chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
現場監督主義 https://blog.book1ban.net

今の時代は、資格があるだけではだめ。資格+経験で仕事をとっていかなければいけません。先ずは資格をとり自分を磨き、自分の価値をあげることが大事です。日々努力と行動で価値はいくらでもあがりますよ!興味がある方は見に来てくださいね!

人生どうせなら前向きに生きましょう。グローバル化が進む中、ハイテクノロジーが進む中、私達は何をすべきか。それは、毎日コツコツ実行すること!さあ、今やりましょう!

taniチャン
フォロー
住所
高山市
出身
高山市
ブログ村参加

2015/06/05

taniチャンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,708サイト
書評・レビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,906サイト
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,979サイト
不動産・建築系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 193サイト
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,037サイト
一戸建住宅(業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 366サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,708サイト
書評・レビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,906サイト
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,979サイト
不動産・建築系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 193サイト
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,037サイト
一戸建住宅(業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 366サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,708サイト
書評・レビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,906サイト
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,979サイト
不動産・建築系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 193サイト
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,037サイト
一戸建住宅(業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 366サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【モゲチェックに登録だ!】200万円は確実にお得!

    【モゲチェックに登録だ!】200万円は確実にお得!

    普段はわたくし工務店で家を売る仕事してます。 家で一番大事なことは、たくさんあります。 構造、間取り、高気密断熱、デザイン、建材、水回りの使いやすさ、などなど。 しかし、結局はお客様、一番興味あることはというと、やっぱりお金なんですね。 一生かけて支払っていかなけらばならないお金。つまり住宅ローンなんです。 今回、わたくし、ビックリするサービス見つけちゃいました。 それは。。。 「モゲチェック」です! 今テレビや新聞など話題で、なんと登録者数が10万人を超えております。 2021年度は前年度の約2倍の登録者数を達成するなど、現在大きく成長をしているサービスです。 わたくし自身も住宅ローンをかか…

  • 仮想通貨やメタバースなどweb3が今後建築にどう関わっていくか?

    仮想通貨やメタバースなどweb3が今後建築にどう関わっていくか?

    突然ですが、皆さんは仮想通貨を持ってますか? いきなりの質問すいません。 実は、今後建築業界もweb3へ移行していくのではないか?という私の考えです。 もちろんいつになるかは、わかりません。 ですが、少しずつですが、そういった風になっていくことは間違いないでしょう。 そもそもweb3ってなんなの?という方は↓の記事を見てみてください。 web3とは、ブロックチェーンの上に、 ・通貨 ・絵 ・あらゆる書類 などなどがのっており、それは書き換えすることができない、唯一無二のものという仕組みです。 しかも、管理しているのは、世界中のコンピューターなので、地球が滅亡しない限りなくなることはないのです。…

  • 現場監督の仕事ってきつい?私の経験から監督の一日の過ごし方を公開。あなたが監督に向いてるか徹底解説!

    現場監督の仕事ってきつい?私の経験から監督の一日の過ごし方を公開。あなたが監督に向いてるか徹底解説!

    「現場監督ってきついって聞くけどどんなことしてるの?」 「現場監督の朝は早いの?」 「なんで残業が多いの?」 「結局ぼくには務まるのか?」 こんなお悩みを今回解決いたします! 「現場監督の仕事ってきつい?私の経験から監督の一週間の過ごし方を公開、僕に監督向いてるか徹底解説!」を読めば、現場監督これからなる方の不安が解消されますし、自分にも務まるか、またこれからもやっていけるのか?という悩みが解消されますので是非よんでくださいね。 前半では、現場監督がきつい原因、ある一日の監督のすごし方、 後半では、結局自分には務まるのか?についてのお話をしたいと思います。 現場監督歴20年のわたくしが、わたく…

  • 世界の100人は誰がいる?日本人歴代で9人

    世界の100人は誰がいる?日本人歴代で9人

    「大谷が世界の100人に選ばれたが他に日本人いるの?」 「過去に日本人で選ばれた人いるの?」 「スポーツ選手は大谷だけ?」 というお悩みを持っているあなた。今日はそんなお悩みを解決いたします。 それでは、「世界の100人は誰がいる?日本人歴代で○○人(仮)」をお読みいただき解決してください! 2021年3名の日本人が選ばれる 過去選ばれた日本人 大坂なおみ 安倍晋三 小池百合子 宮本茂(任天堂代表取締役) 村上隆(芸術家) 近藤麻理恵(片付けコンサルタント) 村上春樹(作家) 孫正義(ソフトバンク会長兼社長) 草間彌生(芸術家) 2021年3名の日本人が選ばれる 大谷翔平 大坂なおみ 隈研吾 …

  • 二級建築士が重宝される理由と併せて取得したい建築関連の資格

    二級建築士が重宝される理由と併せて取得したい建築関連の資格

    二級建築士の国家資格を取得することで、鉄筋コンクリート造や鉄骨造、木造といった一般的な建築物を設計することが可能で、主に建築業界で重宝される資格として有名です。 もちろん、学校や病院、映画館、百貨店、スタジアムといった大規模な建築物の設計に携わることはできませんが、一般住宅を取り扱うハウスメーカーや工務店、設計事務所などへの就職や転職に有利な資格であることは間違いありません。 資格を取得するための試験は年に一度しかない上に、その難易度も非悪的高いため容易に取得できる資格ではありませんが、更に他の建築関連の資格を取得することで仕事の幅を大きく広げることが可能となります。 この記事では、そんな「二…

  • 1つでも当てはまっていたら目指すべき!二級建築士に向いている人の特徴

    1つでも当てはまっていたら目指すべき!二級建築士に向いている人の特徴

    主にハウスメーカーや建築事務所で働く際に重宝されると言われている「二級建築士」の国家資格ですが、実際には資格を持っているだけでは仕事にそれほど役立てることはできません。 重要なのは、二級建築士の資格を持ちながらも「建築士としての資質」があるかどうかということです。 「建築士としての知識とスキルさえあれば十分」と思う人もいるかもしれませんが、実際に建築士として働くにはそれ以外の能力も必要不可欠なのです。 この記事では、そんな「二級建築士に向いている人の特徴」について解説していきたいと思います。 二級建築士に向いている人の特徴 それでは、早速二級建築士に向いている人の特徴を挙げていきましょう。 「…

  • 二級建築士の資格を活かして副業収入を得る方法

    二級建築士の資格を活かして副業収入を得る方法

    建築業界で働く上で重宝する「二級建築士」の国家資格ですが、資格を取得できたからと言って100%仕事に活かせるとは限りません。 もちろん無資格者よりは重宝されますが、大手ゼネコンやある程度の規模の設計事務所では「一級建築士」が多いので、二級建築士の資格が武器にならないこともあります。 また、建築業界に就職したとしても、二級建築士を活かせるような部署に配属されないケースもあります。 しかし、この不景気な世の中において、二級建築士の資格を持っていれば最高の副業収入を得ることが可能です。 この記事では、そんな「二級建築士の資格を活かして副業収入を得る方法」について解説していきたいと思います。 副業収入…

  • 知識ゼロからでも二級建築士になれる?具体的な資格取得の方法を解説

    知識ゼロからでも二級建築士になれる?具体的な資格取得の方法を解説

    皆さんこんにちは! いよいよ令和3年度の二級建築士学科試験も来週となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、新型コロナウイルスの影響によって多くの人が仕事を失ったり収入が減ってしまっています。 経済が悪化しても生きていけるように国家資格を取得したいと思っている人も多いのではないでしょうか? しかし、国家資格はそう簡単に取得できないものですよね。 それは人気資格の一つである「二級建築士」に関しても同じことが言えます。 しかし、結論から言うと、知識ゼロの状態から二級建築士を目指すことは十分に可能です。 実際に全く違う業界で働いていた人が二級建築士の資格を取得することも決して珍しいわけではない…

  • 二級建築士の勉強には「アプリを活用する」という選択肢が有効

    二級建築士の勉強には「アプリを活用する」という選択肢が有効

    二級建築士を目指す人は、最低でも500時間以上(大学等で建築の勉強をしていない人は1,000時間以上)という時間を資格取得の為に費やさなければならないと言われています。 社会人になってからそれほどまで多くの時間を勉強に費やすのは、なかなか簡単ではありません。 仕事はもちろん、恋人や家族との時間や自分の趣味、友人や会社の同僚などとの付き合いなどを考えると難しいことです。 実際に家に帰ってから就寝までに2時間程度勉強し続けるのはハードルが高いため、隙間時間に勉強することがおすすめです。 そして、隙間時間に勉強をするならば、「アプリを使って勉強する方法」がベストな選択肢だと言えるでしょう。 この記事…

  • 二級建築士の国家資格を取得するためにはどれくらいの勉強時間が必要?

    二級建築士の国家資格を取得するためにはどれくらいの勉強時間が必要?

    不動産業や建築業で働く人たちから寝強い人気を誇る「二級建築士」ですが、国家資格だけあって簡単に取得できるものではありません。 特に働きながら資格取得を目指す人にとっては、勉強時間を捻出するのが難しく、難易度以前にいかにして時間を作るかが大きなポイントの一つとなります。 無事に二級建築士の国家資格を取得した人たちは、いったいどれほどの時間を勉強に費やしていたのでしょうか? この記事では、そんな「二級建築士の国家資格を取得するために必要な勉強時間」について解説していきたいと思います。 大学等で履修している人の必要最低限の勉強時間 二級建築士の資格取得には、いくつか条件があります。 大学や専門学校な…

  • 二級建築士の就職先にはどんなところがあるの?

    二級建築士の就職先にはどんなところがあるの?

    二級建築士の資格は、戸建て住宅などの一般住宅を設計や工事監理を行うことができる国家資格です。 建築業界では比較的重宝される資格なので、取得しておくと安定した暮らしができる可能性が高くなるはずです。 しかし、実際に二級建築士を取得した人達は、意外と建築関連以外の企業に就職することが多いと言われています。 いったいなぜそのようなことが起こるのでしょうか? この記事では、そんな「二級建築士の就職先」について解説していきたいと思います。 具体的な二級建築士の就職先 それでは、ここからは具体的な二級建築士の就職先候補を挙げていきましょう。 ①ハウスメーカー ハウスメーカーとは、自社で生産設備を持っていて…

  • 学科試験まで後一か月。二級建築士を取得するメリットとは?考えてみました

    学科試験まで後一か月。二級建築士を取得するメリットとは?考えてみました

    皆様、こんにちは!二級建築士の勉強がんばってますか? 少し疲れてきただろうと思いますので、この辺でブレイクタイムといきましょう! 来月7月に学科試験のある、人気の国家資格の一つでもある「二級建築士」ですが、その合格率は約20%~25%とかなり難易度が高くなっています。 しかし、もしも努力した結果二級建築士の資格を取得することができれば、様々なメリットを感じることができるのも確かです。 これから二級建築士を目指す人であれば、具体的にどのようなメリットがあるのか気になりますよね。 この記事では、そんな「二級建築士を取得するメリット」について詳しく解説していきたいと思います。 二級建築士を取得するメ…

  • 独学で二級建築士になりたい人が行うべき勉強法「ブログやサイト、YouTube動画から学ぶ」

    独学で二級建築士になりたい人が行うべき勉強法「ブログやサイト、YouTube動画から学ぶ」

    不動産業、建築業で収入を得ようと考えている人にとって非常に役立つ資格が、国家資格の「二級建築士」です。 二級建築士は、国家資格だけあってその難易度はかなり高く、かなりの時間と労力を掛けなければ取得することができません。 しかし、世の中には、時間や経済的な理由から「大学や専門学校に通って二級建築士を目指す」という一般的な方法が難しい人も多くいます。 そのような人は、「独学」によって二級建築士の試験に合格できる知識を得なければならないのです。 この記事では、そんな「独学で二級建築士になりたい人」が行うべき「ブログやサイト、YouTube動画から学ぶ」という勉強法について解説していきたいと思います。…

  • 独学で二級建築士になりたい人が行うべき勉強法「テキストや過去問を解く」

    独学で二級建築士になりたい人が行うべき勉強法「テキストや過去問を解く」

    国家資格として建築業界でも大きな価値があるのが「二級建築士」の資格です。 需要もあり建築会社内でも高い評価を得られますし、建築業界内での転職にもかなり有利になることを考えても、この業界で働いていくならばぜひ取得しておきたい資格と言えるでしょう。 一般的には建築が学べる大学や専門学校をメインに学ぶ人が多いですが、「独学で学びたい」という人も中にはいるでしょう。 この記事では、そんな独学で二級建築士になりたい人が行うべき勉強法「テキストや過去問を解く」方法について解説していきたいと思います。 二級建築士になる為の独学の基本は「テキストや過去問を解く」こと 独学の基本となるのは、高校入試や大学入試と…

  • 2級建築士は独学が可能!過去問をやるべし

    2級建築士は独学が可能!過去問をやるべし

    過去問をやるべし どうもこんにちは!2級建築士の勉強はできてますでしょうか?2月も今日で終わりですよ。3月からスタートダッシュでがんばっていきましょうね! ところで、まだ勉強スタートできてない方は、何からやっていいか、わからないですよね。 まずやることは、しっかりとした計画を立ててください! 計画については、また記事にしますのでその時伝えたいと思います。 では、計画が決まれば、早速過去問にとりくんでいきましょう! 過去問と参考書を同時に進めていく形です。 過去問はざっと30年分です。 ではどこで手に入れるか?…ということでお薦めなのが、最端製図の学科クラブです。 お値段は27,000円となり、…

  • 2級建築士の勉強はいつするのか。勉強時間の管理術。

    2級建築士の勉強はいつするのか。勉強時間の管理術。

    時間がない みなさん、こんにちは!お久しぶりです。 2021年ももう2月も終わろうとしてますね。2級建築士の勉強は進んでいますでしょうか?3月になれば、7月の学科試験まで残り4か月となりますよ。 時間はあっという間に進みます。 毎日コツコツやりましょう! ところで、後4か月ということは、時間がないということですよね。しかも、年度末になり、現場監督に皆さんは益々時間がない!ということになります。 だから、勉強できない。と。 というように、時間がない、勉強する間がない、だから試験儲からない。 と思っている人は、どう時間がないのでしょうか。どのくらい勉強する間がないのでしょうか。 時間がない人に聞き…

  • クスノキの番人は面白い!東野圭吾作品今年のおすすめ第1位だ!!

    クスノキの番人は面白い!東野圭吾作品今年のおすすめ第1位だ!!

    どうもこんにちは!面白かったー!東野圭吾今年の最新作「クスノキの番人」です。読み終えた時の、感動は本当に忘れないでしょう。とても面白い本でした。東野圭吾と言えば、ミステリー小説の第一人者ではありますが、今回のこの話は、ファンタジーな感動の話だと思います。 小説のページ数は451ページです。 約1週間かけて読みました。僕は、小説となるとじっくりと熟読するタイプなので時間はかかりますが、じっくり読んで、想像力がふくらみますし、じっくり読むことで自分に落とし込んで読む、そんなタイプです。 ビジネス書は、情報を読み取り、自分にとって都合のいい情報だけを、取り入れるイメージなので、1時間程度で読み終え、…

  • ブログを書く習慣づける方法とは?

    ブログを書く習慣づける方法とは?

    習慣づけはとにかくやること どうもです。久しぶりすぎて、このタイトルとは相反する自分ですが、これは自分にも言い聞かすために書きます! まず、今年2021年は引き続きコロナ渦の時代でもあります。なので、いろんな会食や集まりもあまりなくなり、自分への時間が増えるので、今年はまずはブログを書く習慣をつけたいと、こう思うわけです! ブログをやっていいことは、 ・文章をつくることが苦じゃなくなる ・頭の回転がブログをやってない自分よりはるかに良い ・考える力がつく この3つなのではないかと思います。もちろん、もっとたくさんありますが、この3つの力がつくだけでも人生全然違うと思います。 話を戻しまして、習…

  • ブログを書く習慣づける方法とは?

    ブログを書く習慣づける方法とは?

    習慣づけはとにかくやること どうもです。久しぶりすぎて、このタイトルとは相反する自分ですが、これは自分にも言い聞かすために書きます! まず、今年2021年は引き続きコロナ渦の時代でもあります。なので、いろんな会食や集まりもあまりなくなり、自分への時間が増えるので、今年はまずはブログを書く習慣をつけたいと、こう思うわけです! ブログをやっていいことは、 ・文章をつくることが苦じゃなくなる ・頭の回転がブログをやってない自分よりはるかに良い ・考える力がつく この3つなのではないかと思います。もちろん、もっとたくさんありますが、この3つの力がつくだけでも人生全然違うと思います。 話を戻しまして、習…

  • 2級建築士の製図課題が発表!令和2年度は「シェアハウスを併設した高齢者夫婦の住まい」です

    2級建築士の製図課題が発表!令和2年度は「シェアハウスを併設した高齢者夫婦の住まい」です

    どうもこんにちは! いよいよ、令和2年度2級建築士の製図設計課題が発表されました。 「シェアハウスを併設した高齢者夫婦の住まい」ということです。 近年は、バイアフリー住宅が基本になってきてますので、驚くような課題内容ではありません。が、しかし! シェアハウスっていうのは、はじめてではないでしょうか!子ども部屋ではなく、大人の寝室が複数増える。水回りが複数増えるなど、たくさんの知識が必要になってきますね。 とはいえ、しっかりと勉強してれば大丈夫だろう!!というイメージです。 また、もう一つ、注目されるのは、要求図書についてですね。 近年は「部分詳細図」が主流になっていて、断面図とセットでしたが、…

ブログリーダー」を活用して、taniチャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
taniチャンさん
ブログタイトル
現場監督主義
フォロー
現場監督主義

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用