夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
私の故郷鳥取・倉吉出身の横綱・琴櫻の孫が大関昇進。頑張れ!琴ノ若。応援しよう。鳥取・倉吉にある琴櫻の銅像。琴ノ若が大関昇進。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
穏やか今日は、アリーナで素敵な仲間とテニス。後は温水プール(水温31度)で、水中ウォーキング。遊びまくりました。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
前回の成績寒いのか、最近は参加者が少なく寂しい・・穏やか今日、しらかばグランドでゴルフ。
熱燗で美味しく頂きました。感謝。かつ&かつ、美味しく頂きました。
満員のユーベル寄席、愉しい一時でした。感謝。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
穏やかな聖日。中島光男牧師の説教「天が見えた」マルコ福音書1章9節~11節聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
懐かしい想い出の画像から。10年以上も昔?の画像。ニューイヤーコンサートの想い出。2013年1月6日。
寒いので参加者も少なく、寂しい・・冷え込んだ朝だったが、頑張ってグランドでゴルフ。
一年前は雪景色だったが・・・今年は雪が少なく・・蔵出し画像で更新。一年前は雪景色だった。
寒い朝(気温-2度)。小雪が舞っています。今季、初めての雪景色の朝を迎えました。
寒い朝を迎えました。今朝の言葉。「ない」・・・
運動不足の解消になったかな?スポーツセンターアリーナでテニス。
寒い夜、王将の餃子を焼いて頂きました。美味しかっです。感謝。王将の餃子を頂きました。
スコアーは平凡だったが、楽しくプレーが出来て感謝。雨上がりのグランドで、素敵な仲間とゴルフ。
ユーベルロビーコンサートで、素敵な午後の一時。感謝。金管五重奏の素敵な響きに感動しました。
聖日、ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
雨が降ったり止んだりの寒い日。中島光男牧師が体調不良で説教は録音で聞く。マルコの福音書1章1節~8節「真理のの言葉を聞く」聖日、ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
暦では「大寒」。寒い夜は鍋、「スキヤキ」と熱燗で温もりました(^o^)感謝。
寒い一日だったが、夜は鍋料理「すき焼き」で温まりました。暦では「大寒」。寒い夜は鍋、「スキヤキ」と熱燗で温もりました(^o^)感謝。
天気に恵まれ37人(バスはほぼ満席)が参加。滋賀県・建部大社、御上神社、兵主大社の初詣。穏やかな冬晴れで素敵なバス旅行だった。近江富士・三上山。新光風台悠友会(老人会)の新春初詣バスツアーに参加。
朝から冷たい雨、寒い一日。鰤大根で温まりました。寒い夜は「ぶり大根」で温まります。
スポーツセンターアリーナで、素敵なテニス仲間とプレーをしました(^o^)感謝。。
冷たい雨の一日。空調の効いたアリーナでテニス。スポーツセンターアリーナで、素敵なテニス仲間とプレーをしました(^o^)感謝。。
厳しい冬の寒さの中での避難生活、被災者の皆さんが一日も早く穏やかな日常生活が出来るよう祈ります。
寒い中でも避難生活、お見舞い申上げます。義援金も僅かですがしました。厳しい冬の寒さの中での避難生活、被災者の皆さんが一日も早く穏やかな日常生活が出来るよう祈ります。
寒い夜は熱い「ぜんざい」を頂きました。今夜は、お餅いりの「ぜんざい」を頂きました。感謝。
長男から貰った「香住鶴」の熱燗で心も体ホッカホカ。寒い夜は、熱燗で温もりました。感謝。
雪がチラつく寒い一日だったが、空調の効いたスポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
今日も素敵なテニス仲間とプレーを愉しみました。雪がチラつく寒い一日だったが、空調の効いたスポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
寒い朝,(零下2度)今季、初めて雪景色の朝を迎えました。
寒い夜は熱い味噌汁で温まりました。今夜はお餅いり味噌汁。
雪はチラつく此処、大阪の北端の山間、寒い夜は鍋料理・スキヤキで温まります。
冷蔵庫の中の食材を適当に入れて鍋心も体ホッカホカ。熱燗で温もりました(^o^)感謝。雪はチラつく此処、大阪の北端の山間、寒い夜は鍋料理・スキヤキで温まります。
雪がチラつく寒い今日は、素晴しい音楽を聴いて心が温まりました。素敵なコンサート、感謝。
100になります!人生は笑って、泣いて・・
寒い朝だったが、頑張ってグランド・ゴルフ。素敵な仲間とプレーを愉しみました。前回の成績は二位。今日のスコアーは平凡。しらかばグランドでゴルフ。
穏やかな冬晴れの今日は素敵な仲間とプレーを愉しみました。スポーツセンターアリーナでテニス。
美味しく頂きました。王将の餃子を焼いて頂きました。感謝。
今年も素敵な仲間とプレーが出来て感謝。初打ちで集合写真、皆さん素敵な笑顔です。今年始めてのテニスの初打ち。
長生きして初曾孫が観られる幸せに感謝。初曾孫、可愛い!
体も心もホッカホカ。冷え込んで寒い夜は鍋料理・スキヤキで温まりました。
9月20日の種蒔きした大根が育ちました。無農薬で、安心して食べられます。感謝。我が家の狭い庭で育てた大根。食べ頃です。
ニューイヤーコンサートで素敵な音楽を聴き、至福の午後でした。感謝。
豊能町立ユーベルホールでコンサートを聴きました。ニューイヤーコンサートで素敵な音楽を聴き、至福の午後でした。感謝。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストに恵み感謝とお祈り。
穏やかな聖日、しゅのに感謝とお祈り。中島光男牧師の説教を聞く。「共に食する主イエス」聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストに恵み感謝とお祈り。
寒い時は、熱い「おぜんざい」が美味しい。熱い「ぜんざい」美味しい!
今年も素敵な仲間とテニスが出来る幸せに感謝。スポーツセンターアリーナでテニスの初打ち。
冷え込んだ夜は熱い鍋料理。熱燗で温もりました(^o^)感謝。寒い夜は「鍋料理」で、心も体ホッカホカ。感謝。
冷え込んだ朝、素敵な仲間と今年始めてのプレー。オールインワン2回。前回の成績。グランド・ゴルフの初打ち。
今年始めて温水プール(31度)で水中ウォーキング。正月明けでプールは閑散としていました。今日からスポーツセン・シートスが開館。
関東では「お清まし雑煮」だけど関西は味噌汁。関西風の「お雑煮」(味噌汁)を頂きました。
運動不足の解消で、旧山下道~高代寺山麓~新光風台外周を歩きました。
夫婦合せて182歳の超々高齢者夫婦。暖かい日差しを受けてのんびり歩きました旧山下道から望む私たちの町。落ち葉を踏んで気持ちのいいウォーキング。運動不足の解消で、旧山下道~高代寺山麓~新光風台外周を歩きました。
新しい年が争いのない平和な年に、なりますようにお祈りします。能登半島地震、被災者された皆さんを思うと新年のお祝いどころではない。哀しい。早い復興をお祈りします。あけましておめでとうございます。
年越し「蕎麦」、今年一年超々高齢者夫婦(夫婦合せて182歳)元気で過ごせて感謝。
新しい年、2024年を迎える事ができました。感謝。年越し「蕎麦」、今年一年超々高齢者夫婦(夫婦合せて182歳)元気で過ごせて感謝。
「ブログリーダー」を活用して、"人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたいさんをフォローしませんか?
夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
年を重ねると、重労働。頑張ります狭い我が家の庭で、夏野菜の植え付けました。
うまく投稿出来るかな?久しぶりの投稿
明かしておめでとうございます。新しい令和7年(2025年)が穏やかで平和な年になるよう祈っています。今日は新年礼拝。ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。久しぶりに投稿。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール水中ウォーキング。新しい画像は入れらないので、ごめんなさい。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
主イエスキリストの恵みに感謝。
秋晴れ?冬晴れかな真っ青な空です。朝は冷え込んだが、日が昇ると暖かくなり恒例のグランドゴルフで4ラウンドプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になりました。久しぶりに投稿します。画像を入れれないのが寂しい。
寒い今日(11度)、スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。テニス仲間とアリーナでプレーを愉しみました。温水プールでクールダウン。...>続きを読む一年前のブログ。
爽やかな秋晴れ今日はスポンジ・テニス。スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
テスト
画像フォルダーを整理しました。久しぶりの投稿
秋晴れの清々しい今日。久しぶりの投稿。
寂しいです(^o^)画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
暑いので参加者は少なく12人。スコアーは平凡だったが運動不足解消にはなりました。猛暑のしらかばグランド、疲れました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
ネパール・ヒラヤマの旅から。蔵出し画像で更新
美味しく頂きました感謝。ビーフステーキを頂きました。
少しはスタミナが付いたかな?美味しかったです!鰻丼を頂きました感謝。
買って、冷蔵庫に保存していた餃子を美味しく頂きました。餃子の王将を頂きました感謝。
夏野菜が育っています。狭い我が家の庭の夏野菜が順調に育ち、胡瓜の初収穫。
空調の効いたアリーナでテニス。運動不足解消になったかな?後は温水プールでクールダウン。ジャグジーで体をほぐしました。スポーツセンターアリーナでテニス。
ゴルフ仲間6人でプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になったかな?5633歩。グランドゴルフ仲間のnさん(72歳)の訃報に驚く。寂しい。梅雨空で今にも降りだしそうな天気だったが、グランド・ゴルフ。
ときわ台オアシスで買った「皿うどん」美味しく頂きました。感謝。長崎の「皿うどん」美味しかったです!
ロビーコンサートで至福午後をすごしました。感謝。
暑さに負けないスタミナ料理。ビーフステーキを頂きました。感謝。暑いのでビールが旨い。新光風台コープの「ビーフステーキ」、美味しかったです!4
雨が欲しそうな紫陽花。朝から厳しい日差しで今日も真夏日(30度)紫陽花が見頃です!
胡瓜も実り、食べ頃に。愉しみながら育てている夏野菜、頑張ろう!狭い我が家の庭の夏野菜、順調に育っています。
暑い真夏日。スタミナ?をつけたい?オアシスで買って来た鰻で丼。美味しかったです!ビールも旨い!鰻丼を頂きました。美味しかったです!感謝。
大雨警報警報が発令されたが、余り降らず。被害なし。空調の効いたアリーナでプレーを愉しみました。暑い子の時季はプールは最高。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
綺麗な健進館。馬渡内科で住民健康診査を受診。結果は後日。