chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yonn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/21

arrow_drop_down
  • 【ミニマリストの収支】2021年9月のモノとお金の収支

    2021年9月9月終了!どうもyonnです!月末という事で今月もまとめに入ります涼しい日も増えてきました、季節の変わり目になりますねこういう時がミニマリズムのチャンスで、この夏使わなかったモノはしっかりと手放していきましょうそれでは今月のまとめです今月の収支まず

  • 【ミニマリズム】「もったいないから使う」は間違い

    言い訳に使わないもったいないどうもyonnです!モノを捨てられない大きな原因がもったいない精神ですモノを最後まで使うのは、そのモノに対してだったり、環境に対しても大切なことではありますただ、「もったいないから使う」という人は実はモノを大切に使ってなかったり、

  • 【ミニマリズム】「今楽しむのも大事」をお金を使う理由にしない

    使うべきお金現在と未来どうもyonnです!将来のためのお金を貯めておくべきか、今楽しむために使うべきかどちらか一辺倒にならなくともこの配分で悩む人も多いのかもしれません基本的には誰にでも最適な配分がある訳ではなく、それぞれの現在の生活、生き方、性格などなどに

  • 【ミニマリズム】デッドスペースは埋めるためにあるんじゃない

    活用しているようで逆に殺しているデッドスペースどうもyonnです!収納術ではよく「デッドスペースを上手く活用しましょう」と言われますモノが詰まっていてもまだ入るスペースがあるからそこをうまく活用すればもっとモノが入れられるということで、一見よさげな提案に思え

  • 【ミニマリズム】興味があるモノを自分でコントロールできる

    好きだと思わされてるだけ?興味がなくなる?どうもyonnです!ミニマリズムを進める過程で、今まで好きだったモノや趣味だったモノも手放していきました当初は捨てるかどうかは悩みましたが、一度手放してしまうと、本当はそんなに興味がなかったのかもな、と思えたりもしま

  • 【ミニマリズム】気長にやるのと先延ばしにするのは違う

    気長と先延ばし長期計画どうもyonnです!単純にモノを減らすこととはいえ、これまで何年、何十年もかけてためたモノを捨てていく作業は簡単には終わりません短い期間でやろうとするほど一気にスッキリしますが、直ぐに捨てなければいけないのできつい判断を迫られますなので

  • 【ミニマリズム】「こんなに広かったんだ」を実感する

    一つの基準今の部屋は広いどうもyonnです!モノを減らして自分の部屋を改めてみた時に「この部屋ってこんなに広かったんだ」と感じた人は多いでしょうこの感覚を感じられるところまでやれるかどうかがミニマリズムでは重要ですこの感動があると、もっと広い部屋に住みたい、

  • 【ミニマリズム】○○円以上お買い上げの場合割引

    しっかりと振り返ろう一見お得だけど…どうもyonnです!よりお金を貯めたいと思う人は、できるだけ安く変える方法を探す事は大事ですしかしながら、安く買ってるようで実は不要なモノにお金を払ってしまう罠も多いです売る側としては、一見お得そうに見えるようにして多くの

  • 【ミニマリズム】FIREも当たり前になる

    もはや特殊な生き方ではないミニマリズムの常識化どうもyonnです!ミニマリズムという言葉が世間にも認知されるようになって数年経ちました全体から見ればミニマリズム人口は少なくはありますがその生活スタイルや価値観は、そういう生き方もある、という感じで認められつつ

  • 【ミニマリズム】金持ちも楽しみたいものは同じ?

    過度な楽しみ方お金持ちの楽しみ方どうもyonnです!今更オリンピックの話ですが、開催時はビップが来るため酒を提供する、なんて話もありましたね多くの批判がありましたが、私がそれを聞いて思ったのが「お金持ちもお酒を飲みながらスポーツを見て楽しみたいんだなぁ」とい

  • 【ミニマリズム】黙々とミニマリズムを進める姿が一番効果的

    言葉よりも強い影響モノを捨てる姿どうもyonnです!以前は捨ててる人を見ると勇気を貰えるという話をしましたがそういったモノを捨てる、自分の身の周りを整える姿は見ている人にも影響を与えるものですよく自分がモノを捨ててると家族もそれに影響されて捨てだす、なんてこ

  • 【ミニマリズム】残すモノより捨てるモノの方が多い

    捨てるものの方が多いはず!思考の切り替えどうもyonnです!モノを減らしてミニマリズムな生活をしたいそう思ってモノを減らし始めて、何を捨てるべきか考え始める最初は皆こんな感じで始まるのですが、進めていくにあたって何を捨てるべきかを考えるのではなく、何を残すべ

  • 【ミニマリズム】ポイントはさっさと使ってしまおう!

    貯めるよりお得ポイントの使い方どうもyonnです!ポイントカードや通販サイトでのポイントなど多くの人が様々なポイントをもっていますよねそのポイントを次の買い物ですぐに使ってしまう派と貯めてまとまってから使う派がいるようです同じだけのポイントを使うのですからど

  • 【ミニマリズム】それ死ぬまで持ち続けるの?

    辛い選択をしないように…全部大事?どうもyonnです!物が捨てられない人は、捨てようと思っても「やっぱりこれは大事だ、あれも大事だ」という感じで考えてしまい、結局捨てられるものがほとんどありませんでも、ここでしっかり考えておくべきなのが「それ、いつまで持って

  • 【ミニマリズム】捨てる人を見ると勇気を貰える

    ほんの少しの勇気勇気が必要どうもyonnです!モノを捨てると言うと単にそれだけのことではありますが今まで捨てられなかったモノを手放すのには多少なりとも勇気がいるものでありますだからこそ、その判断を下してしっかりと捨てる事ができた人を見ると、意外と勇気が貰える

  • 【ミニマリズム】体調が悪い時に部屋が荒れるか?

    身体と部屋を整える体調と部屋どうもyonnです!部屋のミニマリズム化が進んでいるかどうかの目安の一つとして考えたいのが体調が悪い時でも部屋がスッキリした状態を保てるか?という視点ですまったく散らからないというのは難しいかもしれませんが、割とすぐに立て直せる状

  • 【ミニマリズム】死のための準備なんてしたくない

    当然の想い死ぬための準備を進んでしたくないどうもyonnです!終活においてかなり重要な割合を占めるのが持ちモノの片付けです自分が死んだ後にこんなにモノが残ったら残された家族が大変そう考えてモノを減らす事に取り組む方もいますが、多くの人はそうはいっても思うよう

  • 【ミニマリズム】お金を使わない力が一番大切

    最初に鍛えるべきは…一番大事な力どうもyonnです!経済的に豊かになるための方法は大きく3つの力が必要で、稼ぐ力、貯める力、投資する力です当然とりあえず稼げない事には仕方ないのですが、稼ぐ力を伸ばす前に貯める力を付けておく事が大切です貯める力は少ないお金で生き

  • 【ミニマリズム】「何かに使えるかもしれないモノ」を捨てる

    きっぱり捨てよう持つつもりはなかったけど…どうもyonnです!買う時は増やすつもりはなかったけど結果として残ってしまうもの捨てられないモノにはこんなのもあったりします特に必要としてたものじゃないけどもしかしたら何かに使えるかもしれないこんな考えが頭に浮かんで

  • 【ミニマリズム】すでにたくさん持っている人の方がさらにモノを買う

    十分持ってるのに買う人々モノを買うのは当たり前ではないどうもyonnです!ミニマリズムを始めてから部屋以外に自分の行動にも変化が出ましたが特にモノを買う事に関しては大きな変化が出ました今までは当たり前のように買っていたのに、今ではモノを買う事自体が少なくなり

  • 【ミニマリズム】「もったいない」は買う時に使おう

    捨てられない言い訳罪悪感で捨てられないどうもyonnです!「まだ使えるモノを捨てるのはもったいない」年配の方ほどもったいない精神が強くて特に長く持っていたモノを捨てる事に抵抗があります一つのモノを長く持つことは良い事ですが、それは使ってないモノを持つこととは

  • 【ミニマリズム】どこからが貧乏なのか?

    価値観が変わる貧乏は不幸?どうもyonnです!貧乏な生活、というと人それぞれイメージがあると思いますが、割と貧乏とそうでない生活との境は曖昧ですお金をどのくらい持っているか、食事はどのようなものか、服装はどうか、どんな家に住んでいるかと色々な要素があるのかも

  • 【ミニマリズム】過剰な幸せに気付く人が増えてきた

    幸せのミニマリズム幸せの模索どうもyonnです!結構前の話ですけど中国で「寝そべり族」とか「横たわり族」と呼ばれる人たちが増えてきてるようですね仕事の成功やモノや結婚などを求めずに、少ないお金で横たわりながら生きる人達という事みたいです中国は日本よりも上と下

  • 【ミニマリズム】お金のかからない自由を求めた方がいい

    自由の種類ハードルが高い自由どうもyonnです!「自由」というと人それぞれの受け止め方、感じ方がありますが多くの人が憧れてしまう自由がお金のかかる自由です自由にいろいろなモノを買うとか、色々な場所に旅行に行くとかですこのための自由を獲得するにはかなり大変で、

  • 【ミニマリズム】ミニマリストのメリットを活かす

    ミニマリズムの先ミニマリズムに一段落着いたら…どうもyonnです!ミニマリズムを進めてミニマリストと呼べるくらいになった部屋はスッキリして以前より快適になった、だけど、その後はどうしていい分からなくなるそんな人は意外と多いのかもしれません部屋のモノを少なくす

  • 【ミニマリズム】最初から全部捨てようとしない

    丸ごと考えない細かくして捨てるどうもyonnです!モノを捨てる事に慣れてない人は「アレも捨てられない、コレも捨てられない」と捨てられないモノばかりで悩んでしまい、結局全然進まない事が多いですミニマリズムの初心者がやってはいけないのは全部を捨てようと思ってしま

  • 【ミニマリズム】未来のための行動は今の不安をなくすための行動

    どちらかという事ではない今と繋がる将来どうもyonnです!将来楽をするために今頑張るか、今をより楽しむ方が大切と考えるか人それぞれの考えがありますが、ミニマリズムでは基本的に「今」に重点を置いてます将来のために頑張るのも良いですが、それは今を犠牲にしてやるも

  • 【ミニマリズム】捨てた本を読み返したくなったら?

    心配しすぎない本を捨てても後悔しないどうもyonnです!私が最も多く捨てたのが本です数千冊の本がありましたが、それらをすべて捨てて現在持っている紙媒体の本は一つもありません新しく買いたい本は電子書籍で買うようになり、本が好きでもモノが増えずに楽しめるようにな

  • 【ミニマリズム】「極端」は必要な要素

    もっと尖って良い平均よりも極端どうもyonnです!「何事も極端にやり過ぎるのはよくない」割とそう考える人が多く、より平均を狙っていくことが多いのではないでしょうか?極端にやると周囲から浮いてしまうし、当たり障りなく生きていくためには普通にしてた方が良いそう思

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yonnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yonnさん
ブログタイトル
今日もいつもと変わらない一日だった
フォロー
今日もいつもと変わらない一日だった

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用