chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
87ママの育児とがんとの闘い日記 https://8787.hatenablog.com/

11歳の息子と8歳の娘とともに2017年10月からi-smartで家族4人暮らしています♪ 2019年に旦那の胃癌が発覚。2023年5月に再発を告知される。少しでも長く楽しく生きるための「がんとの闘い」を記していこうと思います。

87ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/23

arrow_drop_down
  • さすがに寒いーー! 一条工務店 i-Smart

    寒ければ寒いほどi-Smartの暖かさが身に沁みます~・・・とは書きましたが。 書きましたがー。 数十年に1度の大寒波にまでならなくてもーーー! すっかり雪で覆われてしまいましたー。 土地柄雪の心配などしていなかったので屋根に雪留めも付けておらず・・・。 車におちてくるかな?と心配しましたが、雪が落ちる場所はウッドデッキでそこは心配はいりませんでしたー。 雪かきの道具など一切持っていなかったので、 周辺の雪は雪だるま方式?でなんとか車がうごかせるまでに。 おかげで雪だるまは3歳の娘より大きくなりました(笑)。 // そして家の中ですが・・・さすがにここまで寒くなると少し寒いです・・・。 全室2…

  • ロスガードの排気口 今度は3週間でぎっしり 一条工務店 i-Smart

    さて先月のクリスマス時期にロスガードの排気口を掃除したのですが、 またもや1ヶ月もたたないうちにぴゅーぴゅー音がなるように。 8787.hatenablog.com 見上げてみるとグリルの目が埃で詰まっているのが目視できるほどでした。 うーん? // そして開けてびっくり。フィルターも埃でぎっしりびっしり~! まぁそれを掃除機で吸い取って綺麗にするのは若干快感になりつつあるけど(苦笑) 最初は引っ越してきたばかりだしなにかとホコリがあるのかなぁ?と思ってたけど・・・。 こんなもんかな? うちの排気口は2階の廊下に2ヵ所。 2ヵ所とも同じくらいびっしりぎっしりです・・・。 ちょっとしばらくロスガ…

  • アレクサー!がやっと来てくれました♪ 一条工務店 i-Smart

    ついにきました~!待ちに待ったアマゾンエコーです♪ こちらのアマゾンエコーとは! 音声だけでリモート操作できるスマートスピーカーです。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセットなど簡単に音声操作 たとえ音楽が流れていても、雑音の中でも、離れたところからでも、7つのマイクでしっかりと音声を聞き取ります Echoの頭脳となるAlexaはクラウドベースの音声サービスです。話せば話すほど語彙が増えて、話し方や好みを学びます パワフルな360°全方向スピーカーで、クリアなボーカル、ダイナミックな低音を再現。上質なオーディオをお楽しみいただけます 音声操作にて音…

  • TP-Linkのモデム使用。「光テレビどこでも」アプリでやっとテレビがみれるようになった 一条工務店 i-Smart

    引っ越しした際に「光テレビ」が快適にみれるように モデムはなるべく高速対応できるものに買い替えました。 それが海外製のものという事もありなかなかいろんな設定が大変でしたが、 昨日やっと携帯電話で光テレビを見るという事に成功しました♪♪ 我が家のモデムはTP-Link Archer C3150 「ポイント最大31倍」超高速の2167Mbps+1000Mbps Wave2対応...価格:18300円(税込、送料無料) (2018/1/11時点) Wi-fiは早いけどやはりモデムから遠い2階の端まで行くと電波が届かない場所もあります。 こちらのモデムで光テレビを見る設定は2パターン。 まずは192.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、87ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
87ママさん
ブログタイトル
87ママの育児とがんとの闘い日記
フォロー
87ママの育児とがんとの闘い日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用