chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kanran
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/15

kanranさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,042サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,871サイト
蘭園芸(らん) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 126サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
70歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 610サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,986サイト
長崎県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 306サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,042サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,871サイト
蘭園芸(らん) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 126サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
70歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 610サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,986サイト
長崎県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 306サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,042サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,871サイト
蘭園芸(らん) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 126サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
70歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 610サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,986サイト
長崎県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 306サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 写真は、世知原街の全景と庭の梅です。3月3日と4日爺婆夫婦で嬉野温泉に行く

    写真は、世知原街の全景と庭の梅です。3月3日と4日爺婆夫婦で嬉野温泉に行く

    佐世保市世知原町の全景です、猿と猪と人間が同居しています家の上を菰田経由の佐世保市行き県道が通っています、左の立て看板は下羽付西肥停留所です、その横に駐車しているのが私のバイクですこの写真は、上下とも私の玄関から撮影しています写真は、世知原街の全景と庭の梅です。3月3日と4日爺婆夫婦で嬉野温泉に行く

  • 予測されていた寒波・積雪で孤立した過疎の町佐世保市世知原町です

    予測されていた寒波・積雪で孤立した過疎の町佐世保市世知原町です

    1月19日最初の寒波で降り出した積雪に、1月23日の雪が積もりだした(23日写真下)1月24日からの第二波で街中は真っ白くなり、交通止めで完全に孤立してしまいました雪を解かす薬も撒布してない、老人世帯や畜産農家の対応が無視されているようだ(24日写真下)1月25日街中は完全に孤立した。除雪対策もなく、道路の全てが交通止めになつた。食品の買い出し、通院も出来ない、デイサ-ビスも行けない、休校で通学も出来ない、全くゴーストタウンである。行政の対応は全く無いようだ(25日写真下)一週間も降り続いた雪で、町は孤立している、この県道の向うところ数件の畜産農家がある、一週間近くの雪は人間の命と家畜の命を奪おうとしている、この先の牛舎には多くの家畜が餌を待っている。予測されていた寒波・積雪で孤立した過疎の町佐世保市世知原町です

  • 27年度の日向寒蘭連合展示会で総合優勝した「月の誉」です

    27年度の日向寒蘭連合展示会で総合優勝した「月の誉」です

    この花は、昨年の日向寒蘭連合展示会で「総合優勝」をして内閣総理大臣賞を受賞した「月の誉」です。私も10年前に宮崎の或る業者から3枚、5枚、5枚、5枚で新子3個の大株を@220,000円で購入して、長崎県の或る展示会に出展しましたが、田舎の審査員は自分が出展した花を雛壇に上げようとする傾向が強くて、私のこの花は入賞したことがありません。今後は地元の展示会でその勇姿を見てもらいたいと思っています。27年度の日向寒蘭連合展示会で総合優勝した「月の誉」です

  • ・・・私が最も愛している地元長崎県西彼杵白西系の花々です・・

    ・・・私が最も愛している地元長崎県西彼杵白西系の花々です・・

    長崎県西彼杵半島白西平山一の谷産の「天彦」長崎県西彼杵半島白西平山一の谷産の「蘭王」長崎県西彼杵半島白西平山一の谷産の「泰翔」長崎県西彼杵半島白西平山一の谷産の「日本一」・・・私が最も愛している地元長崎県西彼杵白西系の花々です・・

  • ・・ 謹賀新年・・ 旧年は大変お世話に成りました、今年も宜しくお願いします

    ・・ 謹賀新年・・ 旧年は大変お世話に成りました、今年も宜しくお願いします

    謹賀新年昨年は、長崎県北寒蘭会主催の「日本寒蘭展示品評大会」で「文部科学大臣賞」を受賞した。これ偏に諸先輩のご指導の賜物と感謝しています。私事、昨年の12月15日付けで古里世知原への思いが募って、長崎県北寒蘭会の役職を全て辞しました。在職中の10年間愛蘭者の皆さんには大変お世話に成りました心から感謝しています。その後の連絡では「長崎県北寒蘭会は解散」するそうです。愛蘭者の皆さんには何れ「世知原国見寒蘭会」や「世知原じげもん市」等でお会いする事でしょう。下記の花は、白西平一の谷産の「蘭王」です。私の「泰翔」も昨年初花が咲きました。何れ世知原寒蘭会に出展しますので私の白西一の谷産の花嫁姿も是非見てやってください下の写真は、第45回日向寒蘭連合会合同展示大会(平成26年度)総合優勝・内閣総理大臣賞受賞(金丸勝彦様)の...・・謹賀新年・・旧年は大変お世話に成りました、今年も宜しくお願いします

  • 尿管結石除去、クマ蜂に刺される、アレルギー喘息で災難続き、来年の無病息災を祈る

    尿管結石除去、クマ蜂に刺される、アレルギー喘息で災難続き、来年の無病息災を祈る

    今年の7月17日には、「尿管結石除去」で共済会病院で手術した。退院後の8月6日には蜂に刺されること連続3年目、病院で点滴中に先生から今度刺されたら命は無いよと脅された。その後、咳が酷く続いたので9月30日久保内科病院に行くが、咳が止まらず病院を転々とするも相変わらずで、12月25日の牟田内科病院の診察で、アレルゲン検査の結果「ガ・ダニ・ダスト」によるアレルギーが原因であることが判明した。去年は6月28日に、顔面から頭部に掛けての「帯状疱疹」で久保内科病院に入院した。何れも初めての発病で息が出来ないほどの激痛を経験した。来年こそは平穏無事の年であることを祈っています、皆さんには、益々ご健勝で越年されるようお祈りいたします。写真は、我が家から見た今日の大空でした尿管結石除去、クマ蜂に刺される、アレルギー喘息で災難続き、来年の無病息災を祈る

  • 最近、町内会・猟友会・内水面協・老人会・寒蘭会等の役職を退いた、これで身辺も静かになる

    最近、町内会・猟友会・内水面協・老人会・寒蘭会等の役職を退いた、これで身辺も静かになる

    私は、四十二年間に亘って自治行政に携わった、私の人生には裏道も横道もない。今回の辞任はあくまでも長崎県北寒蘭会設立当時の趣旨が解消したからです、私の「辞任届」の写しを公表しますので本意をご理解下さい。今迄多くの愛蘭者の方々には大変にお世話になりました、また何処かの展示会場で逢いましょう楽しみにしています・・そうそう世知原寒蘭会も世代交代して若者が頑張っています、世知原国見寒蘭会でお逢いしたら声でも掛けて下さいよ・・今迄は出来るだけ人のお世話をしてきましたが、これからは介護を受ける生活になります、私の趣味である、写真ゃ囲碁ゃ俳句ゃカラオケでも楽しみたいと思っています。最近、町内会・猟友会・内水面協・老人会・寒蘭会等の役職を退いた、これで身辺も静かになる

  • 平成27年度の文部科学大臣の表彰状です「受賞者・下野清徳」

    平成27年度の文部科学大臣の表彰状です「受賞者・下野清徳」

    平成27年度の文部科学大臣の表彰状です「受賞者・下野清徳」

  • ・・ 花は清香をもって愛され、人は信義をもつて栄ゆ ・・

    ・・ 花は清香をもって愛され、人は信義をもつて栄ゆ ・・

    蘭道は、他人の蘭を褒め称え共に喜び合えば、蘭友の輪が広がるものと信じています。妖艶に咲いている純白の花を眺めていると、人間の心の奥底まで見透かされている思いがします。今日世知原国見寒蘭会の会員が私の蘭舎を見ていました、下野さん入院した時は電話でもしてくださいよ、蘭の水やりくらいしてやるから・・・私は目頭が熱くなる思いがしました。地元世知原の会員はすべて家族ぐるみの付き合いです、会員の病気の事まで気遣っています。街中の寄り集まりの寒蘭会の会員は、夫々寂しく辞めていきます、或る時、独居老人が一人寂しく亡くなっていたそうですが、それは、私が現在お世話になっている寒蘭会の会計さんだったのです・・・・・花は清香をもって愛され、人は信義をもつて栄ゆ・・

  • 寒蘭会の裏側を見て来て嫌気がしています、今朝の蘭舎です。

    寒蘭会の裏側を見て来て嫌気がしています、今朝の蘭舎です。

    帝王ダリヤに囲まれた我が家の朝です、寒蘭会の裏側と人間の競争心の汚さを見てきて早五十年になります。私も全ての役職を辞して、無欲な老人として、多くの人々に花を見ていただきたいと念じています。下の写真、私の蘭舎の「泰翔」です、今年やつと初花がさきました。下の写真、私の蘭舎の「大魔王」です、嬉野で総合優賞の花です下の写真、私の蘭舎の「日本一」の二鉢です、すっぽ抜けに罹って成長が遅れました下の写真、私の蘭舎の「泰翔」です、期待しています下の写真、不思議花、嬉野の有名人が「白西の一の谷だと言われて」販売された寒蘭です、この花はどうした物でしょうね???数十万しましたので、そのうち商談したいと思っては毎年花変わりを期待して咲かせています寒蘭会の裏側を見て来て嫌気がしています、今朝の蘭舎です。

ブログリーダー」を活用して、kanranさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanranさん
ブログタイトル
白骨の道 「地を這う虫達の叫び」
フォロー
白骨の道 「地を這う虫達の叫び」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用