ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
物の値段が上がり、お金の使い方を根本的に変えないとダメ
今更ながら、最近の値上がりときたら恐ろしいくらいだわ。この間もいつも買ってる豆菓子の値段を見て驚愕。780円から980円になってるの。もう買う気も無くなりました。値上がりしてないのは美容院代と水道代くらいかな。呑気に構えてたけど、収入は増え...
2025/02/28 09:45
猫は20年くらい生きるだろうと思ってたのに
ノンちゃんがクリスマスに旅立って2ヵ月経ちました。早いもんですよ。こういう特別な日に逝ったので、嫌でも毎年ノンちゃんのこと思い出すね。クリスマスをわざわざ狙ったのかな?と思ったり。亡くなったら、誰かに自分のことを思い出して貰うのが供養になる...
2025/02/26 17:13
言い続けると効果あり、友人に洗脳された話
福岡にお住いのびょうさんのブログを読んでたら、無暖房で更に雪の日でも、部屋は17度ですって…(゚Д゚;)コンクリート造だと思うけどもうびっくりして椅子から転げ落ちた、九州って暖かいのね。。。宮崎だともっとかな。いいなー寒がりの私は九州に生ま...
2025/02/24 15:02
実家の片づけも懐かしい思い出…でも、もう懲り懲りですよ
実家の跡地が、うっそうとして汚らしいので、庭木や雑草を片付けました。すっきりさっぱりしました。ここの家は火事で焼けたので、家財道具も身の回り品もほぼ全てそのまま業者に処分して貰ったの。母親には気の毒だったけどね、ふと考えるのよ。もし何も起こ...
2025/02/22 12:22
ズタボロのシーズー犬を抱っこしてたお婆さん
最近、ワンコのトリミング動画を良く観たせいで、犬を飼いたくなりました。どこからも断られた、嚙み犬のトリミングが出来るトリマーさんの動画。動物は人間の気を察しますからね、この人は稀有な才があるのだと思うわ。でも、噛み癖のある犬だからといって特...
2025/02/20 12:26
実家の庭木を何とかしたい… 家計費がやっと落ち着いた
今日は実家跡地に行って庭木を伐採してきました。久しぶりに、まぁまぁの力仕事です。ご存知の方も居ると思いますが、母が一人で住んでた実家は2023年の4月、お隣のオジサンの失火により火事に。それでやむなく解体し、残ったのは物置小屋と壊れかけた焼...
2025/02/18 21:23
故人になってから暴露される恥ずかしい話
故人になると、もう解禁とばかりに暴露話が出てくるけど、最近驚いたのは、中曽根●弘氏の話よ。1982年~1987年まで総理大臣だった人。この方、101歳の2019年に没。101歳まで生きたとは、すごい長生きしたのね…悪い奴ほど長生きするものよ...
2025/02/16 14:06
持ち株は只今激しく乱高下中…
前に書いた私の塩漬けだった株、急騰したかと思ったら今度は下落してます。只今激しく乱高下中。上げ下げして、揺さぶって、個人は損して機関が儲かるのよ。おかげでモルガン系の三菱UFJ銀行が大嫌いになりました。乱高下する株はデイトレで稼げると思うけ...
2025/02/14 12:47
見つからない理由がわからない
おととしの、認知症で行方不明になった人が年間で1万9千人だって。スゴイ…そんなに居るんだね。おととしと言えば、ウチの近所のお婆さんも7月に居なくなったのよ。散歩に出て、スタスタ歩いて行っちゃって、お爺さんが(足が悪い)追えずに見失った。警察...
2025/02/12 03:51
なるべくしてなった運命、生きることって 厳しいね
先日、急死した同僚のお兄さんは心筋梗塞が原因だったそうですよ。草刈りしてた時に、苦しくなってうずくまり、痛みが治まれば良かったけど、ダメだったんだね。お兄さんは、その日帰宅せず、実家の家に泊ったんだろうと思ってたら勤め先から無断欠勤してると...
2025/02/09 07:03
私に株の才能は無かったようです…
私は50歳でセミリタイアしたけれど、それが出来たきっかけは株式投資のおかげでした。その利益でマンションのローンが完済出来たのよ。しかしねぇ、あれはアベノミクスでたまたまラッキーだっただけ。私に株の才能は無かったようです…(-_-;)ガーンそ...
2025/02/07 15:24
年金見込額見て、厳しい現実を知る
昨日、ふと思い立ち、自分の年金額を調べてみました。納付期間は去年60歳になって終了し、はがきが来てたけど、その頃は母のことで上の空で、どこかへやってしまったみたい。探したけど見つかりません。それで年金ネットで確認してみた。10年前の試算より
2025/02/05 14:47
猫の保険はお得なのかな?
昨日は雪の予報はハズレました。それは良かったけど、曇り空で寒かったな~今日も猫部屋になってるサンルームに猫たちは近寄らない。陽が差していればサンルームは温かくなるけれど、曇りだと寒いまま。猫は外を眺めらずに詰まらなそう。他にやることもなく、
2025/02/03 12:33
同僚の兄が急死と、裸で手招きした大物芸能人が判明…
職場の同僚が忌引き休暇のため、シフトがちょっと忙しい。この同僚は三年前に育ての義母が、去年は別れた実母が逝去。今回は3回目のお葬式よ。立て続けに今度は誰が4んだの?と思ったら、同居してるお兄さんが急死したんだと。お兄さんは、まだ62、3歳く
2025/02/01 14:32
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユウさんをフォローしませんか?