chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハレ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/14

arrow_drop_down
  • 2023年9月の住宅ローン金利

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB313100R30C23A8000000/主要5行の10年固定金利は0.1〜...

  • インテリアは難しい12【プラスチック収納】

    プラスチック収納をオシャレに使うのも難しいです。我が家100円のプラスチック収納を20個くらい使ってますが(20個で2,000円かと思うと高い)目に見える...

  • インテリアは難しい11【子ども用収納】

    子ども用の収納も難しいです。例えばこんなIKEAのおもちゃ収納。https://www.ikea.com/jp/ja/p/trofast-storage-...

  • 買わない買わない

    洗濯ピンチを収納していたケースが破損しました。いつ買ったものか独身の時か結婚してからかそれも覚えてはないけど100円の収納ケースでした。あら大変!と、そこ...

  • 夏休みの成果

    もうすぐ8月と夏休みが終わります。夏休みの間にやろう!と思ってた事は大体できました。片付けとか掃除とかは達成。パートを始めて専業主婦のように図書館通いがあ...

  • 興味ない事をやってみた

    基本的にやりたい事とか興味ある事とかしかやっていない日々なんですが最近はあんまり興味ない事をよんどころない事情でやっておりました。んで、それが終わった時に...

  • お下がりもらった(子どもではなく私が)

    何年も水用の短パンを夫氏から借りてました。今年ももれなく借りまくって今日もプールに行く時に借りたところ(今年最後のプール)「いつもパパの使ってるね」と子ど...

  • 子どもの話

    小学校3年生の娘がいる母です。同じくらいの子どもがいるママさんたちと話す時はよく子どもの話題があがります。色んなママさんがいますが大きく分けると①積極的に...

  • インテリアは難しい⑩【フローリングの色】

    ※前の前の家の冷蔵庫横(冷蔵庫自体は今も同じの使ってます)インテリアは難しいシリーズ。「ダークブラウン色のフローリングは難しい」について。この上の写真の時...

  • 片付けの話

    近所のママさんたちが「片付けたいけど 何から手をつけたらいいか分からない」「ほんとそうだよね」と話しているのを横で聞いてました。えっ、そうなんだ…目の前の...

  • 帰省中の戦利品

    水泳用の巻きタオル1,956円→770円!約1/3の値段だ!と思って帰省中で荷物増えるのに買っちゃいました。巻きタオルってなんだか高いんっすよね。我が家の...

  • ふわスピってのがあるのね

    帰省と旅行をしている間にこんなYouTubeがアップされてました。https://m.youtube.com/watch?v=mW_sJpMVDrA私はこ...

  • 貧乏と貯金と

    人から驚かれるような貧乏生活をしています。美容院は4年以上行ってないとか100円のBBクリーム使ってるとか遠い激安スーパーへ自転車で行くとかブランド品持っ...

  • 計画と無計画

    毎年の夏休みは前半(お盆前)と後半(お盆後)の2つに分けられます。前半は「夏休みになったらやろう」と計画して行きたい所に行ったりしてますが後半は「2学期入...

  • 帰省と旅行

    から帰ってきました!楽しかった〜!いっぱい食べて2キロ太ったので明日から節制します。笑お金をたくさん使ったので明日から節約して来月からのパートを頑張ります...

  • なぜ9年間専業主婦だったのか

    お金大好き人間の私がなぜ9年間無職だったのか、というと・子どもが保育園・学童向きではないから・ある程度個人貯金があったから・家事が好きだからです。私の場合...

  • パートと出費

    ※去年の家計簿パートを始めて4ヶ月買い物に行く頻度が減りました。去年の1ヶ月の出費(平均値)食費は29,000円日用品は5,000円くらいでしたがこの4ヶ...

  • 子持ち主婦の就活

    趣味仲間のママ友さんが最近パートで働き始めたとのこと。パートを探し始めて決まるまで約1年ちょっとかかったそうです。別のママ友さんも求人見て色々と受けてみた...

  • ゴミの話

    もうすぐお盆です。今年も2泊3日ずつ私と夫氏の実家に帰省します。そのあと旅行する予定でとっても楽しみ!!自宅を10日ほど離れるので只今、ゴミやら不用品の捨...

  • インテリアは難しい⑨【貧乏お金持ち】

    口の悪いアラフォーおばちゃんがインテリアをおしゃれに飾るのは難しいということを話しております、よっ。よくさ貧乏=物が多くて散らかっているお金持ち=物が少な...

  • おしゃれなお部屋

    「インテリアをおしゃれに飾るのは難しい」という内容ばかり最近書いてましたがおしゃれなお部屋とはこんなインテリアのお家です!https://www.yout...

  • インテリアは難しい⑧【布団カバー類】

    私のようにセール品大好きで基本セール品しか買わない人間にとって気をつけないといけないインテリアは「布団カバー」です。よくセールしてるしね。しまむらで特売と...

  • インテリアは難しい⑦【ラグ】

    ラグも難しいです。我が家は今の家に入居して約4年になります。ラグは寒い時期だけリビングに敷いていて最初に買ったのは失敗して買い換えました。まずサイズが難し...

  • インテリアは難しい⑥【見た目と部屋と】

    お洒落な服を着て(ミニマリストではない数)お洒落な髪型で(定期的に美容院に行ってる)お洒落な鞄と靴で(ブランド物)っていうお洒落な人が多い世の中です。こん...

  • キラキラの友人

    ※私が不思議世界に唯一課金をした エイトスターダイヤモンドキラキラ起業女子やらスピリチュアルやら自己啓発やら〇〇セラピーやらリアルでやっている友人知人がい...

  • インテリアは難しい⑤【写真と動画】

    ※自分のダサさを棚にあげて「インテリアをお洒落に飾るのが難しい」という内容のシリーズを書いています。インテリアやお片付けのblogでお洒落な部屋の写真をあ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハレさん
ブログタイトル
小さく自由な暮らし
フォロー
小さく自由な暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用