chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/18

arrow_drop_down
  • Excelで参照が正しくありませんと表示されて閉じれない。

    最近、Excel関連の問い合わせが急増しています。 Excelのファイルをさわっていたところ、私がきっと何かさわったと思うのですが「参照が正しくありません。」と表示されて困っています。 とりあえず、どうしたいの? 内容は変更していないので、Excelを終了したいです。またはファイルを閉じたいです。 選択肢として、[OK]のみなので、それをクリックするとどうなるの? また、表示されます。永遠のループです。 Excelを終了や、右上の×ボタンはどうですか?または、その確認メッセージを×で閉じるとか はい、それでもダメなのです。×で閉じても何度も表示されます。 [ 目次 ] [:contents]そ…

  • Chromeのお気に入りや履歴が勝手にEdgeに同期されている!?

    ユーザーからの問い合わせがありました。 わたし、ブラウザはMicrosoft EdgeとGoogle Chromeの2つを使っているんですけど、今日Edge(エッジ)を開いたらchrome(クロム)で開いていた履歴(タブ)がそのまま表示されてしまっています。 しまっています。ということは、意図しない動きなの? はい、気づいたのは今日からです。 WindowsUpdateの影響からか、それともEdgeの更新があったからか。。 わたし、Edgeを使用している理由は、chromeとは別のクッキーやアカウントを管理したいからなのです。だから同期はやめたいですヽ(`Д´)ノ りょーかい、その設定を元に戻…

  • LINEのトーク履歴を3ステップで削除する手順。

    LINEのトーク履歴を3ステップで削除する手順。LINEのトーク履歴を削除LINEで暴言LINEでパワハラなんて、最近ニュースでよく耳にします。連日、BIGMOTOR関連で賑わっています。そういえば、大阪市のハナテンて、いつの間にかビッグモーターの子会社になっていたのですね。今回は、LINEのトーク履歴を簡単3ステップで削除する手順を説明します。私も一応SEなので、スマホはiphoneとAndroidの2つを持たされています。 実施したOSのバージョンはiphone SE iosバージョン 16.4.1Android Galaxy A30 Androidバージョン10本社からトーク履歴の削除命…

  • RDP(リモートデスクトップ)で証明書エラーとは。

    ユーザーからの問い合わせである。先日まで普通に使えていたのに、週明けの業務でRDP(リモートデスクトップ)のショートカットをクリックしたら添付のような警告が表示されました。これは証明書エラーでしょうか?と言う内容であった。添付ファイルの内容を確認すると、次のように書かれている。「このリモートコンピューターのIDを識別できません。接続しますか?」「リモートコンピューターは、セキュリティ証明書に問題があったため認証されませんでした。続行すると安全でない可能性があります。」証明書の名前リモートコンピューターからの証明書の名前:ドメイン名 // 証明書エラーリモートコンピューターの証明書の確認中に発生…

  • outlookで「前回のセッションからそれらのアイテムを再開しますか?」と表示された。

    ユーザーからの問い合わせです。 昨日から、outlookを起動するたびに、前回のセッションからという確認メッセ―ジが表示されるようになりました。 もう少し詳しく教えてくれるかな?画面コピーを送ってくれる。 はい、こちらです。 「アイテムを開いている間にOutlookが閉じました。前回のセッションからそれらのアイテムを再開しますか?」か。で、はいやいいえをクリックするとどうなるの? はいをクリックすると、確かに前回開いたメッセージが表示されます。いいえをクリックすると、普通にoutlookが起動します。しかし、outlookを再び使うと同じメッセージが表示されてしまうのです。 パソコンを再起動し…

  • 7月度月例WindowsUpdate Windows10累積更新プログラム(KB5028166)。

    2023年7月の月例(日本時間毎月第2水曜日)のWindowsUpdateが配信されています。 // 手元のWindows10 バージョン22H2では累積更新プログラム(KB5028166)の配信を確認できました。 毎度のことながら、クラウド上とVPN内ファイルサーバ上にファイルのバックアップを取ってから、再起動を実施したいと思うところでございます(笑)更新して再起動 過去、何度も勝手に自動修復を準備していますを目にしていますので緊張が走ります。 いつもより若干長くかかりましたが、10分ほどで起動してきました。 更新プログラムを構成しています30%完了コンピューターの電源を切らないでください …

  • CanonのMG7530プリンタードライバがインストールできない。USB接続できない。

    ユーザーからの問い合わせです。 レーザープリンタだとカラーの画質が悪いので以前使っていたインクジェットプリンターを使用しようとしているのですができないです。教えてください。 ネットワーク経由で接続しょうとしているの? いいえ、USB接続です。ネットワークのハブの空きがないので。。以前のパソコンはUSBで出来ていました。 プリンタードライバはインストール済み? はい、インストールしたと思うんですが。。 [ 目次 ] 原因 解決方法 原因 // まず、プリンタードライバをインストールするために付属のCD-ROMを確認した。随分と古いプリンターだな。WindowsXPの時代からで最後がVistaか。…

  • Windowsパソコンを起動したら、「自動修復を準備しています」だと。

    もともと起動速度が遅く、アプリケーション動作もストレスがたまるくらい遅かったので先日メモリ増設を行ったPCがあった。メモリも8GB→16GBだけどね。電源ボタンを押してから、企業ロゴが表示されるまでタイムラグがあるのも、なんだかおかしい症状の一つではあった。 先日、朝起動したら、画面中央でクルクルが始まって、表示されたパワーワードがThe 自動修復を準備しています(笑) 過去何度も出会ってきた、このワード自動で修復してくれた経験が無いぞむしろ、この自動修復が表示されたら再セットアップへようこそのイメージしかない(笑) しばらくほかっておくと次に表示されたワードが「PCを診断中」 一瞬、おっと思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:SE(システムエンジニア)の日記のブログ
フォロー
Re:SE(システムエンジニア)の日記のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用