昨日から参加したXMTradingトップトレーダー決着戦、これはFXリアルマネーコンテストです。 7月2日~7月17日まで争われます。 私の現在ランキングが606位ということで5日間遅れの参加が致命傷のように感じます。 1位のパフォーマンス
スーパーへ行ってみたらバナナ初の機能性表示食品というDoleのGABA入りバナナを食べているのですが、味は普通のバナナだった。 そして歌手の吉川晃司さんが私と同じ手術...
コロナ相場に変化あり!ドル円チャートはトレンド転換していた。
コロナワクチンの登場によって市場心理が変化している気がします。 追加経済対策を打ち出してくるバイデン政権の200兆円予算の可決が今日です。 為替市場がそれをどう...
どうしたら専業で食べていけますか?というありきたりな質問にブログでお答えします。 1件ずつ返信してると手間なんで。 失職すると年齢と相談して次の就職先を探すわけ...
昨年分のFX収入などで作られる私の確定申告作業がようやく終わった。 今年も確定申告できたことに安堵、そして喜ぶ。 あとは封筒に宛名を書いて夜間ポストに入れるだけ...
ただいまドル高の真っ最中。 午前3時33分に起きてる人は少ないですから、明日の株式市場は大暴落必至になることに気づいた私はブログ記事を書いてアクセス数獲得に動き出した...
悲劇は突然やってくる!コロナ禍ハネムーン相場が金融ショックで終わる日が近い。
ポンドドルで損した私が今考えるのはネガティブなことだけです。 今日の損益をチェックしてみたら37万円の損失が出ていました。 チャートが下落したのはポンドドルだけ...
XMでポンドドルをロング、FXGTでポンド円をショートした結果。
こんばんは、午前2時44分です。 2通貨ペアを同時にトレードすることはあまりないのですが、今日は2つの海外FX口座で両建てトレードになりました。 XMのポンドド...
もしも天井ショートが決まったなら、数週間先は安泰な含み益ポジションを保有することができます。 日足と週足で見るクロス円チャートはテクニカル的に上昇し過ぎの今、私は天井...
ポンド急騰はコロナワクチンによるものだという説をデータから考える。
まさか東京時間にポンドが急騰するなんて。 さっきまで寝ていた私はせっかくのトレードチャンスを逃した。 XM TRADING 30分足 GBPJPY ...
高い給料をもらえる会社に就職するためには借金してでも良い大学へ出て、権限を持った人の子供とお友達になりそいつを踏み台にしてのし上がります。 私はそういう人道に反するこ...
ドル円が狙われた!23日火曜日は日本市場が天皇誕生日で祝日休場。
ドル円がドル安になると良いことしか無い。 かつては株価を維持するために円安であることが絶対条件だったはずなのに、コロナ禍の今となってはドル安になれば株価が維持されるか...
XM TradingのMT4には便利な機能が備わっています。 たぶん知らない人はいないと思うけど、初心者の人が絶対にいるはずだから困らないように教えとく。 パソ...
盛り上がってるFXGTのBTCJPYチャート、レバレッジは500倍。
日曜日はビットコイントレード、週休二日制のFXトレーダーにとってこれは副業。 BTCJPYが600万円を突破したとかで盛り上がっているからFXGTのチャートを見てみま...
ポンドドルトレードをやっていて、ひと息つけたのでスーパーへ行っていました。 体温計が欲しかったけど在庫切れなのか売ってなかった。 ずっとポンドドルばかりトレード...
米10年国債利回りで考えるドル円レートはまだまだドル高の余地がある。
いつ円高になるかなと思っていたドル円チャートがようやく下げてきました。 コロナ禍においてドル円がこれほど順風満帆に円安になると落とし穴が待っていそうだから。 米...
真夜中になると考え事をしたりするけどひとりじゃ寂しいからブログ記事にしていく。 人は自分に良いものをくれた人を好きになります。 私が20歳の時、結婚したいと言わ...
真夜中にコンビニ弁当を買って食べるFXトレーダーは満足して朝寝る。
眠いのに真夜中コンビニに行ってきました。 静寂の夜は寝たくないのです。 完食後になりましたがセブンイレブンのやみつき油淋鶏弁当を楽天HANDで撮影してみた。 ...
以前のスペックが分からないのですが、より小さなポジションでより大きなポジションでトレードが可能になったということでした。 [変更があった通貨ペアの最小ロット] ETHUSD: 0.1 ...
楽天HANDの外側カメラが糞画質だと思った人のために書いた記事。
楽天スマホを購入してから2週間ほどが経過しました。 インスタに写真を稀にアップロードしたりするのですが、楽天HANDで撮った写真が糞画質なのです。 それで外側カ...
XMトレーディングに日本人スタッフがいることを確認できるのがXMのyoutubeチャンネルに出てくる女性の存在。 推定年齢26歳くらい。 毎日FXニュー...
ドル円レートがドル高円安になっているのはコロナとの戦いがもうすぐ終わるから。
ドル高とともに株安がスタートしています。 日本国内ではコロナワクチン接種に向けた準備が整いつつあり、4月開始だとかで先に織り込む動きを見せているのがドル円のように感じ...
イオンの「トップバリュ集音器」を購入して使ってみたのだが・・・。
1日16時間くらいFXをやっている私は聴覚過敏症の疑いがあります。 ほとんどを自宅で過ごすためちょっとした騒音が苦痛でたまらない。 去年は防音カーテンを買ったり...
XM TRADINGでは口座間で資金移動することが可能です。会員ページにログイン後の操作で簡単に手続きが完了します。 なので一旦出金してから入金し直すということをやら...
XM TRADINGで基本通貨をJPY以外で口座開設してることのメリット・デメリット。
XM TRADINGで新規口座開設、又は追加口座開設するときに基本通貨を選択します。 無難にJPY(日本円)を選択していれば何も問題ありませんが、EURかUSDを基本...
月曜日の為替はプレジデンツデーによりアメリカが休場していました。 こんな日に限って為替と株が動くのは狙われていたからに違いない。日本休場のほうが狙われやすいのですが、...
月曜日おはようございます。 午前7時のFX市場オープン前に起きて窓開きを確認するのが毎週の日課です。 今朝は「NZがコロナ感染者3人で最大都市オークランドをロッ...
男ならチョコをもらった数だけ頼りにしてくれる人がいる証拠になる。 昨日ゲットした義理チョコを開封してみました。 撮影しようと思ってなかったのでラッピング...
昔はノートパソコンユーザーだった私はデスクトップパソコンに転向して、久しぶりに購入したノートパソコンの音に悩まされてきました。 甲高い高音ファンの音はなんとかなったけ...
なったらいいなと誰もが思っていたドラギのイタリア大統領就任。 来週からユーロの値幅が大きくなることに期待できる。でもイタリアを材料にした値動きというのはあまりなくて、...
XM TRADINGに口座開設してFXをやっているだけで通常では考えられない夢のような体験をすることがあります。 なんていうか、神様が用意してくれているのです。 ...
ドル安相場になっているのはアメリカのコロナ経済対策によるところが大きいのですが、現在アメリカのコロナ新規感染者数が右肩下がりになっているためそろそろトレンド転換するかもしれ...
眠れない夜は朝までFXをしているつかさです。 もう木曜日ですね。 欧州時間に急上昇が来てNY時間はレンジ相場ということになりましたが、数pipsを狙うちょこっと...
楽天モバイル新料金プランで楽天メールが使えるらしいのだが・・・パスワードが思い出せない。
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)から楽天モバイル(楽天回線)へ移行した私は楽天銀行を使おうとしてワンタイム認証メールアドレスに楽天メールアドレスを登録していたことに気づ...
速攻でFX資金が貰える前澤友作さんの「フォロワー全員にお金配り」年内実施予定あり。
ZOZOの経営で富を得た前澤友作さんは事業売却によって現在の資産が2134億円あるそうです。 その前澤さんがツイッターのフォロワーにお金を配ることは広く知られています...
テスラのイーロン・マスクがビットコインを買ったらしいけど実際のチャートはどうなってるの!?
米電気自動車EVで有名なテスラのイーロン・マスクがビットコインを購入したとかで仮想通貨市場が盛り上がっています。 現在のビットコイン円チャートをFXGTのMT5で確認...
チャミスルで二日酔いの頭痛に苦しんでいるつかさです。症状はイヴを2回飲んで緩和してきましたけど全然効かなくて時間が経つにつれて良くなっている感じ。 今朝は日経平均株価...
普段お酒を飲むことがない私でも飲みたい時があります。 ビールは炭酸が苦手だし、焼酎や清酒は味が無いただのアルコール。かと言って酎ハイでは酔えない。 自分にぴった...
スマホを乗り換えるとやらなければならない作業が待っています。 それはSIMの返却。 ネットで調べた感じだと封筒にSIMを入れて送ればいいだけらしいのですが、具体...
アメリカは新型コロナワクチンの開発に成功してから新規感染者数が減少傾向にあります。 ピーク時の半分以下となりましたが、まだ1日あたりの新規感染者数は10万人を超えてい...
昨夜のBOEトレードにてんてこまいだった私は落ち着きを取り戻したポンドドルをロングしています。 今日は22時30分に米雇用統計が発表されますが、直近の米経済指標が良好...
BOE政策金利が通過しましたがポンド高が続いています。 注目されていたマイナス金利政策に関しては導入しないと否定されたようです。 最近では凄まじい部類の急騰でし...
2月4日木曜日BOE政策金利発表!ベイリー総裁会見をライブ配信生中継。
ベイリー総裁会見開始時間は21時30分です。 マイナス金利について発言があると考えられるためポンド安を予想。 XM TRADING ホームページ...
楽天モバイルはFX専用スマホになりえる存在だということを説明する。
楽天モバイルの初期設定を無事に終えた朝、今日はさっそくRakuten handでFXをやりたいと思っています。 1GBの通信量までなら0円であるため持っていて損はない...
楽天モバイルの罠にハマったけど執念でeSIM開通まですべての作業を完了できた。
使わなければ0円。元々が楽天モバイル契約者だった私は2回線のうち1回線を解約、もう1回線をRakuten UN-LIMIT VIに申し込みました。eSIM専用のRAKUTE...
楽天モバイル来たけどMNP開通までに手間取り・・・まだ使えない。
無事に楽天モバイルから契約したスマホが届きました。 しかし、問題が山積み。 rakuten handをnanosimで申し込んだためにまずはesimへの変更が必...
現在のドル円レートが104.900円。 もうすぐ105円を突破しようかというレートまで円安上昇してきました。 ドル高になってしまうとアメリカの輸出産業にブレーキ...
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
昨日から参加したXMTradingトップトレーダー決着戦、これはFXリアルマネーコンテストです。 7月2日~7月17日まで争われます。 私の現在ランキングが606位ということで5日間遅れの参加が致命傷のように感じます。 1位のパフォーマンス
ドル円が146円を超えてきました。 トランプ関税の書簡送付でドル高円売りになっている。 コロコロ言うことが変わるトランプ大統領のことですから案外交渉が成功してレートが戻ることを想定したショート勝負。 XMのリアルコンテストに参加してみました
XM Tradingへ入金した後になってハッと気づくちょっとした失敗。 今日の入金は振込人名義をカタカナのままにして失敗した。 ローマ字指定をすっかり忘れてた。 正しくはこう。 Jirou Suzuki 10000000 自分の名前をカタカ
関税の魔術師トランプ大統領は盛りすぎた関税の書簡を送りつけようとしています。 関税ネタはドル円を円高にしますから今のチャートに違和感を感じる。 145円付近。 これは落とすための上げに違いない。 7月7日に関税通知が届くので夜にでも落ちるか
トランプ大統領がいよいよ相互関税を適用するようです。 最大70%の関税は鬼。 一時停止していた相互関税の期限が7月9日で、8月1日から関税の支払いが始まるという。 ドル円を見てみましょう。 若干の円高にとどまる。 サプライズではないし、予想
明日病院の予定があるから先に寝て早朝に起きようと思って19時に寝ました。 為替に何かあると起きてしまうんですよ。 いや、起こされる。 MT4を見たらやけにドル円が動いてるなと思って経済指標を確認してみると米雇用統計があった。 木曜日なんで気
為替市場は月曜日の朝から土曜日の朝まで連続してオープンしています。 人はどんなに起きていたくても3日が限界です。 含み損を抱えてそういうことにならないようにする方法があります。 逆指値と指値を入れて寝ましょう。 MT4とパソコンを閉じてもF
ADP雇用統計結果でドル円が下げました。 米指標結果が悪ければドル安のセオリーどおり。 下げましたけどADP雇用統計は戻すよ。 ドル円とは別にポンド円が違う理由で下落してます。 米国債金利上昇を材料にしているのかな。 どっちをロングするか迷
ドル円をロングするだけの簡単なお仕事でFXトレーダーの寿命が延びています。 アベノミクス以降に消えた有名FXトレーダーっていないんですよ。 火曜日は朝からロングチャンスが来たのでポジった。 143円台はお買い得! 日足が下げてきてるのでナン
オンラインカジノが完全に潰される方向で動いているようですが、割を食って海外FXの出金で銀行口座が使用停止処分を受けたなんていうツイートを見かけました。 なのでさっそく試してみました。 XMTradingから出金したのが6月29日日曜日の18
円安でなんでも値上げすれば勝ち。 そんな経営体質が常態化しないか心配です。 本当に優秀な経営者は苦しい円高期にしか現れない。 今日のつかさはGOLDをトレードしていて、ドル円が下げたことに気づいて移りました。 GOLDは欲をかいて口座残高が
日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
株に配当があるようにFXにも通貨別にプラススワップが付与されます。 高金利通貨のドルを買うだけで配当金生活できてしまうから人生イージーモード。 143円台なら安全なロングになると思って6ロット入れた。 ただ、FXは握るよりも利確したほうが儲
7月3日公示で7月20日投開票の参議院選挙を前にして日経平均株価が上昇しています。 XMTradingの史上最高値は42,475円です。 今ちょうど39,000円をつけたところ。 今回は125議席の争いで与党の非改選議席は自民62、公明13
XMTradingコンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年07月02日 – 2025年07月16日 入賞者数 50名 賞金総額 $80,000 1位賞金 $10,000 最低有効証拠金 $200 ウィー
ドル円がピラミッドを作りました。 為替は1円動かすのに1兆円なんて言われますけど実需玉を流し続ければこういうチャートも意図的に作れてしまう。 ピラミッティングで爆益のはずが買い下がりナンピンで撃沈のトレード結果で、これはまるでイラン人がFX
オンラインカジノだけじゃなくて海外FXも取り締まってもらわないとやめられない依存症になってる。 GOLDをナンピンして酷いことになってきました。 ロスカットを飛び越えて破産しそう。 もう引退してしまった木村有姫の曲を聞きながら耐えてる。 偉
イスラエル・イラン戦争が一旦終結。 イスラエルの後ろ盾がアメリカなので当然の結末か。 停戦合意したことで原油価格が元に戻りました。 ホルムズ海峡封鎖できません。 でも停戦なのでまた再開するよ。 地下の核施設はバレるので次はこっそり核開発する
GOLDに値幅が出てきました。 これなんですよね、FXは。 値幅がないとやってられない。 海外FX口座を使うからにはスプレッドが気にならないくらいのボラティリティが必要です。 ロングしました。 有事の金買いだろうか。 戦争でも安全資産ですか
ビットコインをまたロングしようと思って見ていましたが、このまま暴落トレンドになってしまうんじゃないかと。 下落のターンでしかない。 マウントゴックスがビットコインで債務の支払いを開始したことや、ビットコインETFの上昇分が利確で吸収されてい
夏は暑い。 まだ梅雨明け宣言されてないのに酷暑。 車の中で使えそうな扇風機を見つけて欲しくなったから買ってきました。 USB式で700円。 使ってないモバイルバッテリーが2個あるからそれのためにわざわざUSB式にしたけど、うーん風弱いかな。
マウントゴックス下げを拾った結果、まあまあ利益が出た。 233万円勝ち! 利確が早いと思うけど、スマホMT4では付与されたスワップが分からない。 パソコンのMT4だとマイナススワップが付与されているのが分かります。 マイナススワップに耐えき
米雇用統計が通過して安泰のチャートになっているでしょうか。 今日は底取りしたビットコインのロングが含み益状態でほくほくです。 165万円の含み益! マウントゴックス下げと言われている現在の暴落が一時的なものなら大勝利確実。 XM TRADI
今夜は米雇用統計がありますが、ポジ入れに悩むのでビットコインをロングしました。 XM TRADINGだとパソコンから注文を入れてもスマホでトレードすることができます。 使用する口座が同じであれば可能です。 暴落したビットコインはテクニカルか
7月5日金曜日は米雇用統計が発表される日です。 果たして上か下か。 なんて考える必要はありません。 下げてもロング、上げてもロングでいいのだから。 市場予想はこんな感じ。 米雇用統計がドル安材料になろうとも結局はドル高。 今の長く続いている
世界で1番人気があるXM TRADINGですが、せっかく登録したのに本人確認書類を提出できずに作成したリアル口座が凍結されてしまうことがあるようです。 プロフィール登録しなかった場合でも起きてるみたいですね。 梅雨が明けて夏が来る前に解決し
スマホでFXをやってみました。 ✕印がなんだかワンクリック決済できそうな雰囲気がある。 決済してみるとワンクリックではなかったけど決済できた。 2クリックだったかな。 画面の違う場所をタップしてはいけなくて、タップ判定がちょっとシビアに感じ
ドル円に異変です! ここまで順調に円安を維持してきたレートが突然落ちました。 ISM指数下げみたいですね。 経済指標での下落なら戻すと思うからロングするタイミングを計ってる。 高値までだとしても1円の値幅をごちそうになれます。 XM TRA
今日も元気に円安が進んでいます。 ロングでデイトレするだけなので、直近で損失を出しているFXトレーダーは失格です。 もうすぐ162円に突入! 下げたら全部押し目だからロングで拾う。 たったそれだけで稼ぎ放題。 スーパーへ行くと豚肉も値上がり
久しぶりにスマホ版MT4を使いました。 私のスマホはAndroidです。 XM TRADINGのGOLDチャートの注文するところにスプレッドが表示されてるのが凄っ! これならインジケーター要らないぞ。 そして8時間後に閉場って分かるのが凄っ
神田財務官が任期切れで7月末に退任となります。 後任の人事が決定済みで三村淳国際局長です。 財務官にふさわしい顔ですね。 現在のドル円チャートを見てみましょう。 161.60円。 こうなると為替介入があるか分からなくなります。 三村淳財務官
ISM製造業景況指数が発表され予想よりも少しだけ悪い数字でした。 これを受けてドル円は円安上昇。 少し下げたところをすくわれて上昇に向かいました。 もうなんでも押し目ですよね。 材料が出たらドル高になってしまう。 たとえドル安材料だったとし
ビットコインETFがSEC(米国証券取引委員会)に承認されて1月10日に取引が始まったのですが、4月から伸び悩んでいるビットコイン価格です。 3か月間頭打ちで高値を更新できていません。 投資信託をするかのごとくFXでビットコインを買い続けて
やることがない日曜日。 真夜中まで起きてるとFXがやりたくなってMT4を開いてみたらビットコインチャートが動いてた。 ポジションは入れてなくて見てるだけ。 ビットコイン価格は上がり過ぎて現物を持とうと思わなくなったよ。 FXでやるのが1番い
XM TRADINGの会員ページが新しくなりました!というお知らせが来たのでさっそくアクセスしてみました。 届いたメールはこんなやつ。 ログインしてみたけど変わってない・・・。 お知らせするの早過ぎる。 朝8時46分にメールが来てて起きたの
高値をブレイクアウトしたドル円。 160円台をキープすること間違いなし。 チャートにラインを引いてみたりしてどこまで上がるのかなと考えることさえ許されない。 ここより上はMT4を月足で左スクロールしても見つからない未到達レートでラインが引け
明日くらいに次の財務官が任命されるらしいのですが、ここまで為替介入の圧力をかけていた神田財務官が任期切れで退任してしまうと円安になることが予想されます。 すでに160円目前のドル円が高値をブレイクアウトするのは避けられない。 果たして6月末
2024年6月25日から7月31日まで開催されるXM TRADING夏の100%ボーナスはすべての人、すべての入金が対象です。 500ドル入金すると口座残高が1000ドルになってしまいます。 ドル単位だと分かりにくいので円計算してみましょう
為替介入を24時間体制で準備しているという神田財務官の言葉につられて一体どれだけの人がドル円をショートしたのでしょうか。 気になったのでXMトレーダーのポジション比率を調べてみた。 ドル円のショートは65.2%。 傾きが少ないですね。 介入