chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし https://blog.goo.ne.jp/sinbolsugi

リタイア後山の中に終の棲家を建てて、夫婦二人で自然すぎる環境での田舎暮らしは、どこまで続けられるか。

窓から山の緑を眺めながらの生活は幸せだ。静かな里山暮らしに、特に欲しいものはないが、望むとしたら妻とふたりで認知症にならず自立して「のんびり暮らし」続けられたらいいな。しかし、妻は有料老人ホームを探そうと騒いでいる。

ヤマユリに魅せられて
フォロー
住所
千葉県
出身
北海道
ブログ村参加

2015/07/09

arrow_drop_down
  • トイレに座り花見を楽しむ

    我が家のトイレはガラス張りで桜が楽しめる新型コロナウイルス感染拡大防止で、東京ではお花見の自粛規制が行われているが、わざわざ出かけなくてもお花見ができるのが我が家の取り柄。街中と違って車が無いと生活が不便な山の上の暮らしだが、窓から自然を独り占めできるのが田舎暮らしの魅力といって過言ではない。住宅街から移住して田舎暮らしをするにあたってこだわったのが「自然と暮らす」がコンセプト。ありきたりの家ではダメだ!一品の家が欲しい!それがガラス張りトイレになった。我が家にもやっと春の訪れがやって来た<!--1dan--><!--2dan--><!--3dan--><!--4dan--><!--5dan--><!--6dan-->トイレに座り花見を楽しむ

  • 新型コロナで卓球台買う

    2月下旬から新型コロナウイルス感染防止対策の一環で公共の図書館や体育館、コミュニティー施設が一斉休館になりシニアの行き場所がなくなった。このことで一年前に妻が始めた卓球サークルも休止になり体を動かすことはウォーキングだけになった。感染自粛でTOHOシネマズ「午前十時の映画祭10」を楽しみにしていたが、密閉空間な映画館に行く気がしなくなった。私は薪作りで忙しいが、卓球ができなくなった妻が騒ぎ出した。つまらない~!卓球台を買いますか?土間に置けるかな?物を出せば何とかギリギリに置けそう。はぁい~国際規格サイズ卓球台が来ました!Amazonからティゴラ(TIGORA)卓球台国際規格サイズセパレート式エキスパート&アスリート(TR-2PG0018)¥39,700円サイズ/幅:152.5㎝×長さ:274㎝×高さ:76㎝天...新型コロナで卓球台買う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマユリに魅せられてさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマユリに魅せられてさん
ブログタイトル
終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし
フォロー
終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用