貴重なベトナムのジャコウネコ・コーヒーをおすそ分けして頂いたので早速試飲してみました。なぜかパッケージにはWeasel(イタチ)の文字が(;^_^Aジャコウネコ・コーヒーは一杯8千円で提供しているお店もあるほど高価なコーヒーで有名です。その実体は「ジャコウネコの排泄物から集めた世界一高価なコーヒー」として1995年にイグノーベル賞を授与されてから有名なりました。このコーヒーの産地はベトナム以外にもインドネシア、フィリピンで有名です。ジャコウネコはコーヒーの果実を食べますが、その中のコーヒー豆とその外側についている硬い皮はそのまま飲み込み未消化のまま糞と一緒に排泄されます。これを洗浄して取り出した豆を使ったコーヒーをいいます。このコーヒーが高価なのは大量生産できないからですね。まず一口含...ベトナム・ジャコウネコ・コーヒー

  • いわき街なかコンサート2023

    10月7、8の両日、福島県いわき市平の中心市街地でバンド演奏やダンスを繰り広げる「いわき街なかコンサート2023」が開催されました。今年はコロナ禍で縮小された昨年と違い出演団体は計267団体となり、タイトルどおり街中の13会場で熱演が繰り広げられました。以下HPより引用。私も患者さんや英会話サークルの仲間が出演するということで2日間にわたり駆けつけました。今日はずっと応援しているプロのジャズグループjajaも出演したので熱い声援を送ってきました。やっぱりライブは良いですね(^_-)-☆いわき街なかコンサート2023

  • アルト・サックス無料体験レッスン

    もう9月も終わりですね。右第七肋骨の骨折も9月24日に全治一か月の満期を迎え、極端に深く曲げると少し響きますが、もう日常生活には支障がないくらいに回復しました。もっともルーティンの朝ランは9月頭から開始しているんですけどね(;^_^Aさて、パンフをもらってからずっと温めてきた楽器演奏にトライすることにしました。もともと中学高校時代は吹奏楽部でトランペットとトロンボーンを演奏し、社会人になってからはエレクトーンを弾いていました。しばらく楽器演奏からは遠ざかっておりましたが、古希を迎えて決断しました。昨日はその無料体験レッスンの日。前にレッスンを受けている方が外から見えるのですが、なんと私より年配に見える方でした。これで何となく心強くなりましたね(笑)僕はずっと金管楽器担当だったので、アルトサックスは初体験!...アルト・サックス無料体験レッスン

  • 大雨は大丈夫でした!

    今回の台風13号による大雨については千葉、茨城に加えて福島県いわき市も大きな被害に見舞われました。車で30分くらいにある国宝の白水阿弥陀堂も浸水被害にあいました。ニュースでも大きく取り上げられたことからたくさんの安否確認メッセージを頂きました。結論からいうと今回は被害ゼロでした。三年前の台風19号通過時には自宅裏の用水路の水が溢れ、床下浸水と自家用車2台が浸水により使えなくなるという事態に見舞われました。今回はその教訓をもとに、用水路の水位をこまめにチェックし、早めに乗用車を非難させるとともに土嚢も設置しました。夜半には雨も小降りになったことから大事にいたらず今回は被害ゼロでほっとしています。前回の水害の原因となった2級河川については川幅の拡張工事が行われており、一定の成果がありましたが、逆に流れ込む支流...大雨は大丈夫でした!

  • 富士登山2023

    8/23~24にかけて昨年に引き続いて通算6回目の富士登山に行ってきました。今年はいつもの相棒に加えてビギナー2人を加えた4人のパーティで出発です。富士スバルライン5合目は曇りで小雨のぱらつくあいにくの天気ですが、7合目の山小屋に到着するころはすっかり雲もとれて見事な雲海が広がっていました。山小屋での夕食は定番のカレー仮眠のあと0時30分くらいに出発。山頂到着直前の5時くらいには見事なご来光を拝むことができました。5時30分くらいに山頂に到着。山頂からも見事な雲海が広がっていました。さて、ここからが本題!実は今回の登山では怪我をしてしまいました"(-""-)"山頂につくころは寝不足と低酸素で意識は朦朧状態。ちょっとして岩場で足を踏み外し、2mくらい滑落して右の脇腹を強打。「やっちまった~!"(-""-)"...富士登山2023

  • 那須岳登山2023

    4年ぶりに那須岳登山に行ってきました。今回は日帰り登山なので那須岳を代表する茶臼岳(1915m)と朝日岳(1896m)に平均年齢67歳の昔の会社仲間6人でアタックです。もっとも私以外はほぼ登山初心者で初の千メートル超えの登山。皆さん、ヘロヘロになりながらもそれぞれのペースで楽しんだようです(^_-)-☆ロープウェイ乗り場にていざ出発!数分で茶臼岳(1915m)のふもとに到着!ロープウェイで簡単に上がれるせいか、普通の軽装の方もたくさんいました。まだ元気です!いよいよ茶臼岳に登山開始。ここが山頂の神社です。次に尾根伝いに縦走し、朝日岳に向かいます。見ての通り岩肌の続く尾根伝いに向かいます。後半の山頂に上るルートは鎖場があったり片側絶壁になっていて滑落したら一巻の終わりのようなルートが続くため気をぬけません。...那須岳登山2023

  • チャコちゃん農園オープン!

    ブルーベリー農園の「チャコちゃん農園」が今シーズンの営業を開始!早速新鮮なブルーベリーの収穫に出かけました。ここはとにかく良心的で無農薬栽培のブルーベリーを試食は食べ放題、持ち帰りも格安の値段です。英会話仲間のふみちゃんが今年も運営責任者で頑張ってました。そして今年からはパートナーのKyokke氏も登場!やさしいイケメンで本業はバリスタ☕だそうです。また応援に行くね!(^_-)-☆チャコちゃん農園オープン!

  • 心優しき被害者

    実は最近車同士の接触事故をおこしてしまいました。地元ショッピングセンターの立体駐車場に停めようとしましたが、思ったより混んでいてなかなか空きスペースが見つかりません。ようやく一台分の空きをみつけ、バックで侵入しようとしましたがすぐ後ろに後続車がいたこともあり、ちょっと焦ってしまったですね。バックモニターカメラで車体の幅は確認していたんですが、センターを左側に外れていたせいで、駐車中の車の右フェンダーミラーと私の左側ボディが接触してしまいました。あの接触時の音はぞっとしますね(^^;「やっちまった~"(-""-)"」と思いながら確認するとお互いの車の塗料がわずかに剥げてラインがついていました。しばらく駐車場でスタンバイしていましたが、相手が戻らないのでお詫びの言葉、私の氏名、連絡先を書いたメモをフロントワイ...心優しき被害者

  • 令和5年度 夏季学術講習会

    いやあ随分間が空いてしまいましたね~(^^;今日は福島県鍼灸師会の学術講習会でした。役員なので準備と後片付けがあり、朝7時30分出発で18時帰宅でした。今日の講習会は「浮腫」と「接触鍼」でしたが、とても「刺さり」ました。浮腫は日常臨床でも良く見かけるので、あまり「レッドフラグ」(重篤疾患)のものはないと思っていましたが、「高齢者の急激な体重増加」「大腿部の浮腫」「右の頸静脈の怒張」については緊急性が高いので見逃してはならないとのことでした。浮腫のメカニズム、所見の取り方も参考になりましたが、何といっても講師の「徹底の質→勉強すればするほど患者を幸せにできる。結果的に医療者自身も幸せになる」という格言が刺さりましたね。次の接触鍼は刺さない鍼として伝統的な刺法ですが、その本質である「直接気に働きかける」という...令和5年度夏季学術講習会

  • Book Review『ステージ4の緩和ケア医が実践 がんを悪化させない試み』山崎章郎

    著者は75歳の緩和ケア医で、約30年間にわたり自信と誇りを持って活動してきました。その著者がある日突然ステージ4の大腸がんを宣告され、当事者になってしまいます。ステージ4大腸がんの標準治療である抗がん剤治療を受けるがそこで日常が壊れるほどの副作用を体験した著者は発想を転換し、なるべく日常生活を維持しながらがんとの共存を図る「がん共存療法」を、自身の身体を実験台にして開発することを決断します。つまり「がんが存在していても、増殖しなければすぐに命に係わることはない。ゆえに、がんの増殖を抑制できれば、がんとの共存は可能である」と価値観の転換を図るのです。本書はその実験の過程をまとめた書籍ですが、玉石混交の既存の代替療法の中から、科学的、細胞学的に腫瘍細胞を縮小させうる根拠になりうるものを組み合わせて次々と自身の...BookReview『ステージ4の緩和ケア医が実践がんを悪化させない試み』山崎章郎

  • やらかしました...PCキーボードにコーヒーをこぼす😢

    長年この手のトラブルはほぼ無事故無違反のゴールド免許保持者でしたが、とうとうやらかしました。ノートPCで作業中にカップの珈琲をキーボード上にガバッとこぼしてしまいました。あちゃー!と思いながら急いでティッシュと綿棒を使って隙間もくまなく掃除しました。しばらく風通しの良いところに放置し、恐る恐る電源を入れてみると無事に立ち上がりました。キーボードの入力はOK!しかし!タッチパッドが動作しない!会社員時代からノートPCはすべてタッチバッドで操作してきたので、不便このうえないです。多分DELLのサポートセンターまで送って分解掃除してもらえればOKなんですが、なにぶん予備のPCがないのでその間は業務停止状態になってしまいます。とうとう本日電気店でワイヤレスマウスを購入!いざ使ってみると快適このうえないではないです...やらかしました...PCキーボードにコーヒーをこぼす😢

  • せっかくキャットタワー設置したのに😢

    我が家のゆずも猫の本能が旺盛でタンスの上に良く駆け上がっていました。そんなに好きならとこのほどキャットタワーを設置。シンプルなデザインでかつ途中の支柱部分が全部爪とぎロープが巻いてありお手頃価格だったので、ポチ!リビングに設置したので、喜んで駆け上がるかと思いきや全然興味無しの風情(^^;。トップにネズミのフィギュアを設置しても全く無視。業を煮やして無理やり乗っけてもしばらくキョロキョロしてましたが、いきなりトップ部分から床まで飛び降りてしまいました(*_*)もうリサイクルショップに出そうかなと考えてます(^^;せっかくキャットタワー設置したのに😢

  • 手作りビール🍺頂きました!

    英会話サークルの友人は大の酒好き!酒好きが高じてとうとう自分でビール作りを始めちゃいました!でも密造ではありませんよ!(笑)茨城県で「常陸野ネストビール」というクラフトビールを作っている木内酒造さんが「手作りビール工房」というサービスを提供しており、そこでプロの指導を受けながら自分好みのビールを作れるそうです。ネストは巣の意味ですが、これはこのビールが茨城県那珂市鴻巣で生まれたことに由来するそうです。頂いたのがこちら。キャップに印刷されたトレードマークのフクロウのロゴが可愛いです♪僕はドライ系のビールより、麦芽の香りの強いラガー系が好きなんですが、とても濃い味で美味しかったです(*^^)v手作りビール🍺頂きました!

  • 第42回笠間陶炎祭(ひまつり)

    今年のゴールデンウィークは昨年に引き続き、笠間の陶器市に行ってきました。当日は夏日で暑かったです。まず10年来の付き合いになる加藤光・晶子ご夫妻の「宕山窯(とうざんよう)」へ。お二人は私と同年代ですが、持病を抱えながら作陶に励んでいるとのこと。体力仕事ですから大変だと思います。励まし合ってきました(*^^)v今回の優秀作品はこちら!↓(題して「猫パンチ!」パンチの部分がカップの持ち手になっていて秀逸!)僕の購入作品の一つはこちらの爪楊枝入れでした(^_-)-☆第42回笠間陶炎祭(ひまつり)

  • 郡山シティマラソン ボランティア治療

    4月29日は3年ぶりに開催された郡山シティマラソン大会にボランティア治療に行ってきました。幸い天気には恵まれましたが、風が強かったです(^^;前回までは屋内の治療スペースが割当られたのですが、今年は外のテントということで埃が舞う中での治療となり、あまり良い環境とは言えませんでした('_')今回担当した中で66歳の男性ランナーさんは走る前に来られたのですが、治療を気に入ってくれたようでゴール後再びテントを訪れて指名してくれました。こういうのが一番励みになります(^_-)-☆いわきサンシャインマラソン時とは異なり、今回は地の利もあって多くの先生が参加して治療を提供しました。少しでも鍼灸ファンが増えることを願って。郡山シティマラソンボランティア治療

  • 頑張れ!スタッキー!

    13年前の開業祝いに頂いたサンスベリア・スタッキー。当時の写真はないもののこんな感じでとげとげでした↓それが去年あたりから次々に根腐れしてとげが一本に!もうこれは処分するしかないと思っていたら可愛らしい新芽が出てくるではないですか!以前、当ブログで紹介した「奇跡のパキラ」の第二弾となるよう復活の願いを込めて世話をしています。仕事柄、植物も治療して元気にさせるのは楽しいです(^_-)-☆(おまけ)治療院の受付も満開です♪頑張れ!スタッキー!

  • 第23回日立さくらロードレース

    今日は4年ぶり3度目の上記大会を走ってきました。気温は10度前後とマラソン適温だったのですが、風が冷たかったです。特に海上の高架を走るルートでは海風が強くて凍えそうでした😢古希になってから初のハーフマラソンだったので、日ごろから走っているとはいえ10キロくらいなので、21キロを完走できるかどうか心配でした。結果は制限時間2時間25分のところを2時間28分で無事完走証も貰えたのでホットしました。このレースは日立駅前大通りの満開の桜並木を走るのでテンションがあがるんですよね~。そのためかとても人気も高く、全体で約1万名、ハーフだけでも約3000名のランがーが走りました。同世代のランナーも多く、勇気を貰えました。「運動脳」の著者「アンデシュ・ハンセン」によれば有酸素運動は身体機能の維持にベストと結論づけているの...第23回日立さくらロードレース

  • 4年ぶり三回目の大腸内視鏡検査

    大腸がんによる死亡者は今や胃がんを抜いて肺がんに次いで2位になっています。私は毎年便潜血検査は実施していますが、最近の医学論文によれば大腸内視鏡検査を併用すればリスクを少し下げられるとのことなので久しぶりに受検しました。検査一週間前から消化機能改善薬を一日三回服用します。さていよいよ検査当日。2リットルの下剤を2時間かけて飲み干さないといけません。一応フルーツ味がついているもののこれが結構きついですよね~(^^;でも近隣のクリニックなので自宅で服用できるのがメリットです。だいぶ腸内が洗浄された頃合いを見計らってクリニックへ。いつもお願いしているかかりつけ医なのであまり緊張はせずに検査開始。S字結腸部のカーブも無事クリアして腸内にカメラが入りました。女性等腸管が細くてカーブがきつい人はかなりの痛みを伴うそう...4年ぶり三回目の大腸内視鏡検査

  • 映画「BLUE GIANT」

    2月17日の封切り開始後、ずっと見たかった映画を観てきました。原作は2013年からコミック誌「ビックコミック」に連載されている人気ジャズ漫画で、ジャズファンとしては連載開始から欠かさず読んでいます。そのストーリーは一人の若者が世界一のジャズサックスプレーヤーになるべく奮闘をする姿を描いている漫画ですが、漫画にも関わらずその音が聴こえてくるような圧倒的な画力にはいつも感嘆していました。タイトルになっている「ブルージャイアント」とは、「あまりに高温なため赤を通りこし、青く光る巨星、青色巨星」のことで、世界一輝くジャズプレーヤーのことを「ブルージャイアント」と呼ぶそうです。アニメ映画ですが、演奏シーンは上原ひろみを始め錚々たる現役のジャズプレーヤーが音を入れているので劇場サウンドで聴くと迫力満点で感涙ものでした...映画「BLUEGIANT」

  • 3月は旅立ちの季節

    8年間、毎週末に通ってくれた35歳の男性患者さんが転職のためにいわきを離れることになりました。初診の問い合わせの電話は今でも鮮明に覚えています。「そちらでは雀啄(じゃくたく)はやってくれますか?」雀啄とは読んで字のごとく、雀(すずめ)が啄むように一旦体に刺した鍼を上下に動かす操作で、刺激を強める特に使います。我々鍼灸師以外は知らない言葉をいきなり使ってきたので驚いた記憶があります。それもそのはずラグビー選手のような巨体でとても強い鍼刺激が好みでした。治療のたびにコミュニケーションを重ねながら彼にあう治療スタイルを作り上げました。それは最終的には刺絡と寸3-3~3寸-8という太めの鍼を多数置鍼する形に落ち着きました。長い時間、治療を通して会話を重ねた中で、今の職場よりもっとステップアップしたいこと、新しい技...3月は旅立ちの季節

  • 2023いわきサンシャインマラソン

    五年ぶりにいわきサンシャインマラソン大会が開催されたのに伴い、福島県鍼灸師会も治療ブースを設け、ランナーの方々にボランティア治療を提供してきました。本来なら一万人規模の大会ですが、withコロナで開催する大会ということもあり、縮小した7000人規模の大会で開催されました。今日は晴れてはいたものの寒い風が吹き荒れる天候で、ランナーは口々に辛かったと言ってましたね。二棟のスーパーハウス内に4台の折り畳み式ベッドを設置し、約100人弱のランナーの方々に治療を提供しました。ゴール後、次々と訪れるランナーにフル回転で治療しました。終わると皆さん口々に「楽になったよ~♪」といってくれるのでやりがいがありましたね♪2023いわきサンシャインマラソン

  • 話題の対話型AI「チャットGPT」の実力

    最近良く耳にするChatGPTを試してみました。ChatGPTというのは人口知能(AI)を開発する米国の新興企業オープンAIが開発した対話型AIです。人間との会話のように自然な回答が返ってくることで関心を集め、昨年11月末の公開からわずか2ヵ月で利用者が1億人に達したと言われています。従来の検索エンジン(Google,Bing)等と決定的に違うのは、検索結果が人間らしいテキストで生成される点です。そのためか学生が問題を解くのにChatGPTを使って解答する例が後をたたず先生方を悩ませているようです。では早速使ってみた結果は下記のとおりです。1.「認知症」という単語を入力してChatGPTとGoogleで比較をしてみました。CatGPTの場合は正に小論文の回答のようにとても賢い回答にびっくりです!これでは学...話題の対話型AI「チャットGPT」の実力

  • Book Review『運動脳』

    話題の本「運動脳」を読みました。筆者は世界的なベストセラーとなった「スマホ脳」を書いたスエーデンの精神科医アンデシュ・ハンセンです。彼はこの本を書くにあたって膨大な数の最新の研究結果を元にしていますが、伝えたいのはとてもシンプルなメッセージです。・現代人の身体はほとんど原始人と同じ。人類の身体機能は一万二千年前からほとんど変わっていない。・従って生存本能に最も必要なのは「動く身体」。獲物を狩る、敵から逃げる際に最も重要・「動く身体」を維持さえすれば、認知機能、ストレス耐性、記憶、創造力、あらゆる面が改善される。なぜならこれらはすべて生存本能に直結しているから。・ベストな運動は筋トレよりも有酸素運動。心拍数を上げるのが大事。あまりハードな運動は逆効果。朝、週3回、45分以上のランニングがお勧め。この本を読ん...BookReview『運動脳』

  • ある患者さんの死

    1月14日、毎週2回2年間にわたり通い続けてくれた85歳の男性患者さんが亡くなりました。最後に来院したのが12月22日。免許更新の視力検査でひっかかり、その日で有効期限が切れたためでした。しかし車が無いとかなり不便な場所に住んでいたため、白内障の手術をして再度視力検査を受ける予定とのことでした。それが新聞の訃報欄に名前をみつけたので驚きました。通夜に行き家族に様子を聞いたところ、亡くなった日のお昼時にいつも行っている畑から帰宅しないので奥さんが様子を見にいったところ、廃材を焼却している傍で衣類が焼けた状態で発見。救急車が到着していた時点ですでに死亡していたそうです。検視結果は「焼死」ということになったらしいですが、多分脳卒中か心不全で急死したと思われます。実は気になっていたことがあったんですね。もともと高...ある患者さんの死

  • 明けましておめでとうございます!

    もたもたしていたら、アケオメブログをアップする時間がかなり遅くなってしまいました(^^;昨年は開業満12年目と古希を迎えました。このコロナ禍にあって帯状疱疹やらばら色粃糠疹に罹患する等の健康トラブルはありましたが、大過なく臨床ができたのでまずまずの一年だったと思います。またルーチンの朝ランも目標である月間100キロをほぼ達成できたので健康に感謝です♪今朝は新年初ルーチンの諏訪神社への初詣、古いお札のお焚き上げからスタートしました。今年は仕事面でも健康面でもさらなる高みを目指して頑張ろうかなと決意していますのでこちらのブログもよろしくお願いします<(__)>明けましておめでとうございます!

  • 餅は胃酸で溶けない!?胃に丸餅10個確認された症例も

    時期的にタイムリーな記事を見つけました!記事によれば「餅は雑煮など温かい汁物の中では柔らかいが、胃内の温度では胃液で溶けない程度に硬くなる。そのまま餅が胃内に滞留すると、胃潰瘍や胃穿孔を引き起こす可能性があるので、小児や高齢者以外も注意が必要だ」とのこと!この症例では65歳女性が胃の不調を訴えて受診した際、、検査の結果原因は直径3cmの丸餅をよく噛まずに飲み込んだためで、胃内に原型をとどめたまま滞留していたのが発見されたそうです。お餅も良く噛んで食べないといけないですね。一般的にごはんやうどん等の炭水化物は消化が良いと思われていますが実際はお肉の方が消化には良いんです。出所やこちら!餅は胃酸で溶けない!?胃に丸餅10個確認された症例も

  • Z世代(Generation Z)

    Z世代という言葉を聞いたことがありますか?Z世代というのは1990年半ばから2010年初めに生まれた世代で、この世代の特徴は生まれた時からSNSあるいはスマホと一緒に育っているために生まれながらのデジタル世代(DigitalNative)と呼ばれているそうです。私の女孫の一人は2011年生まれの小5ですがまさしくZ世代だと思うような出来事が最近ありました。それは彼女がLINEスタンプ作家デビューしたのです。それがこの「ゆる猫」シリーズ。小学生の女の子らしくとても素朴ながらも思わずクスっと笑ってしまうような絵です。アプリを使って作成、販売までするとはびっくり!すでにシリーズ第2弾までアップ済で第3弾を作成中とのこと。じいじとばあばでさっそくポチって応援しています(^^♪(クリスマスらしくポインセチアを飾りま...Z世代(GenerationZ)

  • 「国際協力NGOシャプラニール」を応援しています!

    シャプラニールとは50年前のバングラディッシュの独立戦争直後の支援からスタートした市民による海外協力の会です。30年前にいわき市国際交流協会の会員になったときに仲間にシャプラの会員の方がいてその活動を知りました。一時期いわきにも南アジアのフェアトレード製品を扱うお店があったりして購入していたのですが、現在は閉店してしまいました。とても素朴ながら味わいのある製品が多かったので残念でした。でも今は年に一回、カタログショッピングができるのでささやかながら協力しています(*^^)v「国際協力NGOシャプラニール」を応援しています!

  • 新型高齢者マーク?

    皆さん、ご存知の高齢者マーク(高齢運転者標識)↓高齢化時代が到来したせいか車社会の田舎では特に目に付くような気がします。道路交通法によれば「70歳以上の者は、「加齢に伴つて生ずる身体の機能の低下が自動車の運転に影響を及ぼすおそれがある」場合は、この標識をつけて普通自動車を運転するように努めなければならない」と定められています。さらに周囲の運転者はこの標識を掲示した車両を保護する義務を有し、幅寄せ・割り込みなどの行為を行ってはならないと定めており、違反者は初心運転者等保護義務違反に問われる。私の場合は今年から該当するんですね~(^^;先日、市内を走行中、先行車のリアボディを見てたら思わずにやっとして写メを撮ってしまいました。それがこちら↓よ~く拡大すると↓「じいじが運転中」!とあるではないですか(笑)面白い...新型高齢者マーク?

  • コロナワクチンで帯状疱疹リスクは上がるのか~大規模調査

    私は2022年2月20日にモデルナ製コロナワクチンの三回目を接種。一か月後の3月18日に帯状疱疹を発症。実は2019年9月に水痘ワクチンを接種済でしたが、それにも関わらず発症したのはショックでした。ただし以前本ブログでも紹介した最新の帯状疱疹ワクチン情報によれば接種したのは弱毒性ワクチンのため発症予防効果は51.3%とのこと。その後、コロナワクチン接種後に帯状疱疹を発症したとの報告が相次ぎ、私もてっきりワクチンの副反応かと思っていました。今回、米国で203万人のデータを用いてコロナワクチン接種が帯状疱疹リスクと増加と関連するかどうか調査されました。その結果、新型コロナワクチン接種後の帯状疱疹の発生率比が0.91であり、本研究では帯状疱疹リスクの増加と関連していないことが示唆されたようです。詳細はこちら。そ...コロナワクチンで帯状疱疹リスクは上がるのか~大規模調査

  • Candy Dulfer Live Streaming at Blue Note Tokyo

    僕はジャズSAXプレイヤーキャンディダルファーのファンなんですが、今回やっとライブ演奏を楽しむことができました♪彼女はオランダ生まれの53歳。父親が有名なジャズのサックスプレイヤーですから親子二代のプレイヤーです。セクシーな外見からは想像もつかないような力強い演奏で恰好良いです(^_-)-☆東京青山のブルーノート東京には毎年のように父親と一緒に出演しているので、一度ライブを聴きに行ってみたいと思っていました。コロナ禍に入ってから人気のある演奏家のプレイはLivestreamingで聴けるようになったので早速申し込みました。アーカイブといって三千円で3日間は何回でも聴けるのでお得でした(*^^)vCandyDulferLiveStreamingatBlueNoteTokyo

  • 「認定鍼灸師」資格を取得しました!

    全日本鍼灸学会が開催する所定の研修を受講し、あるポイントに達すると認定鍼灸師の受験資格が与えられます。この資格は学会としてそれなりの勉強をしている鍼灸師だということを証明してくれるわけですね。学会に入会して約10年にわたり、各種研修を受講してきましたが、やっと受験資格が与えられたのでもちろんチャレンジしました。試験は一か月間で6つの領域のレポート提出です。これは結構きつかったですね~(^^;でも追い込まれるとスイッチが入る性格なので何とか期間内に仕上げ提出できました。10月末に合格通知とともに資格証が届いたので早速待合室に掲示しました。初診の患者さんにとっては一つの安心材料になるかと思っています。「認定鍼灸師」資格を取得しました!

  • 早や12年?まだ12年? 開業記念日を迎えて

    今日11月19日は12回目の開業記念日でした。このコロナ禍で大変な状況ながらも、仕事に穴をあけなかったのは良かったと思っています。12年といってもこの道は奥が深いので登山に例えるならば3合目くらいでしょうか。弱気にならないように宣言してしまいますが、今の目標は臨床歴30年です!(^^)!実年齢では88歳になりますが、目標を持って一日一日を登り続けられたらと思っています。12年目の自分へのご褒美は会津の米焼酎「ねっか」にしました。色々賞をとったりしていて期待大で頂きましたが、芋に比べて米は癖が無さ過ぎてちょっと物足りなかったです(^^;早や12年?まだ12年?開業記念日を迎えて

  • 若い人向けコロナ症状対応のアドバイス

    Twitterで役立ちそうなアドバイスを見つけたのでシェアします♪訪問診療医の田代医師は昨年の緊急事態宣言時にTVでも取り上げられたプロフェッショナルです。(出典:ひたな在宅クリニック山王訪問診療医田代和馬氏のTwitterより)(以下、引用)(注)60歳未満&60歳以上でも基礎疾患なしの人今のところコロナ相談の大多数は若い人で、①熱が下がらない②喉が痛い③咳が止まらない④食事が喉を通らないという相談が多いです。低リスク者で、酸素飽和度が96%以上かつ意識がよければ下記のアドバイスで経過を見ることがほとんどです。①発熱“数字そのもの”に神経質にならず、“しんどさ”に重きを置くようにしましょう。熱があってもしんどくなければ解熱剤は必要ありません。逆に微熱でもきつい時は解熱剤を服用してみましょう。市販薬もよく...若い人向けコロナ症状対応のアドバイス

  • 「ヨタヘロ期」どう生きる? 90歳の樋口恵子さんが語る本物の老い(朝日新聞朝刊より)

    何をするにもヨタヨタヘロヘロの世代を「ヨタヘロ期」という絶妙のネーミングの考案者、作家の樋口恵子さん(90歳)の記事です。一番印象的だったのが「高齢者ほどスマホなどのディジタル通信技術の習得を!」というコメントです。確かに老齢化に伴い、リアルに会ってコミュニケーションをとるのは難しくなり、孤立化しやすくなるので、スマホさえあれば声のみならず映像でコミュニケーションがとれますからね。さらにその先にあるのがメタバースで有名な仮想現実空間(VirtualReality)のコミュニティに参加することです。つい先日NHKのメタバース特集を見ましたが、ゴーグルをかけてコントローラを持つだけで、仮想現実空間のアバターになりきり、時間と空間と現実を飛び越えてリアルな世界と同じような活動ができるのはとても新鮮でした。高齢者...「ヨタヘロ期」どう生きる?90歳の樋口恵子さんが語る本物の老い(朝日新聞朝刊より)

  • サウナでヒートショック? 上手く「ととのう」ための注意点

    最近の私のマイブームは風呂上り時の冷水シャワーです。デメリットとしては心臓にはあまり良くありませんが、心機能に問題なければ色々とメリットがあることが最近の研究でわかってきています。冷水は四肢末端を充分に冷やしてから体幹部に短時間あてるようにしています。お陰で風呂上りは靴下を履かなくても足先がポカポカしています♪以下は記事の引用です。(出典:2022年10月25日鍼灸柔整新聞織田聡の日本型統合医療考)「ととのう」という言葉が使われるようになったが、サウナ・水風呂・外気浴を順に行った際に得られる特別なリラックス感は迷走神経反射によるもの。高温のサウナに入って交感神経優位になった状態で、水風呂に入ると血管を締める交感神経がさらに一気に興奮するため、反射的に副交感神経が優位となり、血管が一気に弛緩する。水風呂に入...サウナでヒートショック?上手く「ととのう」ための注意点

  • Book Review 『鍼灸のことが気になったらまず読む本』寺澤佳洋著

    実はこの本は税抜きで3,200円するんですが、ラッキーなことに定期購読している業界新聞の読者プレゼントに当選して、無料で頂きました(^^♪著者は自分のことを”医はき師”という造語で呼んでいます。これは医師+鍼灸師のことです。業界ではあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の3つの独立した国家資格を有する資格者を慣例的に「あはき師」と呼んでいます。このうち私のようにはり師・きゅう師の2免許保持者は「はき師」とは呼ばずに「鍼灸師」と呼んでいます。いずれにしても鍼灸師の資格をとってから医学部へ進学して医師免許を取得するというのは膨大な時間と費用がかかるので誰でもできることではなく、ただ「凄い!」というしかないですね(^^;それが「一人でも多くの人に鍼灸を知って貰いたい」という鍼灸愛に貫かれた行動であるということ...BookReview『鍼灸のことが気になったらまず読む本』寺澤佳洋著

  • やっと念願かないました♪~BIG ISSUEの購入

    「ビッグイシュー(TheBigIssue)は、1991年9月にジョン・バードとゴードン・ロディックによって設立されたストリート新聞。ホームレスや生活困窮者に対して正当な報酬を与え、社会復帰への支援目的としている。イギリスで発祥し、日本では2003年に創刊し、世界で最も発行されているストリート新聞である。」~Wikipediaより皆さんも一度は目にしたことがあるはずのBIGISSUEの街頭販売。ずっと購入に協力したいと思いつつ、そのまますっぽかしてありましたが(^^;、講習会で上京した際に、渋谷駅前で販売員を発見し、ようやく協力が実現しました。定価450円のうち、230円が販売者の収入になるようです。初めて手に取りましたが、とても高級感溢れる紙面づくりで、何よりも掲載されている記事が人権の大切さを考えさせら...やっと念願かないました♪~BIGISSUEの購入

  • Halloween 2022

    英会話サークル恒例のハロウインパーティを今年も開催しました!ルールは一人500円相当のお菓子と飲み物、そして100均で仮装グッズを購入してくること!クイズにゲーム、そして最後に英語の歌を合唱するという英語づくしの90分があっという間に終了!カナダ出身のMo先生が得意のウクレレを持参して大盛り上がり。最後はハロウインと言えばかぼちゃが定番なので「奥会津金山赤かぼちゃ」を景品に大じゃんけん大会。見事サークル会長の私がゲットしました(*^^)vさて私の仮装というと、100均に行ったときは、時既に遅しでめぼしい仮装グッズは売り切れ😢売れ残りのコウモリアイマスクと猫マスクの組み合わせという何ともハロウインらしからぬいでたちとなってしまいました(^^;Halloween2022

  • 子ども食堂を応援しています!

    私の鍼灸師という仕事と英会話サークルという趣味が今回見事にリンクし、子ども食堂を応援することができました!(*^^)vつねづね子ども食堂の応援をしたいな~と思っていたので今回の偶然はとても嬉しかったです。まず以前当ブログでも紹介した元英会話サークル講師だったスリランカ人のフェルナンド・ダナンジさんが子ども食堂を始めました。このダナンジさんはもともと将棋の藤井名人が習ったことで脚光を浴びたモンテッソーリ幼児教育の専門家としてスクールを経営していました。そしてそこで働いていたのが、私の治療院の長年の女性患者さんだったんですね。彼女が治療に来た際に何か手伝えることはないかと聞いたら、調理のできるボランティアスタッフと新鮮な野菜と果物が欲しいとのことでしたので、早速英会話サークル仲間が手を挙げてくれました。そして...子ども食堂を応援しています!

  • 会津鶴ヶ城ハーフマラソン2022

    昨日は三年ぶり、四度目エントリーの会津鶴ヶ城ハーフマラソンに参加してきました。晴れ男パワー全開で天気は快晴!っていうか暑い!(^^;でも稲穂の実る田園を吹き抜ける風は涼しくて気持ちよかったです(*^^)v前半はかなりスローペースで走ったので最後尾グループで大会の監視車を従えて走っていました(笑)お陰で記録は制限時間ぎりぎりの2時間30分!でもそのせいか体へのダメージは少なく今朝も軽い筋肉痛があるのみで、日ごろの朝練の賜物だと思いました(*^^)v帰りはファミレスでノンアルでお疲れ様会をしてきました。今年のチャレンジもこれで無事終了です!会津鶴ヶ城ハーフマラソン2022

  • Book Review 『「人生百年」という不幸』里見清一著

    著者は現役の臨床医で日々がん患者を相手に診療をしています。たまたま買った週刊新潮に連載のコラム「医の中の蛙」を読んで興味が沸き、著書を買ってみました。帯のコピーが強烈です。確かに従来の長生き礼賛の書籍とは一線を画していました。特に面白かった部分をまとめてみました。①「ピンピンコロリは実に難しい」・人は必ず老いて、寿命が尽きて死ぬ。医者も患者も家族も、国家もこの当然の真理を直視できずに目を背ける。・世間ではピンピンにばかり目が行ってコロリに全く目がいっていない。医学が発達した現在、コロリ(=突然死)できるのは事故死か心不全くらい。実際に身辺整理がまったくできていない状態でコロリと亡くなったら周囲が大迷惑。かといっていつコロリとなるかわからない状態で事前に身辺整理するのは普通の人は無理。・ベストは余命宣告を受...BookReview『「人生百年」という不幸』里見清一著

  • 「農園とアート」イベント!

    9月23日に治療院近くの自然農法ファームで開催された「農園とアート」イベントに行ってきました。大きなハウス内では親子で遊べる各種コーナーが準備され、楽しそうな子供の声が響きわたっていました。企画運営は英会話仲間のふみちゃん!私のお目当てはブルーベリーのパウンドケーキとトモヘイ商店のカフェ。このトモヘイさんは本業はデザイナーさんで、岐阜の豆焙煎店から取り寄せた豆で珈琲を淹れてくれました。中煎りのブレンドは美味しかったです♪少子化に加えてこのコロナ禍で、久しぶりに子供の笑い声を聞いてほっこりしてきました(*^^)v「農園とアート」イベント!

  • 楽しませて頂きました(柏原)

    治療中の笑話Ver.1.8さすがに臨床経験が長いと色々なネタをお持ちですね。私の中のベスト3は第一位が9番の知熱灸エピソード第二位が5番のエロ雑誌エピソード第三位が11番の代田先生の熟考エピソードでした。次回を楽しみにしております♪楽しませて頂きました(柏原)

  • 【ネコ研究最前線】ネコは人の表情や感情を読み取れる? 飼い主が幸せそうな雰囲気だと寄ってくる

    面白そうなネット記事を見つけました。イヌは人が指さした先にあるものを理解したり人の表情を区別したりといった人とのコミュニケーション能力に長けていますが、はたしてネコはどうなのか、真面目に研究した論文があるそうです。何やら楽しそうな研究ですね(^_-)-☆この記事によるとネコもちゃんと飼い主の表情を読んでいて、怒っているときは近くに寄りませんが、幸せそうな顔のときは寄ってくるそうです。でもこの研究でも指摘されていますが、きっと機嫌の良いときはえさをもらえるかも!とちゃんと判断している可能性が高いですね!!(^^)!(最近のゆず1:朝、治療院出勤時のおなかなでなでリクエスト!)(その2:動物番組が好き!)(その3:夜はとうちゃんの膝でまったり!)【ネコ研究最前線】ネコは人の表情や感情を読み取れる?飼い主が幸せそうな雰囲気だと寄ってくる

  • 富士登山2022~余話(バス運転手さんに感謝)

    実は今回の登山では高速バスの網棚に登山靴を忘れるという大チョンボをしました(-_-;)五合目で下車した時点で気づかず、のんびり昼食を食べていざ登ろうと準備をしている最中に靴がないことに気づき(気づくのが遅すぎ!(^^;))、急いでバスのチケット売り場に行って事情を話したところ、バスは上りの時間待ちで待機中でした。取りにいこうとしたところ、何と運転手さんが届けてくれることに。少し経つと運転手さんがわざわざバスを動かして届けてくれました。もし登山靴がなかったらレンタルするか、スニーカーで登山をせざるを得ず、悲惨な結果になっていたのは確実です。本当にこの運転手さんには感謝しました<(__)>この感謝の気持ちを届けたいと運行会社の京王バスにお礼のメールをしたところ、早速返信があり運転手さんの所属長経由で感謝の気持...富士登山2022~余話(バス運転手さんに感謝)

  • 富士登山2022

    8/24,25にかけて三年ぶり、五度目の富士登山にチャレンジしてきました。天候が一番の気掛かりでしたが、そこは自称持っている男、二日間の間に曇りのち晴れのち霧のち晴れというように目まぐるしく変化しましたが、剣が峰の撮影時等はバッチリ晴れて、晴れ男のジンクスを確たるものにしました(笑)それにしても正直、三年ぶりに古希を迎える年齢での富士登山はきつかったです"(-""-)"約10キロのリュックをかついで二日間で約10時間近くの山行ですから。それも寝不足状態で(^^;それでも途中の絶景と下山後の達成感を味わうとまた昇りたくなる不思議な魅力が富士登山にはあります。あとは昔からご神体としてあがめられてきた歴史があるように山頂付近は独特の荘厳な雰囲気があってそれも魅力的です。写真①8/2414:36:五合目スバルライ...富士登山2022

  • 「焦らずに 目薬・日薬・口薬」(作家・精神科医 帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい))

    医者でありながら作家で、戦争や医療を主題にした著書が多数あります。40代の頃友人のお勧めで読み始めて一時期だいぶはまりました。これは8月9日付の朝日朝刊に掲載された「リレーおぴにおん痛みはどこから」というコラムに投稿された記事です。・病気と長く付き合わなくてはいけない患者さんと向きあうときには「治そう」という考えだけでは不十分で「ネガティブ・ケイパビリティ(負の能力)」という考え方が重要である。どうにも答えの出ない事態に直面したときに性急に解決を求めず、不確実さや不思議さの中で宙づり状態でいることに耐えられる能力を意味する言葉で元は19世紀の英国の詩人キーツの言葉。・ネガティブ・ケイパビリティによる処方を「目薬・日薬・口薬」という。①「あなたの苦しみは私がみています」という目薬②「なんとかしているうち、な...「焦らずに目薬・日薬・口薬」(作家・精神科医帚木蓬生(ははきぎほうせい))

  • チャコちゃん農園、オープン!

    今年もブルーベリーファームのチャコちゃん農園がオープンしたので早速買い出しに行ってきました。英会話サークル仲間の彼女は昨年まではアシスタント的立場でしたが、今年は運営責任者で現場を仕切っていました。僕の次女と同世代ですが、いつもその行動力には感心させられます。今年の三月にはネパールにブルーベリー農園を作るというプロジェクトに参加。2400本の苗木を持参して現地作業をしてきました。そのネットワーク力で販路を拡大したり、農園で色々なイベントを開催して地域を盛り上げています。ブルーベリーに含まれるアントシアニンには脳神経細胞の新生を促進するという作用が知られているので、新鮮なブルーベリーを毎日食べて認知症予防はバッチリ!(^^)!チャコちゃん農園、オープン!

  • パキラの生命力!

    治療院の玄関に太い幹のパキラがあり、元気に葉をつけていましたが昨年末あたりから急に元気がなくなり、とうとう先端は枯れた幹だけになってしまいました。これはもう処分するしかないかな~と思っていたら、なんと幹の途中から可愛いらしい新緑の芽が出ているではありませんか!あれよあれよと伸び始め、その近くにも小さな芽がでています。処分されるのを感じ取って「生きてるよ~!切らないで~!」とメッセージを出しているようです(笑)もう5年以上はせっせと水や肥料をおいて世話をしてきたのできっとそれに応えてくれたんだな~と思うと愛おしいですね(^_-)-☆パキラの生命力!

  • 片足で10秒立てる中高年者は長寿かも?

    片足で10秒立てるかどうかで10年以内の死亡リスクが評価できるかも!という論文が発表になりました。片足立ちの方法はこの写真とはちょっと違いますが、起立して両手を下げた状態で何にもつかまらず、片足を上げて、その足の甲をもう一方の足(地についている方)のふくらはぎの裏につけ、その姿勢を10秒間維持できるかどうかを評価しました。転倒は高齢者にさまざまな悪影響を与えます。大腿骨骨頸部骨折の原因の80%以上を占めるばかりか、その後の転倒不安・恐怖により閉じこもり傾向となり、結果的に身体虚弱化、廃用症候群を引き起こし、寝たきりの原因となります。下肢筋力の低下も転倒の大きな要因と一つです。今回のブラジル人を対象とした研究によれば、10秒間片足立ちができなかった人の割合を年齢層別にみると下記の通り。50歳と70歳では11...片足で10秒立てる中高年者は長寿かも?

  • 変形性膝関節症のヒアルロン酸注射は顕著な効果無し?

    加齢による変形性膝関節症の場合、保存療法で良く使われるのが膝関節腔内へのヒアルロン酸注射ですよね。水がたまる(膝関節水腫)場合は、炎症により過剰に産生された滑液が関節を圧迫して痛みを増幅している場合が多いので、一般的にはまず注射で水抜きをしてからヒアルロン酸を注入するというのが市中の整形外科では良く行われています。最新論文によればこのヒアルロン酸注射については、プラセボ(偽薬)と比較しても軽減効果がわずかであるばかりか、重篤な有害事象のリスク増加と関連することが示されたということです。またこちらのクリニックでもヒアルロン酸注射の問題点を指摘していますが、あくまでも対処療法であり、痛みが改善することにより酷使してしまい、結果的に悪化させるとあります。やはり下肢の筋トレ等と組み合わせる必要があると思います。変形性膝関節症のヒアルロン酸注射は顕著な効果無し?

  • 96歳のカリスマ・ヨギ(ヨガ行者)!

    患者さんに御年96歳のヨガインストラクターの方がいます。それだけでもすごいのに昨年末に「吉野せい賞」という文学賞まで受賞してました。吉野せい賞とは、地元いわき出身の作家・吉野せいの業績を記念して、新人の文学作品を顕彰するものです。96歳での受賞はもちろん史上初!驚くべき脳の柔軟さですよね。元気の秘訣はと聞くと「まずご飯を食べる。そして動く。人間は動物だ。動くものなんだ」と即答。言葉通り、自分の足ですたすたと歩き、お寺の階段でも坂でもすいすいと登っていきます。また同居の娘さんと気軽に海外にも行っちゃいますから行動力も凄い!元気の秘訣にあとつけ付け加えるとしたら「旺盛な好奇心」「軽いフットワーク」そして「くよくよしない」ですね。とにかく、朗らかでいつもニコニコしています。多分ストレスコントロールが非常に上手な...96歳のカリスマ・ヨギ(ヨガ行者)!

  • 家庭血圧の正しい測り方

    今日あたりからまた夏日が復活してきましたね!ここいわきは暑さよりは湿気がこたえる一日でした。さて何を今更と思ってこのメルマガを読んだのですが、なるほど!と思うところもありました。1.血圧の定義収縮期血圧:心臓が収縮して血液を送りだしたときに動脈壁にかかる圧力。いわゆる「上」の血圧値ですね。拡張期血圧:心臓が血液を送りだしていない時に動脈壁にかかる圧力。いわゆる「下」の値で、心臓がリラックスしているときの値。2.血圧計を選ぶ手首測定タイプよりも上腕測定タイプの方が精度が高い。手首タイプは装着位置が少しずれただけで測定値に影響がでるため。スマートウオッチタイプで精度が保証されたものはほとんどない。3.測定準備カフェインを避ける。測定30分前は運動はしない。喫煙も避ける。トイレを済ませてから5分間、座位で静かに...家庭血圧の正しい測り方

  • うつ病に対する鍼灸治療の効果とエビデンス

    6月3日~5日にかけて全日本鍼灸学会学術大会東京大会が開催されました。リアルな会場参加はできませんでしたが、アーカイブ配信といってインターネット環境させあれば7月10日までは全プログラムを自由に聴くことができます。便利な世の中になったものです(*^^)vまず聴きたかったのはこのプログラムです。発表者は東京有明医療大学保険医療学部の松浦悠人先生です。今や心の風邪と揶揄されるくらいに市民権を得た「うつ病」。そのくらい悩んでいる方が多いということですね。私の治療院にもたまに来ますが、今一つ確信が持てずに治療していましたがこのプログラムを聴いてエビデンスがあるとわかったので今後は自信をもって治療していきたいと思います。講義のポイントは下記のとおりです。1.海外での鍼灸治療エビデンスでのまとめ(中国からの論文が多い...うつ病に対する鍼灸治療の効果とエビデンス

  • 症例報告「円形脱毛症の鍼灸治療」が人気ブログに掲載されました。

    2015年8月に本ブログにアップした記事「初の円形脱毛症の治療」が業界で人気のブログ「現代医学的鍼灸治療」に掲載されました。ブログ管理人の似田敦(にただあつし)先生は代田文彦先生に師事した臨床歴40年のベテラン鍼灸師です。先生の実技講習会を受講した縁で、症例報告を掲載してもらえることになりました。単なる治療報告のみならず、鍼灸治療の機序や現在の西洋医学的治療の現状、最近の研究結果も入れてあります。興味のある方はどうぞ!!(^^)!症例報告「円形脱毛症の鍼灸治療」が人気ブログに掲載されました。

  • ゆずの受診

    先日、毎年の猫ワクチン接種のためにいつもの動物病院を受診。体重を測定したら昨年より800グラムの減少。もともと4キロ台ですから結構大きな体重減です。もっとも自宅では結構抱っこしてますが、あまり気づかなかったです。獣医さんに普段の様子を聞かれた際に、ふと思い出したのが最近水の多飲と多尿傾向があったことです。猫は遺伝的に腎臓が弱いですし、年齢ももうすぐ10歳なので血液検査を進められました。多飲多尿だと糖尿病あるいは腎臓病が疑われるとのこと。採血して一週間後の今日、電話で検査結果の報告がありました。結果は腎臓の数値が正常値ぎりぎりでした。服薬の必要はないが、年齢的にも餌を治療用に変更した方が良いとのこと。服薬の手間を考えたら餌を変えた方が楽なので早速餌を治療用に切り替えることにしました。食べてくれると良いけど。...ゆずの受診

  • 新型コロナと皮膚疾患

    上記のキーワードでネット検索をしてみると下記の3本がヒットしました。①激痛!コロナ化で「帯状疱疹が急増」3つの理由②SARS-Cov-2と皮膚疾患③コロナワクチン接種後の皮膚反応上記の内容をまとめると(a)コロナ禍で帯状疱疹が急増している。予防するにはワクチンを接種。(b)新型コロナあるいはコロナワクチンに起因すると思われる皮膚症状が多発している。その中にはばら色粃糠疹も含まれる。これら皮膚疾患の原因究明にはまだいたっていない。(c)現在のように新型のmRNAワクチンをこれだけ多くの人に、このスピードで打つのは過去に経験がないことであり、暗中模索の状況が継続している。そういう中でワクチンを打つかどうかはリスクとベネフィットを考慮して各自が判断するしかない。今回の私の3回目接種以降の帯状疱疹とばら色粃糠疹の原因は...新型コロナと皮膚疾患

  • 震度5弱! でも大丈夫でした(^_-)-☆

    三月に引き続いて、今日も大きい揺れがありましたが被害はありませんでした!!(^^)!今日はちょうど昨年亡くなった友人の一周忌の墓参りで友人たちと北茨城市の海辺のレストランで墓参り後の精進上げをしている最中でした。ちょうど震源地の近くだったので津波警報が心配でしたが、揺れも震度3とそれほど大きくなく、また津波も大丈夫でしたね。妻はそのその時間いわきのスーパーで買い物をしていましたが、摘んであったペットボトルが崩れるなど結構怖い想いをしたようです。震源地から遠い方が揺れが大きいということがあるんだと今回初めてわかりましたね。3月に引き続いて今回の地震なので、まだまだ気を抜けません!震度5弱!でも大丈夫でした(^_-)-☆

  • 「ジベルばら色粃糠疹」のその後

    前回の経過報告です。約一か月経過した現状ですが、体幹部、上肢、下肢とも湿疹は消失。現在は足首から下と手首から先に症状が残っています。その症状は落屑(らくせつ)あるいは鱗屑(りんせつ)といって、皮膚の表層の角質が細かくまたは薄く剥げ落ちる状態です。手は手の甲側は問題ありませんが、手のひら側が結構ひどいです。とても患者さんには見せられないので気をつけています(^^;幸い指腹は問題ないので触診、鍼の操作には支障がありません。脚は足の甲がひどいですね~。先日久しぶりの実技講習会に参加したのですが、足部の実技だったので、パートナーに申し訳なくて見学にしてもらいました(-_-;)いよいよ25日からコロナワクチンの4回目がスタートするようですが、三回目の接種以降、帯状疱疹と今回の皮膚疾患に連続してり患していること、特にばら色...「ジベルばら色粃糠疹」のその後

  • 笠間のひまつり(陶炎祭)

    三年ぶりに笠間のひまつり(陶炎祭)に行ってきました。陶器を眺めるのも好きですが、一番の目的は応援している「加藤光・晶子」夫妻の宕山窯(とうざんがま)の作品を購入することです。夫が作陶し、奥さんが絵付けをするというコンビから生まれる作品はなんともいえぬ優しい肌合いで長年使っていても飽きません。夫は私と同じ年なので余計に親近感がわきます。ことしも応援購入してきました♪陶芸作品は伝統的な器の作品からアート作品まで多種多様です。定番の招き猫シリーズはこんな感じ。今年面白いと思ったので「はにわ」をモチーフにしたアート作品でした。とにかく可愛いので女の子がたくさん賑わっていましたね(*^^)v↓これは虫歯君だそうです(笑)昔は各窯元のテントを一生懸命回って購入しましたが、今はもうモノをあまり増やしたくないので応援している人...笠間のひまつり(陶炎祭)

  • ネモフィラの丘2022

    今年の連休前半は孫の帰省に合わせて茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園に行ってきました。この公園は初夏のネモフィラ、秋のコキアで有名です。とにかく広大な敷地で移り映えが良いのでTVでとりあげられることも多くすっかり全国区になってしまいました。29日には雨だったせいか翌30日に延期しましたが、同様に考えた人も多いようで、駐車場にたどり着くまで約1時間はかかりました(^^;30日は天気は晴れたものの冷たい風が吹き荒れて、現地は寒かったです。さらには前日の雨のせいか倒れているネモフィラが多かったです。大人はそれなりに楽しめましたが、6歳と3歳の孫は花などは眼中にないようで、もっぱら広大な芝生で遊んでましたね(^^;次回はもっと暖かい日に行きたいなあ~。ネモフィラの丘2022

  • 症例報告「ばら色粃糠疹(ひこうしん)」

    実は今皮膚疾患にかかっています。推定診断名は「(ジベル)ばら色粃糠疹(ひこうしん))」。原因は不明で効果的な治療法はないらしいですが、自然治癒するので特に心配はいらないとのこと。また人にうつす心配もないようです。濃淡はありますが、顔面以外はまんべんなく赤い発疹がでています。4月15日に小さな湿疹がでたと思ったらあれよあれよという間に全身に広がりました。不思議なことに発熱、倦怠感、痛み、かゆみは全くありません。4月18日に皮膚科を受診。ドクターも首をかしげていましたが、多分「ばら色粃糠疹」だろうということで、抗アレルギーの内服薬と外用ステロイド軟膏が処方されました。約一週間が経過し、赤みもとれてきたことからステロイドを長期に体に塗るのも副作用が怖いので止めました。人にうつす心配はないとのことなのでほっとしています...症例報告「ばら色粃糠疹(ひこうしん)」

  • 映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」

    2018年に一作目が公開され、一躍大ヒットとなった映画の続編です。一人娘である監督が自身の両親の老々介護の様子を撮ったドキュメンタリー映画です。一作目は母が認知症になったところで終わっていましたが、今回はその続編。98歳になった父が家事全般と妻の介護をになうという厳しい現実を描いていますが、このお父さんがとてもいいんです。つらくても弱音をはかず、娘に安易に頼らずに妻を愛情持って介護する姿は、時にユーモラスに、ある時はほろりとさせられて、とても心に染み入る作品でした。映画『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』公式サイト2022年3月25日(金)より全国順次公開!|2018年に公開され20万人を超える大ヒット、日本中を深い感動で包んだ物語から4年。結婚生活60年を過ぎた90年代夫婦の生きる道。...映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」

  • コロナワクチン接種後に帯状疱疹が増える?

    今朝のニュースでも取り上げられていましたが、今、帯状疱疹患者が急増しており、その原因の一つにコロナワクチンの可能性があるらしいです。すでに海外では分析結果が出ており、スペインでワクチン接種後に皮膚反応を起こした症例391人を分析。使用したワクチンはファイザー製が40.2%、モデルナ製が36.3%、アストラゼネカ製が23.5%でした。そのうち13.8%に水痘帯状疱疹ウイルスの再活性化や、単純ヘルペスウイルスの再燃が認められたそうです。それでなくとも50歳以上は帯状疱疹を発症しやすい年齢と言われているので、心配な方帯状疱疹ワクチンの接種をお勧めします。私の場合も三回目のコロナワクチン接種が原因の可能性がありますね(^^;コロナワクチン接種後に帯状疱疹が増える?

  • 危機一髪!(^^; ~ 偽サイトにご用心!

    あやうく偽サイトにクレジットカード情報を抜き取られるところでした(^^;JR東日本の「えきねっと」に加入しているんですが、そのサイトより「サービスリニューアルにつき、再度ログインしてください」というメールを連日のように受信。いつもはメール発信者のアドレスチェックをするんですが、このときは催促を受けているものと思い、ログインしてしまいました。そしてクレジットカードの登録を開始。途中でパスワード情報を入力する画面で、入力済みのカード番号と違っていることに気づき、操作をキャンセル。念のためにえきねっとサイトを見に行ったら「偽メール、偽サイトに注意!」の文字が!発信者のメアドをチェックしたら、やはり偽っぽいアドレスでした"(-""-)"日頃注意しているつもりでも危うくやられそうでした(^^;やはり面倒ですが、アクション...危機一髪!(^^;~偽サイトにご用心!

  • 帯状疱疹 ~ その後

    18日の初診からちょうど一週間、抗ウイルス薬のバラクシビルを服用し、25日に第2診を受診。発疹も広がっていないし、痛みも治まっているので大丈夫とは思っていましたが、ドクターから経過良好のお墨付きをもらい、内服薬の服用は終了しました。残るは右脇の下の水泡部ですね。まだかさぶた状態になっているので角質が盛り上がってくるのにあと数日はかかると思われます。懸念していた後神経痛も大丈夫な感じです。最後にドクターに不活化ワクチンのシングリックスの取り扱いを聞きましたが、生ワクチンの水痘ワクチンしか取り扱ってないとのこと。もっともこれで5年くらいは再発しないとのことなのでその間にシングリックスの値段が下がることを祈りたいと思います(*^^)v帯状疱疹~その後

  • 帯状疱疹ワクチン情報

    18日の診断確定から6日経過。一日三回の抗ウイルス薬もきちんと服用しています。右脇下を中心とした右体幹部の皮疹は拡大がとまり、右脇下部も水泡が破れてかさぶた化しつつあります。痛みはそれほどひどくありませんので山場は越した感じですね。帯状疱疹の原因は子供の頃にかかった「水ぼうそう」と同じウイルスです。このウイルスの特徴は治った後も神経内に症状を出さない状態で潜んでいます。日本人では15歳以上の9割以上がこのウイルスを持っていると考えられています。普段はこのウイルスは大人しくしていますが、加齢やストレス・疲れなどによって免疫力が低下するとウイルスが再活性化され、帯状疱疹として発症します。50代ごろから発症率は高くなり80歳までに3人に1人がかかるといわれています。発症後、すぐに抗ウイルス薬を内服すれば問題ありません...帯状疱疹ワクチン情報

  • 人生2度目の帯状疱疹 ~ ちょっと調子に乗り過ぎたかも!(^^;

    先週から右肩甲骨から上腕にかけて動作痛と皮膚のピリピリ感が出現しました。肩甲骨の小胸筋付着部あたりに圧痛があるのでバドミントンのせいかな~と思っていたら一昨日の入浴時に胸の中央部と右脇の下に小さな湿疹を発見!痛み、かゆみはありません。しかし昨晩の入浴時に確認すると脇の下の湿疹が広がっているではありませんか。さらには就寝時には腕を動かすと脇の下に軽い鈍痛があります。これはやばい!と思って本日皮膚科を受診。予想通り「帯状疱疹」の診断で抗ウイルス薬が処方されました。実は三年前に帯状疱疹ワクチン(水痘ワクチン)を接種済だったので過信してましたが、多分加齢と過労による免疫低下が原因ですね。オフの日は朝ランしてから所有する遊休山林の雑木の伐採。午後はバドミントン。夕方は英会話というみっちりスケジュールをルーチン化してました...人生2度目の帯状疱疹~ちょっと調子に乗り過ぎたかも!(^^;

  • 震度5強! でも大丈夫でした!!(^^)!

    今日は少し寝不足です(^^;夕べはちょうど睡眠が深くなったあたりで緊急警報と揺れで目を覚まし、治まるかと思っていたら、ますます大きな揺れとなって、完全に覚醒してしまいました。家の中でそれほど物音とがしなかったので、そのまま睡眠を継続し、朝方被害確認をしました。結果的には猫の水容器から揺れで水が飛び出してびしょ濡れになっているほかは棚の上のものが少し倒れている程度でほぼ被害ゼロでした。でも福島県中部、北部は震源地に近いこともあり、震度6強を記録しました。鍼灸師会会員の中には家具等が転倒して休診を余儀なくされた先生もおりました。震源地から離れた東京でも停電が発生したのには驚きました!中断していた防災用品の補充をしないと!(^^;震度5強!でも大丈夫でした!!(^^)!

  • 映画「MINAMATA」

    今年もいわきポレポレ映画祭が始まりました!毎年良質な作品をお得な値段で鑑賞できるので楽しみにしてます。仕事の合間に行くのでなかなか日程調整が難しい('_')今日やっと時間が取れたのでジョニーディップが制作/主演をつとめた「MINAMATA」を観てきました。これは伝説の写真家ユージン・スミスと当時の妻が1975年に発表した水俣病を取材した写真集の映画化です。あらためて有機水銀毒の恐ろしさ、それも胎児への深刻な影響を実際の映像も交えて克明に描写していました。ジョニーディップと妻役の美波の演技も素晴らしかったです。二人とも実際の映像と比較すると良く似てました!水俣病は今もって解決していないんですね。さらにはこれ以外にも全世界でも今もって水銀、放射能等の公害に多くの人が苦しめられているのが実情です。ここ福島県でも福島第...映画「MINAMATA」

  • 3回目のワクチン接種完了!

    2月20日に3回目の接種を無事完了しました!今回の集団接種会場はいわき市の観光施設「ら・ら・ミュウ」です。ワクチンはモデルナでした。1回目と2回目はファイザーでしたから話題の交互接種になります。直近の日本人のデータでは交互接種は効果は高いが、約半数が発熱するとのことだったので、月曜日の仕事に支障がでないかどうか、ちょっと不安を抱えながらの接種でした。接種後1日目の昨日は左肩の筋肉痛はあったものの、発熱および倦怠感もなく、無事仕事も終えました。そして今日2日目は肩の筋肉痛はほとんど消失。体調も普段と全く変わらず良好でした。多分明日以降も問題ないような気がします。今回は肩の筋肉痛もファイザーより軽く、前回より楽だったですね♪これで一安心です(^_-)-☆さて、今日2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」の猫の日なんで...3回目のワクチン接種完了!

  • 夜間頻尿が簡単に改善! 骨盤底ローラー「ソマプレーン」

    男女とも加齢に伴い、夜間頻尿が増えてきます😢今回、骨盤底ローラー「ソマプレーン」という商品を患者さんに使用してもらったところ、効果があったので報告です。これは東京都健康長寿医療センター研究所の堀田晴美先生の研究結果をもとに開発されたもので、寝る前にたった1分間骨盤底をコロコロするだけで頻尿が改善されるという優れものです。今回使って頂いたのは70代女性の患者さんで毎晩3回トイレに起きるので寝不足気味で困っているとのことでした。会陰部という微妙な場所をコロコロするのでちょっと慣れるまでは大変だったようですが、2~3日でトイレ回数が3回から1回に減り、大喜びでした(*^^)vamazonで購入できます。値段は3,300円と少し高めですが、市販のサプリをずっと飲むよりはお手軽かつ副作用がないのでお勧めです!(^^)!夜間頻尿が簡単に改善!骨盤底ローラー「ソマプレーン」

  • 確定申告完了!

    昨日から所得税の確定申告がスタートしましたね。今年は爆速で本日完了しました!!(^^)!開業11年目にして最速の申告でした。今年は去年までの轍を踏むまいとちょこちょこと会計ソフトへの入力をしておきました。さてe-Taxで送信の段取りとなり、手順書どおりやっても何故かエラーに!(^^;朝一番に会計ソフトのサポートセンターに電話して即エラーを解消。無事、令和3年度の申告完了です!なんだかんだいってもe-Taxは便利です(*^^)v(小正月飾り↓)英会話サークルの同世代の友人が差し入れてくれました。小正月とは1月15日前後のことで、この飾りは餅花といいます。餅花とはお正月の花材として木の枝に紅白の餅や団子を付けて作る、新しい一年の五穀豊穣を願って作る縁起ものです。紅白の餅以外にも小判を模したウエハースがぶら下がってい...確定申告完了!

  • 人間ドック2022

    二年ぶりの人間ドックを受検してきました。毎年検診は受けてますが、二年に一回は胃の内視鏡検査を受けることにしています。大腸がんも男性の三大がんの一つなので毎年の便検査に加えて二年に一度は大腸の内視鏡検査を受けていたんですが、エビデンス的には毎年の便検査で充分らしいので最近は止めています。なんといっても下剤二リットル?飲むのは胃カメラより苦しい感じですので(^^;胃カメラは経鼻と経口両方とも問題ないので、カメラの精度が高い経口式を選択しました。検査中はモニターを食い入るように見つめて自分の体内の様子を観察しましたね(笑)結果は例年どおり、いわゆる悪玉コレステロール(LDH)が高めの他は視力、聴力が引っ掛かっただけで問題ありませんでした(*^^)v前立腺のがんマーカーのPSAと便検査結果は後日通知です。LDH高めは糖...人間ドック2022

  • 映画「ドライブ・マイ・カー」

    カンヌ国際映画祭で全4冠を達成したいう話題の映画「ドライブ・マイ・カー」を観てきました。原作は村上春樹、主演は西島秀俊、三浦透子です。村上春樹は読んだことないし、全4冠受賞した映画ってどんなやつ?というミーハー的気分で見てきました。地元のミニシアターですが、コロナ禍にも関わらず8割くらいの入りでしたね!ストーリーは主演二人がそれぞれ愛する人を亡くし、その死と向き合っていくという内容で、淡々と物語が進行していくんですね。そういう意味では単調過ぎて物足りなさを感じる人もいるかも知れません。自分としては西島秀俊が良かったですね~。陰影のある表情でとても深みのある演技でした。それにしても約3時間は長い!(^^;映画「ドライブ・マイ・カー」

  • 「70代が老いの分かれ道、よぼよぼの80代にならないための生き方」

    精神科医である和田秀樹医師の新著ですね。まだ読んでませんが、年齢的にドンピシャなのであるサイトにのっていた著者のコメントに食いついてしまいました(笑)現代の画一的な医療に一石を投じる和田医師の考えには深く同意できる点が多々あります。・人々を長生きさせる医療と、健康でいさせてくれる医療は違う。・たとえば、コレステロールというものは長生きの敵のように言われているが、コレステロールの高い人ほどうつ病になりにくいし、それが男性ホルモンの材料なので、男性ではコレステロールが高い人ほど元気で頭がしっかりしている。・血圧や血糖値にしても、高めのほうが頭がはっきりするので、薬でそれを下げると頭がぼんやりしがち。また、高血圧や高血糖に対して塩分制限や食事制限が課されることが多いわけだが、生きる楽しみを奪われたり、味気ないものを食...「70代が老いの分かれ道、よぼよぼの80代にならないための生き方」

  • 高血圧基準値への疑問 「年齢+90」以下なら問題ないとの医師見解も!

    だいぶ空いてしまいました(^^;ずっとアップしたかった記事です。現在、70歳以上の患者さんは治療前にバイタル確認の一環で血圧測定をしていますが、ほとんどの患者さんが降圧薬を数年間飲んでいるんですね。そんな中、夏井医師のブログで下記の記事を発見。高血圧基準値への疑問「年齢+90」以下なら問題ないとの医師見解も!記事の執筆者である松本医師は「少ない薬と安価な医療を心がける40年の実績を持つ内科医」との評判です。記事のポイントは・心臓病の既往歴のある人は、上の血圧が200mmHgを超えている人以外は、過度に血圧を気にする必要はなく、「年齢+90」で収まるなら問題ない。・脳循環器系疾患による死亡、いわゆる「脳卒中」には「脳梗塞」と「脳出血」、「クモ膜下出血」の3つがあるが高血圧が原因となるのは「脳出血」と「クモ膜下出血...高血圧基準値への疑問「年齢+90」以下なら問題ないとの医師見解も!

  • 【同級生連絡】東 豪君、開業!!(^^)!

    同級生の東君が開業しました!「一齊堂鍼療院」という伝統の重みを感じさせるネーミングです。入学時は18歳だった彼も伊東瑞鳳先生に弟子入りして研鑽し、その後は明治国際医療大学大学院を卒業。新大久保駅前の東洋鍼灸治療院のスタッフとして働くかたわら訪問鍼灸をしていましたが、このほど開業の決断をしたようです。確かな知識と瑞鳳先生直伝の技で鍼灸を広めて欲しいですね。【同級生連絡】東豪君、開業!!(^^)!

  • はり師の魂の手入れ

    ずっと気になっていたばね付き三稜鍼の研ぎをやりました。以前は鍼の製作所に送って研いで貰っていましたが、今やその会社も無くなり、新しく引き継いだ会社では研いでくれないので、自分でやるしかないというわけです。準備品は・鍼尖チェックのサランラップ・鍼尖確認用の拡大鏡・砥石鍼尖がラップを音もなくスッと通過するようなら合格です。試行錯誤を繰り返しているうちに何となくコツがわかり、短時間で研げるようになりました!(^^)!このあと滅菌器にかけて終了!今やディスポーザブルの鍼がほとんどですが、こうやって手入れしながら使うのも愛着が湧いて良いですね(^_-)-☆はり師の魂の手入れ

  • 明けましておめでとうございます!

    今年の元日は寒かったですが、天気には恵まれましたね♪いよいよ今年は古希を迎えますが、「攻めの老後」をキーワードにして乗り切っていきます!!(^^)!いつものように5時起床で近くの諏訪神社で初詣。古いお札をお焚き上げしてもらいます。その後は新しいお札を受け取りに標高800mにある赤井嶽常福寺まで。さすがに雪が残っていました。風が冷たかった~(^^;今年は二年ぶりに小4になった孫が帰省したので山頂でパチリ!とても大人っぽくなり、子供の成長の早さにびっくり!明けましておめでとうございます!

  • 2021年 仕事納め ラン納め

    仕事は昨日で納めました。今年はコロナ禍がありましたが、うちはほとんど常連さんで不特定多数の患者さんが出入りするような院ではないので、それほど影響は受けませんでした。自分の体調も安定していて無欠勤、無遅刻(笑)で仕事できたことは良かったです。来年はいよいよ古希ですが、こんな感じで仕事を継続できたらなと思っています!(^^)!朝ランも今日で走り納め。ここいわきも午前6時前は零下ですが、路面が凍っているわけではないのでランできます。(↓朝7時ころはこんな感じ)走り始めは手足の末端が冷えるのでホッカイロを手袋と靴下に貼っていますが、2キロくらい走るともう体幹は徐々に汗ばんできます。(↓白鳥の里には今年もシベリアからたくさん飛来しました)今年も目標の平均月間走行距離100キロを達成できました。体調が良いのがモチベーション...2021年仕事納めラン納め

  • 【開催案内】第25回日本統合医療学会

    私が卒業した明治国際医療大学の矢野忠学長が大会長を務め、また私の指導にあたった和辻直教授が実行院長を務める表記学会が来る12月18日、19日にオンライン開催されます。統合医療学会というだけあって非常に広範な内容が網羅されています。例えばコロナウイルスで有名になったウイルス学の宮沢孝幸先生、皮膚科学で著名な傳田光洋先生等面白そうな演題が並んでいるので早速参加登録しました。興味のある方は是非!【開催案内】第25回日本統合医療学会

  • 第3回日本伝統医療看護連携学会学術大会 in 仙台

    28日は仙台まで高速バスでひとっ走りし、件名の大会にシンポジストとして参加してきました。何やら難しい学会名ですが、これは日本の伝統医療である鍼灸、あん摩マッサージ、柔整と看護の連携を考える学会です。仙台にある赤門専門学校グループがメインとなっています。私は「西洋医学と東洋医学をつなぐ実践」をテーマとするシンポジウムに他の三人のシンポジストとともに参加してきました。仙台は久しぶりですが、さすが東北を代表する首都で賑わっていました。もちろん帰りには牛タン定食を頂いてきました(^^♪これがシンポジウム会場です。オンライン開催ということで会場には関係者のみでした。一般演題では各鍼灸師、あマ指師、柔整師各養成コースの学生さんから積極的な発表があり、良い刺激になりました。(ゆずネタ1)父ちゃんのヘッドマッサージは最高!(ゆ...第3回日本伝統医療看護連携学会学術大会in仙台

  • 映画「老後の資金がありません」

    新聞記事になった女優・草笛光子の記事を読んだら、俄然この映画を見たくなり、行ってきました。(「老後の資金がありません」)88歳でこのチャーミングさ!超ベテランがどんな演技をするのか楽しみでした。前日に席のネット予約をしようと思ったらまだガラガラだったので会場で券売機を操作しようとしたら、もう残り少なくなっていて焦りました(^^;今、この映画全国的に大ヒット中なんですね!でも映画を観ると納得です。笑いあり、涙ありのあっという間の2時間でした。草笛光子演じる義母が天海祐希と松重豊演じる息子夫婦を振り回す割とドタバタな内容ですが、草笛光子の老いを隠さない体当たりの演技がとても感動的でした。ハッピーな気分に浸りたい方にお勧めです(^^♪映画「老後の資金がありません」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、扁鵲(へんじゃく)のつぶやきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
扁鵲(へんじゃく)のつぶやきさん
ブログタイトル
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき
フォロー
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用