先日、父の日のプレゼントを渡しに実家に寄りました。 私の誕生日が今月で、母から誕生日プレゼントに5千円をもらいました。 「何か買ってプレゼントしようと思ったけど、物だと嫌がるから、買って渡してもいらないと思って。それで好きなもの買って。お母さんは今までりさからぶんどってばかりだったから渡したいと思って」 そして、父に、「母親らしいことしてあげた」と泣いて喜んでいました。 私は母が余命いくばくもないのかと疑いましたし、私が思っているより母は娘のことを分かろうとしていたのかなと思いました。5千円は専業主婦の母のお小遣いから出してくれました。そのお小遣いは、普段ならばタバコかお酒か飲み代につかわれて…
人間関係いろいろありますが、出来るだけ人の良い面を見るようにしようと思っています。あと、出来るだけポジティブに受け取ろうとか、言われたことを活かそうとか。 理不尽なことや、機嫌で八つ当たりしてるなと思ったら受け流す。または、自分の意見を伝える。 人間誰しも、どこから見るからにより、良い面も悪い面もありますが、出来るだけ良い面を見て過ごしていきたいです。 ただ、人から搾取するような人とは距離を置こうと思っています!
「ブログリーダー」を活用して、中今 りささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。