chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神戸ドライバーズサポートの教習風景 http://blog.livedoor.jp/kobe_drivers_support/

ペーパードライバー教習を受講された方の教習風景です。

元教習指導員・技能検定員の社会保険労務士です。 ペーパードライバー向けの出張教習をはじめ、企業様やその従業員様に対して、交通安全指導を行っています。 マイカーでも練習可能です。

沖 真一
フォロー
住所
灘区
出身
淀川区
ブログ村参加

2015/07/29

arrow_drop_down
  • 神戸市垂水区 30歳代 女性 S.Fさん 10時間コース

    最後のレッスンです。今日も、保育園と病院までのルート走行から。保育園では、専用駐車場で車庫入れ。少し狭いので、危険ポイントを確認しながら数回練習しました。後半は、ホームセンターの駐車場で、苦手な幅寄せを何度も練習し、概ね誘導できるように仕上がりました。S.F

  • 神戸市灘区 30 歳代 女性 Y.Mさん 10時間コース

    5回目のレッスンです。今日も通勤することになる姫路の職場へ。高速道路で、右カーブでの走行位置が中央へ寄ってしまうことがあり、何度も注意しながら修正。速度も速くなったり遅くなったりするので、一定の速度を維持することも意識して走行しました。職場近くは、道幅が

  • 神戸市垂水区 30歳代 女性 S.Fさん 10時間コース

    4回目のレッスンです。今日は、保育園と病院までのルート走行から。車線変更は、そこそこできるようになってきましたが、狭い道での走行が極端に低速になったり、対向車が気になると逃げようとしてしまって、左側が接触しそうになったり、まだ危険なところが残ります。後半

  • 神戸市灘区 30 歳代 女性 Y.Mさん 10時間コース

    4回目のレッスンです。今日は、中国自動車道路で福崎インターへ向かって、4月から通勤することになる会社まで。スタートする前に、六甲トンネルへ向かう神戸六甲線の危険ポイント3カ所についての注意喚起。すれ違いが難しい狭いカーブなどについて事前説明しました。高速で

  • 神戸市東灘区 40歳代 女性 K.Mさん 3時間コース

    3人のお子さまの習い事の送り迎えや日々の買い物等で運転の必要性を感じ、6年半前に当校で受講いただいたママ友のK様よりご紹介いただいて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約10年、初回のレッスンです。ご本人は自信なさげでしたが、10年以上の経験があったの

  • 神戸市垂水区 30歳代 女性 S.Fさん 10時間コース

    3回目のレッスンです。今日から、自宅からスタート。行けるようになりたい場所の1つである保育園へ向かいましたが、対向車とすれ違いのできない狭い道を走らなければならず、途中で対向車が突っ込んできたので、補助ハンドルで後退。怖がって超ゆっくりの走行だったので、

  • 神戸市灘区 30 歳代 女性 Y.Mさん 10時間コース

    3回目のレッスンです。今日は、車線変更や山道などの走行と駐車の練習予定で、レッスンスタート。少し怖がっていた車線変更も、ミラーでの後続車との距離感が掴めてくると、スムーズにできるようになり、次回高速道路で福崎町へ向かうことができるレベルまでに上達できまし

  • 神戸市垂水区 30歳代 女性 N.Nさん 8時間コース

    3回目のレッスンです。今日は、駐車の練習をみっちり頑張ったあと、お仕事で走行するルートと会社での車庫入れの練習のする予定で、レッスンスタート。右バックの練習を何度も繰り返しましたが、ハンドルを逆に回してしまったり、タイヤの向きを真っすぐ戻せなかったりして

  • 神戸市灘区 40歳代 男性 H.Hさん 4時間コース

    最後のレッスンです。まだ慣れていないようなので、ポートアイランドへ向かって、もう一度基本練習から。優先判断に迷いがあり、青信号なのに左右を見すぎたり、1つのことに注意が集中してしまい、他が疎かになってしまったり、タイヤが鳴るくらいの急ブレーキを何度か踏ん

  • 神戸市垂水区 30歳代 女性 S.Fさん 10時間コース

    2回目のレッスンです。今日も交通量の少ないところからスタートしましたが、右左折時の安全確認等もできるようになってきたので、明石や朝霧方面も走行したり、少し狭い道路にもチャレンジ。まだ慎重になりすぎて、青信号でも左右を何度も確認して曲がるのに時間がかかりす

  • 神戸市灘区 30 歳代 女性 Y.Mさん 10時間コース

    2回目のレッスンです。今日は自宅前からスタートして、芦屋方面へ。全体的には前回よりも落ち着いて操作でき、右左折時の歩行者等への安全確認もしっかりできるようになってきました。しかし、時々左に寄りすぎたり、ふらついたりして、ハンドル補助が必要なことがあり、ま

  • 神戸市灘区 30 歳代 女性 Y.Mさん 10時間コース

    転職で姫路まで車通勤が必要になり、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約15年6カ月、初回のレッスンです。速度と距離のコントロールがなかなか上手くできず、極端に減速が早くなってしまったり、青信号でも左右を何度も確認しすぎて肝心な歩行者を見落としてしま

  • 神戸市垂水区 30歳代 女性 N.Nさん 8時間コース

    2回目のレッスンです。前回は車を走らせることで精一杯だったので、今日は歩行者等に対する安全確認も意識して練習。繰り返しの練習で少しゆとりが出てきたのか、右左折時に歩行者等へ注意を向けれるようになり、メリハリのある運転もできるようになってきました。後半には

  • 神戸市灘区 40歳代 男性 H.Hさん 4時間コース

    お仕事で急遽営業に回されて運転しなければならなくなり、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約18年、初回のレッスンです。約2年の運転経験があったので、直線路で速度を出すことには問題ありませんでしたが、極端に減速時機が早すぎたり、手前で減速し終えたりし

  • 神戸市垂水区 30歳代 女性 N.Nさん 8時間コース

    短い距離ですがお仕事で運転が必要になり、ついでに今後プライベートでも運転できるようになりたくて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約7年6カ月、初回のレッスンです。ブレーキのタイミングを掴むのに少し時間がかかりましたが、コツを掴めてからはスムーズ

  • 神戸市垂水区 30歳代 女性 S.Fさん 10時間コース

    お子さまの送迎やスーパー、病院などへも車で行けるようになりたくて、産休中を利用してお申込みいただきました。ペーパードライバー歴約15年6カ月、初回のレッスンです。速度を出すのが怖くて慣れるのに時間を要しましたが、後半にはペースも上がり、何とか自宅まで戻ること

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖 真一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖 真一さん
ブログタイトル
神戸ドライバーズサポートの教習風景
フォロー
神戸ドライバーズサポートの教習風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用