chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • ★ 久々の映画

    22日、久しぶりに車でシネコンに行った。「岸辺露伴ルーブルへ行く」テレビドラマは面白いので見ているけど、映画は・・・ロケハンとかいろいろお金をかけてるんだ...

  • ★ 駐輪場

    ヤマボウシの園芸種?最近よく見る。ヤマボウシより花が目立つ。22日に、猫草を買いに隣町まで行った。デパート(小)は10時開店なので、それにあわせて行く。以...

  • ★ ウクライナ料理を食べた

    自転車で行けるところにウクライナ避難民の人が料理を作っているカフェがある、ということをテレビで知った。運営は支援団体がやっているようです。詳しい場所は出て...

  • ★ 最近というか今月に入ってお疲れ気味

    画像をしまってあるところに、今月5日に撮った着物の写真がある。着物を着てどこかに行ったんだけど思い出せない。カレンダーにも何も書いてない。しかし・・・うっ...

  • ★ たまには撮ってみる

    福太郎・・・(6月19日)あくびして、スカした顔(笑)にほんブログ村

  • ★ 節穴の目(残念の嵐が、また)

    4月か5月に、木綿の手作りパンツを買った。何回か履いたんだけど、先日何気に見たら・・・大きな穴が開いていた。股の付け根に近い内側のところで、確かに履いた時...

  • ★ 10日前の散歩

    歩いていると、何かにおいがする。甘いにおい。でも好きじゃないにおい。こいつだ!クチナシ。クチナシにはつぼみによく似た芋虫がつく。母は、それでこの花が嫌いら...

  • ★ ネムノキ

    16日(木)1週間前か・・・今度は本当のネムノキ。どうにか間に合ったって感じ。いつも7月の初めころに行って、咲き終わりに近かったから。あじさいの中に咲いて...

  • ★ なんちゃって合歓木

    10日、ネムノキがもう終わりに近かった。去年もこんなだったな~。いつももっと遠いところにネムノキの写真を撮りにいってて、近場に大きな木が4本くらいあるのを...

  • ★ 帯留め

    着物の染み抜きと丸洗いをお安くやってくれるので、持っていった。リユースの白大島。お店では気づかなかったけど、左の掛け襟に茶色いシミがあった。着ると表に出る...

  • ★ 昭和な喫茶店

    載せ忘れなんだけど、先日、あじさい祭りに行った時にお昼を食べたお店。存在は知っていたけど、なかなか入るタイミングが無く。お店のおすすめメニューというのか人...

  • ★ これも毎年恒例・・・

    6月8日。今年も花菖蒲園に行った。去年は着物で行ったけど、駅からやっぱり遠いし自転車の方が気軽でいいのよ。去年は晴れて暑かったけど今年は薄曇りでたまに日差...

  • ★ 花より団子だった

    毎年恒例になってきた、高幡不動のあじさい祭り。今年も行ったけど、あじさいは二の次で、お茶をいただきに。着物も着たいし。早起きしてテキトーな時間に出て、テキ...

  • ★ 梅雨時の花

    うちのあじさい、去年は花の付きが悪かった。あじさいは、花が終わってから枝を切るといいらしいのだが、一昨年は何もしなかった。それで去年、枝をテキトーに切った...

  • ★ 自転車であちこち

    今月1日。午前中は足の魚の目を取ってもらいに行った。いつも同じところにできて、痛くなると自分でニッパーで抉っていたんだけど、たまたまレビューを見たら魚の目...

  • ★ コロナ前に戻りつつある日常

    5月30日。何をしていたのか覚えてないけど、10時半過ぎにデニーズに行った。はちみつ檸檬のザ・サンデーを食べに・・・(;´∀`)これの前のマスクメロンは高...

  • ★ 桑の実採る人

    先月29日にカラオケ行った帰り。河原に生えてる桑の木の実が熟しているのだけど、以前はあんまり採る人もおらず、鳥がついばんでいたが、今年は採っている人をたま...

  • ★ おランチ(笑)

    久しぶりに友だちとランチ。街道沿いの合リサイクルショップの上のカフェ。食事はガレットとサンドイッチくらいしかないけど、気軽にお喋りもできるかな、と。ファミ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろうさん
ブログタイトル
うちゅうのさいはて
フォロー
うちゅうのさいはて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用