大寒波で夫の実家の二階の水道管が破裂して一階まで水浸しになりました。久しぶりに上がった二階も台所も破裂した水道管の真下にあたる洗面脱衣所も足の踏み場もなく物が散乱していて全て水浸しでした。それを義姉さん一家と私達夫婦二人でずぶ濡れになりながら片付けたのは先週木曜日のことです。そのことがあってとても疲れていたのですが週末土曜日は引き続き捨て活に専念しました。もしもの時なるべく自分たちで対処できるよう...
今日は楽しみにしている映画を見に行く予定でいたけれど少し気持ちが乗らなくて延期にしました以前の私なら決めた予定は絶対!だったけれど随分変わるものです私がソファーに座ってスマホを手にするとすごい勢いで邪魔をしにくるチビ太その時少し悪いお顔になるところがかわいい年末から続いている捨て活はこの週末もコツコツ作業しました今年はもう一段階暮らしを小さくするそう決めて少しづつ確実に作業するのは心も落ち着きます...
年末にラグを処分しましたタイルカーペットを敷き詰めたからそもそもいらないのに捨てられないから使っていましたラグがあるとなんとなく温かみがあるしどこも傷んでいないし…捨てがたいなぁ。で、冬になったしとりあえずあるから敷いておこう!そんな感じで使っていましたチビ太の一人運動会のたびにズレて直してを繰り返してチビ太のおやつの食べこぼしがシャギーに入りこんで張り付いて洗濯しても取れなかったり…なんで自分の仕...
今年最初の買い替えデロンギ電気ケトル三色あったけれど色も迷わずこれに中がステンレス仕様ですお気に入りが増えると台所に立つモチベーションがあがりますこういう買い物をすることが家にいることが多い私にはとてもいい気分転換どんな時もかわいいね年末から捨て活を続けていてかなりの物を処分しました捨てた物は大きな物も小さな物もあります捨てたあとの暮らしが明らかに快適で明確で楽になりました去年はほとんど出来なかっ...
特に何があったわけでもないのにやっぱり年末年始は慌ただしく過ぎ気が付けば七草粥も終わっていました遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします黄昏チビ太君が元気でいてくれることが私の元気の源にもなるよチビ太のお気に入り「ウル君」よく晴れた冬の午後の部屋はあたたかい昨日はほんの少し模様替えもしていい気分転換になりました日々くるくる変わる体調や気持ちの浮き沈みに振り回された去年まだ終わりは見えないけれど...
「ブログリーダー」を活用して、candyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。