福山市新涯町にスターバックスコーヒーTSUTAYA新涯店(仮)さんがオープンされます。スタバがオープンするのは、TSUTAYA新涯店さんの中。福山市内には現…
広島県福山市のローカル情報を発信している『ふくやまつーしん』の製作の裏側や掲載情報を書いています。
アメブロでは、『ふくやまつーしん』では語られない取材の裏話や管理人の想いやお役立ち情報も発信していきます。無料取材の依頼もお待ちしております^^
関西風の鰻を食べられる『鰻市』さんが、福山市春日町にオープンしました!『鰻市』さんでは、活きた状態の鰻を仕入れ、職人が捌き、串打ちし、焼きまでの全ての工程を…
広島県尾道市東御所町のシネマ尾道さんで上映される、2024年7月の映画一覧です。シネマ尾道は知る人ぞ知るミニシアター系の作品や、話題の作品、シネマ尾道独自の…
最近では新型コロナウイルスの感染者数の発表が大々的に行われることは無くなり、関心もだいぶ低くなっているように感じます。そこで2024年6月度の福山市内での感…
広島県福山市一文字町の『福山コロナワールド』内の映画館『シネマワールド福山』さんで2024年7月に公開される映画の一覧です。興奮と感動の瞬間をお楽しみくださ…
福山市木之庄町に『喫茶グリル エクラン 木之庄店』さんがオープンします!『エクラン』さんがオープンするのは『コヒーテラス花馬車』さんの跡地になります。▼詳細…
夜の遊園地貸し切り大合コン! 『みろコン』が開催されます!『みろコン』は、イルミネーションの光に包み込まれたノスタルジックでレトロな夜の遊園地を貸切で、広島…
福山市神辺町の福山エーガル8シネマズさんで上映される、2024年7月公開の新作映画一覧です。夏休みを控えた今、公開前から大きな話題を呼んでいる注目の映画が次…
TVアニメ『ONE PIECE』と『銀座に志かわ』がコラボレーション!
放送25周年を迎えるTVアニメ『ONE PIECE』と『銀座に志かわ』がコラボレーション!食パン1点につき、ここでしか手に入らないオリジナルカードが1枚つい…
<広島県民文化センターふくやま>2024年7月のイベント情報一覧
福山市東桜町の広島県民文化センターふくやま(エストパルク)にて行われる2024年7月のイベント情報の一覧です。気になる催しがありましたら行かれてみてはいかが…
広島県福山市新市町で『けんか神輿』で有名な『素戔嗚神社 祇園祭』が2024年も開催されます。素戔嗚神社 祇園祭は3日間開催され、その最後3日目の夜に、新市地…
福山市御幸町のビッグ・ローズ(広島県立ふくやま産業交流館)にて行われる2024年7月のイベント情報の一覧です。気になる催しがありましたら行かれてみてはいかが…
広島県尾道市の夏の風物詩『土曜夜店』が開催されています。『住吉花火大会』の前週まで夏の尾道の土曜日を盛り上げるイベントです。尾道本通り商店街を約1㎞にわたり…
ふくやま芸術文化ホールリーデンローズで行われる2024年7月のイベント情報の一覧です。気になる催し物がありましたら行かれてみてはいかがでしょうか☆▼詳細はこち…
『あしだ川花火大会』の有料観客席(協賛席)の販売がスタート!
福山夏まつり2024『あしだ川花火大会』の有料観客席(協賛席)の販売がはじまっています。近年の花火大会は、事前に有料で観客席を販売するスタイルが一般化して…
Flower village 花夢の里で開催中!『あじさいとタチアオイの丘』
6/1(土)〜7/7(日) の期間、Flower village 花夢の里で開催される『あじさいとタチアオイの丘』。25,000㎡に130品種4,500株のあ…
セカンドストリート福山今津店さんが、ラ・ムー 松永店さんのあるショッピングモールにオープンします!セカンドストリート福山今津店さんは、ハローズ南松永店さん…
メガネの田中 福山本店さんが船町から三之丸町に移転オープンされます。これまでの船町の店舗は、2024年6月16日(日)で営業終了し、6月17日(月)~6月2…
ROCKY’s STEAKHOUSE(ロッキーズ福山駅前店)がオープン予定!
洋風居酒屋Palcuore(パルクオーレ)さんが、業態変更により「ROCKY’s STEAKHOUSE(ロッキーズ福山駅前店)」としてステーキ屋さんに生まれ…
FUKUYAMAふくふく市は今年で5周年を迎えます。それを記念して5周年祭が開催されます。FUKUYAMAふくふく市5周年祭は、2024年6月22日(土)と…
2024年8月25日(日)に「ものづくり実演・体験フェア2024」がじばさんセンターにて開催されます。イベント開催に先立ち、出展者の募集が現在行われていま…
広島県世羅郡世羅町寺町にある康徳寺は、あじさいと雪舟庭が有名なお寺です。およそ50種類以上のあじさいが、色鮮やかに咲いていて、30日には、花供養会 あじさい…
大門駅の南側との大門町5丁目西交差点(DARUMAYA CAFEさん前)をつなぐ幹線道路において、工事に伴う交通規制が行われています(6/12〜7/31)。…
暑い夏の夜の楽しみといえばビアガーデン・ビアホールですね!今年もこの時期がやってきました♪いつもの飲食店とは違った雰囲気を楽しめる夏の風物詩「ビールが苦手」…
三原市本郷町の広島空港そばにある三景園で『花まつり』が開催中です。三景園で『花まつり』は、色とりどりのあじさいの花を楽しめるイベントです。福山駅を起点にする…
最近では新型コロナウイルスの感染者数の発表も大々的に行われることも無くなりましたので、現在(5月)の新型コロナウイルスの福山市内の感染状況を調べてみました…
農業体験や料理教室などを通して、「食」と「農」を楽しく学べる『あぐりスクール』が令和6年度も開催されます。『あぐりスクール』は、身近な農産物の特長や生育につ…
尾道駅からほど近い場所にある『持光寺』さんの、あじさいが見頃です。『持光寺』さんは尾道でも有名なあじさい寺。『にぎり仏』でも有名ですね☆▼詳細はこちら「あじ…
広島県府中市にある神宮寺。こちらは別名「あじさい寺」と呼ばれるお寺で、こちらの「あじさい」が見頃になりました!そして神宮寺の『あじさい祭り』が2024年6月…
肉に始まり、肉に終わる…肉が主人公!肉肉だらけの肉祭が、2024年6月21日(金)~2024年6月23日(日)広島市ひろしまゲートパーク(旧市民球場跡地)で…
広島県府中市上下町にある矢野温泉公園四季の里「あやめ園」で、『第49回上下あやめまつり』が開催されます。府中市は福山市の北西に隣接する都市ですが、上下町はそ…
桜の名所とも知られている吉野山公園ですが、あじさいも美しく彩ります!毎年初夏になると、約600本のあじさいが咲き誇ります。神辺上跡付近からは神辺町を一望でき…
福山の夏の風物詩とも言える『毎土夜店』が今年も開催されています!商店街・地元企業が一緒になって作り上げる毎土夜店は、どこか懐かしい縁日。今年の毎土夜店は、…
<2024年6月のイベント情報>広島県民文化センターふくやま
福山市東桜町の広島県民文化センターふくやま(エストパルク)にて行われる2024年6月のイベント情報の一覧です。気になる催し物がありましたら行かれてみては…
春日池公園は、福山市春日町にある大きな公園です。こちらでは現在、花しょうぶが見ごろを迎えています。一面の花しょうぶに、あじさいも咲き、毎年このシーズンにはた…
福山沼隈道路の橋を架ける工事に伴い、市道瀬戸草戸幹線において以下の日程で夜間(22:00〜翌6:00時まで)通行止めを行うそうです。通行される際はお気をつけ…
福山市御幸町のビッグ・ローズ(広島県立ふくやま産業交流館)にて行われる2024年6月のイベント情報の一覧です。気になる催し物がありましたら行かれてみてはいかが…
毎年、6月になると私たちの目を楽しませてくれる平家谷花しょうぶ園さん。2024年も美しいしょうぶの花々が咲きだしています。開園は2024年6月1日~16日まで…
ベビーカステラ専門店『ベビーカステラという選択肢』さんがオープン!
福山市木庄町に福山初上陸となるベビーカステラ専門店『ベビーカステラという選択肢』さんがオープンしました!実際にお店に向かってみると平日だというのに行列ができて…
福山市民マンドリン合奏団の第52回定期演奏会が開催されます♪『マンドリン』っていう楽器の演奏を聴いたことはありますか?マンドリンは非常に透き通った甘美な響きが…
福山市三吉町南にある回転すしチェーンのはま寿司 福山三吉店さんがリニューアルオープンします!はま寿司 福山三吉店さんは、2024年5月14日(火)よりリニュー…
福山市駅家町にドミノピザ福山駅家店さんがオープン予定です。現在店舗工事中です。▼詳細はこちらドミノピザ福山駅家店がオープン予定!餃子の王将 福山駅家店だった…
『醤油らーめん 町楽食堂』さんが『サンガム木之庄店』さん跡地に沖野上町から移転オープンしました!ラーメンと定食、丼物とボリューム満点でガッツリ食べられるお店で…
クリームクロワッサン専門店croshu(クロッシュ)福山店さんが閉店してた。。。
福山市引野町のクリームクロワッサン専門店croshu(クロッシュ)福山店さんが閉店されています。 ▼詳細はこちら<閉店>クリームクロワッサン専門店croshu…
福山市南蔵王町にドラッグストアの『ザグザグ福山南蔵王3丁目店』さんがオープン予定です。『ザグザグ福山南蔵王3丁目店』さんがオープンするのは、昨年閉店した『ぐ…
福山市南蔵王町の『一風堂 福山店』さんが閉店されています。閉店は残念ですが、、、、、近隣の店舗として、 倉敷店さん、ゆめモール西条店さんがあります。▼詳細は…
いよいよ2024年5月25(土)に迫ってきた鞆の浦の弁天島花火大会!瀬戸内に初夏の訪れを告げる風物詩『福山鞆の浦 弁天島花火大会』は、沖合の弁天島から花火を打…
福山市神辺町の丸源ラーメン福山神辺店さんが現在改装中です。5/13~5/20の間、店舗改装のため休業し、2024年5月21日よりリニューアルオープンします!▼…
芳醇で香り高く、甘みある味わいが魅力的な『伊勢 かぶせ茶あん』が期間限定販売!
口の中いっぱいに広がる芳醇で香り高く、甘みある味わいが魅力的な『伊勢 かぶせ茶あん』が銀座に志かわさんで期間限定販売です!『伊勢 かぶせ茶あん』は、銀座に志…
先月ニュースになっていた六価クロム槽に落ちた猫が見つかったそうです。▼詳細はこちら六価クロム槽に落ちた猫が見つかる!【福山市柳津町】https://fukuy…
広島東洋カープ承認!カープ×銀座に志かわの『カープコラボ食パン』の販売がスタートしています!このカープコラボ食パンは販売期間は3月31日までとなっており、1日…
福山市田尻町にて、たじり杏まつり2024が開催されます。たじり杏まつりは、毎年3月の終わりごろに開催されている杏のお花見イベント!杏の花は、桜の花が咲きだす少…
広島県福山市を代表する景勝地、仙酔島に、『星野リゾート』が進出を検討しているというニュースが舞い込んできました!▼詳細はこちら広島県初となるか!?『星野リ…
福岡県が誇る高級ブランドいちご『あまおう』をふんだんに使用した『甘美 あまおう苺あん』が銀座に志かわさんで期間限定販売されます。通常は毎月1日~10日までの期…
世界が認めるショコラティエ監修の『贅沢カカオ食パン』が期間限定で登場!
世界が認めるショコラティエ「テオブロマ」の土屋公二氏監修の『贅沢カカオ食パン』が、銀座に志かわさん初のバレンタイン限定食パンとして期間限定で登場します! 「テ…
まちづくりトークイベント『可能性は無限大 みんなでつくろう まちのみらい』が開催
広島県民文化センターふくやまにて、まちづくりトークイベント『可能性は無限大 みんなでつくろう まちのみらい』が開催されます。このトークイベントでは、福井市で…
福山城天守前広場にて、『福山城冬まつり』が開催されます。『福山城冬まつり』は、“福山の冬を熱くする”をテーマに開催され、福山市内の飲食店5店(zono kit…
清々しい気持ちで新年を迎えられるように、スッキリと爽やかな瀬戸内レモンで作ったレモンあんをしっとりと上品な食パンに包み込んだ『晴爽 瀬戸内レモンあん』が、銀座…
JR福山駅南側に喫煙所が2カ所増設され12月28日(木)に使用開始しました。これまでの駅のそばの喫煙所は、駅からおよそ200~300メートルと離れた場所であり…
広島県初出店となるFIT-EASY福山緑町店さんがオープンしました!
ハローズ 緑町店さんの2階へ、広島県初出店となるFIT-EASY福山緑町店さんがオープンしました!FIT-EASYさんは全国各地へ新規出店をされているフィット…
福山市新市町にホームセンターコーナン新市店さんがオープンしました。場所は、同じくホームセンターのナフコ新市店さんがあったところ。18日(月)までの間オープンセ…
福山市の代表するイベントのひとつ『ふくやまマラソン』のエントリー受付がはじまっています!真剣にタイムに挑みたい方はもちろん、親子向けの2.5kmコース、スタン…
2023年12月公開映画一覧【福山市神辺町の福山エーガル8シネマズ】
福山市神辺町の福山エーガル8シネマズさんで上映される、この冬1番の涙・笑い・感動が詰まった2023年12月公開映画一覧です。年末年始を控えた今、公開前から大き…
広島県福山市で、本年度3回目となる『省エネ家電買替支援補助金』が再開される予定です。5月に第一弾が行われ、約1億円の予算のところをわずか10日間で受付を終了。…
熟成された程良い甘さとほくほく食感の鳴門金時で作った『黄金 鳴門金時あん』
熟成された程良い甘さとほくほく食感の鳴門金時で作った『黄金 鳴門金時あん』が、銀座に志かわ 広島福山店さんで期間限定販売スタートです☆『黄金 鳴門金時あん』は…
大人からお子様まで楽しめる『じばさんフェア2023』が福山駅前にある『iti SETOUCHI』にて開催。新型コロナウイルスの影響により、4年ぶりの開催となり…
ドライブインシアター『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が開催
ドライブインシアター『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が開催されます!特設巨大スクリーンで、世界的に大ヒットを記録した『スーパーマリオ』の映画をご家族…
福山城にて、福山城肉祭り『福肉祭』が開催します!お肉を中心としたグルメの販売やステージイベント、ふわふわドームや子どもスイーツ広場、フリーマーケットなどお子様…
福山市春日町の餃子専門店『四一餃子』さんの無人販売所が閉店されます。四一餃子さんは尾道でとても人気の餃子店で、福山に無人販売所ができた時には話題になりましたね…
福山市新市町のナフコ新市店さん跡地にコーナン新市店さんがオープン予定です。ナフコ新市店さんは2023年9月3日(日)に閉店され、その跡地が現在工事中となってい…
ドラッグストアのザグザグ新市店さんだったところに、ダイレックス新市店さんがオープンします。場所は、ザグザグ新市店さんだったところ。▼詳細はこちらダイレックス新…
まなびの館ローズコム・中央公園を会場に、ふくやまこどもフェスティバル2023が行われます。ふくやまこどもフェスティバル2023は、子どもたちがさまざまな活動や…
第6回備後フィッシュフェス&備後福山ワインフェス2023が開催
ふくやま美術館前広場にて、『第6回備後フィッシュフェス&備後福山ワインフェス2023』が開催されます。備後フィッシュを使った様々なグルメ、備後福山のワインを飲…
福山城天守前広場にて、第68回福山菊花展覧会が開催中です。昨年リニューアルされた福山城と共に美しく咲く菊の花が見れるのは今年が初めて!展覧会開催期間中には、菊…
りんご独特の甘酸っぱいテイストが人気のヒミツ!『青森 甘熟りんごあん』
青森県産のりんごを使用した、甘酸っぱく、スッキリとしたりんごの風味を味わえる『青森 甘熟りんごあん』が、銀座に志かわ 広島福山店さんで2023年11月の月初め…
福山市春日町のイオンバイク春日店さんだったところに、レシオボディデザイン福山春日店さんがオープンします!レシオボディデザインさんは岡山県を中心に、展開されてい…
松永駅北口周辺活性化事業として、『ニチエーさんらいず店』と『松永駅北口前の商店街』を会場に、『まつながHALLOWEEN2023』が初開催!開催日は、202…
福山市三吉町にある『フードグラン ニチエー三吉店』が閉店します!そしてその後、『フジ福山三吉店』としてリニューアルオープン予定です!▼詳細はこちらニチエー三吉…
福山市南蔵王町のセブンイレブン福山南蔵王6丁目店さん跡地に、福山市南蔵王町のセブンイレブン福山南蔵王6丁目店さん跡地に、餃子の王将 福山蔵王店さんがオープン予…
嬉しい来場者プレゼント付き♪HPJさんによる『秋の完成見学会』&『理想の間取り相談会』が同時開催
福山市水吞町にて、HPJさんによる『秋の完成見学会』が開催されます。今回完成見学会が行われるお家は、グリーンの外壁に赤いドアが印象的なお家で、夏は涼しく、冬は…
福山市南本庄に焼肉ぐりぐり家 本庄店さんがオープン予定です!ただいまオープンに向けて工事中となっています。ちなみに焼肉ぐりぐり家 本庄店さんは、焼肉ぐりぐり家…
福山市野上町にドラッグストアのウォンツ福山野上店さんがオープンしました。ウォンツ福山野上店さんは、ドラッグストアでありながら、薬等だけではなく食料品や日用品な…
福山市神辺町にある堂々公園とその周辺で彼岸花がピークを迎えています♪この辺りの彼岸花は、堂々川ホタル同好会が発案し、2010年からボランティア・小学生・園児ら…
月初め食パン!2023年10月は『北海道 熟成かぼちゃあん』!スパークリングワインと共に!
ハロウィンで盛り上あがる10月!北海道産のかぼちゃを使った期間限定の食パン『北海道 熟成かぼちゃあん』が銀座に志かわ 広島福山店さんで販売スタートです!『北海…
福山市神辺町にchocoZAP(チョコザップ) 福山神辺さんがオープン予定です。先日は松永町にchocoZAPがオープンする旨をレポートいたしましたが、神辺に…
福山市松永町にchocoZAP(チョコザップ) 福山松永さんがオープン予定
福山市松永町にchocoZAP(チョコザップ) 福山松永さんがオープン予定です。chocoZAPとは、TVCMでも有名なライザップが作ったコンビニジムです。普…
スーパードラッグひまわりグラン松永が休業!10月にリニューアルオープン!
福山市松永町にあるスーパードラッグひまわりグラン松永さんで、リニューアルオープンを控えた売り尽くしセールが開催中です。すでに棚から商品が消えている部分もありま…
秋の味覚を代表する栗を使った期間限定の食パン『秋味 極上和栗あん』
日ごとに秋を感じ始める夏の終わりに、秋の味覚を代表する栗を使った期間限定の食パン『秋味 極上和栗あん』が銀座に志かわ 広島福山店さんで販売スタートしました!…
福山市沼隈町の阿伏兎観音の近く、能登原明神沖海上から1,300発の花火が打ち上がる『阿伏兎祭花火大会』が開催されます。▼詳細はこちら阿伏兎祭花火大会が開催!海…
期間限定の食パン『豊潤 シャインマスカットあん』が販売スタート
銀座に志かわ 広島福山店さんで、期間限定の食パン『豊潤 シャインマスカットあん』が販売スタート! 『豊潤 シャインマスカットあん』は、高級感あふれるシャインマ…
東京でパン作りに携わってきた店主が地元広島に戻ってオープンされたというパン屋『B-16』さんが英数学館前にオープンしています。ココナッツのお酒に付け込んだ『…
夏の楽しみと言ったらやっぱり一番は花火大会♪2023年の開催が予定されている花火大会のうち、広島県内で開催予定の花火大会を一覧にまとめました☆花火大会だけでは…
福山市山手町に気ままなパン屋さん『ぼちぼち』さんがオープンされています。ぼちぼちさんは、「焼きたてのパンを食べて少しでも心和む時間を増やしてほしい」という想い…
「ブログリーダー」を活用して、ふくやまつーしん管理人さんをフォローしませんか?
福山市新涯町にスターバックスコーヒーTSUTAYA新涯店(仮)さんがオープンされます。スタバがオープンするのは、TSUTAYA新涯店さんの中。福山市内には現…
福山市瀬戸町のショッピングモール『サファ福山』内に、ダイソーサファ福山店さんがオープンされます。ダイソーサファ福山店さんがオープンされるのは、デイリーファッ…
福山市南本庄の中華そば タヌキさんが閉店されます。中華そば タヌキさんは昨年11月にオープンされた比較的新しいラーメン店です。▼詳細はこちら閉店まで残りわず…
広島県福山市で『サブカル魂2025』が初開催されます!『サブカル魂』とは、1970〜90年代を代表するサブカルチャーの祭典。1970〜90年代のゲーム・漫画…
『第75回 社会を明るくする運動』の一環で、福山城イエローライトアップが行われています。その他にも、街頭啓発活動、第60回福山市青少年育成市民運動推進大会、…
即興プレゼンバトル『投票酒場シンポシオン』ってご存知ですか?直前に出場者にお題が与えられ、90秒間のシンキングタイム後、即興でプレゼン開始!観覧者からどれだ…
福山市南蔵王町に焼肉じゃんじゃか福山南蔵王店さんがオープンします!『じゃんじゃか』さんといえば、フジファミリーフーズさんのオリジナルブランドの焼肉店。広島県…
毎月のお楽しみとして定着した『銀座に志かわ』さんの『月初め食パン』。2022年5月から始まったこの特別な食パンは、月ごとに旬の味わいを『水にこだわる高級食パ…
福山市南蔵王町にケンタッキーフライドチキン福山南蔵王店さんがオープンします。ケンタッキーフライドチキン福山南蔵王店さんがオープンするのは国道182号線沿いで…
福山市南手城町にドラッグストアのコスモス手城店さんがオープンします。現在、お店は工事中で、駐車場の舗装が終わったあたりになります。お隣にはイエローハット福山…
福山市沖野上町に天ぷら一代 福山店さんがオープンします。天ぷら一代 福山店さんは、揚げたて天ぷらの専門店で、福山では初出店となります。天ぷら一代 福山店…
福山市駅家町に食辛房Premium駅家店さんが新たにオープンします。食辛房Premium 駅家店さんがオープンするのは、以前、辛房 福山駅家店さんだったとこ…
広島県福山市柳津町の『ニチエー柳津店』さんがリニューアルオープンしました。ニチエー柳津店さんは1981年にオープンしたお店で、地域に無くてはならないスーパー…
福山市民マンドリン合奏団の第53回定期演奏会が開催されます♪マンドリンはイタリア発祥の撥弦楽器で、透き通った甘美な響きが特徴的な楽器です。クラシック、ブルー…
清水白桃あんを使用した口当たりのなめらかな特製食パンの販売が、銀座に志かわ広島福山店さんでスタートしています!毎月、月初めの10日間限定で販売される月初め食…
福山市柳津町に『日本一たい焼 広島福山柳津店』さんがオープンしました♪プレオープンとなった5月1日(木)、地元の方を中心に遠方からの来店も相次ぎ、店内は常に…
広島東洋カープと銀座に志かわさんのコラボ食パンが、広島県内限定で販売されます!カープ好きな方はもちろん、手土産や景品等にもピッタリなカープコラボ食パンは、…
福山市南手城町にイエローハット福山手城店がオープンします!イエローハット福山手城店さんがオープンするのは、手城産業道路(通称:鋼管道路)沿いで、以前ラ・フェ…
福山市三吉町にコーナンPRO福山三吉店さんがオープンします。コーナンPRO福山三吉店さんがオープンするのは、福山東警察署の北側。PROショップは福山2店舗目…
ケンタッキーフライドチキン福山南蔵王店が建設中です。移転かな???▼詳細はこちら南蔵王町に新たにケンタがオープン予定!新築工事がはじまっています!【福山市南…
関西風の鰻を食べられる『鰻市』さんが、福山市春日町にオープンしました!『鰻市』さんでは、活きた状態の鰻を仕入れ、職人が捌き、串打ちし、焼きまでの全ての工程を…
広島県尾道市東御所町のシネマ尾道さんで上映される、2024年7月の映画一覧です。シネマ尾道は知る人ぞ知るミニシアター系の作品や、話題の作品、シネマ尾道独自の…
最近では新型コロナウイルスの感染者数の発表が大々的に行われることは無くなり、関心もだいぶ低くなっているように感じます。そこで2024年6月度の福山市内での感…
広島県福山市一文字町の『福山コロナワールド』内の映画館『シネマワールド福山』さんで2024年7月に公開される映画の一覧です。興奮と感動の瞬間をお楽しみくださ…
福山市木之庄町に『喫茶グリル エクラン 木之庄店』さんがオープンします!『エクラン』さんがオープンするのは『コヒーテラス花馬車』さんの跡地になります。▼詳細…
夜の遊園地貸し切り大合コン! 『みろコン』が開催されます!『みろコン』は、イルミネーションの光に包み込まれたノスタルジックでレトロな夜の遊園地を貸切で、広島…
福山市神辺町の福山エーガル8シネマズさんで上映される、2024年7月公開の新作映画一覧です。夏休みを控えた今、公開前から大きな話題を呼んでいる注目の映画が次…
放送25周年を迎えるTVアニメ『ONE PIECE』と『銀座に志かわ』がコラボレーション!食パン1点につき、ここでしか手に入らないオリジナルカードが1枚つい…
福山市東桜町の広島県民文化センターふくやま(エストパルク)にて行われる2024年7月のイベント情報の一覧です。気になる催しがありましたら行かれてみてはいかが…
広島県福山市新市町で『けんか神輿』で有名な『素戔嗚神社 祇園祭』が2024年も開催されます。素戔嗚神社 祇園祭は3日間開催され、その最後3日目の夜に、新市地…
福山市御幸町のビッグ・ローズ(広島県立ふくやま産業交流館)にて行われる2024年7月のイベント情報の一覧です。気になる催しがありましたら行かれてみてはいかが…
広島県尾道市の夏の風物詩『土曜夜店』が開催されています。『住吉花火大会』の前週まで夏の尾道の土曜日を盛り上げるイベントです。尾道本通り商店街を約1㎞にわたり…
ふくやま芸術文化ホールリーデンローズで行われる2024年7月のイベント情報の一覧です。気になる催し物がありましたら行かれてみてはいかがでしょうか☆▼詳細はこち…
福山夏まつり2024『あしだ川花火大会』の有料観客席(協賛席)の販売がはじまっています。近年の花火大会は、事前に有料で観客席を販売するスタイルが一般化して…
6/1(土)〜7/7(日) の期間、Flower village 花夢の里で開催される『あじさいとタチアオイの丘』。25,000㎡に130品種4,500株のあ…
セカンドストリート福山今津店さんが、ラ・ムー 松永店さんのあるショッピングモールにオープンします!セカンドストリート福山今津店さんは、ハローズ南松永店さん…
メガネの田中 福山本店さんが船町から三之丸町に移転オープンされます。これまでの船町の店舗は、2024年6月16日(日)で営業終了し、6月17日(月)~6月2…
洋風居酒屋Palcuore(パルクオーレ)さんが、業態変更により「ROCKY’s STEAKHOUSE(ロッキーズ福山駅前店)」としてステーキ屋さんに生まれ…
FUKUYAMAふくふく市は今年で5周年を迎えます。それを記念して5周年祭が開催されます。FUKUYAMAふくふく市5周年祭は、2024年6月22日(土)と…
2024年8月25日(日)に「ものづくり実演・体験フェア2024」がじばさんセンターにて開催されます。イベント開催に先立ち、出展者の募集が現在行われていま…