chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自作ベーシックインカム生活日記 https://freeneet.com/diary/

株式投資の配当と多少の労働(見込み)で無職暮らしを開始した株ニートのブログです。

一人暮らし、男性。 住居も物も支出も労働時間もミニマムな感じで暮らしています。 米国株の配当・トレーディング収入と軽めの仕事・バイトで生き延びたい。

namake_taio
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • kindle unlimited で本を読んだメモ

    キンドルアンリミテッドでいくつか本を読んだけど、このセミリタイアとかブログで扱っている話に関連して、何かしら良い印象があったもののメモです。・藤巻健史 日銀破綻 持つべきものはドルと仮想通貨特に日銀破綻時のシナリオについては勉強になった。5

  • 自治体の健康診断と歯の定期検査

    6月になって天気が良いので用事をこなしているこの頃。まず歯医者の定期診断を半年ぶりに受けた。前回は要経過観察だったのは色素だったのか自然治癒だったかで、今回も虫歯はなし。まあ、小さい頃の被せ物の中の進行はわからないけど特段痛いところもないし

  • ギタレレを触った雑感

    結局メルカリで買ってしまった。見るからに状態がいいのが定価の半額だったので。5千円ほど。ほぼ新品同様(弦も伸び切ってないやつ)のが届いたのでラッキーでしたね。ギタレレ(左)が届いた、なかなかの存在感😉わかってはいたけど触ってみるとウクレレよ

  • そういえば札幌ドームに初めて行った。

    タイトルの通りの話です。札幌ドームってワールドカップように出来てから20年位経つけど、基本関東の方に住んでて仕事だったし、サッカーもTVとか配信で見る派だったしで行く機会がなかった。で、先日コンサドーレの無料チケット1万名様キャンペーンがや

  • 最近の投資と次の恐怖相場に何ができるか考える

    どうも、まだ年間収支がマイナスな下手投資家です。ここ2年くらいドル高の恩恵以外だめですね。市場に見放された銘柄を握りがちなのでしょうがない。某匿名掲示板を見ていると皆さん幸せ狂乱状態ですからね。これって2021年あたりの雰囲気と似てます。ま

  • ギタレレを買おうかなと迷ってる話

    どうも、自分以外興味ない記事だろうけど後で振り返る用です。spoon(声メインのLIVEアプリ)とかで人の弾き語り演奏を聞いていると、アコギの音の良さ(深み)に惹かれますね。ただアコギって巨大だし、金属弦で結構響くし、マンションで配信とか無

  • 課税所得が1万円はみ出ててオワタ。。

    ショックな出来事が。健康保険税の通知が来て住民税は非課税ラインから1万円ほどはみ出てました。去年の所得が44万で所得税は非課税でしたが。確定申告のときに住民税に通知が行くかたちで申告したので覚悟はしてたけど、外国税控除が過去分も残ってたはず

  • 足りなかったのは二度寝だったようだ。このままがずっと続けばいいのに。

    初夏ということでわりと暖かくて調子がいいです。睡眠時間が平均5~6時間位で目覚めてしまう感じでなんか物足りなかったんだけど。夜22時位にうたた寝とかして2時、3時に起きちゃうサイクルがあったりして。そのまま1日起きてしまうとだるいんだけど、

  • ウクレレの弦で全然音が変わるのね。

    買ってから替えずにいたのですが、買い替えたら劇的に変わりました。今まで使ってたのはナイルガットという弦なんですけど、フロロカーボンの2つの弦を試したら劇的に音質、音程、押さえやすさが改善することがわかりました(感覚的なものですが)。まずMa

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namake_taioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namake_taioさん
ブログタイトル
自作ベーシックインカム生活日記
フォロー
自作ベーシックインカム生活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用