chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハレ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/14

arrow_drop_down
  • 2024年6月の住宅ローン金利

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfa87a920d1a377d1bcd2448cad7e485e2577c3大手5...

  • 〇〇崩壊②

    ※来年くらいに使う予定の靴下パート先のとある部門で「これはもうすぐ〇〇崩壊では?」と思っていまして。今日、先輩のオシャレパートさんに「もうすぐ〇〇崩壊っす...

  • 〇〇崩壊

    ゲシュタルト崩壊バブル崩壊医療崩壊モラル崩壊学級崩壊内部崩壊α崩壊β崩壊γ崩壊作画崩壊家庭崩壊政権崩壊。。。。。。色んな崩壊があります。パート先で、とある...

  • 子どもが昔作った作品

    先日、部屋の片付けをしていたら1歳半の時の手形が出てきました。かわいい〜♡でももう取っておかなくてもいいかなと思って写真に撮ってみたんだけど結局処分せずに...

  • 食事会②

    パート先のお姉さまたちと食事会に行き色々と情報交換しました。その中で「あの人とあの人はあやしい デキているのでは?と噂がある」という話を聞きました。あの人...

  • 食事会

    1ヶ月くらい待ちに待ったパート先の社員さん&ベテランパートさんと食事会をしました!!普段職場にいたら話しにくい(?)あれやこれや色々と話したり聞い...

  • 優秀な社員さん

    昨日パートで「これで良いのかな?」と思った事が2件ありました。でも、担当の社員さんには直接聞きにくい内容のため(暗に担当社員さんの出来てない所を 指摘して...

  • 職場の悪口

    職場に尊敬するベテランパートさんがいます。ベテランさんの入社は私より後ですが経験者で高いスキルをお持ちなので仕事を教わっています。ベテランさんの洞察力・考...

  • 次の同窓会

    鞄の話https://anywaytops.exblog.jp/33353835/というのを先週書きました。同窓会の時に新しい鞄を買いがちっていう話。そし...

  • こうして何もせずに時間が過ぎる

    片付け好きの私が整理収納アドバイザーさんの講座に申し込もうかなぁと考えていたらただ単に自分のクローゼットについて誰かと話したかったという事に気付き誰か話せ...

  • 整理収納アドバイザー

    に、なったら?なれるよ!と言われた事があります。なろうと思えばなれるかもしれません。でも、なった所でその仕事をするとなるとSNSで集客する事になるしキラキ...

  • 鞄の話

    2019年と2023年に高校時代の同窓会がありました。高校時代に住んでいた場所は今住んでいる場所から離れているので1泊2日で行ってきました。普段の生活では...

  • 無印でお買い物(2024年5月)

    昨日は予定通り無印ポイント500円分を消費しました。同じ形・色の靴下3足!とはいえ今使ってるこの形の靴下はまだまだ履ける状態なので温存用ってことで〜。靴下...

  • 今日のパート5/15

    子どもの風邪が落ち着き毎日ヒヤヒヤせずにパートに行ってます。働くって、生活するって健康が第一なんだよなぁ。昨日のパートは楽しいイベント事でした。残業したけ...

  • 太陽フレアの影響

    https://weathernews.jp/s/topics/202405/120045/北海道でオーロラが見えたらしいです。通信系には特に問題なかった...

  • 【今日のニュース】太陽フレアと雇用保険

    ⚫︎太陽フレアhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5a0526d2f13a1d023d81f40714e9de16b0a...

  • 新築マンション5年目の税金

    ・固定資産税 約7万円・都市計画税 約3万円合計約10万円です。って、ここまで去年と一昨年と同じ事を書きましたが去年と一昨年と比べて合計が2,000円くら...

  • 2024年GW最終日

    GWが終わります。夫氏が仕事で不在なので子どもと二人きりでのんびり過ごしました。捨て活・片付けは昨日までやっていたので今日はする事がなくて、笑子どもと一緒...

  • 2024年GW終盤

    明日でGW終わりですー。あっという間でした。去年は「早くパート始まらないかな」とか思ってましたが(仕事が楽しみすぎて)今年はもっと休みがあってもいいし平常...

  • マンションオプションの話(フルフラットキッチン)

    我が家の部屋はノーオプションのためキッチンカウンターは段差があります。オプションでフルフラットキッチンにされてるお家に行きました。開放的で広く見えて良い感...

  • ナチュラルキッチン

    という100円の雑貨屋さんに初めて行ったのは20年くらい前かな。可愛いものがたくさん!全部100円なの!?と感動したのを覚えてます。時は流れ、引っ越したり...

  • トライ&エラー

    漂白剤って使いやすそうだなと思って買って使用したのですが私には効果があまり分からなかったです。使い切って処分し新しいのは買わない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハレさん
ブログタイトル
小さく自由な暮らし
フォロー
小さく自由な暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用