フリマアプリにはまっています。 時間もつくりたいし、スッキリしたいし、会社を辞めるかもしれないし、引っ越しするかもしれないし、彼ともこの先ずっと一緒にいるかも分からないし、環境やステージが変わるかもしれないので、今まで以上にいろんなものを手放しています。 今まで買う専門でしたが、試しに本をフリマアプリに売りにだしてみたところ、思っていた以上に簡単に行えました! どんな購買層に向けてなのか、どう書けばいいのか、梱包はどうしたらいいのか、いろいろ考えて試行錯誤するのがとても面白く、参考になりますし、あ~世の中にはいろんな人がいるんだなと勉強になります。 彼にこの話をすると「いいじゃん♪」と笑って聞…
人事異動により部署が変わりましたが、3月~現在までセクハラやパワハラと闘っておりました。 いろいろ悩み、行動し、対処したのですが、人間関係というのはなかなか難しい問題です。 不安全行動やセクハラはなんとか止まったのですが、困った対応をしてくる人が心の病気と体の病気をもっており、不機嫌なときや体調が悪いとき、天気が悪いときなど八つ当たりしたり、怒鳴ってきたり、理不尽だったりして私の心の波が大変でした。大荒れです。 しかし、とあることがあり、気持ちが一周回りました。 理不尽さの究極を見せつけられました。 もう今後は、私が悪いわけではないから気にしないこと、スルーすること、間違って怒鳴られたときはき…
反省の話。 siawasenico.hatenablog.com この記事を書いておいてなんなのですが、この記事を書いたあと、仕事のミスが多発しました(><) なぜミスが多発したのか、言い訳はいろいろ!!!ありますが、業務効率化ばかり考え過ぎていたなと思いました。急がば回れ。また、善意の忠告にも耳を傾けることが出来ました。 焦り過ぎていたことは確かなので、一つ終わったら一つを片付ける方式で一つ一つ丁寧に作業を行うことにしました。元々、そうしていたのですが新しい業務を覚えるのに必死で横着していました。あとは、手順書を毎回見て確認すること。凡事徹底。 一つ一つに片をつけるようになると、ミスをしなく…
一昨日の話です。 仕事中にふと突然こうしたら業務が早くなるんじゃないか!?という案を思いつきました。 今までは教えてもらった通りにしていたんですが、絶対早くなって効率が良くなると思ったので、一応教えてもらった年下の後輩くんに、「○○の機器はこうやってつかっても大丈夫なものですか?」と聞いてみたところ、Okとの返答をいただいたので、試してみたら、思った通り早く効率的にとある業務が終わりました!!!今回は様子を見るため、短い時間に設定したけれど、余裕をもって行えば、もっともっと早くなります!!! その瞬間、頭の中に快楽物質がドバドバ出ました。 たまたま見た今日の占いが「インスピレーションが冴え渡る…
前の部署の上司から、 「いろんなことを知っている方が強いのでいずれ役に立ちます。 自分には関係ないと決めつけるのはよくない。例え今は関係なかったとしても、後で思い出したりする。勉強、経験は大事。投資は大事。特に、自己投資が大事」 と教わりました。投資のことも前の上司から教わりました。お金の大切さや人とのコミュニケーションの大切さも。実際に資格取得や教育に力を入れてくれました。 私の祖父も、「コンサルや講習会等会社に来てく開催してくれるものは出来るだけ受けた方が良い。いつ役に立つか分からないから 」と言ってくれたことがあって、実際に部署変更によりそのような場面になり、役に立ちました。 管理職で知…
時間を何につかうか、分配するかは自分自身で決めること。 ここ数年取り組んでいることがあって、今そこに力を入れたい、打ち込みたいと強く思っているし、行動に移している。 私は臆病な人間なのでまわりの人に対して結構気を遣ってきたと思うし、人から求められていると思う。今、求められているなという事が分かるけれど、自分が動いた方が簡単で誰も傷つけないということが分かるけれど、時間は有限だ。 私は目標に向かってやりたいことをしている人たちのことを基本的に応援する。その間、会えなくても大丈夫。お互い頑張ろうと励みになる。 だから、私がやりたいことがあるときに会わなくても今後仲良くしていく人とは仲良くやっていけ…
昨年の12月にお湯が出なくなる&水が止まらないということがありまして、大家さんに連絡をして給湯設備の工事をしていただきました! スイッチもキッチンとお風呂場どちらも新しいものになりました! お風呂が沸く前に「お風呂があと5分で沸きます♪」、「お風呂が沸きました♪」とお話ししてくれるようになりました! きつく蛇口を締めてもぽたぽた水が落ちるのが気になっていたので変えてもらって本当によかったです。 しかし、交換してもらった新しいシャワーヘッドが小さく、水圧が弱かったので困ってしまいました。 この機会に、節水タイプにしたいなと思い参考にさせていただいた記事がこちら。 【宣言】今年の冬は絶対に光熱費を…
5年程前にブログ仲間から招待してもらったメルカリ。 ショッピングサイトに売っていない物でもメルカリで購入出来ることもあって助かっています。 欲しいと思ったものを検索してあったらメルカリかラクマで買っています。 ずっと買う専門でしたが、最近は出品にもチャレンジしています!(^o^) 《メルカリ VWUDRN》 メルカリをはじめてみませんか?500円分お得に購入できる招待コードを贈りました🎁登録時に入力してポイントを受け取ってね! 招待コード:VWUDRN まずはアプリをインストール👇https://merc.li/dDedmNWRa 《ラクマ 4q9M1》 フリマアプリ ラクマをはじめました!今…
「ブログリーダー」を活用して、中今 りささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。