2023/06/176月中旬から1ヵ月程、381系の検査が始まる為混色が組成されるようになりました。面白いのは、後藤の381系は編成単位の検査ではないという所でしょうか。モハユニットや付随車毎に検査をするため、歯抜けや予備車を使用した組成変更が頻繁に行われます。今
2023/06/03台風2号が梅雨前線を刺激し線状降水帯となって本州に大ダメージを与えた6月頭。土曜は西の方から晴れ間が広がりそうだと思って金曜日の夕方頃に福岡空港へフライト。4093レは北九州を4時台に出る便だし、前日から西下してくる便が運休になっても関係ないもの
「ブログリーダー」を活用して、晴海さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。