chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
医師の気持ち https://ishitan.seesaa.net/

医師の気持ち、想い、年収、マッチング、離婚、資格、逮捕、結婚、バイト、検索、医局のことなど。

いしちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/21

arrow_drop_down
  • 遺伝性血管性浮腫 原因

    遺伝性血管性浮腫の原因として いくつかの遺伝子変異が報告されています。 C1INH(別名:C1インヒビター、C1インアクチベーター、C1エステラーゼインヒビター)の 機能障害によって生じている HAE-C1-INH(昔の1型・2型)は C1-INHの蛋白量や機能が低下します。 これがHAEの基本でした。 しかしC1-INH遺伝子の異常がない HAEが報告されました。 Lancet . 2000 Jul 15;356(9225):213-7. これはHAE with normal C1-I…

  • 真菌 糸状菌 酵母菌

    真菌が糸状菌か酵母菌かってのが ちょっと難しいです。。。 真菌はちょっと苦手です。。。 研修医くんが相談に来ました。 細菌は確かにグラム染色とかするので GNRとかGPCとか形態的な分類は 否が応でも覚えてしまいますが、 真菌はなかなか覚えられないよね。 ということで! 形態学的分類から真菌の種類を これを機会に覚えてしまいましょう。 菌糸状真菌 アスペルギルス ムコール目 皮膚糸状菌…

  • 病院 サイバー攻撃

    病院がサイバー攻撃にあっていて ご依頼のあった検査画像が出せません。 「え??そんなことってあるんですか? 日本での話ですか??」 先日そんな会話がありました。 コンピュータウイルス対策として 電子カルテにUSBが挿せないとか 怪しいメールを開けないようにといった 色々な訓練などがありましたが 本当に大事なんですね。。。 日本のセキュリティ事情のヤバさを しみじみと実感しました。 自民…

  • ヘパリン 供給不足

    ヘパリンも供給不足になっているんですね。。。 今日はある患者さんに未分画ヘパリンの 皮下注射を処方したところ 薬局から疑義紹介の電話が来ました。 ヘパリン皮下注がないので 院内処方に切り替えてもらえませんか? 「・・・へ?そんなことってある?」 薬剤部の先生に質問したところ 新型コロナウイルス感染症のため 日本中でヘパリンの使用量が爆増しているそうです。 このためヘパリンの供給先に かな…

  • アストラゼネカ ワクチン 血栓

    アストラゼネカのワクチンである ChAdOx1 nCoV-19が日本でも始まりました。 重大な副反応である血小板減少を伴う血栓症 (Vaccine-induced immune thrombocytopenia and thrombosis、VITT)の まとめが英国より発表されました。 N Engl J Med . 2021 Aug 11. doi: 10.1056/NEJMoa2109908. ■症状 6–24日(中央値12日)で発症 N Engl J Med . 2021 Jun 10;384(23):2202-2211. 脳静脈血栓症、肺塞栓症、深部静脈血…

  • 医学生 タブレット

    医学生くん達のタブレットの所有率が 最近めちゃくちゃ高いなーと思います。 理由を聞いてみると納得でした。 おすすめする理由はいくつもありますが、 最重要なのは手軽に情報を 一元化できることです。 ということでした。 基礎医学、臨床医学の非常に膨大な情報を 一元化していくのはとても大変です。 教科書もpdfとして入れられるし、 大学で配られるプリントも、 実習で実際に見た写真も、 模試だっ…

  • 患者 対応 疲れる

    患者さんの対応は基本的にお話をしたり 診察をしたりでなかなか楽しいものですが、 理解してくれないために対応困難で とても疲れるということがありました。 その患者さんは息苦しいという主訴で あちこちの医療機関を点々としていました。 耳鼻科、循環器科、内科など 様々な専門医に相談していました。 しかも同じ科の別の医療機関も複数受診していました。 それぞれの場所で喉頭ファイバー、 心エコー、心電…

  • SARS-CoV-2 感染メカニズム

    SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)の 感染メカニズムについての動画サイトがありました。 https://animationlab.utah.edu/cova 目の前でウイルス粒子が入っていく姿が はっきり見えてとても面白かったです。 一度是非観てみては? よろしければ応援クリックお願いします!

  • 学級閉鎖

    楽器ん大平さん

  • 母子感染

    母子感染は母体から子どもにうつる 感染症で大きく3つの感染経路があります。 胎内感染、産道感染、経母乳感染です。 それぞれの経路で注意すべき病原体の種類を 覚えておくことが必要です。 <胎内感染> TORCH症候群 トキソプラズマ 梅毒 風疹 CMV ヘルペス 先天性水痘症候群(VZV) HPV B19 HIV 先天性カンジダ症 ===================== <産道感染> ■原因 クラミジアトラコマ…

  • コロナ太り

    コロナ太りは皆苦しんでおられると思いますが、 (いしたん界隈だけ?笑) 大人だけの問題ではないんですね。 JAMAにカリフォルニアで子どものBMIが 新型コロナの流行の前後でどう変わったかを 報告した論文が発表されました。 JAMA . 2021 Aug 27. doi: 10.1001/jama.2021.15036. 一番増えているのは5〜11歳の群で 新型コロナ流行前と比較して 体重が2.3 kg(95%信頼区間2.24-2.36 kg)も 増えていました。 5…

  • COVID-19 予防投与

    COVID-19についても予防投与の報告が ようやく出てきましたね。 N Engl J Med . 2021 Aug 4;NEJMoa2109682. カシリビマブ/イムデビマブ抗体カクテル (REGEN-COVとかロナプリーブという名前)を 濃厚接触者(家庭内接触者のCOVID-19診断から96時間以内)に 投与するという臨床試験です。 結果としては有症状のCOVID-19が81%減少しました。 有症状の…

  • 患者 涙

    患者さんに涙を流す機会を作ってあげるのは とてもいいことかと思います。 患者さんからの信頼の厚いあるドクターは 意図してかせずかその医療面接の中で 患者さんが泣く機会がとても多いようです。 どうしてなのか伺ってみると そんな一言か!!という心に刺さる 言葉をかけてあげているようでした。 「ここまでよく辿り着かれました。 とても辛かったですね。 もう大丈夫です。 診断はつきました。 …

  • 皮下脂肪織炎

    皮下脂肪織炎とは脂肪織に 炎症が起こる疾患です。 表面が紅色または常色の皮下硬結、 疼痛や圧痛といった症状が見られます。 重要なのは皮膚生検でこの所見で 色々な原因を鑑別していきます。 いわゆるAckermanのアルゴリズムですね。 隔壁に炎症の首座あり 血管炎あり 小血管 白血球破砕性血管炎 大血管(静脈) 血栓性静脈炎 大血管(動脈) 結節性多発動脈炎 血管炎…

  • sars-cov-2 変異株 原因

    SARS-CoV-2を始めとするコロナウイルスは nsp14という校正機能を発揮する タンパク質を持つことから、 変異の速度が遅いとされています。 このためSARS-CoV-2については 変異株は少ないだろうと予測され 当初は集団免疫による制圧が期待されていました。 しかし当初の予測からは大きく外れて 沢山の変異株が報告されるようになり、 集団免疫による制圧は難しいと 楽観的な見方は取り下げられました。 何故こん…

  • COVID-19 ヘパリン

    COVID-19にヘパリンは有効なのか? 国際多施設研究グループから RCTがNEJMに発表されました。 COVID-19と血栓症、炎症の関係性は 以前から指摘されていましたが、 抗凝固療法は重症患者において 必ずしも予後を改善しないという観察研究があり Ann Intern Med . 2021 May;174(5):622-632. ヘパリンを使うかどうかは悩ましい状況でした。 今回はCOVID-19入院患者における 抗凝固治療の効果についての 国際多施設…

  • うっ滞性症候群

    うっ滞性症候群は下肢の静脈鬱滞により 静脈圧上昇が上昇して以下のような 障害をきたす疾患です。 静脈瘤 皮膚障害 皮膚炎(うっ滞性皮膚炎) 紫斑 色素沈着 白色萎縮 下腿潰瘍 脂肪織炎(うっ滞性脂肪織炎) 皮膚硬化 下腿浮腫 下肢倦怠感 循環が滞るだけで潰瘍になるとか 結構凄いですよね。。。 研修医くんが驚いていました。 治療としては下肢の安静、挙上、 圧迫療法(弾性ストッ…

  • 腸間膜脂肪織炎

    腸間膜脂肪織炎はたまーに CTを撮像されて指摘される疾患です。 1960年に初めて報告された病気ですが、 Ann Surg . 1960 May;151(5):659-68. 現在でも原因はよく分かっていないようです。 先日そんな患者さんにお会いして 少し調べてみました。 ■症状 腹痛 腹部腫瘤 発熱 嘔気嘔吐 排便異常 腹部膨満 部位 小腸間膜に限局する:欧米で多い 大腸間膜:日本では多い 特にS状結腸に好発する …

  • 脊髄損傷 糖尿病

    脊髄損傷についての講義を 受ける機会がありました。 救急で頭部外傷と思っていたら 脊髄損傷だったということもあります。 ある程度知っておく必要があると 改めて思いました。 特に今回の講義で最も驚いたのは 入院時の高血糖が予後不良因子だということでした。 Sci Transl Med . 2014 Oct 1;6(256):256ra137. 機序としてはミクログリアが 高血糖の時にNF-κBが活性化して TNFが産生されて脊髄損傷が進むそ…

  • 薬がない

    薬がないよね、最近。。。 いしたん界隈では確かに色々な薬が どんどん供給停止などに陥っています。 例えばエディロールとかペルサンチンとか 困ったなーと思っていたところ、 リマチル錠とアザルフィジンEN錠も 供給制限のお知らせが来ました。 病院によっては処方停止になることも あり得そうですよねー。 薬が出せない病院なんだったら 病気になっても行きたくないなーと思うのは 当然かもしれません。 …

  • ホジキンリンパ腫 免疫チェックポイント阻害薬

    ホジキンリンパ腫に対する 免疫チェックポイント阻害薬は 素晴らしい効果を上げています。 何故そんなに効くのか? 古典的ホジキンリンパ腫では (Classical Hodgkin lymphoma、CHL) 9p24.1がDNAレベルでコピー数が 増加していることが明らかになりました。 Blood . 2010 Oct 28;116(17):3268-77. 実際にFISHで評価できます。 J Clin Oncol . 2016 Aug 10;34(23):2690-7. このコピー数は予後予測に使えるこ…

  • ホジキンリンパ腫

    ホジキンリンパ腫は昔は ホジキン病と言われた疾患です。 単核のHodgkin細胞と 多核のReed-Sternberg細胞が特徴です。 リードスタンバーグ細胞を調べてみると クローナルなIg配列を有することがわかったので B細胞由来であると結論されました。 このため1999年にホジキンリンパ腫と改名されました。 RS細胞はIgV配列に体細胞突然変異あり、 Germinal center由来であると考えられています。 IgV配列がnon-functio…

  • 一人遊び 大人

    一人遊び 大人 よろしければ応援クリックお願いします! にほんブログ村

  • 医者 リタイア

    医者のリタイアについて研修医くん達が 激論を交わしていました。笑 きっかけは沢山の病院を渡り歩いて 全く診断がつかないと言われ続け、 ようやく当院に紹介となった方だったようです。 80歳代の方でうちにやってきた時には 既に手指壊疽や足趾壊疽が多発していました。 おそらく四肢切断術は不可避な状況でした。 で、これまで一生懸命生きてきて 医師が不甲斐ないばかりにこんなことになって とっても可哀想…

  • ゼロリスク

    ゼロリスクって中々大変です。 正常な判断ができなくなってしまいます。 ある患者さんは新型コロナウイルス感染症の ワクチンについて副反応があると言い 打たないという方でした。 そんな方が腱板断裂を発症して 手術をすることが適切だと判断されました。 専門医から手術の妥当性などを説明されたようですが、 その患者さんはこう仰ったようです。 「手術を受ければ二度と切れることはないんですね? 手術は…

  • 上司 矛盾だらけ

    上司が矛盾だらけでイライラします。 研修医くんもレジデントくんも それ以降でもいつでも対処が必要な問題です。 例えば先日いしたんに降りかかったのは 夏休みについてです。 医師の働き方改革のために夏休みの取得は必須です。 夏休みの希望日を出すことになった時期は 新型コロナウイルス感染症の 第四波の真っ只中でどうなるか分からず とにかく最後の方に取ることにしました。 そういう指示があったからで…

  • 病院機能評価

    病院機能評価について色々な情報が 末端まで降りてきました。 カルテレビューとそれに対応するための 様々なテンプレートの準備とか 略語の選定とか同意書類の整備とか 結構大変そうだなーという印象でした。 さらにケアプロセスについての調査が 非常に大変なのだそうです。 めちゃくちゃ厳しい質問が 五月雨の如く降ってくる中で 決してめげずに前向きに答え続けることが必要で、 実際に他院で経験したことの…

  • 有機溶剤

    有機溶剤は脂溶性、揮発性といった特徴を持ち、 薄める、洗う、乾くといった具合で使われます。 いわゆる水の油バージョンという 理解でいいと思います。 というわけで様々な職場で使われています。 逆に有機溶剤中毒はどこでも 起こりえるということです。 臨床にいると馴染みがないかもしれませんが、 有機溶剤の種類くらいは知っておきましょう。 以下、一覧を作ってみました。 芳香族炭化水素(燃える) …

  • 交通事故

    交通事故の患者さんが運ばれてきます! 「OK。ではどこを評価しましょうか?」 。。。うーむ。。。バイタルでしょうか? そんなやりとりが先日の救急ありました。 バイタルから入るのは間違いはないんですけどね。笑 機序は色々とありますので 頭の中を整理しておくと良いと思います。 ●衝突される 1次:バンパーに衝突 下から20–30 cmの下腿のMesserer骨折 2次 ボンネットなら下から50–60 cmの大腿…

  • トルソー症候群

    よろしければ応援クリックお願いします! にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いしちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いしちゃんさん
ブログタイトル
医師の気持ち
フォロー
医師の気持ち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用