chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨガとシンプルライフ https://yogasimplelife.com

心と体を身軽に、シンプルにリラックスして暮らすための工夫を綴っています。書籍発売中。

猫と暮らすYogini/Yogainstructor/Blogger. ヨガのあるシンプルでリラックスした暮らしの工夫を読み物にしています。 自己紹介  http://yogasimplelife.com/about 2017年度 おすすめ記事10選 http://yogasimplelife.com/2017/12/matome17.html

みう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/05

arrow_drop_down
  • 【今日のヨガ】バランスポーズ、足の裏を意識してみる、今を味わう。

    最後に足の裏を意識したのっていつだったか覚えていますか? 多分、靴の中に小石か何かが入って「痛いなあ」と思ったりしたとき。 今日はたくさん歩いたから足の裏が疲れたなあ。 そんな感じでしょうか。 今、足の裏のことを言われて ...

  • 【家事瞑想】みんなの暮らし日記オンライン掲載のお知らせ。

    みんなの暮らし日記オンラインにて、コラムを書かせて頂きました。 今回は「家事瞑想」について。 嫌だなぁ、めんどくさいなぁと思う日常の家しごと。 その時間をリラックスした瞑想の時間に変えてみませんか? 作業効率も上がり、イ ...

  • 【呼吸を深めるヒント】吸う、吐くの切り返しの部分を意識してみる。

    呼吸を見直し、呼吸研究に励んでおります。 ▼ 【呼吸を深めるヒント】空気の入り口、鼻先を意識してみる。 今日少し気づいてみたいところは「吸うと吐く」の切り返しの部分。 普段意識しなくてもちゃんと勝手に吸って吐いてを繰り ...

  • 【呼吸を深めるヒント】空気の入り口、鼻先を意識してみる。

    舌の位置を意識して呼吸を深めるという記事を前に書いたのですが、またヨガをいちからやり直し中の身分、呼吸について改めて楽しく研究しています。 ヨガを始めたばかりのころよくこうやって色々観察していました。そんな感じもまた思い ...

  • たかがたわし、されどたわし。侮れなかった亀の子さん。

    子供の頃、ゲームでルーレットを回して、車だったり家電だったり、たわしだったりが景品であるテレビ番組があったと思うのですが、それの印象でか、なんとなくタワシは「ハズレ」的なイメージがある。 もらったところでそんなに嬉しくも ...

  • 何のためにヨガをするのか?ひとつの理由。

    育児や引越しのバタバタやらで、しばらく「自分」が疎かになっていたようです。 どうしても子がいると、何もかもが子供優先。自分のことは適当になる。 えーんと子供が泣いて起きはっ!と目を覚まし起き上がりずん!と子供を抱っこして ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みうさん
ブログタイトル
ヨガとシンプルライフ
フォロー
ヨガとシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用