chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/18

arrow_drop_down
  • アドセンスで「収益に重大な影響」、ads.txtファイルを修正とは!?

    ブログやYoutubeをやっていると、Google Adsence(グーグルアドセンス)は非常に重要である。私のブログのアドセンスの各国の収益分布からは欧州や英国は、ほとんど無いので、「GDPR メッセージの同意」は、無視してきた。しかし、最近アドセンスの収益を確認しようと画面を開く度に画面上部に次のようなメッセージが表示されるようになった。 「要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」 赤いビックリマークで要注意と表示されれば、収益に影響が出るかも知れないと思って調べてみた。[ 目次 ] アドセンスの警告文章の意味 はてなブログの公式見解 …

  • フェイスブック(facebook)のアカウントの削除手順「11ステップ、3分の手順」

    あらゆるSNSアカウントの解約や削除手順は、アカウントを作成する際に確かめておくことをおススメする。最近は、解約するにもそのステップ数が多くなる傾向で途中何度も「本当に解約しますか?」「最後に削除しますか?」となっかなかのしつこさである。 WEBサービスによっては、解約や削除のページの案内すら無いところもあるので必ず確認するようにしましょう。良いWEBサービスってのは、FAQやページトップに解約/削除案内がありますね。 さて、本題先日、わたし自身がフェイスブックのアカウントの削除を実行したので、その手順を載せておきます。 1.アカウントの「設定とプライバシー」をクリックする。 2.設定とプライ…

  • 2023年9月21日発生 マイクロソフトEdgeが起動しない。クリックしても反応しない。

    8月末に発生したトレンドマイクロのウイルスバスターとEdgeの組み合わせとは、また違う現象のようです。とりあえず、今回の不具合の方が簡単に解決できたので載せておきます。[ 目次 ] 原因 解決方法 原因 MicrosoftEdgeに更新があったタイミングで発生するようである。その日の朝は、正常に起動できたけど1時間後、起動しなくなったと問い合わせがありました。・デスクトップ上のショートカットアイコンをクリックしても反応しない。・タスクバーのメニューをクリックしても反応しない。・アプリケーションメニューよりEdgeをクリックしても起動しないとのことです。 解決方法 // Microsoft Ed…

  • Windows10を起動したら、「ユーザープロファイルを読み込めません。」と表示される。

    ユーザーからの問い合わせです。朝、出勤していつものようにWindows10を起動したら、画面上に「User Profile Service サービスによるサインインの処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません。 」と表示されて、デスクトップが起動してきません。 再起動やシャットダウンを試してみたが、変わらずUser Profile Serviceサービスによるサインインの処理に失敗しました。と表示されるとのことです。この連絡を受けたのは朝9時でした。私自身、この日は所用があり、実際にユーザーのパソコンに調査に向かったのは10時30分を過ぎていました。ネットで調べてみると、セーフモ…

  • 楽天銀行の「入金がありました」の詐欺メール(迷惑)を大量に受信。

    楽天と言えば、詐欺(迷惑)メールなんですけど(笑) 思わず、リンクをクリックしそうになったメールを最近受信したので共有しておきます。アフィリエイトをやっていると、定期的に入金があるので「いくら入ったかなぁ」とクリックすることがあります。 今回もメールを普通に開いて、リンクをクリックしようと思った瞬間「ちょ、待てよ」 私はプロバイダーメールとは別に迷惑メール受信用に別のドメインを持っています。該当ドメインには10アカウントのメールを作っています。 そして、楽天銀行からの入金メールは該当ドメインからだったので、すぐさまクリックを止めました。 // 本当に最近のメールは巧妙化しており、日本語もきちん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:SE(システムエンジニア)の日記のブログ
フォロー
Re:SE(システムエンジニア)の日記のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用