関税の魔術師トランプ大統領は盛りすぎた関税の書簡を送りつけようとしています。 関税ネタはドル円を円高にしますから今のチャートに違和感を感じる。 145円付近。 これは落とすための上げに違いない。 7月7日に関税通知が届くので夜にでも落ちるか
ブログのリンク切れなどのメンテナンス作業をおこないました。 7月31日土曜日午前11時00分頃から11時40分頃までの間にすべて完了しております。 現在のブログ...
XMで初めて口座開設したときに貰える3,000円ボーナスの受け取り方
XMで初めてリアル口座開設した人は3,000円の無料ボーナスがもらえます。 スタンダード口座とマイクロ口座が対象です。(ZERO口座は対象外) 自分で入金する必...
息苦しかった体調が回復してきました。 原因は梅雨でカビが生えた服があって、それを捨てたら治った。 夜にウォーキングしてるから新陳代謝が良くなって免疫力がついてき...
Dropboxは無料で使える最高のオンラインストレージサービス
Dropboxのいいところはタダで使えて、サーバー上にある自分のDropboxに自動同期してくれるところです。 数年間無料で使っていますが、追い出されることなく私の大...
FXニュース 2021年07月30日 株価再度下落、米ドルは下落して今週を終える模様
日本のコロナは遅かった分、長引きそうです。 東京バイオハザードになってきた。 XM TRADINGは全世界196カ国にサービスを展開...
FXニュース 2021年07月29日 テーパリング懸念緩和、米ドル下落、中国株価回復
日本のコロナ新規感染者数が1万人を突破しました。 ワクチンまだ打っていません。 XM TRADINGは全世界196カ国にサービスを展...
このたび、「XMトレーダーの海外FXブログ」ではXM TRADINGに口座開設してくれた人に感謝の気持ちを込めて贈り物をすることにしました。 ステ...
FOMCが通過してパウエル会見をやっている時間ですが、FXチャートは大勢決した状況になりました。 テーパリング開始時期はデータ次第だとパウエルFRB議長が発言していま...
2021年7月29日FOMCパウエル会見をライブ配信生中継。
パウエルFRB議長の会見は午前3時30分開始予定です。 テーパリング開始時期がどうなるか、今後のFOMCは毎回重要になる。 XM T...
FXニュース 2021年07月28日 中国株安一服、米株価は不安定な動き、FOMC結果に注目
日本の新規コロナ感染者数9000人超えでもドル円の円高ならず。 予想と違ったけどロングの私は助かった。 XM TRADINGは全世界...
昨日のFXは夕方になって東京都のコロナ新規感染者数が急増したと報道され円高になりました。 今日もそうなりそうな為替材料だと判断して警戒してる。 NHKがまとめた...
ポンド円チャートを見ていれば1日1回噴火する。 そんな時代がありました。 今日のポンド円がまさしくそう、XMのポンド円1時間足チャートです。 5分...
FXニュース 2021年07月27日 中国政府の規制強化で中国株価下落、市場全体は安定推移
明日の東京コロナ新規感染者数が気になります。 今日は3000人超えしなかったけど、超えたらもっと円高になるかもしれないから。 XM ...
東京の新規コロナ感染者数激増で円高になったチャートをご覧ください。
さきほど東京の新規コロナ感染者が3000人になる見込みだと報道されたことを受けて為替が反応しました。 円高になったXMのチャートをご覧いただきましょう。 &nb...
XMに入金するとボーナスが20%分付与され証拠金維持率をキープするのに役立ちます。 しかし、入金ボーナスをもらったことでロットを大きくし過ぎてロスカットの憂き目にあっ...
XMのスプレッドは海外FX会社の中では若干大きめです。 でもよく考えてみてください。 89円のおにぎりと140円のおにぎりでは味が別物なんです。 51円の...
XMTRADINGトレーダーダッシュボードの更新頻度について。
世界196カ国にサービスを展開する世界ナンバー1のFX会社であるXMTRADINGではトレーダーのポジション比率を公開しています。 パソコンからアクセスした場合はホー...
FXニュース 2021年07月26日 FOMC控え株高継続、しかしながら本日は若干慎重ムード
ドル高だと分かりきってるのにユーロドルをロングしています。 そんな私に幸せをください。 XM TRADINGを使う日本人トレーダー1...
もしも今週のFOMCで突然テーパリング開始だと言われたらどうなるか考えてみた。
今週の重要経済指標は7月29日木曜日午前3時のFOMCです。 30分後にはパウエルFRB議長の会見が予定されていて、コロナ経済対策に巨額マネーをつぎ込んだアメリカとし...
FXGTのビットコインが猛烈な勢いで急騰してることに触れてみる。
通貨のFXと同時進行で暗号通貨のトレードもやっている私は土日が休日でない週があります。 月間31日ぶっ通しでトレードができる健康体に戻れているのは素直に嬉しいけど、睡...
夜間ドライブの対向車LEDライトを弱めると聞いて偏光サングラスを購入して使ってみた体験談。
夜間ドライブは眩しいです。 穏やかな性格の私でも耐えかねて遂に偏光サングラスを購入しました。 楽天市場で購入。 同じものが欲しい人は私のROOMへ...
FXに関係あるあるな世界のコロナ感染状況をチェックしてみた。
コロナウィルスの新規感染者数が増大するたびにその国の通貨価値が下落する。というわけではないのがFXトレードを難しくさせています。 全体的に世界の感染状況をそれぞれの通...
なんだかお金を持っている雰囲気がある人がやっているのはFX。
レジカゴを手に持たずカートを使うあの人、なんだかお金を持っている雰囲気がプンプンします。 もしかしてレジのパートをやっていてこっそり盗んじゃってるのではないか。 ...
PUDOステーション受け取りさせてもらえないクロネコヤマトの宅急便。
近所にPUDOステーションが出来たから早速使ってみようと宅急便目的でネット通販しました。 クロネコメンバーズである私は商品発送後に宅配ロッカー指定に変更したのですが、...
何気なく入れたビットコインのロングを大事にホールド中です。 FXGTでのポジションを公開します。 含み益70万円超えです。 さっき入れたユーロドル...
ECB政策金利発表後のユーロドルチャートを見てください。 XM15分足です。 ユーロ高になって朝まで高値レンジ形成パターンになるだろうと誰もが考えて日本...
学生諸君は夏休みに入ったでしょうか。 XM TRADINGは18歳から口座開設が可能です。 がしかし、学生証では無理かもしれません。公的な書類ならたぶん学生でも...
ECB政策金利後、ユーロ高が進んでいます。 日本市場が休場してるしラガルド総裁のECBということもあって値動き的にはこんなもの程度だったでしょうか。 相変わらず...
コロナ感染拡大の中、注目されるECBの動き。 ラガルド総裁会見は21時30分開始。 XM TRADINGを使う日本人トレーダー100...
XM TRADINGのスプレッドを監視してみましたが、お昼13時のスプレッド変動はあまりないようです。 激しく動くのは夜だな。 XM...
FXニュース 2021年07月21日 米株価回復、米ドル一段高
今日頑張って失敗したら明日のECB政策金利発表で取り返す。攻めのFXができる時間帯になりました。 XM TRADINGを使う日本人トレーダ...
ビットコインの含み損を耐えて1週間後、FXGTの口座損益がプラ転しました。
レバレッジが1000倍になったFXGTでは通貨以外のFXをやっています。 主にトレードしてるのはビットコインと日経先物です。 現在の私の保有ポジションを公開。 ...
昨晩、ドル円ロングを撤退して寝ました。 コロナ感染拡大懸念で起きた円高による含み損を消去したかったからです。 XMのドル円チャートを見てください。 ...
FXニュース 2021年07月20日 経済回復鈍化懸念で、株価と原油価格下落
ドル円ロングをまだ握っている。 他通貨ペア買いに走った。 XM TRADINGを使う日本人トレーダー100万人!...
CARALLウロコ状の水アカとりパッドが超優秀で全落ちした喜び。
私は車を借りて使っているため夜間ドライブが多いのですが、日曜日に気になっていたフロントガラスのウロコとりに挑戦しました。 乾いてから光の反射を浴びないとウロコがとれた...
NYダウが大暴落しました。 コロナ感染拡大を懸念した売りです。 ドル円チャートもこの動きに釣られて円高となりました。 ダイソンの掃除機に吸引された...
FXニュース 2021年07月19日 感染拡大懸念で市場はリスクオフ
XM TRADINGを使う日本人トレーダー100万人!...
OPECが原油減産の縮小を発表したため原油価格が下落し、それに伴ったドル円の円高で始まった今週のFXは欧州時間入りして本格的な値動きのスタートになります。 私はドル円...
XMトレーダーの海外FX コロナ禍で生きていくのがしんどい。 youtuberになろうとしたけど向いてない。 画家になろうか、そう思ってスマホアプリでお絵...
XMトレーダーの海外FX 漫画「ONE PIECE」の画像を当サイトで使うことにしました。 集英社様の許可を得ている商用利用可能イラストです。 この画像を...
FXニュース 2021年07月16日 今週は米ドル高で終了模様、最も上昇した通貨はNZドル
XMトレーダーの海外FX 体がだるいのでエスカップを買ってきた。 夏本番はこれから。 XM TRADINGを使う日本人トレーダー100万人!...
XMトレーダーの海外FX 東京オリンピック開催によって2021年7月の祝日が移動しています。 7月19日 祝日 → 7月19日 平日 ...
英ロックダウン解除!でこれから起きるポンド大暴落を示す証拠データ。
XMトレーダーの海外FX ジョンソン英首相は19日からイングランドを対象にロックダウン解除することを決定しました。 その後は英全土で全面解除すると考えられていま...
FXニュース 2021年07月15日 パウエル議長はインフレ緩和懸念に努め、国債利回り上昇
XMトレーダーの海外FX ドル円が思惑どおり上げてきたけど他のクロス円もロングしてトータルマイナスの含み損状態。 XM TRADIN...
XMトレーダーの海外FX 損切りしたからこそノーポジでいられて、レートが大きく動いた時にロングできた。 私はドル円のロングを保有しています。 ただ、2回損...
FXニュース 2021年07月14日 米消費者物価指数上昇、NZ中銀の量的緩和停止でNZドル高
XMトレーダーの海外FX アゲアゲ相場がサゲサゲ相場に変わった。 体内時計がずれてる私はノーポジで今の下落をロングできてしまうチャンスになってる! ...
XMトレーダーの海外FX ドル円とポンド円とビットコインをロングしています。 含み益が30万円ほどあったはずなのにビットコイン価格が下落してしまったのとポンド円...
FXニュース 2021年07月13日 米四半期決算発表控え、米株価最高値更新、米ドル堅調推移
XMトレーダーの海外FX お腹がぺこぺこだから夜食を買いに行く。 コンビニのセルフレジ化が待ち遠しい。 XM TRADINGを...
ブログのRSS不具合でpingが飛ばない泣きそうから脱出できた。
XMトレーダーの海外FX ワードプレスのバージョンを5.7.2に更新したためにpingが飛ばない状況に陥りました。 pingが飛ばないというよりもRSSに反映さ...
XMトレーダーの海外FX ポンドが動きそうな材料きました。 Financial Stability Report Press Conference, July 20...
XMトレーダーの海外FX 先日書いた記事がこちらです。 https://fx-kaigai.info/archives/13565 私と同じことしたいと言...
FXニュース 2021年07月12日 世界的に感染拡大傾向、市場は再度リスクオフ
XMトレーダーの海外FX 今日のFXは先週入れたポンド円を利確。下でポジション作れると楽だ。 XM TRADINGを使う日本人トレー...
XMトレーダーの海外FX XMカードは2016年に廃止されました。 私が作った1ヶ月後のことだったので惜しくてそのまま大切に保管していましたが、ちょうどシュレッ...
MT4トレード履歴のプリントアウトに失敗したらシュレッダーにかけるべし。
XMトレーダーの海外FX MT4トレード履歴のプリントアウト(確定申告のために必要)に失敗した。 こんなときにシュレッダーがあれば・・・。 あると便利なの...
XMトレーダーの海外FX お酢を飲むと血流が良くなると聞いて買い込んだお酢の3本目が奇跡の味でした。 美酢(ミチョ) カラマンシーというやつです。 ...
XMトレーダーの海外FX 米国の産業全般で競争を促す包括的な大統領令にバイデン大統領が署名するライブ配信です。 日本時間10日午前2時30分開始予定。 為...
FXニュース 2021年07月09日 債券市場の沈静化により、株価と米ドル安定推移
XMトレーダーの海外FX 含み益になったポジションを来週へ持ち越して幸せ気分を延長します。 XM TRADINGを使う日本人トレーダ...
WordPress5.7.2のブロックエディタを辞めて旧式に戻す方法を発見した。
XMトレーダーの海外FX WordPress5.7.2に更新して厄介だったのがブロックエディタと呼ばれる記事作成画面です。 正直、ブロックエディタ辞めたいと思う...
XMトレーダーの海外FX このブログはワードプレスで作られています。 早朝に暇だったのでプラグインとワードプレスを最新版に更新したら記事作成画...
FXニュース 2021年07月08日 ECBの政策発表で、ユーロ停滞の可能性
XMトレーダーの海外FXブログ ドル円がさらに円高になるとは考えてなかった。 寝てたから含み損ポジに今気づいた。 XM TRA...
盛り土が崩れたチャート形状にしたいユーロ円はまだ土石流が止まらない。
XMトレーダーの海外FXブログ 昨夜のFOMC議事録は無風だったでしょうか。 パウエル会見のライブ配信を探すも見つからず寝ることにしましたが、そのまま起きていま...
FXニュース 2021年07月07日 リスクオフで株価は乱高下、米ドルは安定推移
XMトレーダーの海外FXブログ 下落したドル円が美味しそうでロングしました。 XM TRADINGを使う日本人トレーダー100万人!...
【抽選で当たる】Gold Silver FXGTのプレゼントキャンペーン
スタンダード口座、ミニ口座はそれぞれ保有されていますか? あなたが今作成しているMT5口座を確認してください。 ▶Goldチャンス応募条件と当選金額 抽選で10名様に6...
円高パニック寸前!XMトレーダーはこの事態を回避できたのかチェック。
XMトレーダーの海外FXブログ 急激な円高になりました。 どのくらいであるか確認してみます。 XMのGBPJPY1時間足。 けっこう落ちまし...
FXニュース 2021年07月06日 米ドル安で豪ドルとNZドル上昇、原油価格一段高
XMトレーダーの海外FXブログ 円高パニックになってきました。 損切り後の今、再度ロングするか考え中。 XM TRADINGを...
FXニュース 2021年07月05日 米雇用統計発表後に米ドル下落、株価上昇
XMトレーダーの海外FXブログ コロナワクチンの接種券が届いたけど会場案内がなくて積みました。 インターネット予約も使えないし電話が苦手な私は打つのやめるかもし...
FXニュース 2021年07月02日 米雇用統計控え米ドルは慎重な動き、OPECプラスの会合延期
XMトレーダーの海外FXブログ 7月の米雇用統計勝負。 成功すると今月のFXが楽になる。 XM TRADINGを使う日本人トレ...
XMトレーダーの海外FXブログ 21時30分から米雇用統計が発表されますが、ドル円をロングしたい私はポジションをスクエアにして待機することにしました。 私の米雇...
FXニュース 2021年07月01日 感染拡大への懸念再浮上で、米ドルは一段高
XMトレーダーの海外FXブログ ドル円の押し目が欲しい。 ドル高要因がたくさんある。 XM TRADINGを使う日本人トレーダ...
XMトレーダーの海外FXブログ ドル円が昨日から上昇開始しました。 ADP雇用統計の数字が市場予想より良かったこと、金曜日の米雇用統計の数字も良いことが見込まれ...
twitterで聞いた!「お酢を飲むと血液の循環が良くなる」を実践してみる。
XMトレーダーの海外FXブログ 40歳そこそこで死ぬわけにはいかない。 私には家族ではないけれど遺伝子上の子供が2人いて、まだどちらも未婚であるため短くても孫が...
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
関税の魔術師トランプ大統領は盛りすぎた関税の書簡を送りつけようとしています。 関税ネタはドル円を円高にしますから今のチャートに違和感を感じる。 145円付近。 これは落とすための上げに違いない。 7月7日に関税通知が届くので夜にでも落ちるか
トランプ大統領がいよいよ相互関税を適用するようです。 最大70%の関税は鬼。 一時停止していた相互関税の期限が7月9日で、8月1日から関税の支払いが始まるという。 ドル円を見てみましょう。 若干の円高にとどまる。 サプライズではないし、予想
明日病院の予定があるから先に寝て早朝に起きようと思って19時に寝ました。 為替に何かあると起きてしまうんですよ。 いや、起こされる。 MT4を見たらやけにドル円が動いてるなと思って経済指標を確認してみると米雇用統計があった。 木曜日なんで気
為替市場は月曜日の朝から土曜日の朝まで連続してオープンしています。 人はどんなに起きていたくても3日が限界です。 含み損を抱えてそういうことにならないようにする方法があります。 逆指値と指値を入れて寝ましょう。 MT4とパソコンを閉じてもF
ADP雇用統計結果でドル円が下げました。 米指標結果が悪ければドル安のセオリーどおり。 下げましたけどADP雇用統計は戻すよ。 ドル円とは別にポンド円が違う理由で下落してます。 米国債金利上昇を材料にしているのかな。 どっちをロングするか迷
ドル円をロングするだけの簡単なお仕事でFXトレーダーの寿命が延びています。 アベノミクス以降に消えた有名FXトレーダーっていないんですよ。 火曜日は朝からロングチャンスが来たのでポジった。 143円台はお買い得! 日足が下げてきてるのでナン
オンラインカジノが完全に潰される方向で動いているようですが、割を食って海外FXの出金で銀行口座が使用停止処分を受けたなんていうツイートを見かけました。 なのでさっそく試してみました。 XMTradingから出金したのが6月29日日曜日の18
円安でなんでも値上げすれば勝ち。 そんな経営体質が常態化しないか心配です。 本当に優秀な経営者は苦しい円高期にしか現れない。 今日のつかさはGOLDをトレードしていて、ドル円が下げたことに気づいて移りました。 GOLDは欲をかいて口座残高が
日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
株に配当があるようにFXにも通貨別にプラススワップが付与されます。 高金利通貨のドルを買うだけで配当金生活できてしまうから人生イージーモード。 143円台なら安全なロングになると思って6ロット入れた。 ただ、FXは握るよりも利確したほうが儲
7月3日公示で7月20日投開票の参議院選挙を前にして日経平均株価が上昇しています。 XMTradingの史上最高値は42,475円です。 今ちょうど39,000円をつけたところ。 今回は125議席の争いで与党の非改選議席は自民62、公明13
XMTradingコンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年07月02日 – 2025年07月16日 入賞者数 50名 賞金総額 $80,000 1位賞金 $10,000 最低有効証拠金 $200 ウィー
ドル円がピラミッドを作りました。 為替は1円動かすのに1兆円なんて言われますけど実需玉を流し続ければこういうチャートも意図的に作れてしまう。 ピラミッティングで爆益のはずが買い下がりナンピンで撃沈のトレード結果で、これはまるでイラン人がFX
オンラインカジノだけじゃなくて海外FXも取り締まってもらわないとやめられない依存症になってる。 GOLDをナンピンして酷いことになってきました。 ロスカットを飛び越えて破産しそう。 もう引退してしまった木村有姫の曲を聞きながら耐えてる。 偉
イスラエル・イラン戦争が一旦終結。 イスラエルの後ろ盾がアメリカなので当然の結末か。 停戦合意したことで原油価格が元に戻りました。 ホルムズ海峡封鎖できません。 でも停戦なのでまた再開するよ。 地下の核施設はバレるので次はこっそり核開発する
GOLDに値幅が出てきました。 これなんですよね、FXは。 値幅がないとやってられない。 海外FX口座を使うからにはスプレッドが気にならないくらいのボラティリティが必要です。 ロングしました。 有事の金買いだろうか。 戦争でも安全資産ですか
イラン核施設への攻撃でどうなるか分からなかった月曜日のドル円チャートです。 54pipsほど上に窓を開けましたが、窓埋めに向かう通常のチャートです。 これなら安心! 現状、中東戦争が円安材料になっているので埋めきったらロングしたい。 ホルム
ビットコインが材料にするのはまったく関係のない時事ネタだったりします。 ホルムズ海峡閉鎖がビットコインに関係あるのか暴落を始めました。 暴落してるのはビットコインだけじゃない。 アルトコインも道連れ。 明日の朝までに暴落が収まっているでしょ
トランプ大統領がイランの核施設3ヵ所へ攻撃完了したとSNSで報告しました。 月曜日のFXチャートに窓が開きます。 そして窓は上にも下にも開く可能性がある。 ここまでイスラエル・イラン戦争を材料にしながらドル高になってきたので窓がどっちに開く
夏は暑い。 まだ梅雨明け宣言されてないのに酷暑。 車の中で使えそうな扇風機を見つけて欲しくなったから買ってきました。 USB式で700円。 使ってないモバイルバッテリーが2個あるからそれのためにわざわざUSB式にしたけど、うーん風弱いかな。
マウントゴックス下げを拾った結果、まあまあ利益が出た。 233万円勝ち! 利確が早いと思うけど、スマホMT4では付与されたスワップが分からない。 パソコンのMT4だとマイナススワップが付与されているのが分かります。 マイナススワップに耐えき
米雇用統計が通過して安泰のチャートになっているでしょうか。 今日は底取りしたビットコインのロングが含み益状態でほくほくです。 165万円の含み益! マウントゴックス下げと言われている現在の暴落が一時的なものなら大勝利確実。 XM TRADI
今夜は米雇用統計がありますが、ポジ入れに悩むのでビットコインをロングしました。 XM TRADINGだとパソコンから注文を入れてもスマホでトレードすることができます。 使用する口座が同じであれば可能です。 暴落したビットコインはテクニカルか
7月5日金曜日は米雇用統計が発表される日です。 果たして上か下か。 なんて考える必要はありません。 下げてもロング、上げてもロングでいいのだから。 市場予想はこんな感じ。 米雇用統計がドル安材料になろうとも結局はドル高。 今の長く続いている
世界で1番人気があるXM TRADINGですが、せっかく登録したのに本人確認書類を提出できずに作成したリアル口座が凍結されてしまうことがあるようです。 プロフィール登録しなかった場合でも起きてるみたいですね。 梅雨が明けて夏が来る前に解決し
スマホでFXをやってみました。 ✕印がなんだかワンクリック決済できそうな雰囲気がある。 決済してみるとワンクリックではなかったけど決済できた。 2クリックだったかな。 画面の違う場所をタップしてはいけなくて、タップ判定がちょっとシビアに感じ
ドル円に異変です! ここまで順調に円安を維持してきたレートが突然落ちました。 ISM指数下げみたいですね。 経済指標での下落なら戻すと思うからロングするタイミングを計ってる。 高値までだとしても1円の値幅をごちそうになれます。 XM TRA
今日も元気に円安が進んでいます。 ロングでデイトレするだけなので、直近で損失を出しているFXトレーダーは失格です。 もうすぐ162円に突入! 下げたら全部押し目だからロングで拾う。 たったそれだけで稼ぎ放題。 スーパーへ行くと豚肉も値上がり
久しぶりにスマホ版MT4を使いました。 私のスマホはAndroidです。 XM TRADINGのGOLDチャートの注文するところにスプレッドが表示されてるのが凄っ! これならインジケーター要らないぞ。 そして8時間後に閉場って分かるのが凄っ
神田財務官が任期切れで7月末に退任となります。 後任の人事が決定済みで三村淳国際局長です。 財務官にふさわしい顔ですね。 現在のドル円チャートを見てみましょう。 161.60円。 こうなると為替介入があるか分からなくなります。 三村淳財務官
ISM製造業景況指数が発表され予想よりも少しだけ悪い数字でした。 これを受けてドル円は円安上昇。 少し下げたところをすくわれて上昇に向かいました。 もうなんでも押し目ですよね。 材料が出たらドル高になってしまう。 たとえドル安材料だったとし
ビットコインETFがSEC(米国証券取引委員会)に承認されて1月10日に取引が始まったのですが、4月から伸び悩んでいるビットコイン価格です。 3か月間頭打ちで高値を更新できていません。 投資信託をするかのごとくFXでビットコインを買い続けて
やることがない日曜日。 真夜中まで起きてるとFXがやりたくなってMT4を開いてみたらビットコインチャートが動いてた。 ポジションは入れてなくて見てるだけ。 ビットコイン価格は上がり過ぎて現物を持とうと思わなくなったよ。 FXでやるのが1番い
XM TRADINGの会員ページが新しくなりました!というお知らせが来たのでさっそくアクセスしてみました。 届いたメールはこんなやつ。 ログインしてみたけど変わってない・・・。 お知らせするの早過ぎる。 朝8時46分にメールが来てて起きたの
高値をブレイクアウトしたドル円。 160円台をキープすること間違いなし。 チャートにラインを引いてみたりしてどこまで上がるのかなと考えることさえ許されない。 ここより上はMT4を月足で左スクロールしても見つからない未到達レートでラインが引け
明日くらいに次の財務官が任命されるらしいのですが、ここまで為替介入の圧力をかけていた神田財務官が任期切れで退任してしまうと円安になることが予想されます。 すでに160円目前のドル円が高値をブレイクアウトするのは避けられない。 果たして6月末
2024年6月25日から7月31日まで開催されるXM TRADING夏の100%ボーナスはすべての人、すべての入金が対象です。 500ドル入金すると口座残高が1000ドルになってしまいます。 ドル単位だと分かりにくいので円計算してみましょう
為替介入を24時間体制で準備しているという神田財務官の言葉につられて一体どれだけの人がドル円をショートしたのでしょうか。 気になったのでXMトレーダーのポジション比率を調べてみた。 ドル円のショートは65.2%。 傾きが少ないですね。 介入
上腕式の高かった血圧計が壊れました。 何回やってもE7エラーを吐き出す。 購入してから3年経つけど30回くらいしか測ったことが無い。 どうせ壊れるならもっと安いのを使いまわそうと思ってこれにした。 売り場にあった中で1番安い3000円のやつ