約20年前に新婚旅行で行ったギリシャで買ったクッションカバーの四隅が擦り切れてきていました。四方を違う布で切り替えて、新たにクッションカバーにしました。刺...
ハンドメイドのこども服、こものを販売しています。ハンドメイドも暮らしも丁寧に、手間をおしまず。
可愛くて上品な雰囲気の洋服を自分の子どもに着せたくて、子ども服のハンドメイドをはじめました。 お母さんが着せやすい、子どもが自分で着やすい、そして心がウキウキするような可愛いお洋服づくりを心がけています。
今晩はカレーにしようと決めて、ルーを入れる時になってストックがないと気付きました><一番近いコンビニ(セブンイレブン)に買いに走ったら、なんと一箱118円...
ダイニングセットの椅子の座面の張替、三脚めができました!やっぱり1日1脚が限界。あと1脚です^^後ろに携帯の充電コードが写ってしまってる^^;百均で買って...
とても涼しげなサッカー生地で中学生次女の夏用パジャマをつくりました。グリーンの花柄♪ウエスト部分は肌に優しいダブルガーゼ。ずーっと横に布団を並べて一緒に寝...
家庭菜園のプチトマトが順調に育っています。実が鈴生りに沢山!これまでキュウリやオクラ、枝豆なんかも育ててきましたが、プチトマトが1番楽しいと感じたので、今...
最近ナイロンの移動ポケットを沢山お求めいただいているので、人気のブラックを沢山つくりました。撥水加工のナイロンで、お洗濯も可能です。お部屋が2つあり、1つ...
【出品しました】ハリとコシのある風合いがかっこいい綿麻の巾着
minneに完成品の巾着を出品しました。綿麻生地はナチュラルでクタっとしたイメージですが、こちらの生地は目の詰まった織りで、ハリとコシのある風合いでかっこ...
【出品しました】11号帆布のシンプルレッスンバッグ☆タグ無し
車の信号待ちをしていてふと横を見たら、エステサロンのようなお店の前に「キッズ脱毛」と書かれたのぼりが立っていました。今は子どもも脱毛をしたりするのか~とび...
高校生の娘の部屋の絨毯やカーテン等は娘が小さい時に自分で選んだオレンジ・ピンク系のものでした。もう10年程使って、汚れたりいたんできたので少しずつ新調して...
minneにレモンイエローのチェック柄の巾着を出品しました。完成品なので、ご購入後3日以内に発送いたします。先日布の整理をしているときに思いついた布合わせ...
週末は家族でBBQをしました♪子どもたちが高校生、中学生になって全員の予定が合うことが本当に少なくなってしまったので久々に4人で楽しめてよかったです^^*...
【出品しました】撥水ナイロン生地の上靴袋と大きめ持ち手つき巾着袋
本日minne、creemaに撥水ナイロン生地の上靴袋と持ち手つき大きめ巾着を出品しました。持ち手付き巾着袋はお着換え入れやシューズ袋としてもお使いいただ...
「ブログリーダー」を活用して、miccoyuccoさんをフォローしませんか?
約20年前に新婚旅行で行ったギリシャで買ったクッションカバーの四隅が擦り切れてきていました。四方を違う布で切り替えて、新たにクッションカバーにしました。刺...
カフェ「shunjiro」さんのエプロンをつくらせていただきました。ポケットは前での作業の邪魔にならないよう側面にあるデザインです。店主さんこだわりの素材...
移動ポケットを一回り大きいサイズでおつくりしました。縦横+1.5㎝ずつです。右が標準サイズ。広げるとこんな感じ。オーダーありがとうございました☆* ...
昨年の秋頃に生活クラブの企画でお味噌づくりをしました。ねかせる事半年以上。昨日そのお味噌で初お味噌汁をつくりました。とっても美味しかったです♪家族は誰一人...
前回の投稿でご紹介したペン入れ付巾着に、内側ポケットを追加してまたオーダーをお受けしました。大きめポケットです。内側のペン入れとポケットに物を仕分けて収納...
内側にペン入れのついた巾着のオーダーをいただきました。一見普通の巾着ですが内側にはこんな風にペン入れがあります↓巾着の中でペンがバラバラにならなくて良いで...
昨日は昼はラーメンを食べに行き、夜はスーパーでお寿司パック。料理したくなさすぎる1日だったので・・・。休日は料理するモチベーションが上がらない><今日から...
昨年の11月にCheck&Stripeの実店舗で購入したリバティ「カペル・ペッパー」でフレンチスリーブブラウスをつくりました。自分用です♪大好きな「カペル...
金継ぎ教室をされている十和さんより定盤袋のオーダーをいただきました。金継ぎの作業をする際に使う「定盤」という道具を入れる袋です。定盤の出し入れがしやすいよ...
昨日の父の日は夫の実家へ行ってきました。お義父さんもお義母さんも喜んでくれて楽しい時間でした^^* * * *ランチョンマットのオーダー...
今日は高1娘の保護者懇談でした。もう進路の話も出てきて、でも子どもにはそれほど響いてなくて、親の方がソワソワしちゃいます。3年間、悔いのないように過ごして...
今日はストロベリームーンが見られる日だそうです。でもあいにくの雨のお天気。見れるかな~夕方17時前ぐらいらしいので、それぐらいの時間に空を見てみよう♪* ...
関西も梅雨入りしたようです。紫陽花が綺麗に咲く時期でもあるので楽しみたいと思います^^* * * *片紐のナップサック(右下)とレッスン...
今日は高1次女の体育祭でした。みんな元気で一生懸命でまぶしかった✨娘はお団子ヘアに水色のシュシュをつけていたので探しやすかったです^^v* * ...
自分用に白い夏用ワンピースをつくりました。綿麻生地で、シワも自然な感じになるので気に入っている生地です。首周りは台襟もつけずにシンプルに。狭めにしました。...
今年も薔薇が咲きました^^幾重にも重なる花びらは何度見ても美しくてうっとりします。「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」という種類で、10年前にカタログギフトで...
今年の4月から大学生になった長女。高校までと違い保護者が学校に関わる事もなく、お友達と晩御飯を食べてくる機会も増え、いよいよ手が離れたなという感じがします...
スーパーに行くと本当に色々な物が値上がりしていて、2倍ぐらいのお値段になっているものもあって驚きます。大好きなチョコ系のお菓子も前ほど気軽に食べれないな~...
ブロッコリーを茹でて火を消したのに、ザルにあげ忘れていました><気が付いたときには色も悪く、やわらか~い状態に。こうなった時は(←たま~にやるんです;;)...
あごに痛みがある為、夜寝る時にマウスピースをつける事になりました。歯医者さんでマウスピースが仕上がったので昨日初めてつけて寝ました。違和感ありありで熟睡で...
三連休のうち一日は、高3娘と大学のオープンキャンパスに行ってきました。進路はまだ迷っている様子。娘が将来に希望が持てる大学に出会えるといいなと思っています...
お弁当袋のオーダーをいただきました。ギャラリーで販売中の「ブラウン×ネイビー」のブラウン部分を濃いブラウンに変更しました。落ち着いたかっこいい雰囲気にしあ...
朝たっぷりとお水をあげたお花がさっき見たらくったりしおれてました。土がもうカラカラに乾いてた~急いでまたお水をあげました。先程テレビをつけたらラスベガスで...
minne、creemaにて販売中のナイロンの移動ポケット。カラーはブラックとカーキですが、ピンク色でおつくりしました。かわいい^^このナイロン生地に移動...
今年もプチトマトを育てています。「トマちゃん」と呼んで、生育の観察と収穫をするのが夏の楽しみです♪こちらは「スイーツレッド」という種類。つやつやプリプリの...
ご近所さんに紫陽花をいただきました。「ダンスパーティー」という品種だそうです^^可愛い名前に、心躍りました♪花びらのピンクのグラデーションが本当に美しい。...
蒸し暑かった週末。我が家も遂にクーラーをつけました。今年の夏はどんな暑さになるんだろう。* * * *ダブルガーゼ生地のハギレをつなぎ合...
フレンチスリーブブラウスのオーダーをいただきました。オーダー主様のご要望をお聞きして、生地を提案させていただきました。120,130サイズです。さらりとし...
週末はずっと気になっていた網戸の張替をしました。綺麗な網戸はやっぱり気持ちいいです^^* * * *そして破れていた虫取り網も修理しまし...
前回ご紹介したポーチとお揃いのミニポーチです。並べるとかんな感じ。ポケットティッシュがいい感じで入る大きさなので、カバンの中の小物をまとめるのにちょうど良...
今日の昼間はクーラーつけちゃおうかな~と迷う程暑い日でした。学校で屋外の美化清掃の日だった娘は頭が痛いと言って帰ってきました。これから熱中症に気をつけない...
高校3年生娘の制服シャツのリペアです。入学時に春夏用の半袖と秋冬用の長袖を買い揃えました。ところが結局夏も長袖を着ていて、半袖の出番なし。長袖の首の後ろ内...
YUWA花柄×水玉の巾着袋のオーダーをいただきました。中に入れる物のサイズに合わせた大きさです。花柄×水玉はやっぱり可愛い♪裏地付きです。日々使う道具にフ...
スーパーの野菜売り場にとうもろこしが並び始め、夏がきた!と感じています。とうもろこし好きには嬉しい季節です♪今年も沢山食べるぞー* * * ...
撥水ナイロン生地の巾着の生地でショルダーバッグをおつくりしました。サイズ、デザイン、名札の位置は園の指定です。蓋にはマジックテープをつけています。裏地はネ...
今年もミニトマトを植えました。毎日トマちゃんの成長を観察するのが夏の楽しみです^^今年はどれぐらい収穫できるかな~* * * *ギャラリ...
愛用しているマウスパッドのフチが割れてきて、そろそろ買い替えかなという状態でした。でもスペイン旅行で買った思い出のマウスパッド。どうしようか~と思っていた...
昨日は長女の高校の体育大会でした。高校生の一生懸命な姿や思いっきり楽しそうな笑顔にパワーをもらいました!* * * *minneとcre...