自分の自転車の経験を生かしサイクリングライフをサポートするそんなブログ
ロードバイク・クロスバイク・ミニベロ・折りたたみ自転車・ママチャリ・電動自転車等全ての自転車が大好きです。今までの経験を他の人に伝えサイクリングライフをサポート出来ればと思います。
2018年2月
電動アシスト車の紹介 2018年バージョン 「パナソニック導入編」
パナソニックの特徴 �@今回の最大の特…
電動アシスト車の紹介 2018年バージョン 「ヤマハ導入編」
ヤマハの特徴 �@ドライブユニット「グリ…
電動アシスト車の紹介 2018年バージョン 「ブリヂストン導入編」
ブリヂストンの特徴 �@「両輪駆動」・・・フロント車輪…
2018年も早いものでもう1か月半が過ぎましたね。 するとくるのが「春」になります。「春」になれば 今年は「電動自転車を購入しよう」と考えられている方も 多いのではな…
2月17日と18日の二日間で さいたまスーパーアリーナにて 「埼玉サイクルエキスポ」 という自転車関…
前回のご挨拶で出てきた「自転車活用推進法」 現在の日本の自転車にまつわる社会情勢を 大きく変えていく可能性のある法律です。 ちょっとこの法律に関して覗いていきましょう。 自転車活用推進法とは? この法律は平成29年5月に施行されました。 …
皆様、大変ご無沙汰しておりました。 本日約3年ぶりのブログ更新でございます。 この3年で自転車に関しては社会的にも大きな変化がありましたね。 このブログでもご紹介した「道交法の改正」 「中国でのシェアバイクの台頭」 「自転車に関する条例改正」 「自転車活用推進法」等 これからのブログに関しては、引き続きメカニック知識や 今後自転車がどういった立ち位置になっていくのかを ご紹介してまいります。 …
2018年2月
「ブログリーダー」を活用して、アカツキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。