chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アバウトな情報科学博士のアメリカ https://indigogal.exblog.jp/

一応、情報科学博士。自宅ではもっとリッラクスした生活です。息抜きのために、ブログをはじめました。

indigogal
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/07

arrow_drop_down
  • OCMAの風景

    OCMA美術館の続きです。Peter Sheltonという彫刻家のReddress[1998-2011]です。ファイバーグラスに赤のペイントを塗ったもので...

  • OCMA美術館ーポケモンがアート?

    OCMAに行ってきました。新しく建築された美術館に移り、一年間は入場料がタダです。Daniel Arshamという人の作品が2月から4月まで展示されていま...

  • ガーデニングクラブでアレンジメント

    2月のガーデニングクラブはフラワーアレンジメントです。メンバーの一人でアレンジメントが得意な人が教えてくれます。花は各自持ってきます。私は生け花の残りや、...

  • 春の生け花

    寒くても1月の半ばになると、植物は春の訪れを知っているように花を咲かせ始めます。2月になると一斉に早春の花が咲き始め花屋さんも賑やかになります。トレーダー...

  • グリフィス天文台に行ってきた

    久しぶりにロスアンジェルスに行ってきました。今回はグリフィス天文台です。結構、ポカポカした日だったので、たくさんの人が来ていました。すぐ近くに見えるハリウ...

  • Tri-Tip Steak(友三角)を焼いてみた

    日本語で友三角というらしいモモの下にある部位の、Tri-Tip Steakを焼いてみました。ステーキといえばニューヨークステーキが中心なので、Tri-Ti...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、indigogalさんをフォローしませんか?

ハンドル名
indigogalさん
ブログタイトル
アバウトな情報科学博士のアメリカ
フォロー
アバウトな情報科学博士のアメリカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用