昨日から参加したXMTradingトップトレーダー決着戦、これはFXリアルマネーコンテストです。 7月2日~7月17日まで争われます。 私の現在ランキングが606位ということで5日間遅れの参加が致命傷のように感じます。 1位のパフォーマンス
円安が進んでいますがもう下げるだろうとショートを入れてもいいのでしょうか。 私はまだまだロングでのトレードをやっていきます。 XMのポンド円4時間足チャートを見...
XM TRADINGのレートづけには99%の確率で発動する法則があった!
長年XM TRADINGでFXをやってきた私にはどんな些細なことも隠すことができない。 暴露するのはレートづけについて、99%の確率で発動する法則が見つかりましたので...
東京時間の朝早いうちからドル円がこんなに上昇してしまうと動かないドルストレートのおかげでクロス円がもっと上昇してしまう。 XMのドル円4時間足チャート。 ...
今朝は品薄状態でなかなか手に入れることができないミロを飲んでいます。 ミロってこんな味だった?的なことを思ったのでその謎に迫る。 ミロをお湯に溶かして牛...
スマホに初めてのフィルム貼りをやってみたところ、成功したはずだったのに失敗例になってしまった。 私の楽天HANDがこれです。 きちんと貼れていたのだけど...
ドル円が見事110円を突破しました。 ちょうど欧州時間入りした時間帯での出来事で、ポンドルチャートを見ていた私は激しいローソク足の値動きにつられてロングしてしまいまし...
月曜日に110円を試しにいくと考えていたドル円は下げてからレートを元通りにするだけのヤツでした。 今日こそは110円を突破するだろうという気で望みます。 XMの...
ポンドドルの押し目を拾ってロングしていた私は突然の反落を予想していたため利確して回避!それからショートに持ち替えずまたロングしてしまいました。 XM TRADING ...
久しぶりに高ロットで挑みたくなるポンド急騰劇が起きました。 原因は月末・四半期だからだという市場関係者の話です。 XM TRADING GBPUSD 15分足チ...
夏時間のFXは午前6時から始まるため早起きになります。 毎週月曜日は窓開き確認をしてからじゃないと気が休まらない。 週末は特にこれといった材料もなくサプライズ的...
米10年国債利回りは上昇し過ぎているわけではない証拠データ。
過熱感が増している金融市場は株高、そして米10年国債利回りの上昇によってドル円がドル高になっています。 そろそろ大暴落だなんて言われ始めていますけど、現在の利回り1....
FXの含み損トレード中にやっていたモンスターハンターワールド・アイスボーンの総プレイ時間を公開します。
FXで含み損ポジを抱えるとゲームの世界に逃げ込む。 こうやって含み損が消えて無くなったこともあるし、ロスカットされて終わったこともある。 一体、私がどれだけFX...
BOSSのゴールデンタイムを飲みながら勝ちトレードの余韻に浸る土曜日の朝。
おはようございます。私は徹夜でFXでした。 今朝はBOSSのゴールデンタイムを飲みながらまだ動いているMT4チャートを見ています。ポジションはなくて見てるだけ。 ...
ドル円の上昇が止まらない!けどロングしてないからポンドルトレードだよ。
昨日叩き出したトレード利益に満足して今日は日中ぐっすり寝ていました。 チャートを見ればドル円が上昇し過ぎてテクニカルが全く効いていない。 押し目がもらえ...
ある程度値幅があれば海外FX口座のハイレバレッジでロットを調整しながらトレードすると、値幅に左右されることなく利益を叩き出すことができます。 今日やっていたのはポンド...
下だと思わせぶりのポンドルは上に行ってしまった。 XMのチャートを見てください。 私がやっていたトレードは戻り売りのショートでしたが、昼飯を食べるために...
東京時間に安値更新を目指すドルストレートは今日もショートだ。
ドルストレートが上げていたから今日はロングの日だと思って押し目待ちしていた。 急に下落したので下目線に変更。 まだ東京時間なのに安値更新を目指すなんて相当なドル...
どれだけ合わない新調メガネでも時間をかければそのうち慣れる。
メガネを新しくしてから頭痛とクラクラに悩まされ、初めてのレンズ交換をしたくても我慢していた私は久しぶりに掛けることに挑戦してみた。 そうしたらですね。無事に毎日のレギ...
FXトレーダーあるある「含み損を耐えてる間にドラクエクリア」
FXトレーダーの私は含み損を抱えてしまうと何もすることがなくなり、気晴らしにゲームをやります。 今回購入したゲームはドラゴンクエストヒーローズ。 キャンペーンで...
ポンド円4時間足にトレンド転換成功確率50%程度のローソク足が出現!
もう少し下げると本格的な下降トレンド入りしてしまうポンド円に救世主が現れた。 XM TRADING GBPJPY 4時間足チャートです。 売りポジション...
12時23分に公開された前記事ではNZドルトレードの模範解答としてショートを示しました。 https://fx-kaigai.info/archives/12750 ...
住宅価格を抑える税制措置が実質低金利政策の維持だとするNZドルの下落が始まってからしばらく経ちました。 豪ドルとNZドルはどちらかというとマイナー通貨ペアの部類で、政...
為替相場は米・イラン戦争警戒モードから通常モードへ切り替わる。
米・イラン戦争を警戒した月曜日の金融市場は株安・ドル安になりました。 日経平均株価が617円安になったため私もかなり慎重なFXをやっていました。 火曜日の今朝は...
このところせっかく上げた為替レートや株価を下げようとする報道が目立ちます。 今日はイランがアメリカに戦争を仕掛けるなんてニュースが飛び込んでチャートに窓が開きましたが...
気温が上がってきてアイスが食べたくなったので食欲が向くままにスーパーへ行ってきました。 在庫切れのミロを見つけたり、深夜のスーパーは楽しい。 ...
私は今、欲しいパソコンがあります。 それはグラボ搭載のデスクトップパソコン。 wifi6対応がいいし空冷のほうがいいから条件に合うので安いモノを探してみると予算...
定例記者会見は15時30分開始。 日銀政策に変更有り。 XM TRADING ホームページ...
日銀会合の結果公表が遅い時間になると何かあったとみんな勘づく。
日銀会合結果の公表を待っていましたが、日経平均株価が先に動いて下落。ドル円も小幅ながら円高に振れています。 いつもなら午前中に日銀会合結果が出るため何かあったと勘づい...
BOE政策金利発表の余韻が無くなってきた頃、お茶を入れてひと息つきました。 もう午前2時ですか。 BOEで下げたポンドドルをロングしましたが半値戻しすればどんな...
BOE政策金利発表の日、マイナス金利実施が判明するとポンド大暴落の可能性あり。
3月18日木曜日、前夜のFOMCに続いてイギリスの政策金利が発表されます。 サプライズになるとすればマイナス金利の実施になるでしょうが、やるとかやらないとかで半年が経...
午前3時のFOMC政策金利発表時刻に合わせるようにチャートが動き出しました。 それでも私はロングしない。 いつも初動に騙されてばかりだから待った。 XMの...
3月18日木曜日のFOMC パウエル会見をライブ配信生中継。
パウエルFRB議長の定例記者会見は3時30分開始。 XM TRADING ホームページ...
午前2時20分を過ぎました。 眠れない私はFXの真っ最中です。 XMのEURJPY5分足。 ロングしていますがヨコヨコ相場にな...
今日のFXトレードは入れたポジションを決済しただけでした。 体内時計がズレているので1時回ったこの時間から本格的にトレードしようと思ってる。 XMの15分足GB...
マイナンバーカードを申請してくれという封書が届いたので早速申請。 難所は顔写真を撮影するところで、無色の背景を探してもないから僅かな隙間を見つけてしゃがんで撮った。 ...
任天堂switchで発売中の桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~、懐かしいからやりたかったけどswitchが品切れの時に探し回っていたから買えてない。 もしも海...
テレビなどのマスコミで報道されている常識、実は非常識だった。
私はテレビを全然見ません。 ニュースは不幸なものばかり、批判するものばかりだから見ると鬱になります。 バラエティ番組なら楽しいものだという思い込み、不幸な人生を...
今日から為替の世界は夏時間が適用されて6時からチャートが動きます。 それなのに、起きた時間は午前4時だった。 同居人が咳をするから何かしてあげたくてドクターゲル...
金曜日のポンドドルチャートはずっと下落していた。ロングで勝負を挑んだ私はそれでもプラス収支になってる。 損失を取り戻すなら倍のロットでサクッとやればいいだけ。割といい...
XMのZERO口座で1分足トレードした時はだいたい負けるけど大逆転勝利した!
金曜日の夜は買い物に出かけることが多いのですが、今日は含み損ポジを抱えて眠気もあったから自粛。 XMのZERO口座でポンドドルスキャをやっていました。 ロングが...
昨夜のECB後、ユーロ高となりました。 利確したところで寝てしまったのですが、眠気がなければポジションをホールドしたまま徹夜していたもうひとりの自分がいます。 ...
3月11日木曜日 ラガルドECB総裁会見をライブ配信生中継。
ラガルドECB総裁の会見は22時30分スタート。 今日はユーロレートが大きく動きそうな気がするんだ。 XM TRADING ホームペ...
XM TRADING夏時間移行へ伴う取引時間の変更を日本時間でお知らせ。
XM TRADINGでは為替市場が夏時間に移行することに伴い取引時間に変更があります。 来週からの取引時間スケジュールを日本時間でお知らせ。 ...
本日はECB理事会がおこなわれる日ということで、ECBトレードができます。 21時45分から政策金利の発表など、そして22時30分にはラガルドECB総裁の会見がありま...
コロナワクチンが1瓶で7回分使える! 世の中の出来事をFXに活かす私はこれがトレードに活かせないか考えた末、結論を出しました。 7回利確するよりハイレバで1回と...
日本ブログ村に「XMトレーダーつかさの海外FX」のテーマを作成したのでpingしてアクセスアップしよう。
FXブログというものはやってみると意外とニッチなジャンルであることに気づきます。 グーグル・アドセンスの単価は高いけどアクセス自体が少ないための高単価措置なのです。 ...
ようやくドル円トレードをスタートさせた私に悪夢が襲いかかりました。 チャート反転してドル安になっています。でもノーポジだったのでセーフ。昼飯を買いに外出したことで救わ...
楽天市場は好きですか? 私は詐欺に合わないネットショップとして楽天市場をおすすめします。 楽天で買えば商品が届かないなんていうトラブルとは無縁です。 つか...
3月9日火曜日はXM TRADINGの日だからみんなで口座開設してみよう。
今日の何の日かご存知ですか? そうです。今日はXM TRADINGの日。 3月9日は語呂合わせでエックスエムトレーディングと読めます。 英語に直してみまし...
ドル円の押し目待ちをしている間に損失が・・・そんなFXトレーダー他にいませんか? こんなことならさっさとドル円をロングしておけば良かった。 上値張り付き...
ドル円をロング待ちする間、豪ドルをロングして含み損。 こんなことなら素直にドル円をロングしていれば良かったと反省しています。 XM TRADINGのUS30CA...
こたつのカンカン音をストップ!今年で23年目の愛着あるこたつに来年もお世話になりたい。
私が使っているこたつは今年で23年目になります。 長い付き合いになりましたが、足が多少グラグラするだけでまだまだ現役でいけそうです。 さすがに熱をもつヒーター部...
FXトレーダーの貧乏飯「うなぎのタレかけご飯」をやってみた。
うなぎは高いし安物には小骨が残っていて煮ないと口の中に刺さる。 1000円出せば買えるうなぎの蒲焼本体を買うことをケチって、残っていたうなぎのタレだけでご飯をいただき...
アメリカの200兆円コロナ追加経済対策可決で週明けの為替相場はどうなる。
トランプ政権でコロナ追加経済対策をして、バイデン政権でもさらにコロナ追加経済対策をしてしまうアメリカ。その予算額は200兆円です! この法案は事前に報道されていたため...
表示する通貨ペアチャートを少なくしたり、設定で軽くする努力をしてきた私も薄々感じていたことがあります。 MT5が重くなった原因を実は分かっていた。 このオリジナ...
XMのMT5はたくさんの通貨ペアチャートを開いていると物凄く重い。
MT5からMT4に戻ろうとしていた私は日曜日にXMのMT5とまだ格闘中。 右上の☓ボタンで閉じる時に強制終了してしまう原因を突き止めました。 原因は・・・ ...
Windows10のそこそこ高スペックなパソコンを使っている私の環境にXMのパソコン版MT5を入れて使っているけど、閉じる時に毎回1回クリックで無反応だから2回クリックして...
経済指標が必ずしも為替レートを動かすとは限らない昨今の事情で、うっかり経済指標のチェックを欠いていました。 深夜にドルが動いたのはパウエル発言だったみたいですね。 ...
コロナ禍ハネムーン相場が終わったかに思えたその時、XM TRADINGのUS30CASHが再び上昇を開始! まだ終わっていないハネムーン相場で史上最高値を更新してしま...
お昼に日経平均株価が暴落したけどNYダウはその時まだ無傷で、大暴落の始まりになるか調整相場入りの予想を立ててFXをやっていました。 XM TRADING GBPUSD...
日経平均株価が大暴落中です。 現在は840円安となっていて、まだ下落するかもしれません。 XM Tradingのus30cashはそれほど連れ安していないため調...
コロナが終息に向かう中でドル安・株高相場もチャート反転の様相を呈してきました。 XM Trading USDJPY日足チャートを見てください。 私が普段...
海外FXトレーダーは海外FX口座を使っているだけで海外に住んでいるわけではなく私は日本在住です。 深夜にご飯を食べるのはまだFXをやりたいからで、昼間十分眠れたから全...
今週5日金曜日は米雇用統計が発表されます。 新型コロナウィルス新規感染者数が右肩下がりの米経済指標の数字は絶対に良いはずで、米10年国債利回りは上昇の一途です。 ...
MT5に10pips間隔でラインを引いてくれるインジケーターを発見!
MT4からMT5へ移行して1番困るのが今まで使っていたオリジナルインジケーターが使えなくなること。 私のMT4には横のグリッド線を引くインジケーターを表示させていたの...
昨日XMのMT5口座へ移行した私は欲しかったインジケーターが1つ導入できなくてやっぱりMT4に戻ろうか考え中。 そのインジケーターが無いために自分でラインを引いたので...
緊急事態宣言が大阪、兵庫、京都の関西3府県と、愛知県、岐阜県、福岡県の合わせて6つの府県で28日に解除されました。 毎夜インターネット回線速度が3Mbps以下になり、...
久しぶりの追加口座開設だったけど、かなり前にインストールしたMT5だからサーバー選択肢に指定されたものがなくてログインできない。今まで使っていたMT5のインジケーターをその...
FXGTで2ロットだけ入れたポンド円のショートを利確しました。 先週の勢いでもう一段下を狙ってみたものの東京時間でけっこうレートを戻してきました。 30...
ビル・ゲイツのせいにして落ちたビットコイン!買ってもらおうなんて甘かった。
bloomberg(ブルームバーグ)は強い影響力を持っている世界的なサイトの1つですが、その中にある記事で「ビル・ゲイツが暗号通貨取引に手を出すことに警告した」とされていま...
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
昨日から参加したXMTradingトップトレーダー決着戦、これはFXリアルマネーコンテストです。 7月2日~7月17日まで争われます。 私の現在ランキングが606位ということで5日間遅れの参加が致命傷のように感じます。 1位のパフォーマンス
ドル円が146円を超えてきました。 トランプ関税の書簡送付でドル高円売りになっている。 コロコロ言うことが変わるトランプ大統領のことですから案外交渉が成功してレートが戻ることを想定したショート勝負。 XMのリアルコンテストに参加してみました
XM Tradingへ入金した後になってハッと気づくちょっとした失敗。 今日の入金は振込人名義をカタカナのままにして失敗した。 ローマ字指定をすっかり忘れてた。 正しくはこう。 Jirou Suzuki 10000000 自分の名前をカタカ
関税の魔術師トランプ大統領は盛りすぎた関税の書簡を送りつけようとしています。 関税ネタはドル円を円高にしますから今のチャートに違和感を感じる。 145円付近。 これは落とすための上げに違いない。 7月7日に関税通知が届くので夜にでも落ちるか
トランプ大統領がいよいよ相互関税を適用するようです。 最大70%の関税は鬼。 一時停止していた相互関税の期限が7月9日で、8月1日から関税の支払いが始まるという。 ドル円を見てみましょう。 若干の円高にとどまる。 サプライズではないし、予想
明日病院の予定があるから先に寝て早朝に起きようと思って19時に寝ました。 為替に何かあると起きてしまうんですよ。 いや、起こされる。 MT4を見たらやけにドル円が動いてるなと思って経済指標を確認してみると米雇用統計があった。 木曜日なんで気
為替市場は月曜日の朝から土曜日の朝まで連続してオープンしています。 人はどんなに起きていたくても3日が限界です。 含み損を抱えてそういうことにならないようにする方法があります。 逆指値と指値を入れて寝ましょう。 MT4とパソコンを閉じてもF
ADP雇用統計結果でドル円が下げました。 米指標結果が悪ければドル安のセオリーどおり。 下げましたけどADP雇用統計は戻すよ。 ドル円とは別にポンド円が違う理由で下落してます。 米国債金利上昇を材料にしているのかな。 どっちをロングするか迷
ドル円をロングするだけの簡単なお仕事でFXトレーダーの寿命が延びています。 アベノミクス以降に消えた有名FXトレーダーっていないんですよ。 火曜日は朝からロングチャンスが来たのでポジった。 143円台はお買い得! 日足が下げてきてるのでナン
オンラインカジノが完全に潰される方向で動いているようですが、割を食って海外FXの出金で銀行口座が使用停止処分を受けたなんていうツイートを見かけました。 なのでさっそく試してみました。 XMTradingから出金したのが6月29日日曜日の18
円安でなんでも値上げすれば勝ち。 そんな経営体質が常態化しないか心配です。 本当に優秀な経営者は苦しい円高期にしか現れない。 今日のつかさはGOLDをトレードしていて、ドル円が下げたことに気づいて移りました。 GOLDは欲をかいて口座残高が
日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
株に配当があるようにFXにも通貨別にプラススワップが付与されます。 高金利通貨のドルを買うだけで配当金生活できてしまうから人生イージーモード。 143円台なら安全なロングになると思って6ロット入れた。 ただ、FXは握るよりも利確したほうが儲
7月3日公示で7月20日投開票の参議院選挙を前にして日経平均株価が上昇しています。 XMTradingの史上最高値は42,475円です。 今ちょうど39,000円をつけたところ。 今回は125議席の争いで与党の非改選議席は自民62、公明13
XMTradingコンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年07月02日 – 2025年07月16日 入賞者数 50名 賞金総額 $80,000 1位賞金 $10,000 最低有効証拠金 $200 ウィー
ドル円がピラミッドを作りました。 為替は1円動かすのに1兆円なんて言われますけど実需玉を流し続ければこういうチャートも意図的に作れてしまう。 ピラミッティングで爆益のはずが買い下がりナンピンで撃沈のトレード結果で、これはまるでイラン人がFX
オンラインカジノだけじゃなくて海外FXも取り締まってもらわないとやめられない依存症になってる。 GOLDをナンピンして酷いことになってきました。 ロスカットを飛び越えて破産しそう。 もう引退してしまった木村有姫の曲を聞きながら耐えてる。 偉
イスラエル・イラン戦争が一旦終結。 イスラエルの後ろ盾がアメリカなので当然の結末か。 停戦合意したことで原油価格が元に戻りました。 ホルムズ海峡封鎖できません。 でも停戦なのでまた再開するよ。 地下の核施設はバレるので次はこっそり核開発する
GOLDに値幅が出てきました。 これなんですよね、FXは。 値幅がないとやってられない。 海外FX口座を使うからにはスプレッドが気にならないくらいのボラティリティが必要です。 ロングしました。 有事の金買いだろうか。 戦争でも安全資産ですか
ビットコインをまたロングしようと思って見ていましたが、このまま暴落トレンドになってしまうんじゃないかと。 下落のターンでしかない。 マウントゴックスがビットコインで債務の支払いを開始したことや、ビットコインETFの上昇分が利確で吸収されてい
夏は暑い。 まだ梅雨明け宣言されてないのに酷暑。 車の中で使えそうな扇風機を見つけて欲しくなったから買ってきました。 USB式で700円。 使ってないモバイルバッテリーが2個あるからそれのためにわざわざUSB式にしたけど、うーん風弱いかな。
マウントゴックス下げを拾った結果、まあまあ利益が出た。 233万円勝ち! 利確が早いと思うけど、スマホMT4では付与されたスワップが分からない。 パソコンのMT4だとマイナススワップが付与されているのが分かります。 マイナススワップに耐えき
米雇用統計が通過して安泰のチャートになっているでしょうか。 今日は底取りしたビットコインのロングが含み益状態でほくほくです。 165万円の含み益! マウントゴックス下げと言われている現在の暴落が一時的なものなら大勝利確実。 XM TRADI
今夜は米雇用統計がありますが、ポジ入れに悩むのでビットコインをロングしました。 XM TRADINGだとパソコンから注文を入れてもスマホでトレードすることができます。 使用する口座が同じであれば可能です。 暴落したビットコインはテクニカルか
7月5日金曜日は米雇用統計が発表される日です。 果たして上か下か。 なんて考える必要はありません。 下げてもロング、上げてもロングでいいのだから。 市場予想はこんな感じ。 米雇用統計がドル安材料になろうとも結局はドル高。 今の長く続いている
世界で1番人気があるXM TRADINGですが、せっかく登録したのに本人確認書類を提出できずに作成したリアル口座が凍結されてしまうことがあるようです。 プロフィール登録しなかった場合でも起きてるみたいですね。 梅雨が明けて夏が来る前に解決し
スマホでFXをやってみました。 ✕印がなんだかワンクリック決済できそうな雰囲気がある。 決済してみるとワンクリックではなかったけど決済できた。 2クリックだったかな。 画面の違う場所をタップしてはいけなくて、タップ判定がちょっとシビアに感じ
ドル円に異変です! ここまで順調に円安を維持してきたレートが突然落ちました。 ISM指数下げみたいですね。 経済指標での下落なら戻すと思うからロングするタイミングを計ってる。 高値までだとしても1円の値幅をごちそうになれます。 XM TRA
今日も元気に円安が進んでいます。 ロングでデイトレするだけなので、直近で損失を出しているFXトレーダーは失格です。 もうすぐ162円に突入! 下げたら全部押し目だからロングで拾う。 たったそれだけで稼ぎ放題。 スーパーへ行くと豚肉も値上がり
久しぶりにスマホ版MT4を使いました。 私のスマホはAndroidです。 XM TRADINGのGOLDチャートの注文するところにスプレッドが表示されてるのが凄っ! これならインジケーター要らないぞ。 そして8時間後に閉場って分かるのが凄っ
神田財務官が任期切れで7月末に退任となります。 後任の人事が決定済みで三村淳国際局長です。 財務官にふさわしい顔ですね。 現在のドル円チャートを見てみましょう。 161.60円。 こうなると為替介入があるか分からなくなります。 三村淳財務官
ISM製造業景況指数が発表され予想よりも少しだけ悪い数字でした。 これを受けてドル円は円安上昇。 少し下げたところをすくわれて上昇に向かいました。 もうなんでも押し目ですよね。 材料が出たらドル高になってしまう。 たとえドル安材料だったとし
ビットコインETFがSEC(米国証券取引委員会)に承認されて1月10日に取引が始まったのですが、4月から伸び悩んでいるビットコイン価格です。 3か月間頭打ちで高値を更新できていません。 投資信託をするかのごとくFXでビットコインを買い続けて
やることがない日曜日。 真夜中まで起きてるとFXがやりたくなってMT4を開いてみたらビットコインチャートが動いてた。 ポジションは入れてなくて見てるだけ。 ビットコイン価格は上がり過ぎて現物を持とうと思わなくなったよ。 FXでやるのが1番い
XM TRADINGの会員ページが新しくなりました!というお知らせが来たのでさっそくアクセスしてみました。 届いたメールはこんなやつ。 ログインしてみたけど変わってない・・・。 お知らせするの早過ぎる。 朝8時46分にメールが来てて起きたの
高値をブレイクアウトしたドル円。 160円台をキープすること間違いなし。 チャートにラインを引いてみたりしてどこまで上がるのかなと考えることさえ許されない。 ここより上はMT4を月足で左スクロールしても見つからない未到達レートでラインが引け
明日くらいに次の財務官が任命されるらしいのですが、ここまで為替介入の圧力をかけていた神田財務官が任期切れで退任してしまうと円安になることが予想されます。 すでに160円目前のドル円が高値をブレイクアウトするのは避けられない。 果たして6月末
2024年6月25日から7月31日まで開催されるXM TRADING夏の100%ボーナスはすべての人、すべての入金が対象です。 500ドル入金すると口座残高が1000ドルになってしまいます。 ドル単位だと分かりにくいので円計算してみましょう
為替介入を24時間体制で準備しているという神田財務官の言葉につられて一体どれだけの人がドル円をショートしたのでしょうか。 気になったのでXMトレーダーのポジション比率を調べてみた。 ドル円のショートは65.2%。 傾きが少ないですね。 介入