スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************10月からオットの親族が立て続けに泊りがけで訪ねてくれたので、前もってゲストルームを予約していました。これまで義父母がわが家に来るときは自宅で泊まってもらってい
56歳で1億円貯めました。令和5年1月9日「アラフィフ★貯金・投資で1億貯めよう」のブログタイトルを改めました。豊かなリタイア後の暮らしを実現するために知的な家計と健康維持を心掛け日々元気に暮らす50代です。
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************10月からオットの親族が立て続けに泊りがけで訪ねてくれたので、前もってゲストルームを予約していました。これまで義父母がわが家に来るときは自宅で泊まってもらってい
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************両親の介護を理由にフレックス勤務を申請したところ、承認が下りました。職場には、子育てのためにフレックス勤務や時短で働く女子は多いですが、介護を理由は私だけです。1
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************長女が家を買うこととなり、資金援助することになりました。援助金は1000万円。私とオットから500万円づつ出します。急な話でしたが長男にも援助しているため、同じようにと
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************間もなく築3年になるわが家のタワマン、中古として売り出されているのを見かけるようになりました。フロアや向き、広さによって価格幅があるのですが、今のところ相場の値
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************いよいよ来年から新NISAが始まりますね。積立枠が年最大120万円、成長枠が年最大240万円、最短で5年で上限の1800万を投資することが可能です。年齢的なこと
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************夏中24時間つけっぱなしだったリビングのエアコン。一夏が終わり、暖房で使う間まで休止中のエアコンを業者にクリーニングしていただきました。リビングとオットの部屋の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************来月予定していたアジア旅行。急きょキャンセルしました。お婿さん(長女の夫)が長期の出張で不在になるため、娘の家にわたし一人で出かけることになりました。5年ぶりの
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************休日のお昼にサンドイッチを作ろうと思い、買い出しの際に野菜やハムを買ってきました。きゅうり1本と、レタスとトマトとハム。それにしても、何でも高くなりましたね。材料
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************わが家は50代後半、オットは自営業、私は会社員の共働きの夫婦です。金融資産は昨年1億円を突破しましたが、2年前に新築タワマンを購入し、住宅ローンがまだ5300万
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************玄関の壁の片側一面にエコカラットと姿見を貼りました。リクシルショールームで見本のパーツやモデルを参考にしながら、紹介された業者を含め3つの業者に見積をとり、一番
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************9月の家計簿を〆ました。役職定年2年目。お給料は手取りで約28.5万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイントを含みます。*株
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************いつもは近くのスーパーに買い物に行く両親ですが、先週は足の調子が悪いということで頼まれて私が買いにいくことになりました。頼まれたメインのものは、その日の夕ご飯の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************休日若者や地方からくる人たちで賑わう繁華街のスポットに立ち寄りました。生活圏内にあるので、常々視界には入るのですが、ちゃんと立ち寄ることはあまりなかった場所です
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************10月11月の土日の予定がどんどん埋まっていきます。・玄関のプチリフォーム。・両親と私夫婦、妹夫婦とのディナー会・義姉夫婦の泊りがけ訪問・義母の泊りがけ訪問・ア
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************母は少し認知が入ってきたのか、忘れっぽいのがひどくなり、もともとあったお金に対する執着心がさらに度を増してきました。お金の管理はずいぶん前から私が手伝うようにな
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************休日は夕食を早めに済ませてウォーキングや繁華街までぶらっと散歩にでかけることがあります。昨日は、オットと繁華街にある大型家電店に行きました。昨今大型家電店は街の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************お皿を買いました!オットといろいろ回って決めたのはノリタケの黒いプレート皿。結婚以来ずっと使い続けたお皿にはこれまで私たち家族の食生活に彩りを与えてくれたことに
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************妹が新築マンションの契約を済ませました。数年前から計画していた地元脱出計画がいよいよ実現です。一足先に両親は私の住む地方都市に。そして妹夫婦もマンションが完成す
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************もうすっかり秋の気配がしてきましたね。私はこの4月から業務内容が変わり、毎日仕事が大変でした。朝は以前より早起きの5時半起床、掃除を済ませ、7時過ぎにはお弁当と
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************4月から業務内容が変わり在宅勤務がめっきり減ってしまいましたが、10月から再び在宅勤務をさせていただくことになりました。理由は、親のサポートに時間を取るためです
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************お昼ご飯は休憩室で、同じフロアで働く女子社員やパートさん派遣さんたちと一緒に食べます。楽しいんですよね。ワイワイ女子トークが。同年代のパートさんたちや若手の女子
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************先月27年も使った羽毛布団を買い替えました。30歳の時に購入したダブルベッドに合わせて買ったダブルサイズの羽毛布団でした。ふかふかでモノがよかったのか、手入れしなが
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************8月の家計簿を〆ました。役職定年2年目。お給料は手取りで約28.5万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイントを含みます。*株
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************この夏、こどもたちや孫に使ったお金をまとめてみました。・子どもたちへのお小遣い 49000円・飲食代 6500円・交通費 4450円合計59950円お小遣いは、子どもとその連れ合
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************私は今64歳、再雇用の身になって3月で丸四年になる。フルタイムで4年続けてきたが、3月末で退職し完全リタイア生活を送ることに決めている。公的年金がもらえる65歳
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************義実家に2年ぶりに帰省して、あらためて思い知らされたことがありました。これまでもわかっていたことですが、今回はことさらというか。義父母と、実父母はその人となりが全
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************2年ぶりに義実家へ帰省しました。インコたちも連れて、2泊3日いつも義実家のオットの元自室に泊めていただきます。今年は予定をたくさん入れました。1日目正午に到着し、ま
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今日から私もオットも長い夏休みです。毎日酷暑の中、今日を目指して仕事を頑張りました~昨日は遅くまで残業したので外食はお休み初日の今日ゆっくり行くことに決めていま
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今年の5月に初めてアスクルの優待品をクロス取引しました。100株で「LOHACO」で使える500円のクーポン券4枚がいただけます。届いた案内に従ってyahooIDでログインし
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************3か月に一度資産の棚卸をしていましたが、最近は面倒になり6月はしていませんでした。株高や円安の影響でかなり含み益が増えているだろうなと思い、棚卸してみました。私
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************7月の家計簿を〆ました。役職定年2年目。お給料は手取りで約28.5万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイントを含みます。*株
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************実は私、新型コロナに感染してしまいました。恥ずかしながら2度目の感染です(泣)多分ですが、オットが職場で感染し、オットから移された可能性が濃厚です。先週の木曜日の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************普段使っている歯磨き粉の在庫がなくなったので、仕事の帰りにマツキヨで買ってきました。私はシャボン玉のせっけん歯磨きを使っています。発泡剤や、合成界面活性剤、香料
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************先日決済を終え、人手に渡った実家。その数日後、元実家の前を通りかかった妹の同級生が実家に解体業者が来ている様子を動画で妹のラインに送ってくれ、妹から私にその動画
【優待】ウエルシアからTポイント6000ptをいただきました。
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************2月にクロス取引したウエルシアの優待は3000円分のお買物券をいただけるんですが、お買物券を返却することで①Tポイント3000円分、②新潟産コシヒカリ5キロ、③
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************実家の売却、ようやく「決済」をとどこおりなく終えることができました。銀行の応接室で、買主に鍵を渡し、書類に署名をして、売却代金から諸費用を引いた金額が親の口座に
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************新卒で金融業界の会社に就職して以来、仕事のやりがいと待遇にはほぼほぼ満足して働いてきました。十分な額のボーナス、福利厚生、休みの取りやすさ、そのおかげで子育てや
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************30代~40代前半の時に勤務していた職場のパートさんが6月末に再雇用満了で退職されました。当時の職場は人手が足りず、きつかった。残業続きの社員を助けてくれて、いつ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************昨年の夏、要介護状態となった親を近くに呼び寄せて間もなく1年になります。賃貸マンション探しから、最低限の家具寝具をそろえ、住民票を移し、かかりつけの医院やデーサ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************近距離で要介護状態の両親を見守りながらフルタイムの仕事を続けている主婦です。介護のために仕事はやめませんが、両立はしていきたいと考えています。今は介護サービスを
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************2024年3月をもって優待が廃止となったオリックスから優待のご案内が届きました。2016年に1300円台で購入しはや7年、株価は倍になりました。長期優遇の1万円
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************6月の家計簿を〆ました。役職定年2年目。お給料は手取りで約28.5万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイントを含みます。*株
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************まだかまだかと待っていた日本甜菜からの優待品お砂糖がやっと届きました!私は白砂糖はお料理にも飲み物にも使いませんが、オットは淹れたコーヒーにたくさん使います。あ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今日もたくさんの優待品が届きました。クオカード9000円分、JCBギフトカード1000円分。日本紙パルプ商事より、トイレットペーパー24ロール×2名義分。クロス
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************3月権利の株主優待が引き続ぞくぞく届いています。私は日本の高配当株投資や、優待株投資(現物)、米国、外国株の積み立て投資、ゴールド、トラリピなどいろいろなものに
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************3月権利の株主優待がぞくぞく届いています。フジからイオン系列店舗で使える100円のお買物券60枚、日本取引所から、クオカード2名義分5千円分が届きました。フジはイオ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************野菜果物、調味料といった食材に気を遣うようになって、食費は夫婦二人で平均3.5万から5万越えになりました。食パンは1斤432円、卵は平飼い6個400円・・・とい
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************何度もブログで書いていますが、私の勤務先では55歳を過ぎると役職定年になり、年収が2割ほど減ります。2割って大きい。月額にすると15万円くらいですから。役職定年後の収
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************役職定年2年目の夏ボーナスの額が出ました。総支給が118万円、手取り85万円でした。昨年より10万円の減少です。昨年は、まだ役職定年前の査定部分がありましたが、今年から
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************同じ年代の夫婦二人暮らしの家計ブログを拝見しますと、だいたいわが家と似たり寄ったりです。貯蓄額や収入などはさまざまでしょうが、基本的な食費や光熱費といった生活費
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************5月の家計簿を〆ました。役職定年2年目。お給料は手取りで約28.0万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイントを含みます。*株
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************4月の家計簿を〆ました。役職定年2年目。お給料は手取りで約27.4万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイントを含みます。*株
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************離れて暮らす両親の世話が困難になり、無理やりわが家の近くのマンションに呼び寄せた(連れてきたともいう)去年の夏からまもなく1年が経ちます。実家のある地方は田舎では
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************4月から仕事が忙しくなりました。業務内容が変わり、朝は7時過ぎには自宅を出て帰宅は7時半から8時です。在宅勤務もなくなりました。当然ながら在宅時間が減ったので家事に
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************時間があれば、YouTubeの料理チャンネルを眺めている私。今はいい時代ですね。料理学校に行かなくても、動画でお料理もスイーツも学べちゃいます(笑)雨の日曜日、牛
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************青森県つがる市から、ふるさと納税の返礼品が届きました。8000円の寄付で、もち麦5キロをいただきました。農薬不使用栽培です。わが家では日ごろ白米3合ともち麦1合
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************お金には色がないと言いますが、自分の稼ぎや投資から得たお金と、親からの贈与のお金、この二つのお金には明確な色がついています。使い道も明確に決めています。これまで
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************両親を地方の実家から私の住む都市に呼び寄せて間もなく1年が経ちます。空き家となった実家を売却することとなり、このたび無事に買い手が付きました。手付金を受け取り、
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************久々に資産の棚卸をしました。夫婦合わせた金融資産の時価総額は1億500万でした。純粋に夫婦の労働から得た預貯金と投資の利益、前に住んでいたマンションの売却益の合計で
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************新築タワマンに越してきて早1年半。新しく新調した家具家電に囲まれ、快適な暮らしを送っている50代の夫婦です。最近オットが自室をリニューアルすると言い出しました。ベ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************連休中に、間もなく明け渡すことになる実家へ両親と妹と訪れることになりました。売却が決まってから3度目の訪問です。最後にもう一度暮らした家を見ておきたいという父の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************専業主婦の妹が土日は家でご飯を作らないと言っていた。主婦休業日なんだとか。専業主婦だって家事の休みがあってもいいと思う。それでご機嫌で暮らせるのなら。わたしは・
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************実家所有の不動産が売れました。1つは競合したので、内覧当日に値引きなし現状引き渡しで売買成立しました。残りの物件も、買主のローン審査待ちで審査が通れば売買成立の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************海外旅行に行くことに決めました!行先は、ヨーロッパをあきらめアジア圏に。海外といえば、私は南国の海もアジアもほとんど興味がなくヨーロッパと北米ばかり。けれど、ウ
【暮らし】今年海外旅行に行きたいけど愛鳥を置いていけるかな。
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今年こそは海外旅行に行きたい。オットとはことあるごとに話題にしているのですが、なんせツアー代が高い。ロシアの上空を飛行機が飛ばないので便も少ないようです。それに
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************3月の家計簿を〆ました。昨年4月から役職定年になりました。お給料は手取りで約27.4万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************帯状疱疹のワクチンを打ちました。帯状疱疹は80歳までに3人に1人がかかると言われていて、感染すると治ってもウイルスが神経にとどまり免疫が下がると再び発症する厄介な
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************一昨日木曜日の未明に、わが家の愛鳥(サザナミインコ♂)が天国に旅立ちました。1週間ほど前から下痢するようになり、体を常に膨らませて元気もなくなっていたので日曜日
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************3月末で早期退職する先輩と食事しました。早期退職というのは、定年前に退職金を割り増ししてもらって退職する制度のこと。この制度は以前からありましたが年々労働者側のメ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************最近歯の治療で通っている歯科医院が2つ3つになってしまい困っています。ちょっと説明が複雑なので時系列に書きますね。2012年 奥歯のブリッジに異変を感じ近くの歯
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************ヒューリックの優待品2名分が届きました。3000円相当のカタログギフトから選びました。平飼いの玉子30個と寺岡家の有機醤油セット。それぞれ手数料205円で買えた
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今日本の企業では女性の管理職や昇進がめざましい。私が働く会社でも、女子は結婚出産後も仕事を続け、育休のハンディなど関係なく昇進する人が増えました。女子がね、イキ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************オール電化で2世帯住宅で暮らす人から、1月の電気代が13万円だったと聞きました。前年の倍以上だったそうです。ガソリンも高いまま、物価も上がっているから、もともと
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************年明けからボチボチ始めた恒例の確定申告。毎年、長女の分とオットの事業の確定申告を私がやっています。加えて私も昨年は不動産売却と住宅ローン減税初年度で確定申告して
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************2月の家計簿を〆ました。昨年4月から役職定年になりました。お給料は手取りで約27.4万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************2020年秋にわたしはgotoトラベルを使って妹と両親と2泊3日の温泉旅行に行きました。ちょうどコロナが落ち着いたころで、両親が元気なうちに思い出となるような旅
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************11~12月にクロス取引でとった優待品が届き始めました。コスモス薬品から500円のお買物券10枚届きました。ドラッグストアの優待券は足りているので、これを返品す
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************昨年の11月に先住のセキセイインコを亡くしペットロスになっていた私。しばらくは、自分を責めたり、ベストを尽くせなかった後悔や、悔しさや、悲しみで涙が出たりが続き
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今日も、会社の先輩とランチに出かけました。2週間前から約束していて、先輩がお店を予約してくれました。仕事の愚痴ばっかりになっちゃって申し訳なかったんですが、すっ
【家計】電気代高騰&物価高でも削れる家計項目はありませんでした。
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************1月分の電気代(ガス代含む)は24000円でした。12月より1000円下がっただけでやっぱり高い感はぬぐえませんね。寒冷地では、5万6万という話も聞きますのでま
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************昨年12月に生まれた長女の子(3人目の孫)にやっと会える日が来ました!長女に会うのも3年ぶりです。正直、私は孫より長女に会える方が楽しみなんです。このことを長女
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************昨年、地方からほぼ強引に私が暮らす地方都市のど真ん中に連れてきた両親。親の意向を無視してひどい娘だと思われるかもしれませんが、通院や身の回りのことが自立してでき
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************私がリタイア時期に悩むようになったのは、この数年で私を取り巻くいろんな変化があったからだと思います。それは2020年3月に始まったコロナ禍がきっかけだと思います。在宅
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今年に入って、会社の先輩や、元上司、同僚と食事したり会って話す機会が結構あるんです。会話の内容は、「いつまで働くか」って話になります。いつまでこの会社(業界)に
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************2か月ぶりに美容院に行きました。ボブスタイルは1か月半が限界。2か月も間が空くと、裾がもったりして、重苦しい感じになります。重い腰を上げて、カットしてきました。3
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************1月の家計簿を〆ました。昨年4月から役職定年になりました。お給料は手取りで約27.4万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今日は、実家を売却するにあたり、不動産会社の方と媒介契約を済ませました。不動産の名義は両親なので、私は立ち合いです。少しでも高く売れるといいんですが、どうなるこ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************ニュースで最近にぎわってる強盗事件、本当に怖いですね。わずかな報酬のために、どうして罪のない人にあのような残酷なことができるのでしょうか。被害者のことを思うと本
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今日在宅勤務の休憩中に、近くの郵便局にお金をおろしに行きました。郵貯銀行からイオン銀行にまとまったお金を移したいのですが、振込手数料はただじゃないし、一回に動か
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************5年前に定年退職した先輩がいます。(定年後は同じ会社で再雇用として働いています)入社からずっとお世話になった先輩で、私がピカピカの新入社員の時にはすでにベテラン社
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************大分市から昨年のふるさと納税の返礼品が届きました。みどりバター詰め合わせ(225グラム×5個入り)雪印のバターより白くてとっても美味しい味でした。これで、ふるさと納
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今日は父にマジックバンドのスニーカーを届けるため両親の住むマンションに行ってきました。今年になってからまた少し父の認知が進んできたように思います。1か月前にでき
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************一昨日の夕方からのどの痛みを覚え夜には38度の熱が出ました。お正月にオットが帰省先で親せきからインフルエンザを移されて帰ってきたので、まさか私に移した?と思いま
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************ふるさと納税の返礼品で、ティッシュが60箱届きました!昨年のオットの分で栃木県佐野市に12000円納税しました。これで1年は買わずに済むかな~助かります!物価高
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************年が明けてふるさと納税リスタートです。物価高の中、今年はぜいたく品から、生活費の助けになるような返礼品を選ぼうと思います。今年の年収が確定するまでは、最初は抑え
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************実家と他不動産の査定評価が出ました。結果は思っていた以上に低い査定でした。土地の形状、現在の不動産市況、近隣不動産の売買状況など様々な観点から査定結果に至った理
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************突然ですが、本日ブログタイトルを変更しました。旧ブログタイトル「アラフィフ★貯金・投資で1億円貯めよう♪」をあらため新ブログタイトルは「50代*お金と介護と日常
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************来週、妹夫婦と新築マンションのモデルルームを見にいくことになりました。わが家からほど近い場所に建築中の新築マンションです。3年ほど前に一度両親がこちらに引っ越す話
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************冬のエアコンを使った部屋はとても乾燥します。リビングのソファでうたた寝をするとのどが痛くなるため、大晦日に加湿器を買いにヤマダ電機へ行きました。転居してからヤマ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************あらためまして新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。まずは昨年の振り返りをしてみたいと思います。*両親のこと・・・フルタイム
「ブログリーダー」を活用して、マロンさんをフォローしませんか?
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************10月からオットの親族が立て続けに泊りがけで訪ねてくれたので、前もってゲストルームを予約していました。これまで義父母がわが家に来るときは自宅で泊まってもらってい
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************両親の介護を理由にフレックス勤務を申請したところ、承認が下りました。職場には、子育てのためにフレックス勤務や時短で働く女子は多いですが、介護を理由は私だけです。1
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************長女が家を買うこととなり、資金援助することになりました。援助金は1000万円。私とオットから500万円づつ出します。急な話でしたが長男にも援助しているため、同じようにと
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************間もなく築3年になるわが家のタワマン、中古として売り出されているのを見かけるようになりました。フロアや向き、広さによって価格幅があるのですが、今のところ相場の値
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************いよいよ来年から新NISAが始まりますね。積立枠が年最大120万円、成長枠が年最大240万円、最短で5年で上限の1800万を投資することが可能です。年齢的なこと
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************夏中24時間つけっぱなしだったリビングのエアコン。一夏が終わり、暖房で使う間まで休止中のエアコンを業者にクリーニングしていただきました。リビングとオットの部屋の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************来月予定していたアジア旅行。急きょキャンセルしました。お婿さん(長女の夫)が長期の出張で不在になるため、娘の家にわたし一人で出かけることになりました。5年ぶりの
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************休日のお昼にサンドイッチを作ろうと思い、買い出しの際に野菜やハムを買ってきました。きゅうり1本と、レタスとトマトとハム。それにしても、何でも高くなりましたね。材料
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************わが家は50代後半、オットは自営業、私は会社員の共働きの夫婦です。金融資産は昨年1億円を突破しましたが、2年前に新築タワマンを購入し、住宅ローンがまだ5300万
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************玄関の壁の片側一面にエコカラットと姿見を貼りました。リクシルショールームで見本のパーツやモデルを参考にしながら、紹介された業者を含め3つの業者に見積をとり、一番
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************9月の家計簿を〆ました。役職定年2年目。お給料は手取りで約28.5万円。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、ポイントを含みます。*株
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************いつもは近くのスーパーに買い物に行く両親ですが、先週は足の調子が悪いということで頼まれて私が買いにいくことになりました。頼まれたメインのものは、その日の夕ご飯の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************休日若者や地方からくる人たちで賑わう繁華街のスポットに立ち寄りました。生活圏内にあるので、常々視界には入るのですが、ちゃんと立ち寄ることはあまりなかった場所です
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************10月11月の土日の予定がどんどん埋まっていきます。・玄関のプチリフォーム。・両親と私夫婦、妹夫婦とのディナー会・義姉夫婦の泊りがけ訪問・義母の泊りがけ訪問・ア
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************母は少し認知が入ってきたのか、忘れっぽいのがひどくなり、もともとあったお金に対する執着心がさらに度を増してきました。お金の管理はずいぶん前から私が手伝うようにな
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************休日は夕食を早めに済ませてウォーキングや繁華街までぶらっと散歩にでかけることがあります。昨日は、オットと繁華街にある大型家電店に行きました。昨今大型家電店は街の
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************お皿を買いました!オットといろいろ回って決めたのはノリタケの黒いプレート皿。結婚以来ずっと使い続けたお皿にはこれまで私たち家族の食生活に彩りを与えてくれたことに
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************妹が新築マンションの契約を済ませました。数年前から計画していた地元脱出計画がいよいよ実現です。一足先に両親は私の住む地方都市に。そして妹夫婦もマンションが完成す
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************もうすっかり秋の気配がしてきましたね。私はこの4月から業務内容が変わり、毎日仕事が大変でした。朝は以前より早起きの5時半起床、掃除を済ませ、7時過ぎにはお弁当と
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************4月から業務内容が変わり在宅勤務がめっきり減ってしまいましたが、10月から再び在宅勤務をさせていただくことになりました。理由は、親のサポートに時間を取るためです
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************冬のボーナスの明細を見ました。総支給が117万円、手取り90万円でした。夏より5万円少なかったです。気づかなかったんですが夏はスマート手当みたいなのがついていたんです
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************愛鳥とお別れして明日で一週間。何かしているときは忘れてていても、一休みの時間や何もしていないときに愛鳥のことが頭に浮かんで悲しみが襲います。なるべく、何かに夢中
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************11月の家計簿を〆ました。4月より役職定年となったため、お給料は手取りで約26万円になりました。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************オットはお星さまになった愛鳥のことを、「幸せの青い鳥だ」って言いました。あの子を迎えてから、何もかもがうまくいったんだと。確かにそうかもしれません。オットの事業
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************入院での治療の甲斐もなく、死期が近いことを知らされ、日曜日に愛鳥を病院から連れて帰りました。本当は私も一緒に迎えに行きたかったのですが、どうしても外せない予定が
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************お金を本気で貯めようと思ったとき、まっさきに支出を減らそう(節約)とします。それは間違ってはいなくて、最初にやるべきことで私もいろいろやりました。中でも一度減ら
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************月曜日、療養中の愛鳥の容体が急変し急いで病院に連れていきそのまま入院となりました。入院の費用は、だいたい1日1万円くらいとのことでした。いつまで入院するのかわか
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************遠方にあるオットの実家への帰省をどうしようか話し合った結果、今年もオット一人で行くことになりました。義父母は二人で来てほしいと思ってることはわかってるし、私も義
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************北海道根室市から、いくらが届きました。昨日いくら丼を夕食でいただきとてもおいしかった(画像撮り忘れ)お正月用に実家にも1パック差し入れしようと思います。フジから
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************リタイア後の暮らしを実現するには、夫婦の年金だけでは足りないので年金以外の収入を確保したいと考えています。衣食住の生活費は公的年金と企業年金で十分ですが、お小遣
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************あと2回のお給料とボーナスがまだ支給されていませんが、額はもうわかっていますので今年の年収を計算してみました。約698万円でした。手取りは、約520ですが住宅ローン減税
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************吉野家の食事券(500円×10枚×2名義分)と、スタジオアリスの写真撮影券、ミニストップのソフトクリーム券(5枚×2名義分)が届きました。スタジオアリスの優待は人気でク
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************なんだかんだと、ふるさと納税は年末駆け込み納税になってしまいます(笑)今年の私のふるさと納税で使える額はおよそ10万円。今年ふるさと納税した先と、返戻品をご紹介しま
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************10月の家計簿を〆ました。4月より役職定年となったため、お給料は手取りで約26万円になりました。その他収入には、ネット収入、株の配当、株の売買益、トラリピ決済額、
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************60歳までに1億円をためて、早めに引退して夫婦で海外旅行三昧の老後を夢見ていた10年前。目標があったおかげで、56歳で金融資産1億円を達成することができました。
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************長女から少し早めの産休に入ったと連絡がありました。早ければ12月末に生まれるかもしれないとのことです。私もそうだったように、当初娘が出産したら里帰りすることを当
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************ふと立ち寄った場所で、目にしたおしゃれなかごに目が釘づけになった私。素敵すぎて、どうしても欲しくて、買ってきてしまいました。自分用だけど、包装していただきました(
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今年はリンゴが豊作なんですってね。少し前まで1個300円と高かったリンゴが、最近急に安くなり今日は2個120円でした。6個買って、4個を使ってリンゴジャムを作りました。リ
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************昨日は晴天だったので、午後からハイキングに出かけることに急遽決めました。近場に手ごろなハイキングコースを見つけました。すぐにでも出かけたかったけど義母からの宅配
スポンサードリンクID:p1ce3a *********************************今日はお金の話ではなく、引退後の暮らし方について書いてみたいと思います。老後にお金が十分にあることは一番の関心ごとですが、それと同じく健康であること、健康的に暮