chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
you
フォロー
住所
大津市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/22

arrow_drop_down
  • 山本山のおばあちゃん

    山本山のおばあちゃんニュースで今年も「おばあちゃん」が帰ってきたと放送していたので早速、カメラを持って撮影に行って来ました。23日の勤労感謝の日は湖北方面も日差しが暖かく良い日和。湖岸近くの水鳥観察センターに車を止めて情報収集、センターのスコープで大体の居場所を確認後約1km先の現場まで歩いていきます。沢山の人近くにおられた方に「おばあちゃん」の居場所を教えていただきました。いきますよ!さぁ「おばあちゃん」探せ❓カメラ:EOSR7レンズ:RF100-400mm最大400mmでこんな感じ。撮影場所からか約400mの距離です。どこにいるか分かりましたか?小さい(レンズがぁ・・・400mmでは足らん)写真を少しクロップ黄色いくちばしが見えました11時頃から1時間そのまま動かずこちらもお腹が減ったので湖岸の道の駅...山本山のおばあちゃん

  • 2023びわ湖 東近江バルーンフェスタ

    2023びわ湖東近江バルーンフェスタ11月18日、19日東近江市総合運動公園で開催されました。初日の18日の早朝からのフライトは天候不良で中止になりました。参加チームは18チームパンフレットには昨年の写真が載っています。夕方17:30スタートのバルーンイリュージョンは何とかなりそう?16:00前に会場駐車場に到着して主催者の方に問い合わせた所、風が吹いているので気球は膨らさずファイヤーイリュージョンとなりました。寒い中、ギャラリーいっぱいグラウンドの照明が消されて一斉にバーナーOK「ゴォー」という音と共に大きな炎が立ち上がりました。寒いのでそばにいると「暖かい」小さな「可愛い女の子」が身体を支えてもらってバーナー「ON」いけるかな?もう少し(ガンバレ!!)やったー点火成功19日早朝からも開催される予定です...2023びわ湖東近江バルーンフェスタ

    地域タグ:滋賀県

  • おにゅう峠

    おにゅう峠雲海4年ぶり、高島市「おにゅう峠雲海」撮影に出かけました。濃い霧の中、数匹のシカと遭遇してヒヤヒヤしながら林道を上がっていきます。有名なポイントは三脚がズラリと並び、仕方なく峠の方へ車を走らせました。峠に到着したら自分一人ぼっち、カメラをセットして携帯ラジオの音量を上げて車の中で待機です。峠に佇む、お気に入りの一本の樹を入れて車のライトを当てるとLEDライトを当てると月明かりでは星空グルグル構図を変えて月の隣にオリオン座月明かりの中で浮かび上がる雲海明け方金星と雲海来られていた方々と明るくなると峠は車がイッパイ帰り道有名ポイントは人も少なく青空にお月さん紅葉紅葉はもう少しは楽しめそうです。次の週末、上がってみようかな?今回、峠でお会いした方々と色々とお話をさせていただきありがとうございました。又...おにゅう峠

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、youさんをフォローしませんか?

ハンドル名
youさん
ブログタイトル
youの写真館
フォロー
youの写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用