何故か春になると欲しくなるミナペルホネン。 まあ、冬物はお高いから・・・とも言う 去年の春買ったワンピース。 今年は去年より若干痩せたし、4毒抜きをやっているので 腕の土方焼け(ツートン日焼け)も
日々の暮らしや思いついた事を好きに書いています。 良かったらみてください。
50代主婦のつぶやきです。
何故か春になると欲しくなるミナペルホネン。 まあ、冬物はお高いから・・・とも言う 去年の春買ったワンピース。 今年は去年より若干痩せたし、4毒抜きをやっているので 腕の土方焼け(ツートン日焼け)も
先日買ったパジャマがやっと届きました。 信頼と実績の?ワコール製。 一緒に買った下着はウィングのだけど。 何でそんなに時間が掛かったのかは不明だけど1週間以上待ったような。 お取り寄せ商品のせい
今月3回目の楽天のお買い物マラソンがまた始まるらしいが、 もうそんなことに関係なく買う予定の物 この前のお買い物マラソンで買ったお醬油をリピート購入するつもり。 買うのは醬油一択なので、わき目
先日、会社の同僚女子に借りた本屋大賞にノミネートされたこちらの本。 生殖記 [ 朝井 リョウ ] 前にも朝井リョウの「正欲」を同僚女子に勧められて読んで 面白かったので、気になっていたので貸してもら
昨日は父の命日だったのでお墓参りに行って来ました。 お墓は山の上なのでまだ桜が満開。 父は91歳の誕生日の3日後に亡くなったので こんな風に桜が満開の時に生まれて、桜が満開の時に逝ったんだね~と
スタバのデカフェか近所の珈琲屋さんの カフェインレスコーヒーかの2択だった、コーヒー豆。 新たなお店を開拓出来ました 無くなりかけてたので、直ぐに届けて貰って嬉しい限り(今日届くらしい) 訳ありと
新しく始まったドラマ、続・続・最後から2番目の恋を見ていたら キョンキョンが上司のお通夜帰り(と言う設定)に喪服に合わせてしていたカチューシャ。 自分が出来ないからアラ還のカチューシャってどうよ?と
やっとこちらも桜が満開となる季節になりました。 ちょっと前までは寒くて、桜が咲くのはまだまだだと思っていたけど。 いざ咲くとなるとあっという間 今日は平日休みだったんだけど、NHKの朝ドラを見終わ
走るつもりではいたけれど、そこそこ欲しい物を買ったら 走るのをやめようと思っていた今回のお買い物マラソン。 が、気が付いたら9店舗も走り回ってしまっている 最後の1店舗はこれにして完走しようかと思っ
お買い物マラソンで買ったかかとツルツルソックスが あっという間に届きました 仕事、早っ!! さて、4毒抜きを始めてから随分軽減された片頭痛。 ・・・とは言う物の。 天気の変わり目、低気圧が近
トランプ関税のお陰で、株価が暴落してしまい 持ってる株とか投資信託の急降下は見ない事にして 安くなっていたので思わず買った高島屋の株(優待狙い) そんなこんなで、急に手持ちのお金が減ってしまって
お買い物マラソンも始まるし買おうと思っている長傘。 晴雨兼用じゃなくて、しっかり雨の日でも持てる物が欲しい。 去年買ったクラスカのは晴雨兼用の傘でちょっとサイズが小さめなので 結構雨が降る日にはちょ
4月に入ったし、もう春休みも終わったかと思って街に繰り出してみたがまだお子様達の春休みは終わっておらず、イオンモールやスーパーは小学生の親子連れで大賑わい早まったらしい・・・だがしかし。今日はお目当て
今年はどうもダンガリー&ダンガリー(上下デニム?)でも大丈夫な年のようだ。 まあ私たち世代で言うと上がジージャン、下がデニム・・・いやジーパンみたいな。 ちょっと前(←だいぶ前)のスギちゃんファッシ
天然ウールのペチパンツの事を思い出して、ついでに思い出したのが このロックマウントのスカート アイボリーなので透けるかな~と思っていたんだけど、ベージュのペチパンツを 履いているので大丈夫そう
急に夏になったみたいな陽気になりビックリ!!する今日この頃 なので~~ スタバではカフェインレスのパッションティー(アイス)を注文してみた。 氷少な目と言ったら「では氷の分、中身多めにしておきます
東山アキコ先生の「かくかくしかじか」が この春映画化されると聞いたのは確か去年の終わり頃 数年前に同僚女子が貸してくれて、 夫にも読ませて全米が我が家が泣いた秀作 待ちに待った?映画化で、同僚女子
1月から4毒(植物油、小麦、乳製品、甘い物)を抜いて暮らしている私ですが。 2ヶ月が経過して、身体の変化と言えば・・・ 分かりやすい所で言うと低体温が治った事 前は平均で35.6℃とかで、ちょっと熱っぽいな
今回の楽天のお買い物マラソンは特に買いたい物もないし、 今月は色々買っちゃったしな〜 前々から欲しかった扇子も買えたし。 アウトドアブランドのモンベルで購入。 柄もアウトドアっぽくて可愛い
私は花粉症ではないのだけど・・・ そうは言っても、毎年この位の季節になると 少しばかりは目がかゆかったりしたような? でも今年は4毒抜きをやっているお陰か全く平気である。 どうもグルテンを抜けば花
先月は(も)たくさん楽天市場でお買い物したので 15日にたくさん楽天ポイントを頂きました。 いいような、悪いような・・・ ポイントを持っているとすぐ使いたくなっちゃう貧乏性?で 買ったのはこちら。
お買い物ツアーのお話も最終回。 最後はインディゴのパンツに合わせてインディゴのTシャツを購入。 何しろインディゴは色落ちが凄いので、しばらくは合わせる物に かなり気を遣わないといけないのだ。 白Tシ
都内の45Rのお店を回るツアーを企画し(参加者、私1名) 1日目3店舗、2日目2店舗の計5店舗を回る。 前もって45RのHPや楽天ファッションで情報を仕入れてから行ったので 「一目惚れ!!衝動買い!!」みたい
息子が1年近く留守にしている部屋の様子を確認しに行くと言う名目の 私の東京お買い物ツアー。 前回行ったのは11月。 東京に行ったのに息子に会えなくて寂しいわ~~なんて気持ちは 東京駅に着いて10秒くらい
昨日は風は冷たかったが、太陽が出ていたので歩くのには丁度お天気 公園で一休みしたら、何やら芽吹くものが。 よく見るとねこやなぎ(多分) 春はすぐそこだ~!! さてさて、先日買った、肌の
今回のスーパーセールのスロットは何故かよく当たる ・・・とは言え。 20ポイントが4回だけだけど。 10,000ポイントが当たった!とか ポイント20倍が当たった!とか言ってみたいもんだが。 私の残りの人生
先日、今話題のファーストキスを観てきました ファーストキス 1ST KISS [ 坂元 裕二 ] 60歳以上はシニア割が利くので、いつでもお安く映画が観られて嬉しい限り 学生さんがお休みになったのかな? 若い
今季は雪かきを1度もせず、快適に過ごせた冬だったけど。 最後の最後に?雪が降りだした・・・ まだ雪かきはしてないけど、雪予報で高速道路を早めに止めただかで スーパーの棚が品切れの物があったりして・・
もうすぐ始まる楽天スーパーセールで買おうと思っているもの。 正確に言うとリピート購入予定のものですが それは、ファルケのウールのソックス 【今だけクーポン配布中】【ネコポス配送】ファルケ ウォー
先日行った美容院で美容師さんに 「私、4毒抜きを始めてみたの~~」とご報告。 「ヤスコさん、いつもやると言ったらのめり込みますよね~~」 そうなんだよねー 先日夫に 『君が子供の頃、何かしらの大き
今日も今日とて、スーパーに買い出しに行く前に ちょっと息抜きしに行く所はスタバ。 何しろカフェインレスコーヒーが手軽に飲めるのが魅力 デカフェを頼むとだいたい10分位待たされるのは覚悟の上だけど、
前回の楽天のマラソンをちょこっと走ったのには理由があり。 1ヶ月に1着と言っていたマイルールをまたまた変更してまで買ったもの。 せっかくなので?楽天のポイントアップも狙う・・・ と言うセコイ・・・もと
先日、街で素敵な女性がこの寒空のもと、 メルカドバッグを持っているのを見かけ・・・ あ~~私も去年買って持っていたんだった!と思い出す その素敵な方のは一年中持てそうな柄だったので、 私もそう言うの
今回の楽天のお買い物マラソンは走るつもりもなかったんだけど 思うところあり、ちょっとだけ買い回りをしてみました。 キレイな緑色のあおさからの~ 大変お徳な焼き海苔~~ 1000円ぽっきりなのに
昨日の夜から始まった楽天市場のお買い物マラソン。 今回は見送るかと思ったけど(毎回同じ事を言ってる気もするけど) 昨日の夜、運試し?にスロット回したら100ポイント当たったので 早速、今朝朝一で使う
楽天の期間限定ポイントを結構頂いてしまったので ひと月に1着と決めていたけれど我慢出来ず、今月2着目のお買い物。 だって売り切れそうだったので・・・(単なる言い訳ですが) 買ったのはこちらの薄手の
今日は楽天市場で先月お買い物した期間限定ポイントが付与される日。 何しろ元旦から飛ばしたので、 どのくらい頂けるかとワクワク過ぎて、 よく眠れなかった=== まあそんなこんなで、そこそこ頂きました
この春の靴はやっぱり基本に戻って白が欲しいなと思う。 最近は黒い靴ばかり買って、シュークローゼットの中が真っ黒 狙うはコンバース。 で、よ〜く思い出してみたら、 ずっと前に履いていたコンバースのレザ
楽天市場で何年も何十年も?散々買い物しているのですが・・・ 商品のレビューを書くのが大嫌い。 お店に忖度しちゃって何だか正直に書けないし そんなこんなを思い悩むのも面倒くさいし。 レビューを書けば
何でだろう・・・ 気が緩むとうっかり買ってしまいそうになるのがバッグ。 そろそろ春を意識して服などが気になる季節になると 「そう言えばバッグも欲しかったんだ==」などと思うようになる ほぼ毎日使っ
お買い物マラソンで買った色んな物が続々と届きました。 どこのお店も物凄く発送が早くて助かる。 こんな地方都市に住んでいても、頼んだ翌日に届く物がほとんど。 お店の手際がいいと運送会社の方も相当大変だ
楽天市場で始まったお買い物マラソン。 今回はソックスだけ買って、買い回りは次回にしようと思っていたんだけど。 急遽、必要な物が現れた 先週から始めた今話題の4毒抜き。 小麦粉、乳製品、甘い物、植物
先日買ったファルケの厚手のソックス。 早々に届きました。 お色はジーンズ。 お==まさにジーンズにぴったりの色 【今だけクーポン配布中】【ネコポス配送】ファルケ ウォーキー 靴下 ソックス F...
1月は元旦早々に楽天市場でお買い物をしてしまったので 楽天モバイルユーザー対象の倍付けポイント上限2,000を早々に達成してしまった。 *上限達成済み ・・・と赤く表示されたこの文字を見ただけで、 購買
先日、久しぶりに地元の老舗ホテル ホテル花月に隣接している 喫茶店「八十六温館」のランチプレートを食べに行ってきた。 大人気のランチプレートなので、早めに行かないと数量限定で無くなってしまう恐れあり
特に何かあった訳でもないが。 寒くて?いや正月早々、散財したので脳か勝手に自主規制してか? すっかり購買意欲がなくなり、ブログを書く気にもならず少々サボり気味 私の場合、どうも購買意欲=ブログを書く・
お正月早々、本屋さんに暇つぶしに行って見つけた本。 「老い方がわかない」と言う題名がキャッチーでどんな本か凄く気になる 帯に書かれていた「老害」「醜態」「老人」の3文字も気になる==== とにかく
セール真っ只中の今日この頃。 気が付いたら、私、今期はセール品をまだ何も買っていなかった そして、またまた気が付いたら・・・ すずひさんが年末に「気が付いたら、鏡開きの日だったとなっていそう」と
お正月休みから準備していた、リサイクルショップに出すものを やっと詰め込む事が出来ました。 まとめて処分しようと思っていたので、大きいサイズの段ボールの入手に手間取る。 まあ、会社が始まればAmazonで
お正月休みも終わり、仕事初めもこなし、やっと平日休みの今日。 朝一でスタバに行ってラテ飲んでスマホを見たら 一番最初にオススメされた本。 10時まで時間をつぶしてから、スタバを出て本屋に行って衝
私、前回のブログで軽くジャブを打っておきましたが・・・ 実は年明け早々にやらかしています。 私、買い物して「やらかした」とか「お迎えした」とか言うフレーズを 使うのが大嫌い。 いい年してなんだよ==
お正月休み、暇つぶしにスマホなどダラダラ見ていると・・・ 「服が顔に合わなくなって来てしまった」 「特にトップスは顔の近くにあるので違和感が大きい」 と、言うようなスタイリストさんだか誰だったかの
2025年が明けましたね~ 喪中なので年始のご挨拶は遠慮させて頂きますが 今年もよろしくお願いしま~す。 さて、今日のブログのお題。 変えられたものと変えられなかったもの。 2024年、去年の話ではあ
私の還暦イヤー2024年も残り数時間となりました あ〜今年は色んな事があり過ぎて、あっという間だったし 家の中の物が増えちゃったなと反省。 (比例するかのように体重も1キロほど増えちゃいました) 私の
夫から巻き上げた・・・いや、貰ったスタバのカード 貰った時に「これで甘い物でも買ってくるね」と一応?言っておいたので お昼を食べた後、有言実行、スイーツを買いに行って来ました。 スタバでモバイルオ
私より一日早く仕事納めだった夫が、忘年会で当たった景品、 スターバックスのプリペイドカード 「キミが好きそうなのが当たった」 と、朝から自慢気に見せてくれた あげるとも言われてないけど・・・
私が先日買った後、一時期売り切れになっていたので 結構需要があったらしいこちら。 リーガロイヤルホテルのディナーセット。 定期便のオイシックスと一緒にヤマトさんに届けて頂きました これだけ見ても
今年最後のブログではないと思うけど、 今年最後のスタバでまったり時間だとは思う このスタバに来ると99%、いや100%と言っても過言ではない頻度でお会いするおばあちゃん。 座る席は決まっているら
フランス留学中の息子がパリのクリスマスだと言って写真を送って来た。 あ~なんか素敵♡ でももっと羨ましいのはこちら。 ケーキを買い忘れた・・・と言っていたが。 私たちよりよっぽど豪華なクリ
うちのクリスマス的な物(洋食食べたりケーキ食べたりワイン飲んだり?)は この前の土曜日にやっちゃったので、世間では今日がクリスマスイブだったって事を すっかり忘れておりました 昨日、スーパーに買い出
ローリングストック用のパックご飯を買いに行かないとな~と思っていた矢先。 いきなり?ふるさと納税で頼んでおいたパックご飯が届きました すっかり忘れていたので、思い出して良かった~~ 頼んだのは確か
最近、なんだか地震が多くて、ちょっと心配になる。 水は先日買いだめしたけど。 って、事で、普段はあまり買わないカップ麺などローリングストックに必要かなあと カップ麺売り場に行ってみると。 私の好き
まだあるのかもしれないけど、私にとっては今年最後の楽天の買い回りがスタートした。 前回のスーパーセールで買いまわったので特別欲しい物もないので 18日の楽天市場の日に買おうかな?と思っていたんだけど
前回の楽天のスーパーセールで初めてチャレンジしてみたラクマ。 ラクマで買うと買い回りポイントが1倍増えるというので(そこ行って・・・の倍率だけど) 初めてのお試しだったので、特に急ぎでも欲しかった
『黒い服はもう買わない』と決めた2024年の師走。 そんな時に限って、いつもはインディゴとかネイビーとかで 黒い服はあまり取り扱わない45Rが黒いワンピースを発売する・・・ 45R 天竺の45星ドレス フォー
最近、YouTubeでオススメされたのは 石田貴美さんと言う、骨格診断&パーソナルカラー診断を職業とされてる方のもの。 既に2000人超の方々の診断をされたそうな 調べたら私より1つ年上のお姉さま。 やはり亀の
先日、同級生達と年末恒例のランチ会をして、 「還暦、還暦ってお祭り騒ぎした年もあと僅かだねー」なんて・・・ 私たち、3人とも5月、6月生まれなので、今年に入った瞬間から 既に還暦になった気分で、今年
先日、本屋さんで見かけ思わず衝動買いしたバッグ作家の江面旨美さんの本。 ファッションからお仕事や生活の事まで多岐にわたって書かれていて 先輩のお話は色々と参考になる事多しでしたが。 私の好きなペー
息子の小学校時代からの長年のお付き合いのある大好きなママ友と ほぼ毎年この時期に会っているのだけど、何故か去年は会わなかったので 今年は2年振りで積もる話も相当あろうかと思い・・・ なにしろ彼女と会
先日会った高校時代の同級生達と、まあ何時もの事ながら話に花が咲き。 私以外の二人は熱心に推し活(アイドル系の)が出来る人達なので 先週のFNS歌謡祭の話になり。 私は次の日のめざましテレビでダイジェス
昨日は年に一度、同級生で集まる年末ランチ会の日でした。 場所は私の甥が9月に結婚式をあげた大昔銀行だった場所を 結婚式場にリフォームしたレストラン。 私は9月に中を見ていたので大した感動もなかったけど
急に美容に目覚めた・・・と言う訳でもないが。 まあ、服を買うよりお値段もお安いし、消耗品で消えてなくなるし 買い過ぎてしまうと逆効果だとは思うけど、そこそこストレス解消にもなるし。 って事で、ちょ
前回、10月の終わりのまだ暑い中、デパート積立の満期を待って 買い物に出かけた東京。 毎月、1万円ずつコツコツと貯めて還暦記念にどかんと ミナペルホネンのコートを伊勢丹で買おうと去年の10月から 頑張っ
今年は色々とあって気が付けばもう12月になろうとしている。 喪中はがきを出したら、友達からラインが来て 「ほんと、大変だったね。今年の話だったっけねー」と。 まあ、ほんとそんな感じ。 一年、早すぎる
40代の頃はお高いコラーゲン飲んだり、月に何回かエステに通ったりと、 美容にはわりと熱心に取りくんでましたが・・・ 50代に入りやる気が随分減って、手間をかけるのが面倒になった私は、 皮膚科に行って一網
けちんぼの私は出来るだけ本は図書館で借りたいタイプ。 なので、私が「買う」と言う本はよっぽど よっぽどの本を本屋さんで見つけてしまい即買いました 家まで我慢できず、寄り道して公園で読む。 ちょ
50代以降大して興味がなかった(薄れた)美容関係。 若者的に言うと・・・美容界隈? そんな無頓着な私の所にもある日突然美容系YouTubeが上がってまいりました 奇跡の67歳と言うこの方のYouTube。 10年前
この秋、ずっと欲しいな~と思っていたけど、 なかなか買えなかったロックマウントのスカート。 数年前はコレクターになっちゃうくらい数を集めたんだけど もう卒業した・・・と思っていて過去に戻るのはどうか
この所秋晴れの日が続き、ここぞとばかりにウォーキングに精を出しています きっとその内寒くなっちゃうから・・・と思ってるけどどうなんだろう 松本城近辺も紅葉が進んではおります そんな今日は、使わ
この所、毎年頻繫に本を出されている気がする引田かおりさん。 どなたかリクエストしてくださったのか、はたまた職員の方が気を利かせて 入れてくださったのかは不明だが、図書館で何故か1番に借りられました・
先日、友達からラインがあり地元の老舗百貨店が閉店するにあたり、 閉店セールをやってて見に行って来たけど、 目ぼしい物がなくて、駐車場代だけ無駄に払って帰って来たと 私にも行って来い…とは言わなかった
現在開催中の楽天のお買い物マラソン。 今回はふるさと納税など頑張って?既に6店舗で購入済み。 先日買って良かったのでリピート購入したこちら。 前回はアイボリー買って、今回は黒。 丈は前回同様
今回の楽天のお買い物マラソンは 欲張って初日(正確には二日目)から走りました ふるさと納税などしたかったし 毎年ふるさと納税には頭を悩ます所だけど、 ここ数年はお米一択と思っていて 新米が出始める
先日、骨粗鬆症の検査に行った後、時間があったので 10月は3回目となるホテル花月の隣の喫茶店にまた行く さすがに頻繫に行きすぎかと思ったけど、私の事を覚えていらっしゃる様子もなかったし 気合を入れて?
この所急に寒くなって来たので、そろそろタートルネックでも着るかと。。。 先月ユニクロで2色買いした黒とアイボリーのリブのタートルネック。 ワンピースの下に着るには丁度いいと思って買ったんだけど。 な
私が東京に行って留守をしていたので、受け取りを先に延ばしていた 先日楽天で買ったコールドブレーカーのボアベスト。 【クーポンで20%OFF】コールドブレーカー/COLDBREAKER ボアロング... 東京では、汗が流れ
東京へのお買い物お出かけが無事に終わりました 2年ぶりの東京駅は前回、横浜の友達と来た時以来だったので 懐かしく、そして今回は友達とも息子とも会えず寂しいな・・・と思ったのも束の間。 買い物している
今日はりんご大好き☺️おばさんの私がりんごの里🍎の信州松本から特急あずさに乗って、久しぶりに東京に出かけています。 長期留守になっている息子の寮に行って窓を開けたり…と言うのは口実で。 ま、貯め
一昨年買って、大活躍の暖かくて冬の必需品、コールドブレーカーのベスト。 家の中が寒い時には、物凄く暖かいので家族にも勧めたが・・・ メンズがメインのブランド?なので、夫も息子もサイズさえあれば
こうも毎日、暑かったり寒かったりだと何を着てよいやら・・・ なんて悠長なことは言っていられないお年頃。 自律神経が完全にやられる・・・ 会社の中では暑いのだけど、窓を開けると涼しい風が入って来て 足
先日たまたま見たNHKのあさイチで、「骨」の特集をしていた。 ま、正確にはあさイチの再放送だったんだけど・・・ その中で49歳と言う私からしたら随分とお若い方が、 身体のラインには十分気を遣っていて 毎
先日、洗濯する時に入れると白っぽくなってしまった黒い服の黒が復活すると言う 魔法の?シートを買ったので、雨が降ってなく、需要も少ないだろう日に コインランドリーに行ってみた。 ドラム型の方が効き目が
ある程度、分かってはいた。 昨日まで「暑い、暑い」と言っていたのに、 「急に寒くなるにも程があるっ!!」と言う日が ある日突然やって来ることを・・・ 去年もそんな事言ってたのになあ~ 人間って直ぐに
今年の秋冬は基本に戻って、モノトーンコーデを極めよう(?)と思って やっとお洒落迷子さんを卒業した。 ま、卒業証書を貰えるかどうかは定かではないが とりあえず、卒業した事にした ずっと迷っていたのは
楽天ブックスで予約せず、 発売日にわざわざ買いに行って来ました こちら。 丸善行ったのに、見つけられず。 仕方ないから駅の本屋さんで買ったけど。 今どき、現金か図書カードしか使えないって?…と
随分と長い事(1ヶ月ちかく?)この秋冬をどんなスタイルで過ごそうか迷路に どっぷりはまっていましたが・・・ やっと一筋の光が見えてまいりました。 すずひさんの真似っこして私も現在進行形で活躍している
前から買おうと思っていた、文庫になった角田光代訳の源氏物語。 本屋さんで立ち読みしようと出向いたが、肝心の1が売り切れてたので 必殺技の図書館で借りることに・・・ こちらは文庫ではなく上中下の3冊構成
楽天のお買い物マラソンは走る気がなかったのでいいんだけど… 再入荷のお知らせメールを頼んでいたら入荷のお知らせがあり それと同時に「残りわずか」の文字も!! で、マラソンを待ちきれずに買ったこちら。
気が付けば、もうこの本が出る季節となりました。 例年、この本が出る頃はもっと涼しい(寒い)記憶があったんだけど、 気のせいか・・・ もうこうも日々気温の変化が激しいと、感覚もずれるのかな~~ ま、ど
「ブログリーダー」を活用して、yasuさんをフォローしませんか?
何故か春になると欲しくなるミナペルホネン。 まあ、冬物はお高いから・・・とも言う 去年の春買ったワンピース。 今年は去年より若干痩せたし、4毒抜きをやっているので 腕の土方焼け(ツートン日焼け)も
先日買ったパジャマがやっと届きました。 信頼と実績の?ワコール製。 一緒に買った下着はウィングのだけど。 何でそんなに時間が掛かったのかは不明だけど1週間以上待ったような。 お取り寄せ商品のせい
今月3回目の楽天のお買い物マラソンがまた始まるらしいが、 もうそんなことに関係なく買う予定の物 この前のお買い物マラソンで買ったお醬油をリピート購入するつもり。 買うのは醬油一択なので、わき目
先日、会社の同僚女子に借りた本屋大賞にノミネートされたこちらの本。 生殖記 [ 朝井 リョウ ] 前にも朝井リョウの「正欲」を同僚女子に勧められて読んで 面白かったので、気になっていたので貸してもら
昨日は父の命日だったのでお墓参りに行って来ました。 お墓は山の上なのでまだ桜が満開。 父は91歳の誕生日の3日後に亡くなったので こんな風に桜が満開の時に生まれて、桜が満開の時に逝ったんだね~と
スタバのデカフェか近所の珈琲屋さんの カフェインレスコーヒーかの2択だった、コーヒー豆。 新たなお店を開拓出来ました 無くなりかけてたので、直ぐに届けて貰って嬉しい限り(今日届くらしい) 訳ありと
新しく始まったドラマ、続・続・最後から2番目の恋を見ていたら キョンキョンが上司のお通夜帰り(と言う設定)に喪服に合わせてしていたカチューシャ。 自分が出来ないからアラ還のカチューシャってどうよ?と
やっとこちらも桜が満開となる季節になりました。 ちょっと前までは寒くて、桜が咲くのはまだまだだと思っていたけど。 いざ咲くとなるとあっという間 今日は平日休みだったんだけど、NHKの朝ドラを見終わ
走るつもりではいたけれど、そこそこ欲しい物を買ったら 走るのをやめようと思っていた今回のお買い物マラソン。 が、気が付いたら9店舗も走り回ってしまっている 最後の1店舗はこれにして完走しようかと思っ
お買い物マラソンで買ったかかとツルツルソックスが あっという間に届きました 仕事、早っ!! さて、4毒抜きを始めてから随分軽減された片頭痛。 ・・・とは言う物の。 天気の変わり目、低気圧が近
トランプ関税のお陰で、株価が暴落してしまい 持ってる株とか投資信託の急降下は見ない事にして 安くなっていたので思わず買った高島屋の株(優待狙い) そんなこんなで、急に手持ちのお金が減ってしまって
お買い物マラソンも始まるし買おうと思っている長傘。 晴雨兼用じゃなくて、しっかり雨の日でも持てる物が欲しい。 去年買ったクラスカのは晴雨兼用の傘でちょっとサイズが小さめなので 結構雨が降る日にはちょ
4月に入ったし、もう春休みも終わったかと思って街に繰り出してみたがまだお子様達の春休みは終わっておらず、イオンモールやスーパーは小学生の親子連れで大賑わい早まったらしい・・・だがしかし。今日はお目当て
今年はどうもダンガリー&ダンガリー(上下デニム?)でも大丈夫な年のようだ。 まあ私たち世代で言うと上がジージャン、下がデニム・・・いやジーパンみたいな。 ちょっと前(←だいぶ前)のスギちゃんファッシ
天然ウールのペチパンツの事を思い出して、ついでに思い出したのが このロックマウントのスカート アイボリーなので透けるかな~と思っていたんだけど、ベージュのペチパンツを 履いているので大丈夫そう
急に夏になったみたいな陽気になりビックリ!!する今日この頃 なので~~ スタバではカフェインレスのパッションティー(アイス)を注文してみた。 氷少な目と言ったら「では氷の分、中身多めにしておきます
東山アキコ先生の「かくかくしかじか」が この春映画化されると聞いたのは確か去年の終わり頃 数年前に同僚女子が貸してくれて、 夫にも読ませて全米が我が家が泣いた秀作 待ちに待った?映画化で、同僚女子
1月から4毒(植物油、小麦、乳製品、甘い物)を抜いて暮らしている私ですが。 2ヶ月が経過して、身体の変化と言えば・・・ 分かりやすい所で言うと低体温が治った事 前は平均で35.6℃とかで、ちょっと熱っぽいな
今回の楽天のお買い物マラソンは特に買いたい物もないし、 今月は色々買っちゃったしな〜 前々から欲しかった扇子も買えたし。 アウトドアブランドのモンベルで購入。 柄もアウトドアっぽくて可愛い
遅かった桜もやっと満開を迎え、 この前の日曜日は良いお天気でお花見日和でした。 ・・・と言っても、お散歩兼お花見で特に宴会等をしたって訳でもなし。 公園のベンチに座ってサクラを見上げる程度 お
人生はきっと死ぬまでトライアンドエラーなんだろうけど・・・ 還暦を迎える年になっても、まだトライし続ける私 新しい事を色々と試しては失敗し、もっと成長するんだと思う(←と、思いたい) 去年の3月から
Vネックが好きだったり、タートルネックが好きだったり お好みは人それぞれですが・・・ 私はホームスパンのTシャツとかカットソーの ちょっと詰まったこの丸い首回りが昔からずっと好き♡ って事で、前
3月に『前活』で横浜に視察に行った時(←)に買って来た美味しいドーナツは 楽天でも買えるミサキドーナツだよ~~と ブログを書いた後、即、友達から連絡があり・・・ ならってんで、ポチっと購入したミサキドー
購入してから1ヶ月近く寝かせて~~ 暖かくなったのでやっと今日初おろしのワンピース。 買ったからには着るけど、やはり白はリスクが高い服だった。 汚さないか、ドキドキ。 スタバに行って頼んだのも、
図書館で借りちゃったので、おおきな事は言えないけど。 同級生とかアラ還のひとにオススメしたい本。 6月の還暦旅行に一緒に行く友人たちにプレゼントしようかな?と思う。 その前に自分で買えって話だ
昨日、友達のインスタを見て早速探しに行ったクロワッサン。 ツタヤに寄るのが面倒だったで、会社帰りに寄ったツルヤ(←スーパー) クロワッサン 2024年 04/10号 [雑誌] 小林聡美さんの芸歴?は長いが、
予約しておいたこちらの本。 ちゃんと発売日に届きました 大人になったら、着たい服 2024春夏 (ナチュリラ別冊) [ 主婦と生活社 ] 今回も45Rの井上保美さんが表紙。 保美さんの笑顔がまぶしい
今週はとにもかくにも仕事が忙しくて。 今までの人生で支払った事がないような金額の振込(の予約)をしたり。 29日に無事振り込まれなかったらどうしよう・・・とか不安になり なかなか夜もぐっすりと眠れな
昨日は朝から雪が降って(しかも吹雪き)厚手のニットを着てしまったが。 今朝は『もうニットはやめよう!!』と強い決意で(←) 久しぶりに綿のカットソー(プチバトー)を出して来て着て鏡の前に立つ。 私、
気が付けば、3月も終わりに近づいて。 いつの間にか季刊誌のこの本の予約が始まっていてビックリ!! 大人になったら、着たい服 2024春夏 (ナチュリラ別冊) [ 主婦と生活社 ] 毎回、表紙がまだ決まっ
今日は1か月に一度のお楽しみ、スタバのゴールド会員のダブルスターデー。 平たく言うと、ポイントが2倍に貯まるお得な日。 ここぞとばかりにスタバに行って散財するので私にとったらお得かどうかは ちょっと分か
楽天の市場の日(18日)に買ったホームスパンのカットソーを 早速着てみました。 ホームスパンのカットソーは襟ぐりが丁度よくて大好き♡ 久しぶりに首を出したら、なんか急に春が来た感じ? タートルネ
この前買ったMHLのワンピースがキレイ過ぎて、汚すのが怖い で、とりあえず、汚しちゃうかもしれない範囲を 狭めてみたらどうだろうかと思いつき、楽天でベストなどを探してみた(←いつもの浅知恵)
服などを買う時、実店舗に行ったなら必ず試着はするのだけど。 どうも私はルミネやニューマンのファッションビルに行くと 体温調節が出来ないらしい いやいや若者がこぞって行くところだもの、 そもそもそこに
2月に買って、天気のいい日に下ろそうと思っていた マーガレットハウエルのスニーカー。 実はまだ下ろせてなくて着画に使ってみました。 まだこんな冬のかっこしているのだもの、道路の状況は悪く 新しい
先月、高校時代の同級生とランチのついでに 彼女の買った物の返品にお付き合いした時の事。 彼女はイオンモールの中の若い子が行くようなお店で、私たち世代でも 着られるような安い服を探して買うのが好き♡ら
地元紙の信濃毎日新聞の1面を飾ったのはこちら。 地元の星、山崎貴監督、アカデミー賞受賞おめでとうございます!! 今まで全然知らなかったけど、私と同じ年だった山崎貴監督。 もしかしたら、私の中学
大雪で東京行のあずさが止まるかと思った日。 悪運強く、私が予約した電車から通常通りの運転と言う事で 無事に東京&横浜に行く事が出来ました~~ 一日目は息子と会って、近況報告などを聞き 二日目は横浜の
これまでのお買い物の反省を経て、 もうセール品や古着やアウトレット品には 手を出さないようにしようと思っていたんだけど。 売り切れたと思っていたセール品が再入荷されたので、 思わず我を忘れポチっと買っ