今日は久しぶりに洋服のチェック! 断捨離を繰り返していると、見えてくる本当に好きなモノ。やっぱり白シャツとボーダーが好き。時々、ギンガムチェックやミントグリーンの服。私はこれが基本のようです。たまには違う服もチャレンジしてみよう!っと購入しても、着ないこともあり、、、。衝動買いで着ないこともあり、、、。あーーもったいない (´・ω・`)しょぼーんもう、そんなことはやめ♪白シャツとボーダーは1年中着れるし、衣替えも必要なし。仕事もプライベートにも着れる。ボトムを変えるだけでどちらもOKだなんて♪ふふふ。仕事とプライベートを分けないと、本当に好きな服だけを手にするようになりました。さらに、目移りが…
マツコさんのファッションといえばスクエアカットのワンピース。ほとんど形は同じだけど、柄やカラーが様々。いつもおしゃれだなぁと。ピアスもワンピースに合わせていて素敵です。自分に似合う服を定番化させながらも色や柄違い、小物で楽しむ。私も自分にとって、心地よく必要なものだけで楽しめるようになりたいです。結局のところ、お気に入りばかりに袖を通してしまうのですよね(;´▽`A``好きなファッションも決まってる。だから沢山は必要ないです。
本屋好きの影響もあり、もともと50冊以上ありました。今は、11冊となりました。ミニマリスト的にはまだまだ多いかな。プチ・ミニマリストを目指しているので、OKとしちゃおう。←甘い奴。ドミニック・ローホーさんの「シンプルに生きる」は私のバイブル本。ずっと持っていると思います。お世話になった本や雑誌はリサイクルに出すようにしています。家まで取りに来てくれ、なかなかの高値で買取してくれるのでありがたいです。これまで電子書籍も検討しましたが、本や雑誌は手で触れて、紙の香を感じて1枚1枚めくっていくのも楽しみの1つ。読書は旅行にも似ている気がします。くたびれて味が出てくる感じもいいですね。重ね見つめてみる…
アイカラー チーク〇コスメ ・下地・ミネラルファンデーション・アクセントフェイスパウダー*軽い付け心地だけど化粧崩れしない!かなり、リピしています♪・眉マスカラ・アイブロウパウダー・アイライナー(ブラウン)・まつ毛美容液・マスカラ・アイカラー・チーク・リップ 昔はアイカラーやチークは複数持っていたけど、使うのって気に入ってるのだけなんですよね。1パレットだけにするとメリットは沢山。使い切るっていう嬉しさがある。選ぶ時間が省ける。メイク時間が短縮。定番メイクの腕が上がる!?おーー楽しい♪♪ 笑ミネラルファンデーションとアイカラーは何度か使い切ってます。ふふふ。ビューラーは半年前に辞めました。かさ…
「ブログリーダー」を活用して、nonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。