chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • (49枚)2020年1月と4月の蘇我経由「205系ジャカルタ配給」

    2020年1月の、武蔵野線205系ジャカルタ配給です。蘇我で撮りました…何やら空気穴的な改造がなされています…千葉貨物駅に向かうまで、3時間の休憩です…この日の絵柄は“富士山”と“鶴”でした…新習志野→蘇我を牽引したEF81が横に停車…たった20分の牽引のためだけに、わざわざ長岡からやってくる不思議…牽引後すぐに折り返して単機で長岡へ帰るEF81は、千葉みなと駅で停車します…別の日…新習志野入線から。蘇我への輸送シーンは、後打ちのみにしました…蘇我にて…この日の絵柄は“カピバラ温泉”総武快速217系と…連結器が変えられています…いつものごとく折り返し、すぐ帰ります…日の当たり方がキレイ…ごちゃごちゃした連結器…先回りして、もう1撮っ2020年4月の輸送…後打ちから…1年前に比べ同業者が爆発的に増え、それに伴いマ...(49枚)2020年1月と4月の蘇我経由「205系ジャカルタ配給」

  • (75枚)2019年6月“非鉄の北海道=富良野&幾寅駅ぽっぽやロケ地”

    2019年6月の話ですが、非鉄での知床半島観光を終え、網走から旭川まで「大雪」で移動してきたのち富良野へ向かい、その中での鉄要素部分を載せることにしました…旭川から富良野線に乗る…美瑛で下車して、観光バスに乗りました…美瑛から富良野へ…富良野駅到着…隣のホームには、東鹿越行きキハ40普通列車…東鹿越以南は、数2016年の台風被害で不通となってます…宿泊したホテル…翌日の観光…富良野線普通列車…富良野観光を終え、映画ぽっぽやロケ地の幾寅駅に向かいました…その途中。“ノロッコ号”が来そうだったので、鹿討駅で待ってみました…幾寅駅に行く途中の道の駅“南ふらの”にて…あの幻の魚“イトウ”がいることを知り、寄り道して見学しました…アニメと漫画の「釣りキチ三平」でよく見た、あの“イトウ”が現実に見られるとのことで興奮してし...(75枚)2019年6月“非鉄の北海道=富良野&幾寅駅ぽっぽやロケ地”

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)さん
ブログタイトル
TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)
フォロー
TRAIN SPOTTER's  goo “遠征・大口” Web(トレスポ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用