chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夏はじめの1日

    連日の猛暑に体力を奪われ、殆ど何もしないで何とか日を過ごしているといった感じです。それでも昨日、今日は午後から風が出て吹き続け、南と北の窓とドアを全部開けたままにしておくと日中でもエアコン不要の涼しさで、昼寝も楽に出来ました。私は開幕1ヶ月目に早々に見学を済ませましたが、「大阪・関西万博」も無難に推移していて、昨日は「ブルーインパレス」が見事な空中飛行で花を添えました。そして今日は「大相撲名古屋場所」が新装「IGアリーナ」で幕を開け、新横綱「大の里」と大関候補「若隆景」「霧島』が共に快勝し、今後への期待を膨らませました。参議院選挙も中盤のヤマ場ですが、各党、各候補共受けそうな甘言を並べる丈で、選挙公報もTV演説も見る気さえ起こりません。中でも一番気になるのが「給付金」と「消費税」の減税と廃止の主張です。日...夏はじめの1日

  • 梅雨明けと阪神タイガース

    統計史上3番目の早さだそうですが、東海地方も「梅雨明け」となりました。今年は早々と猛暑に見舞われ、梅雨らしい梅雨を実感することもないままの梅雨明けで、今日も「熱中症警戒アラート」が出てGゴルフは中止になりました。激しい気候の変化と年齢による体力の低下で、Gゴルフもその他の生活もこれ迄のようには行かなくなり、公式アラートが出なくても自分専用のアラートを出したりもしています。専用アラートで休んでもこの暑さでは殆ど何も出来ず、椅子に座って休む時間が長くなり、休んでいるとうたた寝に誘われます。世界中の殆んどの人は気候変動を心配していますが、トランプさんももう少し関心を持って欲しいものです。阪神タイガースが好調で、今夜も含め6戦連続でテレビ中継があり、全てを観戦することになります。対巨人戦は3戦ともいい試合で、いい...梅雨明けと阪神タイガース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大10同好会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大10同好会さん
ブログタイトル
大10同好会
フォロー
大10同好会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用