手作り石けん教室のご案内、手作り石けんへの思いや考え、作品なども時々のせているブログです。
埼玉県に住んでいます。最近は、壁掛けのキャンドルや新しい石けんつくりが気になってリキッドの石けんもつくりはじめました。 時間がもう少しとれたら、気持ちにゆとりをもって手作りせっけんを作ってみたいと感じています。 時々日々の雑事なども書いていく予定です。
明るさを出したく、明るめの投稿です^ - ^・・好きなパターンでの宝石石けん作り^...
この投稿をInstagramで見る 明るさを出したく、 明るめの投稿です^ - ^ ・ ・ 好きなパターンでの宝石💎石…
昨日作成した、アミノ酸石けんクラフトです^ - ^・・四角いのが仕上げが難しく(>...
この投稿をInstagramで見る 昨日作成した、 アミノ酸石けんクラフトです^ - ^ ・ ・ 四角いのが仕上げが難し…
少し気泡が入ってしまいましたが、ボタニカルな感じのアミノ酸ハーバリウム風石けんを作成致しま...
この投稿をInstagramで見る 少し気泡が入ってしまいましたが、ボタニカルな感じのアミノ酸ハーバリウム風石けんを作成…
今日は、カット作業に入り、ラッピング作業に入りました^ ^・・思っていたよりも、グル...
この投稿をInstagramで見る 今日は、カット作業に入り、ラッピング作業に入りました^ ^ ・ ・ 思っていたよりも…
普通のものと、キラキラ加工の両方を楽しんでおります^ - ^・・自分の好きなザ・パー...
この投稿をInstagramで見る 普通のものと、キラキラ加工の両方を楽しんでおります^ - ^ ・ ・ 自分の好きなザ…
キラキラ加工初心者、お見苦しいかもしれません(>人<;)・・ようやっと、アミノ酸...
この投稿をInstagramで見る キラキラ加工初心者、 お見苦しいかもしれません(>人<;) ・ ・ ようやっと、 ア…
また、みなさんの作品を見ているうちに、復習モードに^ - ^^ - ^・・しかしなが...
この投稿をInstagramで見る また、みなさんの作品を見ているうちに、復習モードに^ - ^^ - ^ ・ ・ しか…
昨日はクラフトメイドマルシェで、ワークショップを担当させていただきました^ ^・・参...
この投稿をInstagramで見る 昨日はクラフトメイドマルシェで、ワークショップを担当させていただきました^ ^ ・ …
前から作ってあったのですが、2.3日ぶりの投稿になります^ - ^・・思いの外、自分...
この投稿をInstagramで見る 前から作ってあったのですが、2.3日ぶりの投稿になります^ - ^ ・ ・ 思いの外…
今日は昨日作った、アミノ酸クラフト石鹸を、一呼吸ついて(笑)落ちついてラッピングなどしまし...
この投稿をInstagramで見る 今日は昨日作った、アミノ酸クラフト石鹸を、一呼吸ついて(笑)落ちついてラッピングなど…
昨日は、夏バテの胃もたれが酷く、1日の4分の3近く寝ていた気がします。・・今日は、ア...
この投稿をInstagramで見る 昨日は、夏バテの胃もたれが酷く、1日の4分の3近く寝ていた気がします。 ・ ・ 今日…
こんにちは本日はご案内です^ ^8月22日 土曜日@craftmademarc...
この投稿をInstagramで見る こんにちは 本日はご案内です^ ^ 8月22日 土曜日 @craftmadema…
実物はもう少し光っているかな^^・・ この作り方の宝石石けんが好きで、アミノ酸石け...
この投稿をInstagramで見る 実物はもう少し光っているかな^^ ・ ・ この作り方の宝石💎石けんが好きで、 ア…
今日は、本当に久しぶりの日帰り旅行企画があり、埼玉県内で2.3箇所まわってきました^ - ...
この投稿をInstagramで見る 今日は、本当に久しぶりの日帰り旅行✈️企画があり、埼玉県内で2.3箇所まわってきまし…
昨日、無事にDSMS宝石石けんの認定講座、認定いただきました^ ^・・だいぶ練習し...
この投稿をInstagramで見る 昨日、無事にDSMS宝石石けんの認定講座、 認定いただきました^ ^ ・ ・ だいぶ…
こんにちは・・本日はアミノ酸のオンラインレッスン、座学を受講致しました^ ^また、学...
この投稿をInstagramで見る こんにちは😃 ・ ・ 本日はアミノ酸のオンラインレッスン、座学を受講致しました^ …
基礎講座の復習^_^お子らは、何故か、、ある程度形になっていると言っており、・・...
この投稿をInstagramで見る 基礎講座の復習^_^ お子らは、何故か、、 ある程度形になっていると 言っており、 …
「ブログリーダー」を活用して、Heart wingさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。